アイツ嫌い生理的に無理っていう割りに、笑いの絶えない2人。傍から見ると、仲良しコンビにしか見えない

2022年02月06日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
42 :名無しさん@おーぷん : 22/02/01(火)08:41:10 ID:9P.9m.L1
勤めている会社の事務に欠員が出て、中途採用で新しい人が入ってきた。
で、事務のオバちゃんの部下となった。
その人がまぁ・・・・見た目のことはあまり言ってはいけないんだろうけど、所謂”魚顔”。
仕事具合はまぁ・・・ポンコツ気味で・・・数ヶ月経っても全然仕事を覚える気が無く、
オバちゃんが怒る声も頻繁に聞こえてくる。



怒られても反省せず、ヘラヘラしてるから「何じゃこいつ」と思ってしまう
おまけに、自分の失敗は認めず、他の人が悪い!みたいな態度で、
見てるこっちがかなり苛苛する。
で、更にその人、なかなかに衛生観念が欠如してるらしく、
手は洗わない、お風呂もなんと、2~3日に1回の入浴らしい。
「キモイ!!生理的に無理!!こんなに生理的嫌悪感を抱くと思わなかった!!」
と愚痴るオバちゃん。

が、訳が分からんのは、
そう言って嫌ってる割にはオバちゃん、魚顔と頻繁に談笑。
オバちゃん、怒った後に急におちゃらけた事を言い出して、
反省させる空気が一転、しょーもない事で2人で仲良く笑ってる。
笑いのツボが2人同じなんか知らんが、2人してギャホギャホしてる声が聞こえてくる。
(寧ろオバちゃんの方から話題を振っている) 
それなのに「生理的に~」とよく愚痴ってくるので、
「怒られても堪えてないし、そんな風に仲良く話しかけて貰ったら
そりゃ嬉しくてあっちももっと仲良くしたいって思いますよ。
そんなに嫌なら、事務的な事だけにして、談笑しなければいいのでは?
会社なんだから、そんなお友達感覚に接する必要も無いのでは」と指摘すると、
「いやっそんな仲良しな事はない、私は生理的に無理っアイツには怒っているっ」
とアイツ嫌いアピール。
しかしその割りに、笑いの絶えない2人。寄り添ってコチョコチョ話してたりするのを
傍から見ると、仲良しコンビにしか見えない。
生理的に無理なら、自分なら、話は必要最低限かつ事務的に済ますけど、
そうじゃないのかなぁ・・・
まぁ前々から、言動と情緒がかなり不一致な不安定オバちゃんではあるのだが・・・
個人的に、オバちゃんの神経が分からん・・・

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/06 13:40:05 ID: 5ZcPv8tQ

    何がそんなに気になるんだろう
    ほっときゃいいのに

  2. 名無しさん : 2022/02/06 13:43:51 ID: ta1/1cEk

    仕事するのにギスギスしたままだと職場の雰囲気も悪くするし、仕事がたち行かなくなるから、空気を和ませているんじゃねーの?

  3. 名無しさん : 2022/02/06 13:44:48 ID: 9.YWcRVo

    単純におばさんの処世術なんじゃないの

  4. 名無しさん : 2022/02/06 13:48:51 ID: JqSDUhsU

    わかった、どっちもインスマス村の出身とかなんだ!
    2人とも、妙に海が好きじゃないかい?

  5. 名無しさん : 2022/02/06 14:00:55 ID: z28JWCFY

    魚顔の人って隣の部署のパートさんにもいるんだけどさ、
    池沼グレー?ってくらい頭が悪いのよ。

    池沼って魚顔になるのかな?

  6. 名無しさん : 2022/02/06 14:07:31 ID: Oldoufx2

    嫉妬?

  7. 名無しさん : 2022/02/06 14:34:16 ID: XPWnNDJk

    >>2と>>3だろうね
    大っ嫌いだけど、職場の空気ぎすぎすさせるわけにはいかないから
    嫌な気持ちを抑えて笑顔で対応してる
    そのせいで嫌いなやつに懐かれてしまってもっと嫌になってるんだけど

  8. 名無しさん : 2022/02/06 15:03:57 ID: X.nHkdsU

    他に談笑に付き合ってくれる人がいないんじゃない?
    報告者はおばちゃんの話を聞いて和気あいあいとしてるんだろうか。

  9. 名無しさん : 2022/02/06 15:07:41 ID: UPYjV8Hs

    おばちゃんが大人の対応してるだけ
    ただの会社の同僚という付き合いであっても、仕事が出来なくても、衛生面の価値観が合わなくても、『私はあなたを人間として排除したりしませんよ』ということを態度で示しているに過ぎない
    なんならこれこそが『社会人としての事務的な対応』だよ
    気持ち悪いから話しかけない~とかやってる方がよほどお友達感覚でしょ

  10. 名無しさん : 2022/02/06 15:24:09 ID: yX9MI.dQ

    その人がどんな人なのかは、自分で直接関わらないとわからないもの
    おばちゃんの話をそのまま鵜呑みにしてはいけない
    仕事がポンコツって、部署が違うんだしそのおばちゃん経由の話でしょう
    おばちゃんが多少盛って面白く話す人の場合、話がかなり違ってくる

    わざわざその男性が、風呂に入る頻度を報告者に告白してくるはずもあるまいし
    おばちゃんがどういう経緯で風呂に入る頻度を知ったのかはわからないけど
    雑談しまくってるからこういう話が出てくるわけよ

    仲良さそうなのであれば、仕事もそれなりにこなしてて、そこまでおかしな人ではなく
    おばちゃんからはキャラとして弄られたり憎まれ口を叩かれたりしてるだけ、の可能性が高い
    おばちゃんの直接の部下だし、あいつさぁ~ほんとダメだわ~とか気軽に言うかもしんないけど
    じゃあ、真面目にどういう評価をしてますかと上司に報告する時は、違うものだよ

  11. 名無しさん : 2022/02/06 15:47:18 ID: ..IKn.Ck

    風呂に入る頻度とか本人に言わなくても、明らかに異常な話は周囲で聞いていた人から電波して伝わるもん。
    あと臭いからワキガだと思ってたら、なるほど風呂か…的な。

  12. 名無しさん : 2022/02/06 17:58:43 ID: .hqFSmLI

    会社の人間関係あるある。
    他人の悪口の尻馬に乗って同調して悪様に言うと痛い目合うよ。

  13. 名無しさん : 2022/02/06 18:54:00 ID: 1u21cZFw

    これめちゃくちゃあるな。困るんだよな
    聞かされる身としては溜まってゆくしな
    なんならこっちが訳分からんなって忖度失敗して追い詰められたりする。

  14. 名無しさん : 2022/02/06 19:30:23 ID: RWaQwpOw

    仲良くしてるだけおばちゃん偉いよ
    職場の人と仲良くするのも仕事のうちだしね
    しかし手を洗わないのはいかんな

  15. 名無しさん : 2022/02/06 22:18:01 ID: yX9MI.dQ

    おばちゃんの話を鵜呑みにして、そっかあいつダメな奴なんだ、と叩いたりしてると
    おばちゃん当人に背後から撃たれるとかあるからね

    え?おばちゃんアイツの悪口言いまくってたやん?って思うかもしんないけど
    ガチで言ってるのかどうかはわからんのよ~
    間接的に耳に入る人の悪口は簡単に信用したらダメよ

    悪口言ってるわりに実際仲良さそうやんって思うなら猶更
    その違和感を見落としてはいけない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。