2022年01月24日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 119 :名無しさん@おーぷん : 22/01/19(水)19:51:02 ID:yX.wn.L2
- 愚痴吐き出し
臨月の妊婦なんだけど、実家の母に事あるごとに
「お腹の赤ちゃんはあんたに似ないといいねー」と言われる
|
|
- その後に続くのが、
「あんたは本当に寝ない子だったから、こんなに苦労して…」
「あんたは生まれた時から身体弱かったもんねー、あの時も」
「あんたは歩くのが遅い代わりに話すのが早くてねー、きっとこの子も」
とか、もうよくそんなにネタ持ってるなというくらい強引に繋げてくる
それだけならまあ、元々プライドが高くて過干渉、自称サバサバ系女子みたいな人なので、
子供が一人しかいないながらに色々と言いたいんだろうと思う
でも、
私「ミルクと母乳の混合で育てる予定」
母「でもそんなにうまくいくかねー?赤ちゃんは都合通りにはいかないからね。
なんせあんたがミルク拒否したからね!」
私「前も言ってたね。まあ、その時はその時で母乳で行くしかないね」
母「でもあんた、母乳がみんな出るとは限らないんだよ!」
じゃあ何で育てろっちゅーねん…水か?牛乳か?
言うだけ無駄だ、お腹の子によくないと思って反論しないでいたが、
もうとにかく自分の過去の育児話をしたいだけ、共通点を作りたいだけ
なのが見えてイライラ
あんたのおかげで苦労したわー、やっとあんたも私の気持ちがわかるのね、
とも言われたし
これは生まれてきたら「まー、泣き声があんたにそっくり」とか
「顔がそっくり(フィルターかかってる)」とか言われるんだろうなと思うと、
子供の個性そのものを私の赤ちゃん時代というフィルターで上塗りされる気がして不快
母とは元々、過干渉気質のためあまり相性が良くなく、
産前も産後もなるべく頼らずにやっていこうと夫婦で決めた
でも一人娘の子なのである程度の頻度で会わせないとと夫に言われており、
そうなるとストレスだなーと考えて憂鬱
それとも、私が過敏に反応しているだけで
世の中の母親なんて孫と娘を重ねるものなんかね。
だとしても、私はこういう母にはなりたくないわ
コメント
そんなあなたのためのオミクロン
口実にして疎遠にしろ
なんで自分からそんな所に飛び込んでいくのかイミフ
バカ母の嫌味につきあってる報告者もどうかしてる
その不満を産まれた子供に愚痴るようになる前に
疎遠になるか、しっかり自分の気持ちを伝えて母とよく話し合うかした方がいいよ
そんな毒にしかならない親なら会う必要ないよ
安産になりますように
言い返してもええんやで?
>>2
いや、報告者がストレス耐えているのは、ほかに頼れるところがないからだろ。
お前もこの母親並みに嫌味で面倒な奴だよ
年が離れた妹の子供の育児を手伝ってるけど
本当に妹の赤ちゃんの頃にそっくり!育児中の欠点?が同じ
生まれてから眠らないのもミルク飲んでくれないのもありえるしつらいよ
自分もそうだったとわかっていると少しは気が楽になるよ
夫のはなしは話し半分で聞いとけ
体裁だけなんだから
過敏というか単に嫌いなんだなって
仲良し母娘ならそれすら楽しい話になる
悪意がないなら、妊婦が不安になりそうなことを並べたりしない
母ちゃん、報告者が家を出るまでほぼ全く働いたことないんだろうなぁ
外に出てたら家族や近所のどうでもいい変化なんてあまり気にしなくなれるからなぁ
視線を身内以外に向ける機会が少ない人間はアラサガサーになりがちなんよね
こういう母にはなりたくないの言葉を実現して毒の系譜を断ち切れたらええな
もう会わなくていいのになんで会っちゃうんだろね?
私なんか子から見て母方の祖父に合わせてないし、祖母も一度しか
合わせてないよ。だってこういう風に嫌なことしか言われないって
わかりきってるし、夫がなに言おうを適当にながしている。
米11
そんなこともないだろ
この女は何も書いてないけど明らかに過干渉ではなく娘が嫌いで標的として見下してる毒親なだけで
標的が里帰り(?)して今目の前にいたら即ロックオンされてさぁすきなだけ悪口の集中砲火始めるよ
と言うだけの話でね
母親にとっての標的(見下し要員)が亭主でもなく他の人間でもなく娘だけと言うだけで
サザエさん見てても弟を徹底して「この家でそんなことするのはあんたしかいないでしょぉ?」の
お馴染みの大声フレーズでとにかく遣り込めるのが日課だしさぁ雪室の時はだけどさぁ
80越えて良くまぁあんなに張りのある声が出るよみどりさんも
>>14
そんなことない、という論旨になってなくて草
みどりさんとか知らんしw
疎遠にすればいいのに
私は今メールもガン無視だし、里帰りももちろんしてないし
苦しくてもワンオペのほうが気が楽
加藤みどり(サザエの声優)の事いわれてもw
産まれる前から色々と、特に「あんたに似ないといいね!」なんて言われるの苦痛だね
私は娘が自分の子供を可愛い可愛いって言ってるのを「あんたの方が可愛いかったよ」とつい言ってしまってすごく嫌がられた
もう言わないことにしたけど
>>あんたのおかげで苦労したわー、やっとあんたも私の気持ちがわかるのね、とも言われたし
娘に育児の大変さを知ってもらいたい気持ちは分かるけどさ…
そんなん今更語ってもしょうがないんだよ…
年取ったら自分が大人用オムツ替えてもらう立場になるんだから…
認知症になって食べる食べないテレビテレビ薬キライってわめくようになるんだから…
赤ちゃんの育児は数年で終わりがあるけど介護はさぁ…
あんたが産まれてきて本当に嬉しかったんだーって
そっちの方を言ってあげなよ
報告者のお母さんに代わりに抗議してあげたい
報告者に似る似る言うなら、ン十年分見飽きてるから見せなくてもいいじゃん
何か言ってきたら私に似てるからアルバム見てね!一緒だよ!でFA
こういう傾向があるからこう対処しなさいよってアドバイスなら有難いけど違うからね
ただ自分の苦労を言いたいだけ娘でストレス解消してるだけみたいだからもう会わない方がいいかも
それか「妊婦を不安にさせて不快にさせるお母さんみたいな母親になりたくないわー」って何回も言ってやれ
自分ageする為に他sageする典型みたいなババアだな
>>7
つまり母親も難しい子で同じ事を婆ちゃんにやられた可能性
そして連鎖していく……
なんでそんな母親に会いに頻繁に実家に行くの?話すの?
行くのも電話するのもやめればいいじゃん
それとも産むまでと産んでからの数ヶ月実家に帰ってるの?
何度も思い出話()してくるのならそのたびに「またその話?耳タコだわー」
「赤ん坊だったから知らんし」「しつこくその話しされすぎてすごいストレス」
って不機嫌を隠さずイライラしてやればいいわ。
その話題以外では普通にしてればそのうちしなくなるでしょ。
もしかしたらいい思い出として話してるのかもしれないけれど、
何度も同じような話しされちゃ責められてるように感じるよね。
言っても変わらない、逆ギレするようなら「会うとイライラするから当分来ない」って宣言しちゃってもいいと思う。
育児上手くやって見せて母親に対してマウント取ったれ
母親は子育てが嫌すぎて1人っ子にしたのかもしれないという位、育児も報告者のことも嫌で嫌で仕方なかったんだろう。
普通なら母親と距離を置くけど、報告者が「自分と孫を一緒にしないで」と変な所で怒る変わり者だから親子関係が続いているのかもしれない。
そんな目くじらたてるほどでもないけどまあとにかく相性悪いんだろうな
普通に毒親w
まあ寝ない子、育てづらい子は、いつまでも
嫌味言われるよ
大人並みに寝て大人しい性格だと思って
喜んでいた男子は発達障害コドおじに
成長しましたとさ
とっぴんぱらりのぷぅ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。