2022年02月01日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
- 115 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)19:05:20 ID:ZWdm
- 少し前に、オートブランがダイエットにいいとか話題になった
調べてみたら「ブラン」とは「ぬか」のことで
なら米ぬかでもいいんじゃね?と
米ぬかでマフィンを作って一日一個食べる生活をしてみた
|
|
- 以前は「あれ食べたい、これ食べたい」と
食べ物のことばかり考えていたのだが、それが無くなった
腸内環境も良くなったようで、よく出る
しかし、あまり美味しくない
それに食べた後、胃にむかつきを覚える
最初のうちは良かったが数日経つと
「もうあれ食べたくない」と思うようになった
とりあえず今ある米ぬかを使い切ったら米ぬかマフィンはやめようと思った - 116 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)19:40:44 ID:E6fA
- >>115
>しかし、あまり美味しくない
売りモノのブランパンを買ってみたけど、工夫してふわふわに仕上げた努力はすごいと思う
でも糖質じゃないから唾液で分解されない
なのでかすかな甘みも出ない
砂糖配合したら無意味だし
他の甘味料もブランを望む人には意味がないんだろうな
食べると逆に普通のパンが恋しくなってしまった
コメント
ローソンのブランパンは慣れるとあれはあれで味わいを感じて美味しい
ある種の栄養失調だったから変に食欲あったんだ
玄米ご飯に切り替えたら同様の効果を得られるのではないかな
>>2
お前がどこの国の人か知らんけど
健常な日本人にとって「ごはん」とは白米を指すんだよ
恥かかないようリアルでは言うなよ?
米ぬかって食べていいんだな。なんか不潔な気がしてた
一時期オートミール食べてたけど、久々に白米食べたらやけに美味しく感じてオートミールに戻れなくなっちゃったよ
日本人は白米なんだなって
>>3
横だけど玄米ご飯ってなんかおかしな単語かな?
精米した米だけが米じゃないよ
自分も横から悪いけど、※3の言いたいことがわからず本文読み返してきたけどわからんままだ
※2はそんな変なこと書いてる?
そもそも美味しくないから取り除いてるんだろうしねえ。
自家用精米機使ってるけど米ぬか全部捨ててたわ
調べたらジンジャークッキーとかは美味しそう
あまり過剰摂取するとアレルギーとかなりそう。糠で副鼻腔炎発症したよ。米屋なのに。
取り敢えずパンは肥るよw
糠漬けとかアク抜きには使うけど、食べようという発想はなかった
「ごはん」とは白米を指すからこそ、違うものだという意味で上に玄米を被せてるんだろうに何を言ってるんだこいつはと思ったが、ただの逆張りクンだろうからアンカはつけない
ごはんって米を炊いたものを指すから玄米でも白米でもごはんでは?
それより糠って食べられることに衝撃を受けたわ
なんでこういうダイエットとか健康系って、「特定のものを食べ続ける」ことにこだわるんだろうね。
米ぬかがどうって話じゃなくて、なんでもバランスよく食べればいいだけなのに。
バナナや納豆で懲りない人がいまだにいるんだな。
>>2
米買うときに、玄米のままにしておくか白米か、それ以外になんぶづきにしてもらえるのか頼めるのよ
玄米寄りの白米とか、白米寄りの玄米とか
スーパーで精米しか買ったことがないと知らないよね
勉強になったかな
もしかして、白米と玄米は別のものだと思ってる?まさかね?
うーんなんかわかるな
おからでパンを作って食べてたけどなんかやっぱり違うのよね
満足感なくて食べ過ぎちゃうし
普通のパンを量減らして食べた方が食べ過ぎなくて良かった
※3
お前が何処の国の人か知らんけど
「ごはん」っていうのは広義の「食事」を指す言葉なんだよ
恥ずかしいからリアルで言うなよ
美味しくないもの無理に食べる方が体に悪いわ
おかずを多品目にするといろんな栄養がとれるから間食が減るのかな
食べ終わった後に「何かもうひとつ欲しい」は栄養不足からくるのか
胃もたれは何でやろ体に良いけど消化不良起きやすいんかな
>>16
何でそんなに威張ってるの?
2へのレスとしてもなんがズレてるし
>>21
単に体質があわないだけって可能性もあるけど、保存状態の悪い酸化した米ぬか使っちゃってんじゃないかなと思う。
つ「麦ごはん」
※3を読んでどっかのまとめで見た「『コーヒー』はブラックのことを示し『コーヒー飲料』はコーヒーとは言わないのよ(フン)」って報告者思い出した
美味しいものが大好きで食べてる自分からすれば本当に意味不明
美味しいものが好きで太ってるのに
なんでまずいものをわざわざ食べて痩せようとするのかがわかんない
そんな苦行をするくらいなら食べないほうがいいわ
野菜と果物の方が美味しいし痩せるよ
※3が大人気で悔しい(>3<)
ちゃんと続けて買いたいって思えるくらいにした企業努力はすごいって話だな。
簡単に一般家庭で再現できるようなら誰も買ってくれないだろうしな。
※3や※16みたいな人を見ると日常生活出来てるのか心配になる
ブランといえば米ぬかより小麦のふすまの方だと思うし
保存や調理に気をつけないと脂肪分というか油分が劣化するから
気持ち悪くなったのはそのためじゃないかな
私も「ご飯」だけなら食事の事と見るわ
白米なら「白ご飯」って言う
>>10
米屋だからだよ
口内摂取でも食い過ぎればアレルギー発症するんだけど
一番ヤバいのは皮膚接種だからね(茶のしずく石鹸事件で発覚した真実)
米屋なら常日頃から細かい米の欠片吸い込んでるでしょ?
結局区不味い物は食べられないよね
オールブランも一回買った事あるが
木屑を食べてるみたいで二度と買わなかった
※3
いきなり罵るかのような雰囲気で書くから、たとえ内容が本来良いものでもこうしてザワザワさせるんだよw
まぁかまってちゃんの八つ当たりだね
※33
罵り方もおかしいし、なんでそこでそのコメントした?っていう謎な内容だから大人気なんだと思うんだよね…
※33※34
※3はいつも※欄で暴れてるアスペルガーのジジイだよ
だから健常者とは怒りのポイントがズレてるし言ってる事もズレまくってる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。