2022年01月26日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
- 616 :名無しさん@おーぷん : 22/01/21(金)20:22:35 ID:uj.i7.L1
- 夫が期待させるようなことを言って、結局その通りにならなくて上げて落とされるのがしんどい。
子供がイヤイヤ期で気に入らなければご飯をひっくり返したり物を投げたりで大変な時期。
思い通りにいかないとひっくり返ってワンワン泣くし、昼寝が上手くいかないと夕方なんて地獄。
みんな通る道だし、今だけだと思って頑張るしかないんだけど、夫がしょっちゅう上げて落とす。
|
|
- 今日はもう早めに仕事切り上げちゃおうかと思ってさー。→やっぱ残業してくわ
今日は6時には会社出るよー。→ごめん9時になっちゃった
今(7時)会社出たよー。これから帰るね!→ちょっと時間あるからジム寄ってくわ!
みたいな。
もっと遅い人もいるだろうし、連絡来るだけマシなのかもしれない。
夫だって好きで遅くなってるわけじゃないのも理解してるつもり。
だけど、この上げて落とされるのが凄く苦痛。
普通に、8時なら8時、9時なら9時って決めて貰えたらこちらだって気の持ちようがあるんだけど、
あと2時間で帰ってくる!そしたら皿洗って早く寝よう!って思ってる所で
ジリジリやられるとストレスが半端ない。
それでこちらも疲れきってしまうと、「なんか怒ってる?」「帰ってこなきゃいいわけ?!」
と言われてしまうこともある。
いつもハイテンションでニコニコおかえり~!とはいかないんだけど、
と思いつつまぁ自分も悪いなと。
これプラスで、夫は土日どちらかは必ず趣味や友達と遊びに行ってしまうので、
そちらの帰宅時間でもまた同じようなグダグダが発生して、
元々の約束である日付が変わる前に帰宅するって話も最近じゃなぁなぁになってる。
最初の頃なんて、子供は俺が風呂に入れてから出掛けるか入れる時間に帰ってくるよ!
とか言ってたのに。
なんか書いてて自分だいぶストレス溜まってるなと思ったので、
近いうち美容室くらい行かせて欲しいな。
まぁ今週も来週末も夫は予定入ってるからいつになるか分からないけど。 - 617 :名無しさん@おーぷん : 22/01/21(金)20:58:27 ID:Nu.eo.L1
- >>616
ならば先手必勝
土曜は3週間先から2週間おきに3ヶ月先まで夫の予定を今から予約しちゃおうぜ!
平日は、分かった、気をつけて、待ってるね~だけではなく
8時了解。帰ってきたら気分転換に15分くらい外に散歩に行くから
その間は赤ちゃんヨロシク。とその後の予定を返信してみると、
夫にその時間に帰るべき目的意識がわくと思うがどうかな。
赤ちゃんが泣きまくってたら、お母さんも我慢しないでワーンワーンと泣くと
少しスッキリするらしい。あと、地域に乳児一時預かりサービスはないだろうか。
ストレスを解消するためにがんばらずに使えるものは何でも使って欲しいよ。 - 625 :名無しさん@おーぷん : 22/01/22(土)06:52:31 ID:H3.fv.L1
- >>616
> 夫は土日どちらかは必ず趣味や友達と遊びに行ってしまう
子どもいるからって遊びに行くなというわけではないけど
それにしてもこれはちょっとひどくない?全く子どもと関わろうとしてないわ
約束を毎回破るのもそうだけどストレス溜まりかけてる…というよりは、
本気で夫婦で話し合う必要がある状況だと思うよ
旦那、奥さんが疲れ切ってるのをいいことに色々と勝手だなー
|
コメント
自分は子育てしないでいいと開き直ってるんだもん
悪気ないゴミ
どう見ても旦那がおかしいのに報告者マヒしちゃってるな
○時に帰るって言われたら、それに合わせてご飯の用意しようとか子供はお風呂まで済ませておこうとか○○してもらおうとか計画するわけじゃん
そういうこっちの気づかいや期待を裏切られるわけだから辛いよね
ATMに自分からなる人だな。
スープレックスは投げるのではなく落とす
とりあえずその亭主相手に往復ビンタ5回までは許す
それから話し合え
たった今時点での予定すら気紛れに実行できない旦那が
先々の予定を埋めたところでその通りにやるわけないじゃん
きつめに絞り上げないと駄目だよ、言い方は悪いが犬の躾と同じ
両親呼んだりして大ごとにした方がいいんじゃないの?
このパターンの夫って高確率で浮気するよ
お母さんと子どもになってるな
恋人との約束なら高確率で来るくせにな
期待するほうが疲れちゃうよ。
平日も休日もいないとおもって、
ただお金振り込んでくれて洗濯物ふやすおじさん
くらいに思ってると楽だよ。
子供作っちゃいけない男だったな
恐らく罪悪感とは無縁のタイプなので、先々を予約で埋めようが
全部キャンセルとか忘れてたーでなかったことにされて終わるだけだと思う
悪い意味でのマイペースな旦那だな、こういうタイプは
一生独りでいた方が周りも自分も幸せ
こんなのと子育てしてかなきゃいけないなんていやすぎる
※2
話し合って対応策見つけようと動いても、相手が常に自分を責めるような言い方してくるとダメになるわな…
※8
報告者が旦那の言動で一喜一憂してる間は大丈夫じゃない?
あいつ役に立たんわって見切って報告者と子供の2人でなんとかする方へシフトすると浮気に走る気がする
まだ2歳ぐらいの子供がいて専業主婦で
美容院にも行かせてもらえない
旦那は週末はいつも友達と出かける
この旦那と続くのかな
浮気してそう
>今日はもう早めに仕事切り上げちゃおうかと思ってさー。→やっぱ残業してくわ
>今日は6時には会社出るよー。→ごめん9時になっちゃった
しゃーない
>今(7時)会社出たよー。これから帰るね!→ちょっと時間あるからジム寄ってくわ!
は?(威圧)
妻にATM扱いされてると言い出す男ってこういう過去の積み重ねがある人が多い
奥さんもハッキリ言えばいい
こういうバカはハッキリ言わないとわかんないよ
もういっそこっそり出かける準備して子どもと夫のご飯は作ってあるからでかけてくるね!ってゲリラ的に振り切るしかないのでは?
最低限子どもの命の保証ができる父親じゃないとダメだけど。
わざとやってるんだよ
「家事育児に関わりたくないけど、やる気だけは見せておかないとボクちゃんまるでダメ夫みたいじゃん!」
ここに書いた事をそのまま本人にぶつけたらいいよ
それで変わらなければ、もうあれだね
いつも自分の言動に責任持たずに嫁を振り回しておいて
文句を言うと逆ギレしてるんだろうなぁ。
そのとおりにしてくれるわけ無いと思って行動したほうがいいと思うわ。
いっそダンナ以上にブチ切れてみるとか。
「あんたがこう言ったから準備してきたのに!嘘つき!」って。
ヒス上等!お前は嘘つきじゃ!って感じで。
仕事はしゃーないけどジムはアカンだろ
てか仕事でやっぱ遅くなるも嘘で飲みに行ってそうこういうタイプ
ただ純粋に疑問なのだが、育児で寝不足&消耗してるところで、夫との話し合いに挑むも「なんか怒ってる?」「帰ってこなきゃいいわけ!?」などと言われたら、この先どうしたらよいんだろう
私だったらもう何も言えなくなるな
そして信頼も期待もしなくなる
ここから対等な話し合いができるような流れを知ってる人は教えてほしい(煽りではない)
ドクズ男
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。