2022年02月04日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 17 :名無しさん@おーぷん : 22/01/30(日)14:13:20 ID:qN.7k.L1
- 職場の同僚Aがスレタイ。
Aは凄く承認欲求が強いというか、褒められたがり・感謝されたがり・認めたがりって感じで、
自分に関係のない話や業務へ積極的に首を突っ込んでくる。
おまけに仕事中にどうでもよい身の上話をしたり、しょっちゅう先輩風を吹かしたりするので、
私は元々Aのことが好きではなかった。
|
|
- 決定的に嫌いになったのは数年前、業務上のミスをAにめちゃくちゃ責められたから。
私はそのミスをした覚えが全く無いし、鼻の穴を膨らませて自信満々の口調で
罵ってくるAの態度に腹が立ったから「絶対に私はミスしていません」って頑なに否定した。
というかそもそも、Aも私と同じ平社員なので、作業のミスを指摘するのは問題無いけど、
同僚に注意や指導できる立場じゃないんだよね。
私が否定し続けたら、とうとうAは「もういい!」って逆ギレして自分の席に戻っていった。
そして数日後、やっていないミスについてAに吹聴されたら堪らんと思って、
上司にその件について報告した。
そしたらA、「勘違いして私子さんのことを責めてしまいました」って上司に報告してた。
ミスしていたのは、業務に関わっている別の部署の人だった。
「申し訳ないです」って上司に謝ったそうだけど、謝る相手が違うだろ。
下衆の勘ぐりになるけど、生意気な私に業務のミスを認めさせて謝罪させて、
その件を上司に報告して褒められたかったんだと思う。
恥ずかしくて私に謝れないんだろうけど、これには面と向かって責められた時以上にムカついた。
あれから数年経ったから私がその件についてもう忘れたと思っているのか、
最近Aが擦り寄ってきてうざい。
やった方は忘れても、やられた方はいつまでも覚えているんだよ。 - 18 :名無しさん@おーぷん : 22/01/30(日)14:31:18 ID:pa.1b.L1
- >>17
>私がその件についてもう忘れたと思っているのか
最初からたいして悪いことをしたと思ってないんだろう - 20 :名無しさん@おーぷん : 22/01/30(日)18:45:24 ID:qN.7k.L1
- >>18
Aが「悪いことをしたと思ってない」ってことは無いと思います。
最近中途入社してきた人たちにもAは先輩風を吹かせまくっているので、
後輩たちの前で「みんなから好かれている自分」でいたいんじゃないかと。
だから、私に嫌われている状況をどうにかしたくて擦り寄ってきているんだろうと思います。
過去のことを水に流したいにしても、今更謝罪されたり媚びられても許す気にはなれないわ。
|
コメント
許してあげたらいいのに。報告者にも偏見があると思うよ?
変な思い込みで、関係のない単なる同僚相手に怒鳴り散らして
その間違いを認められず謝罪せず数年なんてのも誤解だよ
周囲の人に話して誤解や偏見があることを確認したらいい
※1が何言ってんだか理解不能
思い込みで書き込むと恥かくよ?
※1が自己紹介以上にヤバくて震える
>>1
頭スリピか?釣りなら大量に釣れそう
※2※3がまさに自己紹介で草
※1のようにしたらどうなるか想像すれば
困ったことになるのはAのほうでしょ
※5
もう報告者の態度にAは困ってるからすり寄ってるんですけど?大丈夫??
※2-4
なるべく多くの人にAさんのことを話してみるといいと思いますよ?
Aさんがどのような人か、後輩の方も考えられるといいですね
※6
足りてないのでは?
やはり事実について部署内で情報を共有されたほうが…
前の職場にこういう婆さんいたな
平の癖に上司みたいな振る舞いして、コバンザメを他の昼食グループに紛れ込ませて勤務が終わった後、「あの人達何言ってた?」って詳細聞いてたわ。
真面目に出勤するだけが取り柄のクソババだったけど、イジメや誤解される言動を止めなかった会社がアカンのだよな
※1、7、8
Aさん並みに承認欲求が強いんだね
お大事に
アフォは無視
こう言うウザい人いる
自分の仕事だけしてて欲しいわ
いるよな、同じヒラな立場なのに相方がミスると鬼のように責めるヤツ
んじゃオメーもミスったら同じくらい責めてやるからな覚えとけよ
※13
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ、っていうケジメや責任を意識しない人が多いよね。
そういう奴に限って反撃を受けた途端に被害者面するから気を付けて。
このAって外面だけいい性格悪い気持ち悪い女なんだろうね
上司みたいな上野立場の人間にだけ媚を売るから「間違えました!」と上司の前では
自分が反省してるポーズを取るけど
当の迷惑かけた同僚には謝りもしないんだよ、自分より下だと見下してる人間には
絶対に頭を下げられない謎のプライドの高さを持ってるクズっているけど、
総じて自分より立場が上の人間にだけペコペコして下の人間の扱いが酷い
そして他人がちょっとミスすると烈火の如く怒り来るって「ちょっとおおお!!何やってるのよおお!!」
と怒鳴りチラシ、時間があればずっと説教し続ける。
「褒められたがり・感謝されたがり・認めたがり」こういう性格の奴って本当に鬱陶しいよね
「私をもっと褒めて!もっと認めて!」と下の子に親の愛情を取られたと思い込んで親に構って貰いたがる長女気質の奴に多い印象
だから年長者にばかり媚びる傾向が強い
擦り寄って来たって事はAはまた報告者を嵌めようとしてるんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。