2022年01月29日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 939 :名無しさん@おーぷん : 22/01/24(月)04:11:11 ID:8b.kd.L1
- 小学校の時の担任がジャニヲタだった。
ともかくジャニーズが全ての担任だったので、音楽の授業で歌う曲は「夜空ノムコウ」
体育で踊る曲は「waになって踊ろう」、遠足のバスの中ではKinKi Kidsのアルバムがエンドレス。
男子を注意するときは「そんなんじゃジャニーズに入れないよ!」というのが決まり文句だった。
|
|
- 極め付けは漢字のテストで、テスト内容がSMAPのメンバーの名前(20×5=100点)。
「SMAPのメンバーはこの国で一番の重要人物だから名前を書けないと
大人になったとき恥をかきます。」とのことだった。
ちなみに私はSMAPのメンバーの名前を書けるようになる必要性が全く理解できず、
一切勉強をしないでテストを受けて0点を取った。
この担任の影響で私は今でもジャニーズもジャニヲタも思いっきり避けて生きている。
好きなのは否定しないが押し付けるのは本当に勘弁してもらいたい。 - 944 :名無しさん@おーぷん : 22/01/24(月)21:14:50 ID:J1.v0.L1
- >>939
うわぁ、公私混同というかなんというか酷いねその先生
職場の人がジャニヲタなんだけど、とにかく自分の「好き!」を押し付けてくるから
私もジャニーズ関連は苦手になってしまったよ
例えば黄緑色のアイテムを持っていたら「黄緑?相○ちゃん好きなの?」とか聞かれた
小学生の頃はSMAPとかV6とか好きだったけど
大人のジャニヲタはいろんな意味で濃い人が多いイメージがある
|
コメント
waになって踊ろうってV6がカバーしてたのか
みんなの歌のアガルタバージョンしか知らんかったから勉強になった
ここ20年内のはなしでそんな内容で0点になる漢字テストをする教師がいたら学内で問題になりますが。
習ってない漢字をテストで出すのか?
さすがに◯なぎみたいな穴埋め形式だったと思いたい
創作だろ
そんなテスト今時やればsns拡散ですぐ話題になると思うけど
小学校のまん様教師はヤバいからな
逆にV6のバージョンがカバーだったのをこのコメで初めて知った
それまでと大分毛色の違う曲だなあと漠然と思ってたけどググってみて納得した
でも受け入れたら勉強楽に成るだろう
そんなに難しい事は言って来ないだろうから
世代的に同世代なんじゃないかなと思ったアラフォー俺。
遠足のバスエピソードまでは「当時はそういう感じだったよね〜」と読んでたよ
小学校4つ通ったけど確かにジャニーズまみれだだった。
もうすぐアラフォーよりアラフィフに近くなる自分からすると
教師の異常な言動程度ではそんなに驚けない
男女平等と口にはしながら体罰は男子限定だった教師とか思い出す
米6
男はまともだ思えないコメントで草
コメ欄ありがとう
WAになっておどろう、調べて超楽しい
WAになっておどろうは運動会の定番だった時代があるから、
体育でやるのは変じゃないけど、V6バージョンなのはなあ
コメ欄にもジャニオタが蔓延ってる
ほんとにジャニーとメリーの罪は深いな…
ジャニーと秋元康がいなかったら日本ももう少しマシな国になってただろう
下着の色を確認するキティガイ学校がごろごろしてるって
令和になってようやく暴露されたくらいにはメチャクチャなルールがまかり通ってるのに
なんで話題にならないのがオカシイって思うのか不思議でならない
日○組絡みで音楽の教科書の君が代のページにwaになって踊ろうの歌詞を貼らされたこともあったな
課題曲もののけ姫とか
変声期の男子は歌えねえよっていう
学校へ行こう全盛期は小学生は観てないと話題に付いていけないってくらい勢いがあったから
V6のWAになって踊ろう(カバーって知らなかった)はみんな知ってる運動会定番曲だったよ
それはそうとジャニオタってジャニーズの中の好きなグループを推してるイメージだったけど
この担任みたいにジャニーズ事務所そのものが好きっていう人もいるんだね
waになって踊ろうは運動会のみなら普通だけど毎回の体育は異常よね
それにしてもV6以外にも歌ってたのは今日初めて知った
どっちも解散した今のその教師のメンタルを知りたいわ
> テスト内容がSMAPのメンバーの名前
草彅さんの難易度はおかしいかも。こんな字他で見たことない
それ以外はまあ、意外と幅広くていいんじゃね?(無理やり擁護)
中居正広
(森且行)
木村拓哉
稲垣吾郎
草彅剛
香取慎吾
うーん、吾がかぶってるのが若干いただけない、けども、意外と幅という意味で悪くないんじゃね?
理想を言うなら、辶(しんにょう)などのにょう部首、囲い部首が入ってるとパーフェクツ、とか言ってみる
>>2
今35歳だけど私が中学の時は普通に体罰とかあったし今で言うコンプライアンスのかけらもなかったよ
学校以外でも塾の先生に教科書の角で殴られたとか廊下に立たされたとか言ってる男子がいたし
>>10
そうそう暴力は男子限定だったw
男の先生ほど女子には注意しても優しかったね
私も夜空ノムコウを音楽の授業で歌ってWaになって踊ろうを運動会で踊った世代だから遠足のバスの話まではわかるわかるってなったけど漢字のテストでずっこけたわ…
草なぎくんのなぎの字なんて覚えても役に立たなくない?それならまだ歴代総理大臣の名前とか徳川の将軍の名前とか覚えた方がマシまであると思う
>>1
V6バージョンも知ってるけど同じくそのイメージ。そのあと長野オリンピックで使われたような。
テスト類って家に持ち帰るよね?0点で終わり、教師が回収?とか目的がわからない。書けるようにさせたいなら強制的に書く練習させる必要があるけどそれはない様子。誰が書けるか把握するための確認テスト?そんな成績を反映させたら問題になる。なにより小学生なんてスピーカーみたいにあちこちに言いふらすのにそんな内容のテストしたら自サツ行為だよ。
そんなもん誰かが親に話して問題になりそうなもんだけどなんで何も起こらないの?w
>>6
性的犯罪やらかすのは圧倒的ちん様教師だけどそこは棚上げwさすが日本男性同類のやることには甘い。
私が通っていた小学校ではカーペンターズ好きの教師がいたらしく
下校時にyesterday once more
登校時はrainy days and mondays
掃除の時にはsingが校内放送で毎日流れていた
給食の時もBGMを流すのだが、ビートルズやマイケルジャクソン、
ルイアームストロングなど往年の名曲がよく選ばれていた
おかげで子供ながらに洋楽や英語というものに慣れたし
今でも聞くと曲の良さとノスタルジーが相まって胸がいっぱいになる
センスの良い先生がいてくれて良かった
音楽についてはその時に流行ってる曲を選んだ方が小学生にとっつきやすいから別にいいと思うが名前の暗記は意味不明
うわぁ、思い出した
小学校の時、朝に放送かかってたのカーペンターズだ!メロディーだけだったからピンと来なかったんだな当時…(カーペンターズじたいは父親が好きだから知ってた)自分もWAになっておどろうはV6しか知らんかったし、運動会で踊ったわ
SMAPはちょうど青いイナズマとかシェイクとか売れてた頃だと思う
誰も性的犯罪の話してないよ
件の教師に、ジーザス花園のジャニー&メリーを聴かせてみたい。
うちの今小4娘が通っていた私立幼稚園、園長先生がジャニファンらしく体育祭の曲は嵐をはじめジャニーズが多かったなあ。年長の時はダンスも、バルーンって競技も曲はキンキ。ちなみにダンスが悲しみブルー、ってわりかしマイナーな曲。ベストアルバム買って聞くようになって、詳しくなっちゃったわ。
アラフィフの自分が中学の時に担任だったウザい英語の先生がビートルズファンで
ずっとビートルズ聞かされてうんざりしたけどそれのジャニーズバージョンかな。
今でもビートルズ聴くと拒否反応出る。
別のアーティストがカバーした曲は普通に聴けるんだけどね。
当時のジャニーズは全国的に大人気だったからよく知らない音楽家の歌よりよっぽど大喜びだろ
変な教師だけどどっちかというと人気の先生だと思う
科目を弁えて音楽の授業内部だけでやるならまあ良かったんだろな
ジャニオタじゃなくても知ってるレベルだから曲名だけ見ればあるあるなような
でも偏食を押し付けるのはダメだわな
クラシックジャズ洋楽JPOPアニソンボカロ等の有名所を押さえてこそ音楽教師
多様性の時代なだけあって分かれば分かる程楽しいからジャンル一つで縛るなんて勿体ない
どっかの会社の筆記試験でセーラー戦士を漏れなく書くってのがあったな
中学の英語のセンセがビートルズおたくで、小テストは歌詞の穴埋め問題だった。
社会科のセンセは熱烈な阪神ファンで、やはり小テスト。選択肢で答える問題。選択肢は「あ」から「ん」まである。正解の文字をつなげて読むと「はんしんゆうしよう」となる。
どちらも、今やったら即座に広まっちゃうだろうけど、40年以上前だから、いろんな意味でおおらかだったんだな、と。
中学の理科教師が野球ファンで
贔屓のチームが負けたとき機嫌が悪くていつも当たり散らされてたなぁ
その先生が担任のクラスはホームルームの時間に応援歌歌わされていた。
「先生、昨日●●勝ちましたね!」というと上機嫌で授業が緩くなるから
いつもシーズン中は勝ってくれと祈ってた
※21
その中で小学校の常用漢字で書けるのは中居正広だけだ
当時なら選曲はまあそんなもんだな。運動会定番曲だったから不満もあんまでないとおもう
漢字テスト出題は基地教師だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。