私はある漫才師コンビを推してるんだけど、ファン仲間の態度にモヤモヤしている

2022年02月17日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
209 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)01:42:20 ID:tb.p7.L1
流れ豚切りで、私の神経がようわからん話の書き捨て。
(フェイクあって長いです)

私はある漫才師コンビを推しています。
ネタもさることながら、ひな壇での話の面白さや、ふたりの優しい人柄をとても気に入っています。
一昨年の12月ごろからTwitterで仲間探しをして、何人かファン仲間もできました。
多くは私と同じ、雑多な趣味アカの人で、みんなと仲良く話をしています。



でも、そのファン仲間のひとりのAさんの態度に、モヤモヤしているんです。
彼女のフォロワーともども、コンビの推し活専用アカをつくって、
番組の感想やファンアート、公式アカウントへのコメントなどを送っています。
Aさんについて、2点最近のことをあげます。

コンビの片割れBさんは、見た目や女性関係のことにコンプレックスがあります
(とはいえ本人もそのことを、相方Cさんや芸人仲間にイジられて、笑いをとっています)。
Aさんはよく彼女のフォロワーと一緒に
「Bくんは××だからな~、本人は違うっていってるけど絶対そうだよw」
「わかるw 本当にそうならAbemaであんな企画やるわけないってw」
と、からかっています。

BさんとCさんの仲がいいことや、○ッチなWEB企画でも快く引き受けていることを指して、
「BくんとCくんって絶対できてるよね~♡」「わかる~♡ 2ヶ月に1回デートしてるって♡」
などと、Aさんは腐女子のカップリングめいた際どい話をすることもあります。
見た目いじりやカプ妄想をするときは、彼女はコンビの名前をぼかしています。
でも、番組やイベントの感想や健全なファンアートを投稿するときは、
ぼかさず言うことが多いです。

本人たちがネタにしていることとはいえ、芸人さんたちもエゴサはするだろうし、
「感想ツイに混じって俺たちが付き合ってるみたいに言ったり、
俺たちの見た目をバカにしてる奴がいる」
って、嫌な気持ちになるんじゃないかと、もやもやします。

ほかの人たちとは楽しく盛り上がますが、 Aさんのツイートはしばらくミュートして、
最近はあまり話もしていません。彼女は明るく面白い人で、悪い人じゃないけど。
世間的には、気にしすぎな自分のほうが「神経わからん」感じでしょうか。

210 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)05:02:07 ID:bs.pi.L1
>>209
腐女子業界では、実在する芸能人などで妄想するのは
・本人たちには絶対にバレないように完璧に隠れる
・そういう妄想が好きな人以外に見られたり聞かれたりしないよう心掛ける
というのがマナーとされてる

まあ、男同士じゃなく男女だとしても、言われた本人たちは気持ちのいい話じゃないよね

211 :名無しさん@おーぷん : 22/02/13(日)05:20:15 ID:4E.jw.L1
>>209
BL黎明期で現象の意味も対応もわからなかった時代はともかく
昨今ではきちんと戦略を練って作家がついてるなら
そういう需要も下支えとしてシナリオに乗っけられてるだけだから
私生活ストーキングなんかの余程のおイタが無いなら放置されるよ
余程のおイタがあれば所属事務所が動くしね

見て不快ならミュートの対応は当然だと思うよ
そのための機能だしね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/17 10:44:13 ID: 26eQPx6w

    暇なんだなあとしか

  2. 名無しさん : 2022/02/17 11:06:48 ID: JSxw2oXg

    アタシが理想とするファン活以外認めない!
    ってか?

  3. 名無しさん : 2022/02/17 11:16:02 ID: GmaFNlwQ

    お笑い芸人のお笑い以外に熱を上げるやつなんて
    全部倒錯的変態だから、五十歩百歩だと思います

  4. 名無しさん : 2022/02/17 11:52:35 ID: Rulbx6AI

    そもそも3次元で妄想する奴って2次元通ってない人いるから同人ルールとか知らん人の比率多いよね

  5. 名無しさん : 2022/02/17 11:54:59 ID: 8c7O6zo6

    自分で直接見たことは無いけど、若い頃のダウンタウンのBL同人誌とか結構出てたらしいし
    腐は変わらないなーとだけ

  6. 名無しさん : 2022/02/17 11:55:10 ID: KdtXMcSM

    210なんか今はもう大昔だよ
    Twitterとかでも隠さずオープンにしてるやつ多いけど、知らないのかな
    そもそもアニメ漫画の二次創作のBLもワンクッション置くことが多かったイメージだけど最近はオープンだしな〜

  7. 名無しさん : 2022/02/17 12:02:48 ID: dkbemp1w

    BLのカプ妄想されるような漫才師って誰?って思ってしまった。
    内の一人がパットしないモテないことを相方や周囲から弄られてる醜男っぽいから、フットボールアワーかブラックマヨネーズか?

    どうでも良いけど、後援会やファンクラブに入ってガチるならまだしも、ファン同士でつるみたいからって1ファンに過ぎない報告者のような人がAさんとか他のファンのツイートいちいち追ってるのもきしょいし。当の芸人さんがそういう事を公言してるならともかく、『エゴサしてそういうコメントを見つけたら嫌な気分になるのでは?』とか妄想して批難してるのがとにかく凄く気持ち悪い。もっと正確に言うなら見てて気分が悪い。何様だよお前って思う。

  8. 名無しさん : 2022/02/17 12:19:11 ID: XlekOcKo

    ※5
    大昔じゃないよ
    今でも鍵アカのみ、イラストや小説はフォロー&パスワード必須のところはある

  9. 名無しさん : 2022/02/17 12:20:05 ID: XlekOcKo

    戦略を練る作家なんて漫才師にいちいちついてないでしょ

  10. 名無しさん : 2022/02/17 12:21:19 ID: SzBMaxqY

    宮下草薙?

  11. 名無しさん : 2022/02/17 12:23:35 ID: JE41Wndk

    >『エゴサしてそういうコメントを見つけたら嫌な気分になるのでは?』

    この考え自体は悪くないんじゃないかな
    相手も生身の人間なんだし、エゴサしないとは言えない
    そこで本職以外(しかも性的嗜好)の妄想からくる決めつけをたれ流すのどうかと思う

  12. 名無しさん : 2022/02/17 12:24:00 ID: Ab7kjzo6

    ※7
    フェイクアリだからそもそも漫才師とは限らん

  13. 名無しさん : 2022/02/17 12:26:57 ID: GLLW7m42

    長田→向井←岩井とか芸人の方からそういうBL風ギャグする奴もいますわね

  14. 名無しさん : 2022/02/17 13:36:16 ID: ApttBVHE

    気にし過ぎじゃないよ、blに寛容になったというけどナマモノ(実在する人を対象、アイドルや芸人が多い)は昔よりガチガチ
    通常垢と腐垢はしっかり分けて、対象本人や本人の周囲の人を予めブロックして見えないようにする
    自分のフォロワーも本人や周辺ブロックしている人のみ許可する
    そんな世界だから今は大丈夫なだけで、いつかトラブルに巻き込まれるから疎遠にした方がいいと思うよ

  15. 名無しさん : 2022/02/17 15:04:03 ID: QusjBMeE

    なんでも当てはまることなんだろうけど、良識がある人はちゃんとしているよね
    だからこそというべきか、そうでない人たちは目立つこと目立つこと

  16. 名無しさん : 2022/02/17 17:02:00 ID: 5zFiTqsA

    普通のとBLのとアカウント分けて、名前もぼかして言わないってちゃんとナマモノルールわかってる人のような?まあ鍵とかしてないなら問題もあるけど。
    ただこの報告者が同人誌とかの世界を知らないだけなんだろうなー

  17. 名無しさん : 2022/02/17 17:49:09 ID: HM3OXs5I

    自分が嫌なのが1番の理由だろうに本人達がエゴサして嫌なのではって遠回しな理由つけてモヤモヤしてるのがちょっと

  18. 名無しさん : 2022/02/17 18:49:22 ID: LjboIPj6

    なまものは本当に気をつけないといけない
    同人界では有名な掟だと思ってたけど、困った人は昔からいた気もするな

  19. 名無しさん : 2022/02/18 08:02:03 ID: w/yL.ZeM

    本垢と推し活垢があるんだよね?
    bl専用とかうたってなければ本垢でrpsするのはよろしくないし、推し活垢なら感想送ってるしなおさら本人達の目に留まりそうなのでさらによろしくない
    迷惑を撒き散らさないでほしい…別に妄想用の鍵垢作るべき

  20. 名無しさん : 2022/02/18 11:33:23 ID: 8nN87GZw

    どの芸能人・有名人でもファン仲間を広げるとこういう事は多々ある
    一番いいのは交流広げたいと思わないことそれが一番平和

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。