2022年01月25日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
- 567 :名無しさん@おーぷん : 22/01/20(木)08:24:28 ID:fw.gg.L1
- 美容室側にとってシャンプー無しのドライカットだけのお客さんは迷惑なんだろうか。
私が通っていた美容室が閉店したので、他の美容室に行った。
パーマもカラーもやらない。シャンプーも家でアレルギー肌用の物を使っていて、
事前にシャンプーして行くので必要がない。
|
|
- でもメニューを見るとドライカットは一番安く、
そんなお客は儲けに繋がらないのかも知れないと気になってしまった。
以前の美容室はカットのみの業態だったので気にしなかったけど、
そうではない美容室はトリートメントとかオプションを付けないと儲けに繋がらないのかなと。
別に嫌な態度を取られたとかではないんだが、悪い気がしてしまう。 - 571 :名無しさん@おーぷん : 22/01/20(木)12:46:50 ID:QQ.mj.L1
- >>567
千円カット行けば?
シャンプー無しだよ - 573 :名無しさん@おーぷん : 22/01/20(木)13:26:43 ID:QI.1b.L2
- >>567
メニューにあるんだから遠慮すること無いと思うけど
カットの後にシャンプーして乾かした後にちょいちょい微調整するから、
ドライカットより仕上がりが良い気がする - 594 :名無しさん@おーぷん : 22/01/21(金)01:50:18 ID:mh.9g.L1
- >>571 >>573
今日先の美容室から、その後仕上がりはいかがですか?のメールが来た。
どうしても気になったので、
「仕上がりは満足してます。でも(最低料金の)ドライカットだけでみません」と返信したら、
「それは大丈夫ですよ、初めての美容室で冒険はできませんよ(笑」と返信をもらえました。
シャンプーやトリートメントはしなくとも、指名料は付けられるのでそちらで貢献できそうです。
|
コメント
指名料とってくれるところがいいよね
次にカット中の雑談でアレルギーなんですみません~を付けるといいんじゃないかな
…アレルギーにも大丈夫な商品を売り付けられるかもしれないから、言わないほうがいいかもしれないけど
いいところでよかったね
気にするところがちがわね?
これ暗につぎは色々オプション注文してくれるよねって言われてない?
前にトリートメントだけで3000円も取られるのバカらしいから
トリートメントしなくていいですって言ったら
髪の毛ギッシギシの状態で帰らされた
美容院怖い
なんかもうこういう美容室にまつわる諸々のことが面倒くさくて
1000円カット一択にしたわ
美容院は当たりはずれ激しいから本当に冒険はスリリングよ
昔前髪カットしたあと顔に付いた毛掃うもの貰えなくて普通に顔面に毛が付いたまま会計したわ
もうその店には行ってないけどいつ見ても駐車場ガラガラでお察し
実はドライカットが一番儲けある
材料費かからないで人件費だけだからね
※7
あるある
前に行ってた美容院で指名してた人が辞めて初めての女の人にカットしてもらったら
顔についてる毛も払って貰えなくて顔が毛だらけで会計して
しかも会計の時にお金払うまでコート渡してくれなかった
嫌すぎて二度とその店には行かなかった
シャンプー持ち込みってダメなのかな?
美容院で一番好きなのがシャンプーで、たまにシャンプーだけやってもらいたくなる。
※10
わかる、シャンプーが気持ちいいから絶対にシャンプーしてもらう
店によってちょっとしたヘッドマッサージもしてくれたりするから、そういうとこだとお得感で通ってしまう。
シャンプーだけで行ってみたいけれど
いくら取られるか分からないから怖いw
※10
自分美容師だけど、アレルギーや頭皮に合う合わないがあるので、持ち込みokなところが多いはず
そういう理由で置きシャンプーしてるお客様もいるよ
美容室は10分千円計算だって美容師が言ってるのをみたからドライカットでもそれなりに儲けでるようになってるでしょ。ていうか、この人頑張ったらすごいお金貸してくれそう。詐欺とか気を付けてね
以前通ってた美容院で、シャンプーで髪の毛が染まるという有名な商品持ち込みのお客さんが2人いると言ってた
他の美容院でも同じ話を聞いたことがあるから、持ち込み自体はOKだよ
そのシャンプーは、普通より時間を置くのがポイントって美容師さんから聞いたわ
アレルギーなら仕方ないけど水で流さないと髪の毛残らないのかなぁ。
コミュ障だから美容院好きではないんだけど、シャンプーが好きだから頑張って通ってる。ヘッドスパも付けてる。その間は話さなくていいしw
気を使いすぎ
息苦しくないのかな
せめて周りにはその生き方を押し付けないで欲しい
たまに子どもにも遠慮ばかりさせる人いるから
私も美容院のシャンプー大好き!
一度声出そうな程上手い美容師さんと当たってふええ……ってなった時あったわ
脚が勝手にピクピクすんの
黒人で超美人で指長くって力の入れ方が絶妙で、爪がバリ長かったのをどう生かしたのか頭皮が超絶幸せだった
次言った時もう居なくなってたから、即独立したかどっかの店からヘルプ入った店長かなんかやったんやろなぁ
もう一度でいいし金はあるからまたやってほしいなぁ
私は逆にカラーとトリートメントのみカット無しにする事があるんだけど、その場合はシャンプー料金を取られる
カット有りだとそこにシャンプー料金が含まれてるから別では取らないと…
カラーとトリートメントでも絶対シャンプーしなきゃ駄目なんだからそこにシャンプー料金含まれてないの?と思う
月1いくから髪伸ばしてる時はカットしたくないんだよね
カラーとかトリートメントとか、薬液を使う作業の方が利益率高いもんだと思ってた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。