実家に行ったら私の部屋に置いていたブランド品がなくなっていた。弟嫁ががっさり持って帰って売ったらしい

2022年02月16日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
196 :名無しさん@おーぷん : 22/02/12(土)10:53:28 ID:Sj.th.L1
私の相談?愚痴です。
去年末実家に帰ったら弟夫婦が来てて
久し振りに母と私と弟嫁で話してたら(弟は近所の友人宅へ)
実家の私の部屋を片付けるように母に言われて、
そういえば私も結婚して荷物運び出すのも途中で終わってたな、
と思い出してそのまま実家の元私の部屋に皆で行ったの。



そしたら義妹が、私が働いてた時に使ってたヴィトンとかのカバンを見つけて
気に入ったらしくて、少し派手な限定品だったから今の私には合わないと
思ってたから上げたのよ。
他、バングルとかネックレスとか幾つかは自分で持って帰ったんだけど、
そういうのも持ったことが無かったらしく「いいなーいいなー」と煩かったけど、
流石に何個も上げる気も無かったし断った。今でも十分使えるしね。
前職が医療系でストレス解消で結構ブランド品買ってたから、数は有って。
正直貯金しとけばよかったと後悔してるのもあったしね。
先週、春先に子供の事で学校行くから置いてたスーツとか実家に取りに行ったら
幾つか無くなってて、母に聞いても「あなた普段部屋に鍵かけて入れないじゃない」と言われ、
鍵(ダイヤル式)を見たら私が買ったのと違う奴だった。
すぐ弟に電話したらやっぱり義妹が「義姉さんが好きなの持って帰って良いと言ってくれた」
とか言ってたらしくて、今年になって母がいない時に来てがっさり持って帰ってたと分かった。
頭来てすぐに弟宅へ行って問い詰めたら、義妹がネックレスやらバングル小物類を
売ってやがった。
「泥棒だよね。親族でも義妹なら正式に犯罪者として被害届出せるけど、どうする」
って言ったら泣き出して逃げ出しやがったから後ろから捕まえてボロカス言ってやった。
マジで頭湧いてんじゃない?
私からぬすんだもの調べたら200万円以上(限定品カバンとか)で、
義妹はブランド専門店で売った明細とお金(数十万円程)を隠してて、
幾らかは昼に友達とエステ行ったり豪勢なランチ(万越えとかw)してた。
今日の午後から、私と母と弟夫婦と義妹母と話し合い。
弟は完全に激怒してて(そりゃ姉の荷物ぬすんで売って遊びに散在してたしね)
きちんと処理しないと離婚確定なんだって。
まぁ結婚したの去年だし子供もいないし、義妹が専業主婦してるのも知らなかった
(働いてる風で私の荷物を売った金をバイト代として弟に言ってたらしい)とか。
義妹父は警察官なのに、義妹母もびっくりしてたらしい。
さて、更生出来るか放逐か。どうすんのかね。弁償するには働かなきゃいけないしね。

207 :名無しさん@おーぷん : 22/02/12(土)19:11:22 ID:R0.mc.L1
>>196
しっかり締め上げてやれ
身内なら良いって法律があると思ってるのかな?
なあなあに済ませたら今は子供いなくても、後にママ友などの他人の家から盗むようになるよ


213 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)13:56:40 ID:To.ok.L1
196を書いたものです。
昨日、義妹(弟嫁・Aとします)に働いてた頃に買ったブランド品を盗まれ売られてたと
愚痴を書きましたが、ちょっと洒落にならない事態に
巻き込まれてるのが分かったの。もしかしたら別方面から大ごとになるかも知れません。
何時か解決したらまたご報告に参ります。
今は父が契約した弁護士さんに全てお任せすることに決定した事だけをお伝えします。
本気でマジに洒落にならんわあのクソ女!身内から犯罪者が出ちゃうよ。
このあとから又話し合いと事実確認です。


215 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)16:30:02 ID:nh.zu.L1
>>196
Aって父親が警官なんでしょ?詳細は分からんけどよくその立場でやらかせたね

216 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)17:07:10 ID:To.ok.L1
さっき帰宅しました。脱力何てレベルじゃない寒気がする。
本当にどういう教育して来たんだAの母親。無責任何てレベルじゃない。
>>215さん
とりあえず今書けるのはA父は家族に無関心というか、身内の立場で隠蔽してた・これ位です。
どうしよう。連休中なのに来てくれてる弁護士さん(父友人)も驚いてた。正直私の手に余る。
子供の将来とか考えたら一刻も早く縁切って欲しい。関わりたくない。
両親も私達夫婦も弟も、弁護士さんいなかったら本当に積んでたよ。
とりあえずほとぼりが冷める頃?また来ます・・・
結婚相手は調べた方が良い。本当に困ったよ。

219 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)18:41:31 ID:60.be.L1
>>216
ゲスパーしてるだけなので返信はいらないよ
あー、Aには色々とヤバいこともやらかしてる過去があって
それを立場を守るために警察の立場使って揉み消し隠してたってことかな
それは弁護士いないと何ともならないわ

隠してたのならA父としては立場的にバレたらマズいということだから
事実を盾にさっさと弟さんが離婚するのが最善だな
精神的な苦痛って理由で慰謝料も欲しいところだね、ほんとに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/16 18:11:49 ID: Sh0KHtEc

    積むなよ詰めろ
    いや詰んでなくてよかったのか

  2. 名無しさん : 2022/02/16 18:11:59 ID: 7FnaXG6U

    久々に続報が気になる案件だな

  3. 名無しさん : 2022/02/16 18:25:32 ID: cEw9bJ7I

    こういう話になると実家は倉庫じゃない
    置きっぱなしにしてたお前が悪いとか言い出す奴必ず出てくるよねw

    それも間違いではないけどだからって勝手に頂いたり捨てたりして良いものではないだろ
    にしてもまたしても古臭いネタだこと笑

  4. 名無しさん : 2022/02/16 18:51:50 ID: R6ERpoR.

    異国のお風呂屋さんにでも売り払うしかないんじゃねw

  5. 名無しさん : 2022/02/16 19:10:53 ID: SeWa.gCQ

    実は盗暦二桁年のプロだったりして。向こうの一家離散レベルで結婚続けたらこっちも離散レベルとか。

  6. 名無しさん : 2022/02/16 19:19:10 ID: PGbKTQyc

    米3
    それは親が報告者の物をどうにかした時の話で、弟嫁でまして同居もしてない人間だとその理論は全く関係ない
    勝手に忍び込んで盗んだだけ

  7. 名無しさん : 2022/02/16 19:20:38 ID: PbxTtTnc

    ネタくさー

  8. 名無しさん : 2022/02/16 19:23:21 ID: bumj41AA

    実家の権利書とか貯金とかも持ち出してたとか、他所で組織的な盗みしてたとかかな。

  9. 名無しさん : 2022/02/16 19:28:13 ID: NxN/WuUY

    ※3
    そういう事を言い出した人が現れてから戦えばいいのでは?

  10. 名無しさん : 2022/02/16 19:42:15 ID: MiePzuak

    すんなり解決には至らない感じなのか。
    犯罪者が身内にいるって知られたらやばい職業なのに義妹父は無関心を通してるんだろうか。
    弁護士もいることだし、被害金額ちゃんと回収できるといいね。
    鍵ついてる部屋に侵入して(鍵も変えた?)持っていくとか初犯じゃない感じがしすぎて怖い。
    他に盗まれたものとか他の被害者とか探せばわんさか出てきそう。

  11. 名無しさん : 2022/02/16 19:55:13 ID: kLTWIeOY

    多分、他人の物や仕事先で盗んでるんだろうな

  12. 名無しさん : 2022/02/16 20:46:04 ID: VbrVnwVo

    弟嫁の父親、少なくとも依願退職にはなりそうな気配

  13. 名無しさん : 2022/02/16 21:08:25 ID: 6g/fphqE

    置いてたスーツとか実家に取りに行ったら
    幾つか無くなってて、母に聞いても「あなた普段部屋に鍵かけて入れないじゃない」と言われ、
    鍵(ダイヤル式)を見たら私が買ったのと違う奴だった

    ちょっとわからない
    鍵変えられてたのに、入れたの?
    スーツや、無くなった幾つかの物は母も入れない実家の自室だったんでしょ?

  14. 名無しさん : 2022/02/16 21:14:48 ID: aPXfabzw

    ※13
    壊して入ればいいだろう
    少しは頭使えよ

  15. 名無しさん : 2022/02/16 21:20:41 ID: KUEMN23I

    なるほど 前科や余罪があるんだな
    初犯じゃないってことか
    まぁ手慣れてる感じするしね
    警察官や教師が親って奴ほど何気に犯罪率高いよなぁ

  16. 名無しさん : 2022/02/16 21:32:55 ID: AeMQ7.OU

    弟子供まだ作って無くて本当に良かったね
    そんな犯罪者女が産んだ子供がいたら大変だったよ

    これ続き聞けるのは数年後かなー。

  17. 名無しさん : 2022/02/16 21:33:18 ID: 6g/fphqE

    >>14
    義妹が、鍵を壊してはいったのちに
    同じ鍵を同じ番号で設置したってことか!

    うわー、そんな犯罪者の手口まで考えが及ばないっすわ・・・

  18. 名無しさん : 2022/02/16 21:43:53 ID: 71TFTM6M

    組織的犯行で義妹は末端のパシリとかかな?
    続報お待ちしてます

  19. 名無しさん : 2022/02/16 21:53:53 ID: hNtjAD8Q

    ※12
    んなわけない身内の不祥事は徹底して揉み消すよ
    弟嫁の手慣れた感じは長年常習っぽいもの

  20. 名無しさん : 2022/02/16 22:36:35 ID: 5ooaqOTY

    そもそもなんだけど現在進行形の話を書き込むなよ

  21. 名無しさん : 2022/02/16 22:59:06 ID: meyY/ePI

    義妹が元の鍵を壊して、新しい鍵をかけたんだよね
    でも報告者は実家に帰ってきてすんなり部屋に入れたの?

  22. 名無しさん : 2022/02/16 23:24:26 ID: 6g/fphqE

    >>21
    同じ型の鍵を設置しても
    番号がわからなくて、もとの鍵を壊したのに
    同じ番号をセットできるわけないし松だよね

    数日のうちに報告に来ると予想

  23. 名無しさん : 2022/02/17 01:42:49 ID: YrT7dorA

    確か警察官ってなるのには身内に犯罪者がいるとなんないんですよね?
    現職警察官の身内から犯罪者が出るのもまずい?
    さかもその警察官が隠蔽してたみたいなこと書いてあるし

  24. 名無しさん : 2022/02/17 04:24:22 ID: 4aTsXBSY

    鍵までかえるとは…もうね、手癖悪いわ、用意周到だわで
    素人?とは思えない。
    ごめんなさい、弁償しますじゃ済まないレベルの人なんだね。
    他の人達も言ってるけど、負けずに攻め勝って!
    早く縁がきれますように✄

  25. 名無しさん : 2022/02/17 04:51:17 ID: bnHNdLvU

    がっさりじゃなくてごっそりやろ

    10年以上前からある定番のネタよな
    義家族による私物の盗難
    いつも設定が盛りだくさん過ぎてw

  26. 名無しさん : 2022/02/17 07:31:30 ID: 3kdzBZtQ

    弟家を家宅捜索したら余罪ザクザクで身内以外からも盗んでたって事かな?
    で弟嫁母は積極的隠蔽で弟嫁父は消極的隠蔽と

  27. 名無しさん : 2022/02/17 09:22:03 ID: c/owbexc

    手癖悪いのは直らないし治せないから離婚だな
    余罪ありまくりで現在進行で他からも訴えられているのではないか?

  28. 名無しさん : 2022/02/17 09:36:37 ID: cEw9bJ7I

    >>22
    任意で番号設定できる奴はあるから同じ番号にするのは可能だぞ


    だからといってこの話が事実だとはまったく思ってないけどw

  29. 名無しさん : 2022/02/17 13:23:58 ID: efsF3H52

    続きがないと意味がさっぱりな内容だなぁ

  30. 名無しさん : 2022/02/17 13:39:33 ID: NrYYBxDY

    数日前か…
    今頃は地獄の閻魔様も顔負けの修羅場真っ最中だな

  31. 名無しさん : 2022/02/17 14:05:27 ID: VbrVnwVo

    弁護士が入った以上、弟嫁一家によるもみ消しはできないだろうな

  32. 名無しさん : 2022/02/17 17:39:42 ID: Hd5irXZo

    おいおい先週末の話かよ

  33. 名無しさん : 2022/02/17 17:48:50 ID: meyY/ePI

    >>28
    同じ番号にするならカギを替えた意味が無いもんねぇw

  34. 名無しさん : 2022/02/18 12:02:25 ID: xxFdvRYo

    普通なら弟に責任取らせ(その上で離婚でも義実家に責任押し付けるでもさせればいい)被害金額の全額返済させるよね?
    限定物だとプレミア乗ってる可能性あるから、そこの所は考慮すればいいけど、イヤな奴ならそこまでがっつり請求だわな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。