息子夫婦がうちから徒歩5~10分のとこに家を建てるらしいわ…。心の底から近くに来ないでほしい

2022年01月23日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
84 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)07:55:30 ID:BS.xf.L1
息子夫婦がうちから徒歩5~10分のとこに家を建てるらしいわ…。
息子自体昔から親を顎で使いたがる性格の子だったし、
お嫁さんもお嫁さんでこちらを頼る気満々なのがダダ漏れてるようなタイプだから
心の底から近くに来ないでほしい。



自分達の人生設計に勝手に私らを組み込むな。
夫も悠々自適の今の生活を邪魔される事を嫌がって、
「あれらの家が建つまで大人しくしてて、家が出来上がり次第俺達が他所へ逃げるかw」
なんて冗談めかしてるけど、最近よく不動産屋やってる同級生のとこに話をしに行ったりしてるわ。

85 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)09:18:55 ID:dh.gh.L1
>>84
義実家の近くに住みたがるお嫁さんの気持ちがわからない
めちゃくちゃ気を使うだけだと思うんだけどね
気は使わないけど、人は使う気満々の性格だからできるんでしょうね…
旦那様の意見に同意 良いところが見つかりますように

90 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)15:33:22 ID:Rs.ft.L12
>>84
似てる事件をたまに耳にするけど、このケースはヤバいです
悪い方へ人生を変えられてしまうかと

ドラマの題名をもじりで言うなら「逃げるは恥でも何でもない」
絶対に秘密で計画を進めて事後報告で良いから
(漏れると息子さん夫婦、特に嫁は発狂で必ず相当揉めます)
夫さんの計画を実行、ご自分方ご夫婦の幸福を守る事です
どうぞ計画がうまくゆきますように

91 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)17:08:37 ID:BS.xf.L1
84です。
>>85
まさに言う通り!!
【気は使わないけど、人は使う気満々】って、息子夫婦の為にある台詞て感じだわ!
うちには4人子供がいて他の3人は普通だし、全員結婚するような歳な事もあって
それなりに親孝行だのなんだのを考えてくれるようになってきたんだけど、
なんでか次男(件の息子ね)だけは昔から親に限らず周囲の人間を上から目線で
こき使おうとする事しか考えないのよねぇ…。
使わなきゃ損、みたいに考えてるみたい。
その性格のせいでこれまで幾度となく大小様々な問題を勃発させてきたのに。
結婚を機に落ち着いてくれればと期待したけど、まさかの似た者夫婦だし本当にお手上げ状態よ。
お嫁さんもお嫁さんでうちに来たら勝手に歩き回るし勝手に冷蔵庫を開けるし
勝手にパントリーからストックを持っていくしで、こんな場所だから本音で言っちゃうけど
「息子の嫁」なのか「泥棒」なのかわかんないわ。
しかも私達が呼んでるわけでもないのに、「来てあげたんでお小遣いちょうだい!」
と手を差し出してくるのも夫とドン引いてる。

95 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)18:36:48 ID:iD.ft.L1
>>91
息子夫婦を呼び出して、
基本的に子育てにタッチはしないって釘をさしとけば。
あちらの考えを聞くのも手だよ。
親を顎で使いたがるって、そう息子をさせたのは84夫婦のせいも少しあるからね。

99 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)20:26:57 ID:dh.gh.L1
>>91
勝手に持っていくのは「泥棒」ですよ!
他人様の息子さんに失礼だけど似た者同士で結婚してしまったんですね
躾や教育ではどうしようもない生まれ持った資質っていうのも大きいと思います
逃げるが勝ち、です


100 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)20:39:05 ID:BS.xf.L1
>>95
育てたのは間違いなく私と夫だから息子があんなボンクラに育ったのは
多かれ少なかれ私達の影響があるんだろうけど、
正直あの子に関しては生まれ持った性格、ってやつだと思うわ。
それと釘を刺すのは家を建てる話が出た時点で向こうの親御さん含めてしてるの。
「お金に関しても生活に関してもうちは一切手を出す事はない!期待するだけ無駄!」って。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/23 15:31:28 ID: UDN3i8Ek

    4人産んで3人が普通なら、まあガチャ失敗やろな

    >>釘を刺すのは家を建てる話が出た時点で向こうの親御さん含めてしてるの
    次男嫁親も、次男嫁をもて余してるように読める
    ガチャ失敗同士でくっついたのではないか

  2. 名無しさん : 2022/01/23 15:34:34 ID: 2Dq1VwbU

    子がアレだとなんでもかんでも親のせいみたいに言う輩が多いけど、他の兄弟が高確率で普通なら本人の生まれ持った性質なのは大いにあるよ。

  3. 名無しさん : 2022/01/23 15:52:19 ID: e/6e8P9Q

    そういう人種は普通の親子愛で育てると失敗する
    親が刑務官とか鬼軍曹みたいにならないと逸脱する

  4. 名無しさん : 2022/01/23 15:53:09 ID: 0iQupBkQ

    その次男嫁、漬物手づかみで食べそう

  5. 名無しさん : 2022/01/23 15:54:25 ID: KT1KDETI

    ※4
    それのお姑さん視点のお話かなと思いながら読んでた。

  6. 名無しさん : 2022/01/23 15:56:59 ID: ka8vdJaY

    そういえば息子みたいな同僚がいたな
    「結婚式の費用とか家の費用とか親に出させるのも親孝行」って言ってて皆がどんびきしてた

  7. 名無しさん : 2022/01/23 16:02:35 ID: FQ.ZDA0k

    とりあえず「勝手に物を持ち帰らないで!」「次男嫁は家に上げない!」「お小遣いもあげないし、家に来るな」「私たちは孫の面倒は見ないから当てにしないで!」って言えないのはなんでなの?

  8. 名無しさん : 2022/01/23 16:06:38 ID: 6slhMfhM

    失敗同士なら細かくフォローしていかないとそのうちにえらいことになるぞ
    大変だな

  9. 名無しさん : 2022/01/23 16:06:48 ID: FQ.ZDA0k

    >>4
    あの家だと、まだ娘さんが同居してるんじゃないかな。

    それにあいつは、不潔な距離なし破壊魔だけど、セコケチクレクレではないような気がする。

  10. 名無しさん : 2022/01/23 16:07:54 ID: 7WEzFKVc

    親離れしないのを親孝行と勘違いしてる人いるよね

  11. 名無しさん : 2022/01/23 16:19:33 ID: d9dgI1p2

    ここ数日の記事で目につくID語尾.L12よ
    ここでも報告者が言ってることを繰り返して偉ぶって説教しとるだけやん
    なんなんコイツ?
    元スレのご意見番なん?

  12. 名無しさん : 2022/01/23 16:30:18 ID: nR/C0mqU

    ダンナも引っ越しに積極的みたいだし、この際だから思いっきり
    今の気持ちをぶちまけてやればいいと思うわ。
    そんな感じに図々しいのなら落ち着いて言葉でわかってもらおうとしても
    「そうは言っても最終的には許しちゃうんでしょ」って超ポジティブだろうから
    「またまたぁ」ってニヤニヤしながら押しかけてくると思うわ。
    嫁にきつく言うとして『嫁いびり』とか言い出すだろうから周りに
    考えを話しておいてさっさと逃げちゃったほうがいいのかもしれない。

  13. 名無しさん : 2022/01/23 16:48:50 ID: VDIapBZ6

    また続報があったら書き込んで欲しい

  14. 名無しさん : 2022/01/23 17:12:11 ID: 28YacZwo

    他の人間を食い物にして生きるタイプっていうのも
    しぶとく人間の遺伝子の中で生き残ってきたんだろうな
    生まれながらの性質ってのはあるものなので、仕方が無い

    時流に乗れば人の上に立つこともある性質だとは思うけど
    その場合でも、嫌な性格の支配者、だろうね
    基本的には犯罪者側に行きやすい

    嫌な性格だけど一応普通の人間として生活してるのなら
    報告者夫婦はしっかり育てたんでしょう、できる事はやったんだと思う
    金や権力を持ったり、逆に貧困になったりすると
    犯罪に走るかもしれないのでそこだけ注意したいところ

  15. 名無しさん : 2022/01/23 17:43:27 ID: N4YeShWU

    賃貸ならともかく、家を建てるのなら次男夫婦も滅多なことじゃ追いかけてこれないだろうから、旦那さんの言う通り敵の家が建った時点で余所に(出来る限り遠くに)逃げる一択

  16. 名無しさん : 2022/01/23 18:36:16 ID: nR/C0mqU

    逆にこき使ってやるから歓迎してる!って
    あれやってもらってーこれやってもらってーってワクワクと計画を
    話したら離れていってくれるかも?

  17. 名無しさん : 2022/01/23 18:55:30 ID: 1uHWq0T.

    冷蔵庫開けられたりストック漁られても家に来るなといえない、家に来てもあげないって強硬手段ができない夫婦だから
    変に刺激せず報告者あったの考えるとおり家がたったのを確認してから逃げるが勝ちだと思う
    他の兄弟には根回ししといて次男夫婦には絶対住所漏らさない対策もしとこう

  18. 名無しさん : 2022/01/23 19:25:32 ID: n3TLHFws

    不思議だよね、他3人は普通に育ってるんだもん
    取り違えとか起きてなきゃ良いけど

  19. 名無しさん : 2022/01/23 21:28:06 ID: 9GEL0Db6

    旦那さんが率先して解決に向けて動いてくれているのがいいね

  20. 名無しさん : 2022/01/23 21:43:51 ID: yurDVFN6

    ※2
    生まれ持った性質だとしたら親の遺伝子が悪かったんだなw

  21. 名無しさん : 2022/01/23 22:21:19 ID: nLXfxwzY

    報告者夫婦が亡くなった時、遺産で大暴れしそうだから相続関係をきちんとしないと駄目な感じ。

  22. 名無しさん : 2022/01/23 23:19:20 ID: XHibaVg2

    旦那にムコ入り結婚したら旦那姉が2度目の離婚して私宅のやはり近くに越してきた。何かと呼び付けがあって仕事終わったタイミングで電話で今から帰るんでしょ?買物してきてやオカズ作ったら持ってきてとかだったからこちらが引っ越したわ。ザマァだわ。

  23. 名無しさん : 2022/01/24 06:58:08 ID: affwngmg

    米7
    このタイプに言っても聞くはずないじゃん
    とっくに言ってると思うよ
    顎で人を使うやつって図々しいとかのレベルじゃない
    話し通じないタイプなんだよ

  24. 名無しさん : 2022/01/24 19:43:17 ID: vqA4atTY

    他の3人は普通だし、全員結婚するような歳な事もあって
    それなりに親孝行だのなんだのを考えてくれるようになってきたんだけど

    そいつらの嫁が気を使わされてる分だけそうでない嫁がたった一人だけ存在してると思うべきかと
    こういう婆さんは昔ながらの嫁は嫁して従え派のようだから、他の嫁たちが常識的でアゴでこき使えてる分それくらい我慢してみろって思うけどね…全ての子供の嫁たちが自分の理想通りにいくと思うなよ婆さん…いい気になるな

  25. 名無しさん : 2022/01/24 19:54:55 ID: rICuDWg6

    結婚しても実家ベッタリて意外と多いよな

  26. 名無しさん : 2022/01/25 07:12:39 ID: affwngmg

    米24
    何語?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。