職場の先輩(40歳 女)が面倒くさい。定時数分前になると先輩は帰り支度をするんだけどなぜかじっと私を待つ

2022年02月14日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
348 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)18:27:23 ID:fB.1k.L1
職場の先輩(40歳 女)が面倒くさい
定時数分前になると先輩はさっさと帰り支度をするんだけど、
私はその間片付けや洗い物をしてる
片付けを私がやるのは全然良いんだけど(後輩だし)、
先輩はさっさと帰り支度をし、帰るでもなくなぜかじっと私を待つ
それがすごく苦痛



私はマイペースに焦らず退勤したい
自分のデスクを片づけてきちんと着替えて身なりを整えてから帰りたい
先輩を待たせていると思うと慌てて忘れ物をしてしまうこともしばしばある
そうなるとすごくしんどいしよくわからないイライラする
待たせるといってもそんなにダラダラしてるわけじゃなくて1~2分だけど

忘れ物してしまうから待たなくて良いと先輩へも言ってるのに頑なにやめない
その上で帰り支度をする私のそばでじっと見つめて待ってるから早くしてって感じの圧が気持ち悪い

どうせ先輩は急いでるわけでもすぐに帰るわけでもなく、
オフィスを出たら必ず喫煙所に寄ってのんびり帰ってるのだから
私をせかす必要なんてないし、やめてほしい

349 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)18:39:12 ID:fB.1k.L1
>>348
編集してる間に途中送信してしまった、、

先輩が頑なに私を待つのが理解できない
仲良し二人組でもないし、帰る方向も違うし先輩は喫煙所に寄るんだから
私を待つ意味なんて何一つないと思ってる

そんなに定時に退勤する事に拘るなら、帰る前の片付けを分担してやってほしいとも思う
片付けをせず一人でさっさと帰る分には何とも思わない
私と二人揃って定時の退勤に拘るのなら退勤準備を分担してやるのが筋だと思う

とにかくこちらがやらなければいけないこと、やりたいことがあるのにペースを乱されるのが嫌だ
勤務終了後くらい好きにさせてほしい

こんな先輩なのを分かってるからスムーズに帰れよう工夫もしてるけど、
それでも忙しい時は2、3分定時を過ぎることもあるし
さすがに10分前に片付けを始めるのは気が引ける

そもそもなんで私がここまで工夫したり焦ったりして
先輩に退勤後もペースを合わせなきゃいけないんだ?とも思う
待ってくれなんて頼んでないんだよこっちは
本当に面倒くさい

350 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)18:42:14 ID:K3.1k.L1
>>348
「お先にどうぞ~。」って言って、気にせず自分のペースでゆっくり身仕度したらダメ?
先輩も待ちきれないなら先帰るようになるだろうし、
早くとか遅いって言われたり、急かされたら
「ですからお先にどうぞ~。」

そもそもなんだけど、なんで言われても無いのに先輩に合わせて急いで帰り支度するの?

351 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)18:44:38 ID:fB.1k.L1
>>350
すでにもう合わせるのやめてるよ
忘れ物するの嫌だし面倒くさいからあえてゆっくり身支度してる
それでも近くで私をじーっと見つめて待ってるから非常に気持ち悪いんだよこの人…

352 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)18:56:45 ID:K3.dc.L1
>>351
そっか、すでに合わせてないのに待っていられるのはめんどくさいね。
目的わからんしね。

今度じーーーっと見られたら
「何か用ですか?」
ってニコニコしながら聞いてみて(笑)。

常々考えてるんだけど、明るい金持ちの天然は最強だなと思ってて。

DAIGO(北川景子の夫の方)だったらどう答えるかなって思うと、たぶん
「何か用スか?もしかしてオレのこと待ってる感じッスか?
オレ早く用意しちゃった方が良い感じッスか?」
的に聞いちゃうのもアリかなって。
「でもオレこっちあるんで、○○さん全然先ドウゾッス!」
を自分の言葉にアレンジして言ってみたらどう?

353 :名無しさん@おーぷん : 22/02/09(水)19:05:26 ID:8N.uz.L1
>>351
先輩なのに先に帰ることはできないというこだわりがあるのかもね。
でもどういうつもりか理解しなくても行動パターンさえ掴めてれば良いと思う。
オフィスを出てしまえば喫煙室に行ってしまって付いてはこないなら、
お疲れさまでーすと声かけてから一度オフィスを出てトイレで用を足してから
またオフィスに戻ってゆっくり身支度するのはどうだろう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/14 12:20:06 ID: /FwAO6dQ

    急いで日記と時間の記録付けよう
    おそらく確実に先輩()の脳内ではすり替えが始まっている
    このまま報告者マイペースで帰り支度しているこの瞬間に進行している

    おそらく一か月しないうちに先輩があることないこと妄想作って
    第三者に報告者を「動作が鈍くて最悪」設定で周囲に悪口広めだす
    その後で、先輩の気持ち悪い癖を報告しても
    「面倒くさい状況作ったのは報告者が上手く先輩調理しないからだろ」
    こんなんなって喚き散らす先輩の最終処理場に押し込まれる

    ○日に「先に帰れと先輩に丁寧に言い渡した」
    〇日にも同じこと言ったのに帰らない
    では定時上がりのために分担しませんかと提案もしたがやらない
    実績つくっとこ

  2. 名無しさん : 2022/02/14 12:35:15 ID: deaPsjrY

    まるで妖怪みたいだな

  3. 名無しさん : 2022/02/14 12:36:05 ID: 4Gc3BDFo

    今日はなぜ待ってるんですか? なぜこちらをみてるんですか? なぜこちらに顔をむけているんですか? なんで? ねえなんで?
    今日は帰るんですか? なんで帰る気になったんですか???? え? 何で?
    明日は待たれるんですか? 何でそうされるんですか?
    昨日は待ってくれませんでしたね、何でですか?

    寄ってこなくなると思うけどもw
    それができれば苦労はないかー

  4. 名無しさん : 2022/02/14 12:38:04 ID: u1djmU3E

    仲の良い同僚なんかに「何をするでもなく何故かじっと待たれてて正直きもい」くらい愚痴って草の根レベルで根回ししといてもいいかもしれんな

  5. 名無しさん : 2022/02/14 12:45:44 ID: ynXpp5zw

    いやこれは多分。「私も後片付けしてますよ」って第三者に対するアピだと思う。だからいくら言っても止めない。

  6. 名無しさん : 2022/02/14 12:57:31 ID: /FwAO6dQ

    先輩()と二人組で他人の目が無い場合なら
    帰りのルーティンをシートに作って手元に置いておく対策も必要
    トラブった時に第三者が作業量を判断できる材料作っておこ

    ・先輩は自分のデスクしか片づけず、定時ピッタリ帰り支度完了
    ・報告者は職場全体の片づけを全行程一人でこなしている実態

  7. 名無しさん : 2022/02/14 13:05:36 ID: p/d0o84k

    仲良しじゃない所か仲悪いのかなと思っちゃった。
    お互いに微妙な空気になるなら会話すればいいのに。
    なんか2人とも腹に溜め込むタイプなのかな。
    報告者(監視!?気持ち悪っ!早く帰ってくれよー!)
    先輩(またダラダラ余計なことしてる…いい加減視線に気付いてよ…)
    みたいな。

  8. 名無しさん : 2022/02/14 13:14:11 ID: /fPSaylY

    なんじゃそりゃ
    変な人かいるなあ

  9. 名無しさん : 2022/02/14 13:56:21 ID: a4yQBy.Y

    >>1
    昔働いてた会社の上司も、この先輩みたいな意味不明なムーブしてて
    俺が残業してると「お前のせいで帰れない」みたいなキレ方をする変な人だったんだけど
    この>>1を読んで納得いったわ
    確かに、その上司、そういう行動してた

  10. 名無しさん : 2022/02/14 14:04:09 ID: AWfOOvjo

    「お疲れさまでした」「喫煙所どうぞ」
    って言って仕度が終わったら「お先でーす」ってさっさと帰るかな

  11. 名無しさん : 2022/02/14 14:05:49 ID: wfIf0buM

    ※7
    先に帰って良いですよみたいなことを言っても、それでもなお待ってるから、たぶん後輩(報告者)を自分の思い通りにしたいだけのキモ女史だと思う

  12. 名無しさん : 2022/02/14 14:16:39 ID: ualagyzs

    空想上のDAIGO手法が本当上手くやれる奴すぎて笑った
    でもいいなこれ

  13. 名無しさん : 2022/02/14 14:55:28 ID: 2PEd9dIY

    別の先輩に雑談がてら愚痴ってみたら?
    「〇〇先輩のこういう行動が、地味にストレスなんですよねー。病みそう。」
    「ある日、私がウツになり始めたら、絶対〇〇先輩のせいですよ。ウツになってきたら自分ではそう言えないだろうから、別の先輩、証言してくださいねwww」って。

  14. 名無しさん : 2022/02/14 14:57:38 ID: oZQq5erg

    自分がいないとこで自分のデスク触ってないか確認してるんじゃないの
    まあ会社のデスクにプライバシーなんてものはないわけだけども。
    それだけ見られたら困るものがあるのかも。

    先輩ガン無視してコンビニスイーツ食べはじめるとかもありかもね。

  15. 名無しさん : 2022/02/14 15:02:12 ID: eu2R/HxA

    >>5
    後輩一人に片づけを押し付けてないですっていう事だよな

  16. 名無しさん : 2022/02/14 15:39:37 ID: vy/WugBE

    なにその先輩気持ち悪過ぎる
    別に先輩が鍵かけて帰るとかじゃないんでしょ?
    なんで待ってるんですか?待たなくていいですよ、先に帰って下さいって言っても気かないなら
    もう先輩無視して自分のペースでゆっくり準備すればいいと思うわ

    と思ったけどその先輩がおかしい人か、
    前に会社の備品を盗むような人がいて何も盗まれないようにジッと監視してるとか?
    そうだとしても気分悪いからやっぱり先輩無視してゆっくり着替えて後片付けすればいいと思う

  17. 名無しさん : 2022/02/14 16:40:53 ID: LgGe7Px.

    先輩が先に帰る事に体裁の悪さを感じてるのでは?
    はっきりと「先帰ってていいですよ」て言っても待ってるのなら怖い
    そうなると「10分前だけど片付け始めちゃっていいですか?」と確認とって待機時間をなくすしかないな

  18. 名無しさん : 2022/02/14 16:53:07 ID: jMcm4ZqU

    どうしたの? って聞いてみれば?
    手が空いているなら片付けお願いしますって

    先輩は上長じゃない 同格

  19. 名無しさん : 2022/02/14 18:09:37 ID: 8ZNWe0q6

    ※18
    これいいね
    手が開いてるなら洗い物や掃除の手伝いお願いしますって無理矢理手伝わせたら
    すぐ逃げ帰るようになりそう

  20. 名無しさん : 2022/02/14 19:02:31 ID: KrkpXLQw

    自分の上司はむしろ「私残ってるとみんな帰りにくいからね」と残業ある時以外はさっさと帰るようにしてたけど一体この先輩はどうしたいのか

  21. 名無しさん : 2022/02/14 22:06:49 ID: I5458wvo

    逆にこれでもかとノロノロしてどうやってもなかなか変える様子がないって風を
    装ったらイライラして帰ってくれないかな?
    別に一緒に帰るわけじゃないんだよね。
    どっか食事に行くとかどっかよるとか。何がしたいのかわからないのが気持ち悪い。
    まさか一緒にトイレに行く系の思考とか?

  22. 名無しさん : 2022/02/15 01:27:12 ID: SyxC8AcI

    ID:K3.dc.L1がこわい

  23. 名無しさん : 2022/02/15 22:10:46 ID: mdFP9Wko

    防犯の観点で同時退勤したいとみた
    そうだとまず絶対先に帰ることはしない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。