2022年02月01日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 350 :名無しさん@おーぷん : 22/01/27(木)12:22:31 ID:qo.m3.L1
- みんな聞き流しているけどおばさんの担任が
「みんな、バレンタインには好きな人や友達にチョコを作るのも良いけど、
ちゃんとお父さんやお兄さん弟さんにも作るのよ」としつこく言っている。
- 私も雑談の時に「私さんにはお兄ちゃんがいたよね?お父さん、お兄ちゃんには
バレンタインに何を作るの?」と聞かれて兄と不仲なので
「父は甘いものが苦手だし兄もチョコが嫌いなので(これは本当)作りません。」と言ったら、
「じゃあ、お父さんにはお酒のおつまみになるようなものを買ったら?
お兄さんはクッキーとか良いんじゃない。」としつこい。
こういう事情があって不仲だと正直に言っても「それでも妹は可愛いと思うよ」と言われた。
同じように年が離れたお兄さんが遠方で結婚している、弟にアレルギーがあるという子にも
「じゃあ、○○を買ってあげるか、作ったら」と言って嫌がられている。
そういえば修学旅行でもみんなに「ちゃんと家族にお土産買った?」って聞いてたな…
ただでさえ親は兄だけ家事免除で私だけやらされるのに
なんでチョコまで献上しなきゃいけないのか…。
これが親の耳に入ったら「先生の言う通り、チョコを作ってあげなさい」と絶対に言われる…。 - 351 :名無しさん@おーぷん : 22/01/27(木)12:31:56 ID:OC.te.L1
- >>350
そういう面倒なおとなとは会話しちゃいかんのよ
目を合わさずに「あっ、そーですね、いいと思います」とか適当に返事しとくんだよ
実際にやるかやらないかはプライベートの自分が決めること
「そーですね(やるとは言っていない)」の精神で
変に歯向かうと私が関与しなければとか変な使命感持っちゃうし
どうせそういうのはその場で他人にえらそうなこと言ったら満足しちゃう程度の小者よ
厄介な虫みたいなもんだと思って適当にあしらうのがいいよ - 354 :名無しさん@おーぷん : 22/01/27(木)13:25:21 ID:qo.m3.L1
- >>351
そうですね。流します。
コメント
その歳でバレンタインなんてやってるんですか?
子供じゃあるまいし
で終わりにするわ
男からしてもそんなイベントでチョコやらつまみもらっても、一個も嬉しくないし
小学生か中学生か高校生か分からないけど
働いてない子供に「家族に〇〇プレゼントしなさい」「〇〇買ってあげなさい」って何か違うと思う
反面教師
ってやつ?
昨今の教師は大変な仕事だ
クソ親にクソガキだらけでまともな神経してたら続かない
だから結局こんなポンコツの比率が高くなっちゃうんだろうな
繊細モンスターの人が増えてるなあと思ってたけど
昔は子供時代から適当に「はーい」で答えて聞き流してたよね
コミュ症と発達の掛け合わせで全部真正面から受け止めてイライラしてる人が増えたんだな
はいわかりましたって言っておけばいいんじゃないの?
実際どうしたかなんて確認しようがないんだし
3倍返し錬金術狙い
家族もしれっとキモい
職員室でもチョコ配って煙たがられてそう
このおばさん担任の言ってることだけ切り取ると青の洞窟っぽく見えるww
鈴木先生の足子先生で想像したわ
頑なで独善的で自論を通すことが最優先になってる狂師って
何言っても自分が絶対に正しいと思い込んでて変わらないからどうしようもない
誰もが何言っても無駄だと諦めてはいはい言ってやり過ごしたり
あーいいですねーって言いつつ面従腹背したりで
まともに相手にしなくなったりするけど
本人視点では言う事を聞かせたと感じるような経験を繰り返すので
自己評価は高まるのに現実的には誰一人まともに取り合わないというギャップが生じて
それでも聞く耳持たない人に物申す人は少ないので
また自論を無理矢理押しつけては適当にあしらわれての繰り返し
気がつけば認知が歪みまくったキチが完成……
教師は発達障害者が多いw
聖バレンタインデーにチョコ?
馬鹿じゃないの
前の職場で飲み会のたびに「上司にはお酌するのよ」なんて先輩風吹かしてわざわざ言わんでもわかること言ってくる女の先輩がいたのを思い出したわ
こういう奴は相手の行動なんてどうでも良くて自分が気の利く女、後輩に教えてあげるいい女って気分になりたいだけなんだよね
多分教師の脳内では
「家族同士仲が良ければ、不登校も反社会的行動も触法少年も生まれない!」
という使命感があるんだよ
教育界には「どんな親子でも仲良くやり直せる」「親子は心の奥底では愛し合っている」という神話があるからなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。