婚活アドバイザーとして働いているけれど、結婚相談所を出会い系サイトと勘違いしている人がいる

2022年01月23日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
87 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)10:18:19 ID:Js.l6.L1
婚活アドバイザーとして働いているけれど愚痴らせてほしい
こんなご時世でも婚活する男女は多くて、日々いろんなお客様の相談に乗るのだけど、
結婚相談所を出会い系サイトと勘違いしている人がいる



女性の場合、やはり妊娠などの関係でリミットがあるのを自覚しているので、
目的意識の強い方が多い
お相手もスペック重視でよほど生理的に受け付けない人でもない限りは会おうとしてくれるし積極的
でも、男性の場合若さや可愛さなど見た目重視で、とにかく婚活しながら恋愛しようとする人がいる
もちろん女性と同じく目的意識がしっかりある人はさっさとプロポーズして
2、3ヶ月で退会していくんだけどね
特にこういうのは若い頃に恋愛をしてこなかったような女性に不慣れの人に多い
もう40代とかなのに悠長にしてるから、お相手の女性(30代)の方が痺れを切らせて
問題になってしまい、我々相談員が介入しなければならなくなる

この間も女性のお客様が「もう10回も会ってるのに結婚の話が進まない」
「細切れLINEを送ってくる(しかも自己完結する)のが意味がわからない」などと憤慨されてしまって、
男性の方に話を聞いたら「せっかく婚活してるのだからイチャイチャしたかった」
と意味不明の供述をしており……
ここは結婚するために登録してもらう場所であって、恋愛を斡旋する会社ではないと
再度説明しても「恋人関係を築いてから結婚を考えたい」と言って譲らない
その「恋人関係になる」のが問題なんだよ
婚前交渉は規則違反で、もし発覚したら成婚料をいただいて退会してもらうことになるのだけど?
本当こういう勘違いしてる人が多くて頭が痛くなる
恋愛がしたいならプライベートでやってほしいし
「早く結婚がしたい人」が集まってるところで恋愛ごっこをしないでほしい、迷惑だから

89 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)12:04:36 ID:ho.ft.L1
>>87
「恋愛斡旋所ではない」という説明をどこまできちんとしているかにもよるだろう
もっと言うと、「当社は恋愛を経由しない結婚をサポートします」
「成婚前に恋愛しないでください」と本当に断言しているかどうかによると思う
結婚は恋愛を経由するものだという社会通念が存在する以上、
そこはしつこく説明しないと顧客満足すら得られないと思う

102 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)21:46:01 ID:X0.gv.L1
>>89
確かに恋愛は互いの諸々を少しずつ見て結婚するかどうか決めるものだけど
婚活は結婚を前提として互いの細かなら条件をオープンにして
最短で結婚に辿り着く為の場所だと思うんだけど

そこで恋愛したいとか言い出すと婚活の意味って?となるよ

105 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)22:40:29 ID:ho.ft.L1
>>102
貴社での婚活の定義がそのように明文化されていて、
ユーザーに毎回そう説明してますかって話ですがな
成婚のプロならユーザーの陥りやすい誤解くらい解いてあげなされ、その方が「最短」では?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/23 13:47:54 ID: 0pecckEY

    要するにやりすてできる場所と勘違いされてるってことなんですね

  2. 名無しさん : 2022/01/23 13:48:25 ID: tyixv732

    今日14時からノンフィクションで続きやるけど
    先週見た結婚相談所の女性はなんだかんだで恋愛したい、自分が働くのやめて楽したい、っていう両取りしようとしてるイメージだったな

    口では自信無さげなこと言ってるけど、ああだこうだと理由付けして結局傲慢で自己評価が高い

    まー結婚という目的ありきで相手を選ぶっていう相談所のシステムが根本からおかしいんだろうけどね

  3. 名無しさん : 2022/01/23 13:55:50 ID: W1mjcQ8w

    出会いがないときは誰でもいいと思えても出会ってしまうと条件つけたりもっと相手を知りたいとは思うものだと思いますわ。
    そういう人だからこそ紹介所通さないと出会いもないということも。

  4. 名無しさん : 2022/01/23 14:01:57 ID: hYdPVY4k

    間に人が入ってる婚活相談所でコレだから、アプリはマジで魔窟だよ。
    頭おかしい奴に傷つけられないように気をつけてね。

  5. 名無しさん : 2022/01/23 14:17:36 ID: SoVu1.4E

    婚前交渉がダメというルールは実際みんな本当に守っているのだろうか?
    条件や性格が合っていざ結婚してみて、壊滅的に体の相性が悪い場合はどうするんだろう?

  6. 名無しさん : 2022/01/23 14:17:37 ID: XqpmPy2s

    某サイトは女性の条件付けで男を篩い落としてしまうので女性側の満足度や成婚率が高いとリアルで聞いたなあ
    子供を作るタイムリミットがあるから結婚目的で相手を選ぶのはアリだと思うよ
    自由恋愛優先にした結果がいまの晩婚や不妊だもんね

  7. 名無しさん : 2022/01/23 14:17:55 ID: qY.nB7N.

    スレ民ガチャはずれやん

  8. 名無しさん : 2022/01/23 14:28:45 ID: cVO4IV2E

    知人も同じことをやってた
    結婚への意欲は高くて登録してそれなりに頑張ってるんだけど、恋愛したいんだそうで…
    システム自体がおかしいとか批判もしてた
    その気持ちや言い分もわかるけど…結局のところ顔で女体探ししてるだけだからね…

  9. 名無しさん : 2022/01/23 14:31:14 ID: NoOdl03o

    これと思った相手ならみんな婚前交渉するんでない?
    夜の相性を抜きにして結婚なんて考えられんだろう
    特に残り物の男女となればそっちに爆弾抱えてる可能性も結構ありそうだし

  10. 名無しさん : 2022/01/23 14:34:01 ID: zAwJ2rp2

    多少浮かれちゃうのもわからなくはないが匙加減が難しいよな

  11. 名無しさん : 2022/01/23 14:35:21 ID: abx5h/r2

    ヤリモクを判別できないからなぁ。
    夫としか経験ないからわからないけど身体の相性ってそんなに大事?

  12. 名無しさん : 2022/01/23 14:37:49 ID: 3yTHxdnU

    もう、結婚相談所も見合いも廃れた方が良いよ。

    普通に生きて、普通に彼女が出来て、普通に結婚出来る人以外は
    独身なのが普通なんよ。

    戦後昭和の皆結婚って言う時代が長い歴史の中で言えば異端だっただけ
    普通に戻っただけなんだからあまり騒がないでもいいよ。

  13. 名無しさん : 2022/01/23 14:49:42 ID: CN.QL2wQ

    相談所はマイルドな見合いって理解できない人は
    相手の話に聞く耳持たないか自分勝手か頭が悪いの3択でしょ
    どれにせよ結婚しちゃいけない人だよ

  14. 名無しさん : 2022/01/23 14:53:15 ID: BvSBNkmc

    結婚相談所じゃなくて恋愛相談所があればいいのにね
    私がまさに結婚はしたくないけど恋愛はしたいってタイプだからこそそう思う
    アラサー超えると結婚したくないって言うと真剣な恋愛対象から外されるんだよねぇ…

  15. 名無しさん : 2022/01/23 14:58:35 ID: x2ANVreg

    恋愛経験がないから結婚は恋愛の延長線上のものだって思い込みが強すぎるのかね
    ただ単に恋愛してても結婚に直結しないってのが分かんないんだろな

  16. 名無しさん : 2022/01/23 14:59:28 ID: LLxjEbWk

    いやいやいや、長い歴史で言えば恋愛関係なしに強制的に結婚の時代のほうが圧倒的に長いわ。
    一々恋愛して相手を品定めするなんて「不実な結婚」って言われてたんだよ。
    昔は生きてくために相手が不満でも片目瞑ってお互い我慢すんのが当たり前だった。
    今だって一人で生きてく自身のない人は適当に妥協して婚活でさっさと結婚してるよ。

  17. 名無しさん : 2022/01/23 15:06:22 ID: bPgJX8YQ

    米14
    そこでスタッフとして働きたい?揉めたらどこまで介入して解決する?
    安楽し施設の議論でも思うけど、ただ厄介ごとを安易に他人に丸投げしたい意図が透けててキモい

  18. 名無しさん : 2022/01/23 15:13:26 ID: 4N0qZoIw

    妹があるこの手のサービス業界にいて社員で頑張ってるけど
    お客の個人情報は一切(こういう客がいて困るって話も)しないので
    そこらは本当に大したもんだわ 業界某最大手企業だけど
    社内の悪口は物凄く多いけどw

  19. 名無しさん : 2022/01/23 15:31:27 ID: IMw0KKlQ

    そんなボンクラはどこも手を焼くわ
    女にこういうボンクラは少ないけど、良く考えたら女で十人並みの容姿でボンクラはさっさと周りの男にヤリモクで喰われてるわ
    ブスなボンクラは孤独を恐れるけど、結構粛々と独身受け入れる人多いしね

  20. 14 : 2022/01/23 15:36:12 ID: BzLvK.Nc

    >>17
    働けって言われたら別に嫌ではないね
    プライベートでオフ会の幹事とかやってたので
    まぁプライベートとビジネスは全く別だろうけど
    マッチングさせるところまで介入、以後の揉め事は一切干渉しませんスタイルでいくかな
    というか恋活婚活パーティーのスタンスもほぼほぼこんな感じなのでね
    他力本願というかお金を払ってそういうサービスを利用するのは悪い事ではないと思うけどな
    クリーニングだって家事代行だって自分でやろうと思えば出来る事をお金を払ってやってもらうんだし

  21. 名無しさん : 2022/01/23 15:38:45 ID: ARI4kbSs

    女の側も何考えてるか解らんわ。
    こいつおかしいから結婚止めとこ、「さようなら」で済むことじゃん。
    万が一それでもしつこく連絡が来るなら相談したらいい。

    相談所に告げ口して「早くプロポーズしろ」
    って催促して欲しかったのかね。

  22. 名無しさん : 2022/01/23 15:46:35 ID: 9Zix1bDg

    次の被害者がでないための報告では?
    結婚相談所側も早く結婚して成婚料払って貰わないとビジネスとして成り立たないでしょ。女性側は結婚考えてるのに恋愛したくて~な男性を宛がわれたら評判おちるわ。

  23. 名無しさん : 2022/01/23 16:03:13 ID: WI4h0vXU

    ※14
    >アラサー超えると結婚したくないって言うと真剣な恋愛対象から外されるんだよねぇ…
    だよねぇ…じゃないよ
    最終的に結婚したい人の恋愛対象外になるのは当たり前じゃん
    あと結婚する気があるかどうかだけじゃなくて、※20で書いてるようにクリーニングや家事代行みたいなただの作業と人の心が関わってくる恋愛とを同列で語ってるあたりも対象から外される理由じゃないの?

  24. 14 : 2022/01/23 16:07:54 ID: BzLvK.Nc

    >>23
    そうなの、もちろん真面目に結婚したい人からしたら当たり前だからそれを受け入れてるのよ
    クリーニングや家事代行は「頑張れば自分でも出来る事をお金を出して人にやってもらう」事の例えで出しただけで、恋愛を作業とは思ってないよ?
    結婚相談所は人材派遣会社とかと近いかなと思ってる
    まぁそのへんの考え方も含めて外されるんだろうね、でも合わない人に好かれるよりはいいと思ってるw
    ずっとニコニコして本音を言わないでいると勝手にいいように想像されて面倒だからね

  25. 名無しさん : 2022/01/23 16:20:33 ID: tyixv732

    何か気持ち悪い中年女性が沸いてるな…

  26. 名無しさん : 2022/01/23 16:37:01 ID: SsFiEWAM

    合う合わないってのがあるから相手が明らかに『結婚相手』を探していて
    悠長に恋愛して(言い方失礼かもだけど)遊び相手を探してるわけじゃないのにね。
    それこそ出会い系で慣れてそうな女性探して『遊んで』もらえばいいのに。
    下手したらそこでいいお相手見つかって結婚までイケるかもしれないじゃないねぇ。

  27. 名無しさん : 2022/01/23 16:45:32 ID: FysgJHFQ

    建前の話じゃなくて、女が焦っていて男に主導権があるような場ならそうなるでしょ
    斡旋する側が対処するしかない問題

  28. 名無しさん : 2022/01/23 17:02:54 ID: AmWDdPM6

    男側もプロフィールに「最低1年交際した中で恋愛を楽しんでから結婚を考えたいと思ってます。」とでも書いておけばミスマッチにならないのに。

  29. 名無しさん : 2022/01/23 17:22:20 ID: snj/8aSc

    ※12がアホすぎて笑える
    今の状況は戦前に戻ったとでも思ってるのかね

  30. 名無しさん : 2022/01/23 17:45:58 ID: OyuSPHdg

    いやいや、男も女も一定数ヤバい物件いるんだからさ、そういう人達は優しく婚活市場から遠ざけて独り身で早めに生涯終えていただいた方がいいと思うよ
    みんなが結婚するもんだって風潮にしたら誰かが犠牲者になってしまうよ。結婚できるスペック&意思がある人達で繁栄してもらって、持たざる者は身の丈でささやかな幸せ享受してた方が幸せだって

  31. 名無しさん : 2022/01/23 20:29:56 ID: vNRNUj9U

    恋愛したいなら街コンとか行けばいいのに

  32. 名無しさん : 2022/01/23 21:02:36 ID: KB9E/zTU

    魅力的じゃない上に年相応の地に足ついた考えが持てない異性とかイヤすぎる

  33. 名無しさん : 2022/01/23 21:48:35 ID: ednUMzVI

    魅力的なスペックではあるんじゃない。
    婚活ってそんなものって認識だけどな。

  34. 名無しさん : 2022/01/23 22:22:32 ID: mdH9OT.2

    ※1
    出会い系アプリはやり捨てできる場所と考えてるやつも多いだろうけど、大金使ってまで相談所をやり捨て場所にするやつはいないでしょ
    若くて可愛い女の子と恋愛できる場所だと思ってる人が多いって話なのでは

  35. 名無しさん : 2022/01/24 01:46:02 ID: ymB74nlQ

    "結婚相談所は高速・高効率で結婚に至るための場"って意識は男性で弱めなのかもしれない
    結婚に対する熱量が女性ほどには高くないというか切迫感もないというか
    いい条件でいい相手ならする気はあるけど無理ならそれでも特に困らないスタンスみたいな

  36. 名無しさん : 2022/01/24 02:29:20 ID: 3yTHxdnU

    >>29
    戦前とか短い時代の話では無いんだろう。
    江戸とかそれ以前の話。
    結局、豊かな人しか結婚出来て無かった時代の話じゃないの?。

  37. 名無しさん : 2022/01/24 04:44:31 ID: qaJHSz7g

    こういうキモい男共が多いんだろうね
    恋愛も止めてるなら今時出会い系アプリが山ほどあるみたいだし
    そっちで女漁ればいいのに………
    なんで結婚相談所でそれやるのかねえ
    結婚をちらつかせれば女がなんでも言う事聞くと思ってる結婚詐欺感覚でやってるのかね

  38. 名無しさん : 2022/01/24 07:05:50 ID: CBL9cv1M

    恋愛って性的に魅力的な男しかできんのよ
    それを求められたこともない、金しか取り柄ないのに何やってんだろ

  39. 名無しさん : 2022/01/24 09:22:42 ID: XRpae.kQ

    街コンやアプリでは恋愛強者が女持ってって自分には女が回ってこない
    結婚相談所では結婚前提で話が進むから、顔が悪くも、女性の扱い方が解らなくても
    経済力である程度女性がゲット出来るから
    やれなかった恋愛をしたがるんやろうな
    肉体交渉ありにしたら、妊娠した場合結婚相談所もトラブルに巻き込まれるだろうから
    無しでいくしか無いわな
    事前によく言い聞かせるか、契約書に書いておくしか無いんやろな

  40. 名無しさん : 2022/01/24 13:01:57 ID: 5e8wH1BA

    結婚と恋愛を一本道として捉えすぎてる現代のほうが歴史の中では異端だよ
    昭和の歌謡曲にも「そろそろ郷里へ帰って結婚するから恋人とは別れなくちゃならない切なさ」なんかを歌った曲があるし普通にヒットしてる

    人間だし恋愛したいって気持ちはよくわかるけど、結婚は生活で恋愛は娯楽なんだよね
    米や醤油の値段の話をしてる場で飲み会の話をしたいってゴネてもそりゃマッチングしないよ

  41. 名無しさん : 2022/01/26 11:27:14 ID: snj/8aSc

    ※36
    豊かな人しか結婚できないなら国は滅んでるよ
    貧乏子だくさんという言葉もあるでしょ

  42. 名無しさん : 2022/04/25 22:26:42 ID: GximjEsk

    あ、マジで目から鱗だった。
    知らなかった、結婚相談所で出会った相手とは恋愛せずに
    結婚するかどうか決めなきゃいけないんだあ。

    ウチの両親ですらお見合いしてから1年以上お付き合いしてから
    結婚してたのに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。