2022年02月11日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 655 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)11:34:28 ID:El.zt.L1
- 私の周りだけか分らんけどさ、
すぐにマスク外したりずらしたりする人っておっさんの確率高くない?
もちろんちゃんとマスクしてるおっさんの方が多いんだけど、
他の性別や世代に比べてマスクしてない(あるいは意味ないマスクしてる)率
が圧倒的に高いのおっさんじゃない?
|
|
- テナントビルの廊下で電話してる人も、街中を歩く人も、スーパーとか歩いている人も、
鼻出しマスクどころか顎マスクしてたりそもそもマスク外してる人、
大体45歳超えてそうなおっさん
職場でマスクせずに就業してるのもおっさんだし、顎マスクのまま電話するのもおっさん
絶対にゼロというわけではないけど、同じ男性でも30代以下の男性はそんなことないし、
おっさんと同世代のおばさんだってマスクちゃんとつけてる
DQNぽい人もウレタンマスクとはいえちゃんと顔を覆ってるしせいぜいが鼻出しマスク
後期高齢者になると男女関係なくマスクまともにつけれてない人は増えるけどさ、
普通に仕事してる年代でマスクまともにつけれないおっさん多いのなんで?
弊社は一応各机にクリアパーテーション置いてるから、
口閉じてデスク座ってる時はマスクとってもいいけどさ、
おっさん上司たちは顎マスクやノーマスクの状態でしゃべってる
さらにノーマスクで部下にもらった書類見たり押印したりしてる
「原則マスクをつけましょう」という通達出してる部署のおっさんだよ
頭おかしいんちゃうんか - 656 :sage : 22/02/07(月)12:18:47 ID:9o.8l.L1
- >>655
まともな人が大半なのは前提として、確かにおっさんと言われる世代が
他と比べて非常識割合高いのはなんか分かる
接客業やってると身なりに関わらず50以上75未満のおっさん~じいさん世代の
男性をみると警戒しちゃうわ
80超えるくらいのおじいちゃんになると基本無害だし、
若い世代の男性でオラついた感じの格好してても店員に不遜な態度とる人はそんなにいないし - 658 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)16:19:06 ID:wA.sw.L1
- >>655
こっちは40代以上の女性に多い感じだわ
20代の男女やおっさんでマスクずらしてるのも見るけどよく見るのは女性
地域性によるのかな - 659 :名無しさん@おーぷん : 22/02/07(月)16:57:51 ID:mr.uj.L1
- >>655
意味のないマスク(ウレタンマスク)付けてるのは若い男女のほうが多く感じるけど
まあ主語をデカくして分類しても何の解決にもならないしな
結局はマスクしてる人としてない人でしかない
|
コメント
最低でも1000人単位の統計取ってからまた来てね
目黒駅近辺データだけど、顎マスク鼻出しマスク、建物内でごほごほと
咳き込んでるやつ、だいたい50代↑とおぼしきおっさんばかり
女性は鼻出しマスクはいても人前で堂々と咳き込む人はほぼいない
男性も30代以下とおぼしき若い人たちはそういう無礼な人はあまり見かけない
おっさん年代の旦那曰く「男は年取ると痰が絡むから…」だそうですが
同年代の女性でそういう無礼な人はあまりいない印象
そのあたりの年代までは、男なら人前でなにしてもいいという教育を
受けてきてるからってことなのかな?
自分の気に入らない世代の悪行が目についてるだけだと思うよ
言われてみると実観測は大体おっさんだな
Twitter等みるとヤバい層は老若男女満遍なくいるんだけど
そういう手合いはデモのためにまとまってるせいか
まぁただの迷惑おっさんは元々数多いしな
既出だけど、マスクした気になってるだけのウレタン勢も若者を中心に多いからな。
あれだけウレタン意味ないって言われてんのに。
接客業やったことある人はまぁ理解できるよ
マスク以外でも迷惑な客は大体おっさんだからな
そもそもいまだにコロナ怖いとか言っている情報弱者が入る事に驚いた
ジジババ以外にはノーリスクなのに
オラつきガキも顎マスク多いぞ
みんな黙ーってマスクしてるのにやたらと外したり付けたり顎にしたり鼻出したりせわしない
病気なのかな?
ちゃんとした身なりの会社員のような風貌の人や、清潔感のある主婦っぽい人はマスクを大体している。
いかにも教養と金の無さそうな変わり者っぽい男や、水商売風の小汚い女はマスクしてない率が高い。
20歳くらいのやつが多い印象。
あと、じじい
>>7
そのジジババ含めた周りに感染さないためにやってるんだぞ
お前のコメにこっちが驚いたわ
んで、鼻出しマスク率は高年者に多いのは同意。おっちゃんもおばちゃんもな
これもあれだ、ぶっちゃけ、感染させる予防だから鼻はいいんじゃね?って感じに見える
情弱とかじゃなく意識の問題なんだろうな
信号待ちでマスク外して唾を目の前で吐かれたり、狭い道でノーマスクとのすれ違いざまに咳されたり、横に広がってべちゃくちゃ話してたり外出がしんどい
店とかで問題起こしたカスタマーモンスターの統計取ったら
中高年の男性による問題行動がダントツで多かったって何かであったな
接客業の人は大体同じ印象もつんじゃないか
なんでおっさんにそういう奴が多いのかは分からんけども
最近スーパーで、ちゃんとマスクしてるのにクシャミする瞬間だけマスクずらしてるジジイ見かけて殺意わいた
なんの為にマスクしてんだよ
お前のマスクがツバ臭くなろうが知らんけど、何の為にマスクしてるのか考えてないんだろうと思う
あとうちの部長、ちゃんとマスクしてんのに朝のミーティングで割りとデカい声で話す時におもむろにマスクずらすのマジでしねと思うわ
マスクしてください・・・と言われて、あっそうか!テヘ!みたいにまたマスクするんだけど、何回言えばいいんだよジジイ
女擁護消えろよ 女の方がゴミだろ
役所の窓口業だけど、マスクに限らず、迷惑客は本当にオジサンが多い。
我が儘で、大声で威圧して従わそうとする比率が、他の世代や性別より圧倒的に多いね。
制度上どうにもならんこと(低所得層向けの措置を、一般家庭に適用を求める等)
をゴリ押しで通そうとする。
職場の若い男性たちは、ああならないよう反面教師にしよう、と話してたわ。
そういう世代なのか、
年齢的にそうなってしまうのか、分からないけどね。
それ、無敵だからそばに寄らないほうがいい
田舎道で人いないときはマスク外してるババアが通りますよサーセン
おっさんと若い女の子に多い印象だわ
何か最近本当に若い男の子のモラルがとんでもなく良い気がする
煙草とマスクのマナーが悪いのは8割おっさん@神奈川
残り2割は悪そうな奴はだいたい友達な感じの男女
喫煙者はそもそもおっさんが多いからなんだうけど
マスクおかしい奴のおっさん率はほんとなんなんだろう
元々道路に痰吐いてそうなおっさんに多い
他人を不快にしても気にせず態度がでかいから
ナチュラルにそういう行動取るんだろうな
そういやコロナが流行し始めた頃、コロナビームとか、俺コロナとかやっていたのはいい年した大人ばかりだったけれど、あの人たちは頭のビョーキなんだろうか
飼い主さんは何してたんだろう
接客業やれば、悪質な客はおっさんがダントツと言うのは当たり前のことだね
これはおっさん店員でさえわかってること
マスクについては…口呼吸してるから苦しいとか?おっさんは健康に無頓着率も高い
ウレタンマスクと鼻マスクは同レベルでアウトだって事を忘れてはいけない。
反ワクチン教の煉獄さんはジブリオタらしいね
鬼滅の持ってる日本興業記録の剥奪=ジブリアニメの復権を狙って
ああいう愚行を繰り返してるとかで
マスクの件では正直あまり感じないが
勤務先で高めの地位にあるだろうおっさんが外でまで偉そうにしている傾向はあると思う
男女平等で女性ももっと昇進するようになったら外で偉そうにする女性が増えるのだろうか
ちょっと興味がある
オミクロンコロナの60歳以下の死亡率はほぼ0
つまり何もする必要などない
インフルでは毎年超過死亡で一万人死んでいたがお前らなにかやっていたか?
コロナを恐れるのはアホの証拠
メディアに騙されすぎ
近所の30代(推定)子持ちは、いつ見てもマスクしてないし子供にもさせてない。自分たちがなるのは勝手だけど、ウイルス蒔きちらすなよ。
そうかなあ。先週天王寺でノーマスクのお姉さんが電車乗ってきてびっくりした。
普通に歩いてるだけの時マスク外してたって別に構わなくない?
坊主憎けりゃの典型
>>26
経営者レベルになると男女関係なく、きさくだったり朗らかだったりなにか小さいことでも褒めてくれたり、ソフトな印象の人が多かった
経営者なんて5~6人くらいしか見たことないけどw
その内の1人だけ真逆なタイプで会社もブラックだったな
オッサン、爺のノーマスク率高い
弱いアスペなんじゃないかと思うw
私は前から年中マスク女だから快適な
日常ライフだわ
別に声楽家でも声優でも女優でもないけどw
マスクちゃんとしてるときっと自分の息で窒息しそうになるんだろうな
おっさんがマスクずれやすいのは
髭に引っ掛かるからだと聞いたが、
どうせマスクで見えないからいいやって
髭剃りサボるのもまたおっさん仕草だよな
若い男は身嗜みに気を付けて毎日剃ってるんだろう
コールセンターのSVだけど問題行動の多いオペレーターは圧倒的にオッさんだわ
内容は高圧的、客にキレる、案内内容を理解してない、勝手な判断で返答するなど
最早オッさん来た時点で9割ヤバいと思っておいても間違いではない
というかマトモなオッさんを1人しか見たことない
良い歳してコールセンターの派遣に来るようなのがマトモでないのかオッさんと言うものがそもそもヤバいのかは分からない
※34
設計のおっさんがいつも鼻マスクなのだが
確かにヒゲ濃いほうだわ
妙に納得した
接客ありの仕事で直そうともしてないが
マスクしなくて騒動になるのもオッサンだなー
まぁ犯罪率の高さからしてもおかしいのは男に多いだろう
※15みたいなゴミのせいで真面目な男の人は大変だ
武漢の約1,000万人を対象とした市全体の有病率調査では、
無症候性感染(無症状感染)の証拠は見つからなかった。
//www.nature.com/articles/s41467-020-19802-w
WHOとCDCは、2021年にCOVID-19を短距離と長距離の両方で拡散させる際の主要な感染経路として、ウイルスを含むエアロゾルの吸入(空気感染)を公式に認めた。
厚労省も認めている。
デンマークの6,000人以上を対象としたランダム化比較試験(RCT)で、
マスク着用、非着用でのコロナ感染率に有意差なし
RCTは医学的エビデンスのトップに位置、科学的に因果関係を証明できる。
逆に、人形を使った東大のマスク研究、スパコン『富嶽』の研究はエビデンスレベルとして一番低い機構研究。WHOはじめ各国政府は、レビューの結論を無視して、機構研究の(それもコロナ後に行われた)結論を採用して、マスクが推奨されている。これは異常。
専門家の意見
米ブラウン大学の准教授 Sean Deoni「マスク着用の影響で子供のIQが100→78に低下」
神経内科医 Margarite Griesz-Brisson「マスクは不可逆的な神経損傷を引き起こす」
言語聴覚士 Jaclyn Theek
「言語の遅れを持つ乳幼児の率が 364%増加した。原因は、乳幼児と周囲の大人のマスク着用」
川上一恵 小児科医、東京都医師会理事
「2歳にマスクなんてとんでもないこと。」
「マスクをすると息苦しさを感じるのは、気道に圧がかかり十分な酸素が取り込めていないから。子どもは運動量も多く、心肺機能への負担が大きい。子どもは簡単に吐いてしまうので、マスクの中で吐いてちっ息する可能性もある」
「個々の発育段階によって、ちゃんとできる子もいればつけられない子もいる。
対応に追われてやった気になるくらいなら、一律でしない方がいい」
NIAID所長 アンソニー・ファウチ
「マスクを着用して歩き回るべき理由などない。」
「感染が拡大している最中にいれば、マスクを着用することで、ほんの少しでも安心する人はいるかも知れないし、飛沫をひとかけらでもブロックできるかもしれないけど、人々が考えているような完全な保護があるものじゃない。マスクをいじりまくって顔を触り続けるなんて意図してなかったことが起こってしまうことも多い。」
「マスクは医療従事者や病人にとって必要なものだと思ってればいい」
忽那賢志 医師
「咳とかくしゃみの症状がない方に関しては、感染症の予防に繋がるという証拠はないんですね」
忽那賢志医師も、自分の発言を部分的に切り取られて
反マスクバカのエビデンス()にされるとは思わなかっただろうな
55~65のバブル世代なイメージ
@hitomineye
//twitter.com/hitomineye/status/1439274577373253635
いやいや、今や製薬会社からたんまりお金貰ってお注射しろとかマスクしろと言ってる、テレビでお馴染みの事の人は、過去にインフル流行の時にはこんな事言ってたんですよ!www
<動画>
@pRpGgiqi1RfDsZy
ちょっと
症状ないならマスクは寧ろ害ってそんな事言ってたの?
@vGk054TzBUy3viR
いかにも医療者としての信念をかんじない
このけったいな雰囲気のひぐまおじさんを見るたびにまたやってるのかと思ってしまう・・・
@hqRtpXptGAMWj5n
人間お金絡むと善良な魂を売ってしまうんですね
不思議なのは、今現在非常識なことしてるおっさんたちも
若い頃にはもっと上の世代(今の年寄り世代)から「最近の若いやつは覇気がない」だの
「おとなしすぎる」だの言われてたはずなんだよな
年を重ねると若い頃に比べてよくも悪くも図太くなって
不当な扱いを受けても黙って泣き寝入りしなくなったり、
言うべきことをはっきりと言えるようになったりするけど
そういう成長がアレな方向へ行くとどこでも自分流を貫き通しオッサンと化す…のか?
他の人も書いてるけど、自分の口臭に耐えられないんだろうなとは思う。
もうマスクもいっぱい売ってるんだから、臭いマスクになったら取り換えればいいのにね。
通勤時・午前中・午後・帰宅時で取り換えるとめちゃくちゃ快適だわ。
コロナで金無駄遣いしてるだけの老人どもが消えてくれりゃいいんだよ
密状態でなければ良いのでは?
前後左右、ある程度の距離があれば。
密状態でマスクを外してたら文句も言いたくなる気分になるけどね。
マスク警察のご登場ですか?
飛沫軽減できるから、ないよりはウレタンでもしててくれたほうがいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。