20代大学院生なんだけど、同じ大学院生に散々嫌がらせされた。私も向こうも女

2022年02月12日 12:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515432385/
因果応報ってほんとにあるの? part4
51 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/03/09(金) 14:12:31.05 ID:PxTw0bUu
因果応報あるよ。というか自業自得?
20代大学院生なんだけど、同じ大学院生に散々嫌がらせされた。私も向こうも女。
無視される、睨まれる、貸したお金何度催促しても返してくれくれない、
すれ違いざまに足踏まれる、後ろから突き飛ばされる、
わざと先回りしてドア閉めようとされて、手を挟みそうになるなど。



なるべく関係改善しようと話しかけたりしてたけど、
嫌がらせエスカレートするだけだからもう諦めた。
私は因果応報というか、神さまは絶対見てるっていうのを信じてたから、
絶対やりかえさなかった。
あんなやつと同じレベルで争いたくないと思ってた。
他の人にも迷惑かけてて、大学院生なのに、自分の学位論文に必要な実験は周りに丸投げ。
なんでそんなことまかり通ってたかというと、そいつは教授の娘だから。
私だけじゃなくて、後輩とか技術者とか、下の立場の人間もイジメてた。
で、周りに迷惑かけまくって完成させたそいつの学位論文、落ちたんだって。
大学院卒業間近に学位論文が落ちるって、かなり絶望的な状況。
数年の努力が無駄になるからね。そいつは努力してないけど。
わがままが祟って、私以外にも距離置いてる人は結構いる。
死んだ魚の目で研究室にもあまり来なくなった。
大した因果応報じゃないけど、自分はかなり溜飲が下がったから記念カキコ
私は努力してきっちり学位論文通しました。

342 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/05/25(金) 15:26:29.69 ID:jiSTqHFo
>>51
こちら30代院生、女同士、似たような因果応報?自業自得?がリアルタイムで進んでいます。
ただ、教授の娘とか特権階級的な人じゃなく、
ただの幼稚な、周囲の人を振り回して困らせてきた女だわ。
私はそいつのターゲットになってしまい散々嫌な目に遭わされたので、
どうにかして仕返ししようと思っていたけど、
何もせずともそいつがズルズルと堕ちていくのをみるのは、なんとも良い眺めであります。

このまま病んでいって再起不能になってもらいたいもんだなぁ、ふ◯たさん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/12 12:31:20 ID: cd4ZAdRk

    金は返済させろ!

  2. 名無しさん : 2022/02/12 12:32:07 ID: nrQktzrk

    他でも書いたが因果応報ってそこまで起こらない。
    今回はなるべくしてなっただけの話。

  3. 名無しさん : 2022/02/12 12:39:50 ID: k.oPLJ1Y

    自分の娘息子が同じ大学にいるって教員として恥ずかしいから勘弁して貰いたいと思うけどな。学科学部内で成績丸見えとか羞恥プレイでしかない。
    私学だと教員の子ども、親戚は受検料入学費何割か免除ってのは時々あるらしい。

  4. 名無しさん : 2022/02/12 12:40:39 ID: /2bldv5.

    本人の観測範囲で起こったなら起こる、でいいだろ
    全人類の統計の話してもしゃーない

  5. 名無しさん : 2022/02/12 12:57:30 ID: N.3AzrrY

    少し前に公正世界仮説が話題になっていたけど、
    因果応報論もまた基本的には信じていれば
    いいことがある類の思想だけど、
    あまりこだわりすぎると泥沼にハマることがあるよ

    虐待やいじめ、ブラック労働などにさらされても、
    「これは自分に問題があるから起こっているんだ」と
    誤認してしまい、まっとうな解決手段が取れなくなってしまう、
    あたりが典型的

  6. 名無しさん : 2022/02/12 13:12:09 ID: /1pF4qXs

    最後の「ふ◯たさん」がどうしても「ふぐたさん」になって
    アナゴさんがマスオさんを恨んでるようにしかみえない

  7. 名無しさん : 2022/02/12 13:16:56 ID: nrQktzrk

    アナゴさんはフグタさんじゃなくてフグタくんだからやはり別人だって事でリセットするんだ

  8. 名無しさん : 2022/02/12 13:23:34 ID: 9pojF0FM

    良かった私の他にもふぐたの呪いにかかってた

  9. 名無しさん : 2022/02/12 13:30:31 ID: JUU65l5A

    因果応報ではなくたんなる自業自得かな
    因果応報はこれからだよ

  10. 名無しさん : 2022/02/12 14:37:41 ID: OKdtHzhI

    ガラスの仮面風なのかな?

  11. 名無しさん : 2022/02/12 15:10:25 ID: D0ntxjUU

    なんというグリーンドルフィン刑務所

  12. 名無しさん : 2022/02/12 15:48:40 ID: O/cavkEk

    圧倒的に多いのはフジタさんなんだろうけど
    パッとみすぐ浮かぶのはフグタさんなんだよねw

  13. 名無しさん : 2022/02/12 16:26:15 ID: SgE2gglc

    親である教授はどんな感じなんだろう。
    子供に甘々なら卒業できないって状況にはならないと思うんだけど。
    死んだ目してるってさすがにそこら辺はちゃんとしてるのか?
    だとしたら周りに迷惑かけてるのをどう思ってるんだろうね。

  14. 名無しさん : 2022/02/12 21:23:42 ID: ydNiCBPg

    ブ田中ざまあみろしね

  15. 名無しさん : 2022/02/12 22:55:39 ID: No4e13wU

    ただ、やり過ごしてサンドバックになってただけでは?
    「距離を置いてた」とも書いてるから逃げてたんだろうけど

  16. 名無しさん : 2022/02/13 02:58:28 ID: 3ePi1uvs

    ※3
    出羽守ではないしどっちが良いということではないけど
    アメリカではごく普通なんでそお?って感じ
    自分の指導教授とラボ共有していた別の教授の息子が
    修士号でもその大学でしかも父がコミッティーにいたそうな
    修士号のディフェンスの試験の後しばらく口を聞かなかったらしいがこれは稀有な事例
    ちなみに自分が今いるしがない大学よりはずっと良い所

  17. 名無しさん : 2022/02/13 11:15:36 ID: J3TYYOpM

    30代院生w

    社会人入学ならともかく、おまえも崖っぷちだぞwwwwwwwwww
    他人を呪ってる暇があるのかねwwwwwwwwwwwwwwwwww

  18. 名無しさん : 2022/02/13 13:30:12 ID: VMFpAZFk

    >このまま病んでいって再起不能になってもらいたいもんだなぁ、ふ◯たさん

    ふぐたサザエが真っ先に浮かんでしまった

  19. 名無しさん : 2022/06/24 11:52:41 ID: Kpuii/7g

    >>3
    地方国立だと滅茶苦茶よくあるよ
    要するにそこらへん一帯で一番の大学なわけで、ほぼ必然的にそうなる
    特に女の子は地元の大学を選びがちだから多い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。