2022年02月11日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 650 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)07:12:06 ID:kR.sw.L1
- コロナのみなし陽性とか、家族一人が患ったら全員が濃厚接触になるみたいな
連帯責任のようなやり方やめてほしいわ。下手したら家庭崩壊の原因にもなりかねんし。
それにそんだけ濃厚接触は隔離しろといいながら、
マスクしてたら濃厚接触には当たらないというのも意味が分からない。
|
|
- 自分が勤務してるところで1人陽性判定が出た社員がいた。
勤務地は上司含め8人しかおらず狭い事務所。
先週の木曜に発覚し、今週いっぱいまで特別休暇に。
本人は無症状で家族からうつったのではないかと推測。
そして狭い事務所で雑談から仕事の会話をその社員と先週散々してたけど、
それは濃厚接触に当たらないら
しい。マスクしてても100%飛沫を防ぐわけではないのにガバガバすぎない?
最近2歳以下の赤ちゃんや、~5歳くらいまでの子供にもマスクを。
とか言ってたけど、なんでそんなマスクを完全防備出来る代物だと考えてるのかも
理解出来ない。 - 651 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)10:55:18 ID:mr.uj.L1
- >>650
マスクなしの家族を濃厚接触者にするのをやめてほしいと言ったり
マスクしてる勤務地の人を濃厚接触者にしないの意味わからんと言ったり矛盾
マスクが100%防ぐわけでも完全防備出来る代物でもないことくらいみんな知ってるし
結局どうしたいのさ - 652 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)10:58:39 ID:fJ.u0.L1
- >650
連帯責任、ではなくてほぼ確実にコロナにかかってる可能性があるよってことでしょ?
だって家族で同じ空間に長い間一緒にいるんだよ。
もしも家の中でもマスクしていたとしても、マスクが100%飛沫をふせげないのは
650の言う通りだから、コロナになってる可能性が高い。
もちろんコロナになってない可能性はあるけど、
なってるかもしれない人が病院に来て調べたりする間にウイルスを撒き散らす可能性がある。
だってマスクは100%ではないしね。
今100%コロナだとは限らない、ただ感染者がいる以上今後コロナ陽性になる可能性が高い。
じゃあ調べなくても陽性で良いじゃないかなってことだよ。
今病院は本当にコロナだと分かった人の対応でテンヤワンヤで、
調べることそのものの優先度は下げて対応したいってのもあるだろうしね。 - 653 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)11:09:22 ID:fJ.u0.L1
- >>650
会社でマスクしてなかったのかな?
席と席の間は?空気の入れ替えや机その他の除菌とかはしてた?オンライン勤務にしたり。
それらを踏まえて濃厚接触かどうか判断されたのでは?
だけど納得がいかないというなら、PCRとか抗原体とか調べるしかないんじゃない?
というか651も言ってるけど、家族を濃厚接触と判断するのを連帯責任みたいで嫌っていいながら
会社では濃厚接触扱いにされない事に疑問なのはナンデではあるな…
マスク100%防御なんて思ってない、だけどちゃんと何%かガードできるんだから
「したほうがいい」になるでしょ?
ピロリ菌なければ胃癌の可能性はかなり下がる、
けど100%じゃないから毎年検査推奨してるみたいな感じでは? - 654 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)11:23:30 ID:am.j0.L1
- >>653
> 家族を濃厚接触と判断するのを連帯責任みたいで嫌っていいながら
> 会社では濃厚接触扱いにされない事に疑問なのはナンデ
だよな
連帯責任の理屈じゃなくて
単純に接触に見込まれる物理的距離や濃度や時間の長さが違うだけなのにな
自分に都合の良い理屈しか認めない利己主義の詭弁野郎なのか
本質を理解する気もない脳死ゾンビなのか
謎だな
|
コメント
まだ言ってんのか
はっきり言うと、「コロナは無い」。
もう安倍に踊らされるのはやめよう
パヨくん沸くの早すぎワロタ
暇すぎだろ
>>1
元々、コロナは実在してるウイルスだよ
というか普段の風邪の結構な部分がライノ、コロナ、アデノ、パラインフルあたりだ
コロナへの対応は何やっても100点の対応なんて取れっこないし、現与党の対応がパーフェクトとはとても思えんが、何をしたかったかは理解できる範疇なんよ
でさ、野党が与党と協力して是々非々で協力していく、とかならともかく政権奪取のチャンスとしか見てなかったことが見透かされてるわけよ
キミら、この国を良くしたいの?それとも、権力が欲しいだけなの?
家の中でもマスクしたり、ソーシャルディスタンスを守ってるのは、自身が医療従事者等のかなり特殊な職業の人ぐらいだし、大抵はせいぜい手荒いうがいぐらい。
我が家も家族の一人が陽性者になったけど、「なんか喉が痛いかも」の時点で隔離してもオミクロンには無駄だったわ。
2日後には子供の一人が発熱→半日後に別の子→その半日後に私って次々に感染。
よほど別々の生活をしていない限り、家庭内感染は免れないと思った。
ある程度の距離で短時間話してたぐらいならうつらないみたいだし
家族の距離と仕事仲間との距離なら違くない?
>1
「サンタクロースは実在しない」説なのに「クリスマスは存在しない」と言う並にアレな人だな。
元スレの「連帯責任」論もだが、こうした非論理的な人が感染拡大させてるのだろうな。
連帯責任で隔離を求めてるのではなく、同居家族は実際に感染してる可能性が相当高いから隔離を求めてる訳で。
コロナに感染したってのは悪いことでも何でもないのに
それを悪いことだと勘違いするから連帯責任なんてバカな言葉が出てくる
あと、みなし陽性はインフルエンザでも同じように行うことがあるよ
コロナだけの特別運用ではない
みなし陽性は保険問題でちょっと困る
私の入ってる保険は医療機関が発行する陽性の診断書があれば保険が下りるってものだから
見なしだと診断書がないから下りないんじゃないかな?どうなんだろ
こういうコロナにかかった人が悪い、誰それが家族の誰々から〜
って犯人探しを始めるから受診が遠のき
陽性判定出てないもん!で気軽に外出して感染拡大の一手にも繋がってるんだけどね。
犯人探し、感染者悪!っていう風潮がなくなればもっと詳細な感染者情報を流してそこにいた人が保健所基準の濃厚接触者に当たらなくても自ら気をつけて…ということにも繋がるのに。
きっと何十年先もそういう認識はそのままなんだろうな。
今までは検査しないと診断ついた事にならなかったのが、医者にデータが蓄積したのと、オミクロンで検査渋滞してるから、インフルみたいに医師の診断で判定するのが解禁になっただけでしょ。
報告者、今までろくにマスクもせずに
インフルとか人に移してたんだろうなぁ
↑診断書くれっていえばいいだけ
いつもの記事貼り付けマンが出てきた。相変わらずキモい
そんなに反マスク活動したいなら
自分のHPかどっかのアカウントでやれよ
※17
クソ記事を貼り付ける以外も出来るんだw
こだまwww
反マスク啓蒙してるつもりなんだろうが
頭からっぽで笑う
「自分に自信がない」から
人の書いた記事を貼り付けて権威を得ようとするんだな
※欄荒らされてて草
管理人対応しないの?
やっぱ反マスクって基地外なんだなって証拠がどんどん積み重なるのは良いことなので、せいぜい頑張ってコピペすればいいよ
コピペと自己レスで脳内をゆんゆん拡張してくるのキツ…
本人は「事実」だと思ってるから啓蒙のつもりで貼り続けるし
本当に自分の言葉で話せないんだな
話せないんじゃなくて話さないんだけどね
記事をたくさん貼るのはいいけど、信憑性のあるデータにしてよね
主張だけなら誰だってできるんだから
マスクに効果があるってまともな論文・データはたくさんあるけど
それと比べてどちらが信頼できるのか、判断する頭もないの?
無いから反ワク反マスクなんてバカの仲間になるんだろうけど
コメするのはいいけど、せめて建設的なコメしてよね
マスクに効果があるってまともな論文・データがたくさんあると
主張するだけなら誰だってできるんだから
信憑性のあるデータなのか、判断する頭もないの?
無いから反ワクガー反マスクガーなんてバカの仲間になるんだろうけど
(結局人格攻撃しかできてない)
こだまでしょうか、いいえ、ID: DGXsf48sです。
「反マスクガー」というが、本人が「反マスク」思想一辺倒なんだから、
「反マスク」以外に呼びようがないだろ。「顔布大好きマン」と呼べば良いのか?
結局人格攻撃しかできてない
※49
よう、顔布大好き
Renz Law
//onl.la/Lh8N13z
複数の国防総省の内部告発者が140万人の兵士の公式医療データベースを公表
過去5年間平均と2021年を比較、ワクチンによる有害事象が急増
流産 279%
乳がん 487%
神経系の疾患 1,048%
男性不妊 350%
精巣がん 369%
高血圧 2,181%
悪性新生物 664%
多発性硬化症 680%
ギラン・バレー症候群 551%
肺塞栓症 468%
片頭痛 452%
女性不妊 471%
卵巣機能障害 437%
心筋梗塞 269%
顔面麻痺 291%
肺塞栓症 467%
結局人格攻撃しかできてない…
なんか他にないのかw
「顔布大好き」が人格攻撃扱いになるのウケるww
元ピットクルーが明かす工作員の手口
//onl.la/atEgxUi
「俺元ピットクルーだけどピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です」
>>54
こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
マスクの有効、無効、有害性の話はどこいった?
>>54
「レッテル張り。差別的な発言。似たような発言。
などがある場合は工作員を疑ったほうがいいってことか。」
>>54
「俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました」
馬鹿が相手だと1+1=2から始めないといけないのにそれすら理解できないときた
とりあえず
5類にしよう
ノーマスク厨とただの風邪厨が
保育施設に子供を預ける人からも増えてる気がする。
親の住まいや入院先にもクラスター出てるし、
そんなにウイルス対策せずに暮らしたいのなら
ノーマスク村作って出ずに暮らしてほしい。
池沼ちゃんじゃないだろうか
飼い主さん、池沼ちゃんにネット環境を与えるなんて、危険なことをするなあ
監督するならまだしも、放置って……
やだ、ビョーキの子まで湧いてる……
世の中、無責任な飼い主って存外いるんだろうか
コロナ始まって二年も経つのに、この認識の人がまだいるのか。
珍獣だな…
日頃からあんまりニュース見てないからボヤッとした情報しかわからんけど
早いとこ特効薬でもできたらいいのにね。
かかってもそれ飲めばオッケー!みたいな。
ホント収まったかと思いきや…一体いつ落ち着くのか。
最近発表されたブラジルのイタジャイの大規模な研究で、イベルメクチンの効果が確認された。
イベルメクチンによってコロナの感染率、コロナによる入院率、死亡率を大幅に減少させた。
厳格な定期使用では入院が100%減少し、死亡が90%減少したことが明らかになった。
WHOとCDCは、2021年にCOVID-19を短距離と長距離の両方で拡散させる際の主要な感染経路として、ウイルスを含むエアロゾルの吸入(空気感染)を公式に認めた。
デンマークの6,000人以上を対象としたランダム化比較試験(RCT)で、
マスク着用、非着用でのコロナ感染率に有意差なし
RCTは医学的エビデンスのトップに位置し、科学的に因果関係を証明できる
米ブラウン大学の准教授 Sean Deoni
「子供のIQが100→78に低下」
神経内科医 Margarite Griesz-Brisson「
マスクは不可逆的な神経損傷を引き起こす」
言語聴覚士 Jaclyn Theek
「言語の遅れを持つ乳幼児の率が 364%増加した。原因は、乳幼児と周囲の大人のマスク着用」
人形を使った東大のマスク研究、スパコン『富嶽』の研究はエビデンスレベルとして一番低い機構研究。WHOはじめ各国政府は、レビューの結論を無視して、機構研究の(それもコロナ後に行われた)結論を採用して、マスクが推奨されている。これは異常。
研究からマスク着用が感染を減らす有意な効果は否定された。それが科学的事実である。
WHO・CDC・各国政府・知事、それらに盲従する情報弱者、その他マスクを着けさせたがる者がどれだけ多数派でどんなに唾を飛ばしてマスク有効を力説しようとも、科学的根拠にはならない。
川上一恵 小児科医、東京都医師会理事
「2歳にマスクなんてとんでもないこと。」
「マスクをすると息苦しさを感じるのは、気道に圧がかかり十分な酸素が取り込めていないから。子どもは運動量も多く、心肺機能への負担が大きい。子どもは簡単に吐いてしまうので、マスクの中で吐いてちっ息する可能性もある」
「個々の発育段階によって、ちゃんとできる子もいればつけられない子もいる。
対応に追われてやった気になるくらいなら、一律でしない方がいい」
反マスク反ワク陰謀論コピペ魔の人、
人のブログを荒らして
管理人にコピペ消されてるのにようやりますわ
@hitomineye
//twitter.com/hitomineye/status/1439274577373253635
いやいや、今や製薬会社からたんまりお金貰ってお注射しろとかマスクしろと言ってる、テレビでお馴染みの事の人は、過去にインフル流行の時にはこんな事言ってたんですよ!www
<動画>
@pRpGgiqi1RfDsZy
ちょっと
症状ないならマスクは寧ろ害ってそんな事言ってたの?
@vGk054TzBUy3viR
いかにも医療者としての信念をかんじない
このけったいな雰囲気のひぐまおじさんを見るたびにまたやってるのかと思ってしまう・・・
@hqRtpXptGAMWj5n
人間お金絡むと善良な魂を売ってしまうんですね
@You3_JP
英国のデータによれば、2回接種者は未接種者よりも死にやすい(死亡率が最大4.1倍になる)。
「打つことによって持病が悪化するのかもしれないし、ADEかもしれないし、免疫抑制かもしれない。とにかく打てば死にやすい。」
//nicovideo.jp/watch/sm40030018
家族の濃厚接触判定を止めて欲しいというなら、それこそ家庭内でも感染症対策しろよ
・職場と同じくずっとマスク付けている
・食事は各自の部屋で個別に取る(家族といえどもノーマスクで一緒に飲み食いしない)
・寝る時は別々の部屋
これくらいの対策していれば、会社だろうと家庭だろうと誰か1一人が陽性になったところで他の奴は濃厚接触者扱いされずに済むぞ
@TV00112
//twitter.com/TV00112/status/1487959735156752384
スコットランド政府データ【二回接種者が、感染、入院、死亡リスク高い】
オミクロン波では、未接種者より、二回接種者のリスク
感染:1.91~2.62倍(直近4週間)
入院:1.01~1.44倍(直近3週間)
死亡:1.32~3.88倍(直近4週間)
実験失敗。すぐ止めるべき。
ソースはこちら
元のレポートのリンク無くなったから、最新のをご参考。結果はほぼ同じ。
//publichealthscotland.scot/media/11619/22-02-09-covid19-winter_publication_report.pdf
@gigir
結局「空気感染」を認めてしまうと今までの感染研を中心としたクラスター対策が全部デタラメだったと認めざるを得ないからくだらない意地はってるだけでしょう。間違いは間違いとして認めて、有効な対策を進めてください。濃厚接触者の定義も当然全部書き換えです。
@uenoRUIRUI
人間は愚かだ。
感染してどうなるか、よりも
感染すること自体が問題になってる。
濃厚接触者狩り、今すぐやめろ。
@orangepon12
意味のない無駄な被害しか生まない濃厚接触者狩りやめていただけませんか?
感染防止に役立っているのであれば科学的データ出してください。
一体誰のために何のための対策なの?
@zyxwvuts9999
コロナ陽性やら濃厚接触者やら完全に魔女狩り状態
@falconLHH94646
もう濃厚接触者狩りとか無意味な対策やめない?
濃厚接触者の濃厚接触者は皆濃厚接触者だ。日本に広げよう濃厚接触者の輪!
@gambagambakyoko
アホみたいに日本国民がPCR検査に行くからだよ
濃厚接触狩りってわからないの?w
毒ワクチン打たせるまでこういうことは続くよ
参議院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
日本維新の会 柳ケ瀬裕史
「PCR検査で陽性判定されたからと言って、
その人に感染力があるとはいえないということでよろしいでしょうか?」
佐原康之 厚生労働省大臣官房危機管理・医務技術総括審議官
「PCR検査の陽性判定イコールウイルスの感染性の証明ということではないということでございます」
//www.youtube.com/watch?v=uH33nqBxEag&;t=3s
東京都大田区議会
フェアな民主主義 那須利江
「無症状感染者は証明されていますか?いるなら論文を示してください。
大切なことなのでわからなければ国や東京都や国立感染症研究所などに聞いてお答え下さい。
見つからなければ「無い」とお答え下さい」
感染症対策課長
「無症状者から感染したと証明されている論文は見つかりませんでした」
//www.youtube.com/watch?v=Xb_JjiaWDAU
PCR検査について
//ohara-industry.com/info2/2021/01/27/18/
PCR法とは、遺伝子(DNAやRNA)配列を可視化するために
遺伝子(DNAやRNA)の一部を数百万から数億倍に複製する技術です。
ウイルスそのものを検出するのではなく、唾液などのサンプルの中に
新型コロナウイルスの遺伝子の一部があるかを見て、
ウイルスの存在を間接的に判断するという方法です。
そのため、遺伝子配列が全て一致していなくても、
遺伝子の一部さえ合致していれば、他のウイルスでも検出し、陽性反応を示します。
さらに、複製回数(サイクル数)によっても陽性率が大きく変化するといわれています。
また、そのウイルスの特性まではわからず、感染力のない微量なウイルスや、
死んだウイルスでも存在が確認されれば陽性となってしまいます。
なんか本当にビョーキのひとなんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。