雪の中、樋の修理をしていたら二階の屋根から雪が大量に落ちてきて、私は落ちて頭を強く打ち気絶した

2022年01月28日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
488 :名無しさん@おーぷん : 22/01/23(日)12:55:22 ID:Gt.ua.L1
私もひとつ。5年以内の話。
私は結婚を予定してた人と破局し、色々嫌になって都会から離れ
全然縁もゆかりも無い地方に移住した。
元々持ってた資格を使って個人事務所を立ち上げのんびりやってた。



もう両親もいないし弟夫婦とも両親の相続で絶縁に近い形で縁切りになったのもあり、
戻るつもりも無かったので中古の住宅を買い、猫と一緒のゆっくりとした生活を手に入れた。
今日みたいに寒い日の午後、雪の重みで樋が外れたので、
アルミのはしごと塗料、接着剤を買ってきて雪の中ひとりで修理を始めた。
樋を付け直し塗料を塗り、何とか出来そうと思った時、
二階の屋根から雪が大量に落ちてきて、私は2m程の高さから落ち
頭を強く打って気絶したんだと思う。
雪国の経験なんて無かったから完全に冬を舐めてた。
覚えてるのはいきなり頭を押さえつけられ暗転した事だけ。
私が気が付いたのはフンフンという犬が何かの匂いを嗅ぐような音と
ガサガサと雪の中に響いた音。目を開けたら真っ白い光の中。
あ、落ちたのか、と思って起き上がったら、
屋根から落ちた雪に下半身が埋もれた私のそばに、犬みたいな黒い動物が。
地方都市でも結構人家がまばらな場所だったので、
お隣といっても50m位離れた住宅街だから人通りも無く、
気が付けて良かった!と思い、傍にいる生き物に「ありがとうね」と言ったら
その生き物が固まってこっちを見て、私と目があい、
私も犬だとばかり思った生き物が・・・アレ?なんか違う!とよく見たらタヌキだったw
野生なのに物おじしないし、固まったまま動かないタヌキと私は、20秒位見つめ合ってた。
冬なので薄暗くなってきた雪の中で見つめ合うタヌキと私。
するとタヌキはゆっくり振り返り、ノソノソ歩いて茂みに消えて行った。
多分私がお昼に食べたピザの匂いで雪に埋もれた私に近づいたのかな?
私も寒くて堪らなかったので道具を片付け、中に入って温かいお茶を飲んで暖を取った。
そしたらあのタヌキは命の恩人だ!と気が付いて、その日の晩に
家のウッドデッキの入り口に食パンを置いておいたら、次の日に無くなってた。
あれからたまに私の家に来るようになり、私もドッグフードを常備するようになった。
仲良くなった近所の奥さんに聞いたら「地域ネコならぬ地域タヌキ」のような子だったらしく、
色んなおうちを回ってるらしい。
だから雪の中に埋もれた私にも近づいたんだろうね、と言われた。
最近は凶暴なアライグマが出て危ないから無事だといいけど(勝手にタヌ吉と呼んでる)
つぶらな瞳で大人しいタヌキが私を助けてくれた話です。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/28 10:42:57 ID: nNp8HhS6

    記事タイトル見たとき、「この人、何でわざわざ屋根の上で桶の修理を?」て思っちゃった

  2. 名無しさん : 2022/01/28 10:43:04 ID: bMYTbPLc

    頭打ったならとりあえず病院へ行ってほしい。
    ほっこりはしたけど。

  3. 名無しさん : 2022/01/28 10:48:38 ID: 5yVKPbUg

    こういうはなしホントに再校

  4. 名無しさん : 2022/01/28 10:50:50 ID: 4LqtN/3.

    たぬきのおかげで良い話だけど
    普通にしんでたよ

  5. 名無しさん : 2022/01/28 10:53:52 ID: v5VjGpQM

    一説には雪の中で死ぬと苦痛が少ないのだとか…

  6. 名無しさん : 2022/01/28 11:02:19 ID: 254ZEBn2

    何故雪の降る中雨樋の修理をするのか。
    普通は天気が良くなってからするものでは無いの?

  7. 名無しさん : 2022/01/28 11:07:29 ID: CD3uOxI.

    地方に移住して個人事務所を立ち上げてのんびり……ねえ。
    地方に移住したことのない奴の創作だな

  8. 名無しさん : 2022/01/28 11:09:37 ID: cd2Mqgp6

    ご無事でなにより

  9. 名無しさん : 2022/01/28 11:10:11 ID: ZBvHNbJQ

    言うたらアレだけどそのタヌキは食いに来たんだと思うよ
    ピザの匂いとかじゃなく肉を食いに

  10. 名無しさん : 2022/01/28 11:11:01 ID: L69do2Kc

    たぬきちへの恩返しかぁ
    ドッグフードもぐもぐしてる姿見てみたい

  11. 名無しさん : 2022/01/28 11:15:38 ID: wi6PJZT6

    屋根の雪を下ろさずにそんなことしちゃダメエエ!って思いながら読んだらまさかのタヌキが落ちだった

  12. 名無しさん : 2022/01/28 11:23:24 ID: kWrlA7I.

    >>6
    雪が降っていたとはどこにも書かれてないから
    寒い日だけど天気はよかったんじゃないの
    雪国は雪降っても一晩で溶けてなくなる事はないからね
    でも雪のお陰で大きな怪我もなく済んでだみたいでよかった
    一応病院には行ってほしいけど

  13. 名無しさん : 2022/01/28 11:23:58 ID: zNBusvog

    落ちてきたのが巨大ツララじゃなくてよかったねぇw
    でもタヌキって餌付けしていいんだっけか

  14. 名無しさん : 2022/01/28 11:40:41 ID: FU4l9q.2

    アライグマとかハクビシンだったら怖いけど、タヌキだと何故だかホッコリする
    ブンブク茶釜のせいか

  15. 名無しさん : 2022/01/28 11:54:26 ID: 9Ftp3vVw

    こういうのがあるから積雪時の屋根上の作業なんかは
    絶対一人でしないこと、みたいな話があるんだっけか

  16. 名無し : 2022/01/28 12:01:36 ID: Qts.R5uE

    ???「あ、気がついただなもね!よかっただなも!
    そうそう!雪に強いお家にリフォームしておいただなも!100000000ベル、ローンでいいだなも!」

  17. 名無しさん : 2022/01/28 12:14:24 ID: afvv5wF2

    野生動物だから本当は餌付けしちゃだめだけどね
    タヌキのおかげで命が救われたと思うとまあ、うん

  18. 名無しさん : 2022/01/28 12:15:11 ID: sMT.RaWU

    「この辺にお肉が落ちてる!フンフン」
    「生きてた!(がっかり)」

  19. 名無しさん : 2022/01/28 12:15:12 ID: ruxDOZqk

    命の恩タヌキ

  20. 名無しさん : 2022/01/28 12:27:17 ID: BGx2.9vA

    あら素敵

  21. 名無しさん : 2022/01/28 12:38:09 ID: 3nVGAEl.

    申し訳ないが強欲クソタヌキと同名はNG

  22. 名無しさん : 2022/01/28 13:08:09 ID: c4QSmOlE

    埋もれたのが下半身でよかったね
    上半身だったら普通によくある冬の死亡事故になってたよ

  23. 名無しさん : 2022/01/28 13:24:00 ID: TFLYZyfg

    ※16
    ゲーム開始と同時に多額の借金を背負わせる畜生

  24. 名無しさん : 2022/01/28 13:26:37 ID: LnZI1PNk

    たぬかすへの熱い風評被害……でもないか

  25. 名無しさん : 2022/01/28 13:31:42 ID: kf/.y/mU

    新鮮な肉を食べ損なったのは惜しいけど新たな餌場開拓に成功しただなも

  26. 名無しさん : 2022/01/28 13:55:54 ID: m7iz1Vxs

    >もう両親もいないし弟夫婦とも両親の相続で絶縁に近い形で縁切りになったのもあり、
    >戻るつもりも無かったので中古の住宅を買い、猫と一緒のゆっくりとした生活を手に入れた。

    こいつ独身で親の遺産を独り占めして弟に一円もやらずに絶縁になったんだろうなあ
    住宅を買った資金も全部親の遺産だろうね
    で、その罰が当たって死にかけてた所をたぬきに匂い嗅がれてただけなのに
    たぬきを命の恩人とか思い込む所が思い込みが激しそうで怖い

  27. 名無しさん : 2022/01/28 14:09:32 ID: cd2Mqgp6

    ※26
    病院行け

  28. 名無しさん : 2022/01/28 14:39:33 ID: eSbXyvZQ

    クマかと思って読んでたらたぬきで安心した

  29. 名無しさん : 2022/01/28 15:19:25 ID: 1Rz431yM

    狸のほうも飯食いながら暖を取ってたんだろうなw

  30. 名無しさん : 2022/01/28 16:31:15 ID: sPOZBSWM

    米26
    頭の病院だぞ?

  31. 名無しさん : 2022/01/28 16:59:06 ID: ffPt4WqI

    気絶するほどのダメージわ頭に受けたならのんびりお茶飲んでる場合じゃないんだよなぁ
    なんともなくても即病院で検査だよ

  32. 名無しさん : 2022/01/28 17:00:18 ID: uMqXULEY

    >>26
    最後に投げたブーメランが頭に突き刺さってますよ

  33. 名無しさん : 2022/01/28 18:33:48 ID: OTAkbWis

    >>1
    仲間いた!

  34. 名無しさん : 2022/01/28 20:29:35 ID: ItnSvrHs

    タヌ吉元気でなぁ

  35. 名無しさん : 2022/01/28 21:28:59 ID: svP.ZIhw

    微笑ましい話だけど、野生動物を餌付けするのはやめてくれ
    節度を保ったお付き合いをしてくれ

  36. 名無しさん : 2022/01/28 23:25:19 ID: BpoN9b/M

    >>7
    文章の校正やら翻訳やら色々あるけど、今はネットで世界を相手に商売できる時代ですし、かくいう私も普段は受け継いだ山陰の山奥に移り住んでて、同じようにネットで商売してます。
    箱根や湯沢の元リゾートマンションが格安(数十万円で2LDKとか・管理費が高いけど)で人気だけど、同じように移り住んでる人多いよ。

  37. 名無しさん : 2022/01/29 01:39:05 ID: Bwfjy786

    >>28
    私も熊かと思ってドキドキした

  38. 名無しさん : 2022/01/29 02:26:38 ID: HSyo6MBU

    とあるゲームやってるせいで
    野性動物見つけたら矢で射なきゃ!って思ってしまう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。