2022年01月27日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 180 :名無しさん@おーぷん : 22/01/22(土)10:41:12 ID:8W.lk.L1
- 友達がバイク買った
どれを買うか悩んでる時点で
私は「バイクはなんでも良いけどドラレコ付けた方が良い」って言ってたけど
友達は「バイクだからいらないし高くなる」って拒否した
|
|
- 結局やれ当て逃げされただ当たり屋にあっただって愚痴ってきた
だから言ったのにって内心思いながらも
「ドラレコ後付け出来るよ?」って言っても
頑なにつけようとしなかった
それ以降も事故起こしたて自分が悪くなっただっとか偶に愚痴言って来てるけど
「へー大変だね」でスルーしてる
なんで頑なにドラレコ嫌がる?
運転が荒いのか? - 184 :名無しさん@おーぷん : 22/01/22(土)13:57:40 ID:wo.pn.L1
- >>180
おそらく、最後の一言が的を得ているかと
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
- 343 :名無しさん@おーぷん : 22/02/05(土)13:43:11 ID:e4.zj.L1
- スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144の180で
友達がドラレコを頑なに付けないのはなぜ?って愚痴ったんだが
その後が出来た
友達がバイク買って半年もしてない位で全壊して自身も入院したらしい
それ自体は「ばっかでー」って内心思ってた程度だったんだが
「自分が悪い事になった、ドラレコ付けとけばよかった、もっと〇〇(私)が強く進めてくれれば」
って周りにも私にも直接言われた
COするのは当たり前なんだけど
最後っ屁で
「なんで他人の私に頼る?自業自得じゃないの?
それが分からないって脳がやられてる可能性高いから検査したら?
あ、これも後になって「障害が出た!あの時もっと私が検査受けるのを強く進めてたら!」
って言いだすんだろうなぁw」って煽ってCOした
何人か私が言い返した内容で逆にCOされたけど後悔無い - 344 :名無しさん@おーぷん : 22/02/05(土)19:21:57 ID:CA.yq.L1
- >>343
>逆にCOされた
お疲れ
非常識な連中を整理できてよかったと思う
|
コメント
バイクのドラレコは中国人が盗む。
自分が悪い証拠しか撮れないの分かってるから付けないんじゃないの
バイクで自爆以外で事故ったことねーわ
よほど荒い運転してんやろうな
的は得るのではなく射るもの
バイクにドラレコ付けると結構邪魔そう。
付けたくない気持ちは分かる。車とは違うんだから。
バイクのってむき出しそのままだとパクられそうだけどどうなんだろ
※2
それなw
友達のお父さんは深夜にバイクに轢かれて
亡くなったよ
シ人に口なしだからシに損だよ
※4
得るでも間違いではないというのが最新の見解
※8
それ間違える奴があまりに多くてもう通じるならそれでもいいじゃんてなっただけだろw
二輪のドラレコってメットに装着するタイプなんじゃないの?よくチューバーがうpしてるやんか
※10
それはドラレコというよりはツーリング撮影用だから厳密には違う
まあドラレコ代わりにもなるから別にそれでも問題はないけど
>>9
違うぞ。得るが先に遣われてたかも、という研究の結果だ
特にバイクって、変な思い込みの強い奴が多いと思う
「バイクだから任意保険入らないマン」に数人遭遇した事があるわ・・・
>>12
んじゃ、的を得るってどういう意味なの?誰かに的もらって喜ぶの?
>>14
おまえはトマトでも貰ってこい
友達がいつも加害者側だからなんだろ
的を得るって矢目線だよね
射手「的を射るか」
三ーー→ ビューン ◎
矢「マトゲットダゼ」
射手「射抜いたぜ」
※14
要領を得るの「得る」と同じく、的確に捉えるって意味
バイクにドラレコって邪魔そうなんだけど、実際問題つけてる人いるのかしら?
得る場合は当を得るって書くんじゃなかったっけ?
※18
※20氏も書いてるけど当を得るでいいんじゃないの?
結局さ、間違って使ってる奴らが誤り認めたくないから言葉は時代とともに変わってーっていう
いつもの文句持ち出してきてそういう風にしちゃってるようにしか俺は思えないんだけどね
だからと言って俺だって新しいをあらたしいとかリアルで言う事はできないけど
バイクってただでさえ風雨ざらしなのに
毎回着脱するアイテム多いし
鞄も靴もヘアセットもヨレヨレになるのに
これ以上の積載、しかも貴重品とかしたくないよね。
シンプルでいたいだけなのに、的を射る得るとか余計なオプションもいらない。
日本語警察まじウザイ
※19
最近はメーカーの純正オプションでもドラレコがあるし、付けてる人は多いんじゃないかな
ただでつけられるならともかくいくらかは金が掛かるからな
それを天秤にかけてつけない選択しただけの話
※19 バイク買ってすぐに付けた。バイクの場合もらい事故でも大怪我で証言できる
状態じゃないことも考えられるから。ちなみにバイク本体に取り付ける前後カメラ付きの
タイプで本体、工賃で5万超えるくらいだった。
どちらも「本質を捉える」という意味で使いたい
*射るだよ派
的こそが「本質」、的に当たらなければズレた意見
*得るだよ派
的に当たるのはそもそも当然、その上で的の中心を射る(的中)こそが「本質」、中心を外せばズレた意見
得るは昔の言葉使いで「やったぜ!」的な意味
何を「本質」と定義するかの違いでどっちも間違ってないよ
マジレスすると、検査してもムダだと思うよ
問題があるのは脳というハードウェアそのものではなく、
そこにインストールされたソフトウェア、
つまり人格・パーソナリティと呼ばれているものだから
卑怯で自分勝手な性分が問題だから検査なんて意味がない
忠告を無視した挙句失敗をその人のせいにするとかろくでもない
そういうやつは強く言ったら言ったで
また別の形で責任転嫁して悪く言ってくるから
向こうの肩持った連中まとめて縁切れたのは良かったと思う
そんな短期間でそれだけ事故るなら
本人に何らかの原因があるとしか思えんのだが
バイク乗っちゃいけない人種だから
これ以上被害が出る前に全壊して良かった
バイク乗ってりゃすぐに分かることだが、ライダーを殺しに来るドライバーは普通にいる。
バイク用のドラレコなんてヘルメットより安いのに付けないのは安全意識低すぎるわ。
宿題するのを忘れて遊び惚けてた子供が言うよな
「お母さんがもっと宿題しろっていってくれてたらー」って
ほんとに頭検査してもらったほうがいいよね、その元友達。
なんでこう言う人って善意で勧めてたのを拒否してた自分のせいなのに
「もっと強く言ってくれてたら!」とかって責任転嫁するんだろう。
※34
>なんでこう言う人って善意で勧めてたのを拒否してた自分のせいなのに
>「もっと強く言ってくれてたら!」とかって責任転嫁するんだろう。
「自分は悪くない!」という考えに凝り固まっているから
自分を正当化するために責任を他人に押し付ける
なんでも他人のせいにして生きてる奴って、楽だろうけど幸福度は低そう。
COして正解だと思うわ。
その友達が不適切だと思われる行動したら好きなだけぶん殴って無理やりいうこと聞かせても誰も非難せず、犯罪にも問われず、仕返しもされない、という状況になったら、友達の面倒見てくれる人もいるんじゃないかなw
なんでこう最後に盛っちゃうんだろ
まあ長くバイクに乗ってると、割と当て逃げとか轢き逃げとか煽り運転に遭遇することが多い。特に走行中に接触してコケてるうちに逃走されたりすると追いかけられないからね。
他にも飛び出してきた車に停止中にはねられて意識不明の重体になってるうちに、現場検証で自分が停止してた場所に車が止まってて車が飛び出してきた場所から自分が出てきてぶつかった様に相手に証言されてバイクが全面的に悪く決着されてたとか、昔は良くあったから、その時代を知ってたらドラレコ欲しいとは思うよね。
バイクにドラレコは敷居が高い気がする
穿った見方かもしれないが、荒い運転が録画されるのを嫌って恣意的に確信犯で付けてない人が多い
まあこの友達の場合は、ドラレコがどうって問題以前だけどw
幾らバイクだって、普通はそこまでトラブルはない
だからドラレコなど付けない人が大半
あとドラレコの画像提出は義務じゃない、自分に不利な画像なら出さなければ良いし有利な画像なら出せばよい
最初の前提から間違っているから、ネタとして弱い話になっている
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。