2022年02月24日 10:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516599948/
今までにあった修羅場を語れ 37話目
- 35 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 17:16:26.27 ID:4WYEBIqm
- やっと片付いたー!!
ずっと書き込みたくてモヤモヤしてたww
まず箇条書き
・私→本家一人娘 20歳
・A男→分家長男 20歳
・二人とも近所なので同じ小学校、中学校
- ・成人式で小学校卒業以来にA男と会う(私、中学は病気療養という名の不登校)
・A母に目をつけられる、私の情報知れ渡る
・現在住むアパートにA両親とA男が凸
・親族会議→分家フルボッコ→農地半分没収
・私、彼氏と婚約←イマココ - 36 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 17:29:00.70 ID:Jtg9bwQv
- 修羅場はないの?
- 37 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 17:34:47.01 ID:4WYEBIqm
- 田舎で本家分家が根強い地域なので、ジジババのご近所ネットワークで
A母は私の現住所を知ったようです。
私は中学でメンタルの病気になり、入退院繰り返していたので通えませんでした。
一応高校は通信を出て、今は少し変わった職についています。
なのでA一家にはちょっと見下されていたのは知っていました。
成人式で声をかけられ、久しぶりだねーなんて会話をした後に、
A男から痩せたねとか、大人になったよねなんて言われたのですが、
着物がキツくて体調が悪く、適当に返事をして帰りました。
その1週間後にA両親とA男が、隣の隣町にあるアパートに何故か来襲……
玄関先で経緯を聞くと、
A母「A男との見合いは成功したから、連れて帰るために来た」
との返事。
知り合いだからとチェーンもかけず開けてしまったので、
そのまま部屋の中に押し入れられてしまい…
A母とA男は何故か寝室に行っちゃうしA父は私の仕事道具をいじり始めるしでパニック。
(あとから機材が1つ壊されていたことが発覚)
で、そこに同棲中の彼氏が帰ってきて修羅場。
武闘派な仕事をしてる彼になんとか追い出してもらって、実家に連絡。
親族会議でA母が、私とA男を結婚させてあげて本家の格を上げてあげようとしたのに、
浮気相手がいたなんて!!みたいな、まさかなテンプレをたくさんかましてくれたようでwww
A祖父母が頭を下げてくれ、向こうからのお願いで農地を半分本家のものにすることに。
元々、分家ではもう農業ができるような状態ではなくなりつつあったので、いい機会だからと。
主にA父はA母に乗っかっていくタイプ(婿養子)だったので、
A祖父母が頭を下げたことで完全に沈黙。A母は泣き崩れてました。
その間にアパートを解約して別なところに引っ越し、婚約。
A男との不受理届けを出して、頃合いを見て彼氏と入籍します。
っていうのが、1月中に片付いてよかったっていう修羅場。 - 38 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 17:40:02.19 ID:4WYEBIqm
- >>36
ごめんなさい、分けてたらメモが消えてて時間かかった…
機材を壊されたこと(10万円)
アパート凸
書き漏れてたけど、実家の数十万円する曾祖母形見の置物をA男が割ったこと
などなどが修羅場かなと。 - 41 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 18:03:21.28 ID:AbfK+1qm
- 農地手放すのも買うのも面倒くさい手続きあるしな
お疲れ - 44 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 18:17:15.79 ID:8TZ2FWbp
- うちはド田舎のいわゆる本家筋だけど、本家の「権力」っていうのがワカラン
田舎で、特に本家の者は人目があるからあんまり悪いことできなかったなぁ
いとことかははっちゃけてたのに - 45 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 18:22:19.74 ID:k9BNQGfF
- 没収と言いつつ、体のいい厄介払いにしかなってない件
それだけ本家分家うるさそうなのに、小学校卒業から成人式まで会ってなかったのも嘘臭いし - 46 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 19:02:29.60 ID:UKpZmOpz
- 一人娘が地元離れて、没収した田畑どうすんのかな
本人は特殊な仕事を続けて彼は婿に貰うのかな
もう農家の後を継ぐ様な時代じゃないし企業化とかなんかするなら土地は多い方がいいんだろうけど - 48 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 19:15:02.61 ID:Q3YbEomO
- ID変わってますが補足します。
>>35 です。
一人娘って「子供の中で娘は一人」っていう意味じゃなかったんですね……
うちは弟がいるので弟が継ぎます。
会ってなかったのも私が引きこもりで、本家の集まりも家じゃなくて
宴会場でやってたから会うことがなかっただけです。参加してなかったし。
農地没収も、分家がしばらく放置してた田んぼや畑なので、
耕せば畑に出来るけど駐車場とかにしちゃう方がお得なところ。
なのでそこの土地の権利をもらった形です。
昭和っぽいのかな、うちの地元じゃ「同じクラスの○○くんの家はうちの本家だから、
お正月は集まるんだー」みたいに、従兄弟で集まるとかそういう時も『本家に行く』って言います。
文才は……すみません… - 49 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/01(木) 19:56:52.66 ID:sMsGGTuz
- (個人に対する)住居押し入りや脅迫まがいや器物破損が
家単位の話し合いになり、土地の譲渡で決着がつく
ってのがまるで別世界のような話だなあ
コメント
>ずっと書き込みたくてモヤモヤしてたww
ある種の病気だと思うこの人
2018年の続報もない記事を何故?
5ちゃんの生活全般板に出入りしてる20歳女子なんて嫌だなぁ
若いうちに匿名掲示板でネット慣れしておいた方がいいと思うよ。
SNSで個人情報出すことのやばさがよくわかる。
農地を駐車場に出来るなら誰も苦労しないよ
まーた10年以上前のやつのまとめ?と思ったら
修羅場感もあんまないしスッキリもしないし下手くそすぎる
2018年でこの盛り盛り具合はなかなか
※5
普通ならできるだろ。転用が許可されない地域でなければ時間がかかるだけ
農家が農地を手に入れたのなら収入増えるし、田舎のジジババは警察を嫌うからな。
よくある話
一人娘の認識ヤバ…日本人?
2000年代のノリだな。
この作者絶対おっさんだろw
知らんかったが、不受理届って特定の相手を指名して出すものなんだ
精神病なのに彼氏はつくれるんですね
隣町って言い方をネット以外で聞いたことない
何県何市何町の町?だとしたら近すぎるし、隣の市のことを指しているのか、それとも隣の都市圏なのか…謎すぎる
婚姻不受理届けは窓口に本人が婚姻届けを提出したときだけ受け付けてそれ以外は拒否するってものだから特定の誰かを拒否する制度じゃないよ
まあ普通にこれは創作だと思うけど
※14
隣町とは、隣接する町の一方から他の町を指す言葉。この町とは市町村のこと
例えば、東京新宿区西新宿から見て、東京新宿区新宿は隣町になる
本家分家親族ってのがどの程度の繋がりかわからないけど
A祖父母はこの人からは他人なの?
Aは従兄弟とかの位置づけじゃないの?
横繋がりがよくわからんままに本家にひれ伏す分家とかよくわからんわ
なにこれ
縄文時代の話かなにかか?
一人娘のとこで、_(┐「ε:)_となった。
没収というが農家は名義が全部長老になっているだけだから
お前にはもう貸さないってだけ
ネタ無くて糞古い投稿拾ってくるぐらいなら
毎日更新やめればいいのに
なんかんもう、家で静かにしていてください
中学から精神の病気で入退院を繰り返してるというところだけは本当かな
一人娘って兄弟がいても使ってOKでは?
女きょうだいがいるのに一人娘を使うのは間違いだけど、居るのが男兄弟のみなら一人娘の表記は間違ってないと思う
文章の感じが合宿所スレぽい
※2 続報? 完結してる話だと思うけどな
>>15
一応不受理届は相手の名前を指定する事も出来るよ
申立人の欄(報告者)と、夫または妻(特定できる場合、この場合A男)を書く欄があって
申立人の(特定できている場合はその人との)婚姻届けは受理しないでください
と申し出するのが不受理届だからね
でも大抵は相手の欄は空欄にしとく。そうすればそれ以外の人との届けも不受理になるから
嫉妬やな
武闘派な仕事をしている彼で読むのやめた
まあ、ネタと思いたいが
どの県の市町村だよと具体的に聞かないと、若い娘さんは旅行に行くときはそこを避けられないなあ(宿に押し入りしそうだわ)
『見合いが成功』ってどのあたりを言ってるんだろう。
報告者とA男が言葉をかわしてA男が報告者を気に入ったからってことなら恐ろしすぎるね。
まさか肉体労働してる人を武闘派と勘違いしてないよね?
それとも893とかそういう事?
うちんとこはこの人の言うところは本家じゃなくて在家だな
分家が本家の娘に一方的に狙いをつけて一家で押しかけたり
うちの息子と結婚させてあげてと抜かしたりしてて
田舎でも基地外とされるレベルなので
都会の人にはもう何が何だかな話だろうなあ
隣の隣町
子供向けの小説にありそう
田舎は本家分家のしがらみが未だにあったりするからね
にしてもこれは精神疾患レベルだなぁ
※26
まとめサイトによるけど、ここや鬼女速辺りは基本的に最近の記事を載せてるけどたまに10年前くらいの記事(完結)の続報がきてということはあった。
過去の特殊とも思えない記事を続報なしで載せるとか何かあったか?という意味だ。
どうせ掘り起こすなら、面白い記事にしてほしいね。
なんなん、こんなダラダラしたへたくそな作文。
もっと面白いの、あるでしょうに。
>一人娘って「子供の中で娘は一人」っていう意味じゃなかったんですね……
最近は義務教育で教わらないの?ゆとり教育以降グダグダだとは聞いていたけど……
別に身内内のごたごたを内密に解決するなんて都会で
ある事だろうに。
警察なんて身内だと分かるとすぐに手を引きたがるよどこでも。
ジジババネットワークだのメモが消えて〜だの
往年の生活板のネタテンプレ山盛りだなぁ懐かしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。