2022年02月05日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 55 :名無しさん@おーぷん : 22/02/01(火)16:40:56 ID:ok.v1.L1
- 退職RTAに失敗している。
上司に辞意を告げてからもう二週間。
その間、何度も辞意を伝えているのに
「もっと成長できる」「別の仕事をさせるから」「私はもっとあなたに試練を与えるべきかも知れない(は?)」
「役職を下げてあげるから楽な立場でやり直してみて(意味不明)」
「そんな(どういう意味?)では次の会社に行っても長続きしない」
「君は女性差別をしている、セクハラだ」で全然話が通じなくて、
どんな激務の時より今が一番病みそう。
- 単純に、上司が糞でやっていけない、女性ばかり贔屓して(上司も女性)、
有給休暇とか生理休暇(こればっかりは仕方無いが)
を前日・当日に取得でも「いいよいいよ~」で許可してしわ寄せはこちらばかりに来るし
(シフト制なんだけど休んだ社員に代わりに休日出勤等)
こっちが代休とか取ろうとすると色々難癖付けられて取り消される、
それだけでも不満だったがマミートラック、男女平等を理由にして
こちらの成果を横取りして別の女性社員に振り分ける、
当然こっちの査定は下がるわ成果貰った女性社員も上司とツーカーで
当たり前の様な顔してマウント取ってくる様になったので、
今の会社いてもモチベも上がらないし他の社員が楽する為だけに働く気も無いし
そもそも上がり目も無いしお前(上司)みたいなのがいる限りやる気も出ないと思った、
という事を言葉丁寧に伝えただけなんだけどな。
ハッキリと「お前みたいな上司の元にいても損ばっかするしモチベ上がるかよアホ」
とでも言うべきなんだろうか。
こっちも家族がいるから、頑張って成果出しても評価されない会社に残る理由が無いんだよね……
最悪退職代行とか使う事になるんだろうけど、話が通じない上司って本当にどうしようも無い。 - 58 :名無しさん@おーぷん : 22/02/01(火)18:16:49 ID:Eg.kx.L1
- >>55
「女性の活躍を(見た目だけでも)確保するための大事な大事なマネジメント要員()が
いなくなったらアテクシの評価が下がるでしょムキー!」
>>58
まあ、そういう事なんだろうなーと思う……
大事にしてたら、成果だけ奪うやり方しないだろうし。
詳細は伏せるけど、例えば営業でアポからクロージングまでやる案件があるとすると
クロージングまで終わった段階で、何故か担当責任者が上司お気に入りの別社員(女性)に変えられる。
業務の都合上でクロージング後に担当が変わる事はあるんだけど
(他のお客さんの案件と一緒にやった方が都合良いとか)
別にそういう事がある訳でも無し、お客さんとのやり取りなどの実務は
「詳しい人がやった方が良いから」とこちらに丸投げ。
でも担当は名目上は別社員だから、成果としては別社員に振り分けられる。
仕事はやるけど成果だけ吸い取られる形だから、本当にやる気が出ない。
それでノルマ未達になってボーナス大幅減、から退職した後輩もいて、
自分も目標は達成したけど本来の査定では無いと感じていた。
何よりも、下駄を履かされて成果を出している社員が「私はあなた達より稼いでいる」
という態度を取ったり、実際に口出したりする様になって
意味不明だし気味悪いし腹立たしいので、モチベは地の底に行ってしまった。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 22/02/01(火)19:31:05 ID:if.bj.L1
- >>55
そのフェミ()上司のさらに上には相談してみた? もしくはできそう?
辞意を伝えるなら直属の上司に、っていうのは通常なら正解なんだけど、
人の言葉が通じない場合はしょうがない。
辞意を再三にわたって伝えてるが意味不明理論でハネられてる事とか、
男女平等どころか女性優遇の現状・職場の現状、
「セクハラだ!」っていうハラハラで頭を押さえつけられてる事とか色々報告した方がいいと思う
退職代行は便利だし即日だけど、
落ち度がないのに自分の身銭を切った事はあまり腑に落ちないかも - 61 :名無しさん@おーぷん : 22/02/02(水)01:24:20 ID:fU.fo.L1
- >>59
フェミかどうかは分からないけど、上司の上は本部長とかになるし、
彼らの肝いり・鶴の一声で上司になった様な人だから、まあ期待は出来ない。
今日も有給消化の関係で半休だったんだけど、
何故か帰宅後に書類仕事の催促(別の社員の)が来た。
「それ自分の仕事では無いですが?」
上司「○○さんは昨日から家庭の事情でお休みで、○○さんからは□□(自分)に頼んだと聞いた」
「○○さんからは何も聞いてないですし(本当に聞いていない)
業務のやり取りはSlack上でやる決まりになっているので、確認お願いします」
上司「だからー○○さんからはお願いしてあると聞いてるけど?
仕事ほっぽりだして勝手に帰らないで貰える?(半休は一週間前に申請済)」
「だからSlackを確認して貰えますか?行き違いがあるならばこちらが謝罪しますが」
上司「だからー○○さんからは明日出社したら話を聞くから、とにかくやっといて!」
と、こんな調子。○○さんに事情を聞く事は無いか、
あっても「頼んだー?」「多分、電話とかで…」「そう、なら□□さん(自分)の確認ミスですね」
みたいに、何故か自分のミスとなって終わる。
行き違いが無い為にslackでやるルールになっているのだけど……
もう本当にどうしようも無い、ストレス溜まる。
お客さんに迷惑がかかるから書類仕事はやらざるを得ないしやったけど、
「お客様に迷惑」を人質に取られている様でこれも腹立たしい。
揉めているのはこちらの事情なので、お客さんには関係無いしね。
何だか退職代行等にさっさと依頼した方が後腐れなくて良いかも知れませんね。
4月から次の職場も決まっているし。
週内には依頼します、ありがとうございました。
コメント
監禁されてるような場合を除いて
自分で退職も出来んやつは100%無能
活きのいいコメが一発目でびっくりした
>>2
実際コメ1の通りだろ?
法律的に退職は自由なんだから、暴力で物理的に
身動きを封じられているなどの例外でもない限り、
退職ができないなんてことは論理的にありえないんだが
なんかとろくさいやつやな
一生女のいいなりになってた方が良かったんじゃないの
なんだ新職場決まってるんだ
早く上巻き込むか代行使えばいいのに
辞めた後に時限装置が作動して全て上司の責任になるようなのを用意して辞めたい
>退職RTA
俺はRTAの意味わかるけど、大抵の人はわからんだろ。
こういう表記を当たり前の様に使ってドヤ顔するのがミエミエで
読む気せんかった。どうせ女だろ?
典型的な女の駄文。やり直し。
>>7
上司に従えないのは女性差別のせいだとされ、
会社全体で女性優遇の方針が掲げられ
報告者は割を食っているというんだから、
何をどう考えたって報告者は男性に決まってるだろうが
やり直し
本文の内容以前の問題だし、読んでいないって書いてあるだろ。
読む価値すらないしな。日本語読めないのにドヤ顔できるからすごいよな。
日本の女は。恥晒しだな。ハハッ
>>9
いや解釈が間違ってるんだろ
お前の言ってる内容が正しければまだしも、
間違ってるんだからお前の発言は全て妄言だぞ
休みの日にも連絡してくるような奴だし、二度と関わる気がないこと、してきたらやっかいなことになることを念押ししておきたいとか色々あるやろ。
ハラスメント案件やな
記録を出されたらアウトなのによくやるわ
任され仕事なんかやんなよ。何でそこで上司の言うこと聞くのかわかんねぇわ
上司が仕事すんだよ上司が。
RTAってググるとリアルタイムアタックって出てくるけど、退職リアルタイムアタックっていう意味でいいのかな?
自分も同じような目にあったことあるけど、本社の人事部門に郵送で退職届出したら手続きしてもらえて退職できた。
なぜこの人は次が決まってるのにやらないんだろう。
※14
それて合ってる。
RTAは元々ゲーム用語だけど、語呂の関係でRがついてる、リアル=現実とかけてるなど後付けで諸説あるw
要するにタイムアタック、とにかく早く退職する、の意味と受け取っておけばええよ
※7
板方言を知ってるくせに、板方言が飛び交うスレからの選り抜きというまとめに
難癖をつけるという、頭の悪さ極まるコメントに比べれば上等な文章ですよ
※16
※14ですありがとう
え〜そんなヤワヤワな態度だから舐められるんだよね?もう辞めるって話してるんだから規則に乗っ取ってない仕事なんてやる必要あるか?
おそらく疲れちゃってるんだろうけど。はやく辞められるといいよね。
※16
本筋と関係ないけどレス
タイムアタック(TA)は、ゲーム内の時間で計測する
リアルタイムアタック(RTA)だと、現実の時間で計測する
例えば、TAだと失敗したときにリセットしてセーブしたところからやり直せば計測も巻き戻るけど、RTAだと計測はずっと進む
TAだとポーズ画面とかで計測を止めれば休憩できるけど、RTAだと休憩も出来ない
そんな違い
世の中戦いだよ
負けて逃げるも、卑屈に押さえ込まれているのもお前の問題
トラップつくって顧客ごと転職くらいやってみろ
保険系ならブランチ変えれば全部リセットできる
※16
日本語英語やんw
セ.フレとかリストラとかモラハラみたいなわけの分からん略語もそうけど
そもそも国外で通じん英熟語作ってどうすんの?と思う
猿以下やで?
言葉は国外ででも通じる形式じゃないと認めないとか、随分高尚な猿だな
英語なんか使わんでもええやんって話やで?
鴎外やったと思うけど大抵の外国の単語には既に訳語があるとかいうことやし
猿まね以前のよく分からん単語をしたり顔で使っているのがおかしい
総務部門か総務部門が存在しないような小さな会社だったら社長に宛てて
退職届を内容証明郵便で送付すればOK。
内容証明を持って最寄りのハロワに行って離職証明書の催促をして貰え。
離職証明書をゲットしたらハロワで失業届出して最寄りの役場で健康保険と老齢基礎年金の手続きも忘れずに。
頼むなら退職代行じゃなくて労基署とか弁護士な
退職代行は、業者によってはホントに電話一本入れるだけの役立たずな事もあるから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。