セーラームーンのEDがさっきテレビで流れてたと知り、小さい頃ハマってたなと懐かしくなった

2022年02月25日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
816 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)21:00:46 ID:yd.po.L1
セーラームーンのEDがさっきテレビで流れてたと知り、小さい頃ハマってたなと懐かしくなった
でも、よく考えたら私98年生まれだからアニメ放送はその時点で終わってたっぽいんだよね
(wikiで放送年知った)
それなのにテレビアニメ見てはしゃいでた記憶がある



DVDもたまに親が借りてきてくれて見てたけど、ほんとにたまにだったし基本はテレビだった
アニマックスとかでよく再放送してたしその記憶?とも思ったが、
うちは契約しておらず観れなくて、友達や親戚の家でセーラームーンが毎日放送してる!
って知って羨ましがってただけだしなあ
ほんと何で観てたんだろ?
アニマックスとかじゃなくてふつうのチャンネルでも再放送してたのかな?

828 :名無しさん@おーぷん : 22/02/21(月)09:16:09 ID:jV.qf.L23
>>816
体力なくて番組あまり作れないローカルテレビ局が古いアニメの放送権安く買って
垂れ流してることはある

829 :名無しさん@おーぷん : 22/02/21(月)10:02:06 ID:Ys.vb.L1
>>828
今神奈川のTVKが日曜の夜に
らんま1/2
北斗の拳
一個車番組挟んで
妖怪人間ベム
銀河鉄道999
機動戦士Zガンダム

ってラインナップなんだよなぁ。改めてすごい時間帯だと思う
ちなみにセーラームーンは同じくTVKの土曜朝に放送しているみたい

832 :名無しさん@おーぷん : 22/02/21(月)10:37:43 ID:tz.6c.L1
>>816
うちの地方、99年~生まれの子供達が小さい頃は平日朝に毎日再放送アニメをやってたわ
一定期間毎に幽☆遊☆白書がループしてた記憶が

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/25 08:04:13 ID: VSb6YiTw

    夏休みはじゃりん子チエちゃんと、銀牙と、ウルトラマンがループしていた勢であります(*`・ω・)ゞ

  2. 名無しさん : 2022/02/25 08:09:11 ID: x5sb7la6

    2003年にテレ東で朝やってたと思うけど、
    よく考えたら実写だったなあ。

  3. 名無しさん : 2022/02/25 08:15:38 ID: YsamyP5o

    どうでもいいことだが、セーラームーンのEDがテレビで流れてたことを後から知るってどういう状況なんだろ

  4. 名無しさん : 2022/02/25 08:31:04 ID: TbLb8fqA

    TVKが何気に昔アニメがすごい件

  5. 名無しさん : 2022/02/25 08:34:43 ID: XDF4Gpz.

    夏休みはハイスクール奇面組とついでにとんちんかんだった!

  6. 名無しさん : 2022/02/25 08:46:02 ID: O4upuV.s

    ※3
    TVで放送された内容が、少し後ににSNSのトレンドに上がって、それを見てSNSの投稿を遡って知った、とかではないかね

  7. 名無しさん : 2022/02/25 08:52:30 ID: HPeHWgK.

    タキシード仮面になりたかったよ…

  8. 名無しさん : 2022/02/25 08:59:08 ID: uGCGsym2

    タキシード仮面様、今みると凄いシュールよね。ぶーらぶらーとか
    アニメではそれっぽい変身シーンあるけど原作ではタキシード着て徘徊する人だったんでしょ?

  9. 名無しさん : 2022/02/25 09:03:09 ID: Vq8Xus6w

    40半ばだけど夏休みの朝は鬼太郎(二期目)とタイムボカンの再放送だった思い出

  10. 名無しさん : 2022/02/25 09:07:52 ID: O36vaoJs

    アラフィフだけど夏休みの朝はあしたのジョーと野球狂の詩の再放送だった思い出。

  11. 名無しさん : 2022/02/25 09:08:42 ID: spE4iQkQ

    BSじゃない?それかアニマックス(に限らず)無料の日があるからそういう時とか

  12. 名無しさん : 2022/02/25 09:51:15 ID: EsoTcfu2

    アラフォー、夏休みは銀河鉄道の夜が放送されてたのを毎年みてたなぁ
    大人になってからDVD買ったわ

  13. 名無しさん : 2022/02/25 10:16:53 ID: K/7KhaJc

    tvkほんと何故…?みたいなラインナップで笑ってしまう
    キャプテンとかもやってた

  14. 名無しさん : 2022/02/25 10:30:57 ID: Jo/6WVXs

    昔はアニメの再放送バンバンやってたよな
    サザエさんなんか火曜のゴールデンに再編集したのも放送してたし
    ♪たまにはケンカもするけれど〜そーれは正義の為なのよ〜♪

  15. 名無しさん : 2022/02/25 10:47:39 ID: BEnCLH92

    子供の頃に観てたアニメの再放送はベルばらとかリボンの騎士とかはいからさんが通るでした…
    セーラームーンなんてリアルタイムを修学旅行先の京都でも観てたわよ…

  16. 名無しさん : 2022/02/25 11:24:32 ID: eyVuL63g

    セーラームーン
    登場人物と同級生だったからマモルさんがすごく気持ち悪かった
    大学生が中学生に…ってリアルで思ったしタキシード仮面だろうけどなんかなーとか
    素顔だし特殊な髪型だし何故セーラームーンとバレないのかとか色々中学生目線で見ると不思議なアニメだった

  17. 名無しさん : 2022/02/25 13:49:38 ID: BEnCLH92

    まもちゃん原作では高校生なのよ許したげて…
    なんかの描写がテレビ的には高校生だとマズーってことでアニメでは大学生になりました

  18. 名無しさん : 2022/02/25 14:37:38 ID: /FAIlnZU

    まもちゃんはセーラームーンのような変身ヒーローではなく
    タキシード着てうろついてるだけのただの人(笑)なので
    高校生が深夜徘徊はよくないとかいう話だったかな

    TVKの日曜アニメタイムはあえての編成みたいよ
    公式Twitterで〇〇の次は何やりましょうかみたいなアンケっぽいことやってた記憶

  19. 名無しさん : 2022/02/25 15:15:17 ID: a1pMoV/U

    ごめんね 素直じゃなくって

  20. 名無しさん : 2022/02/25 16:33:14 ID: spE4iQkQ

    思いっきり昔のやればいいのにな
    モーレツア太郎とかひみつのアッコちゃん(昭和版)とかリミットちゃんとかメグちゃんとか
    ピュンピュン丸とかハゼドンとかサスケとかいくらでもあるだろうに

  21. 名無しさん : 2022/02/25 17:22:08 ID: qGs6PqdM

    TVKの今のラインナップは、こんな感じ。

    エースをねらえ!
    宇宙の騎士テッカマン
    らんま1/2
    北斗の拳
    一個車番組挟んで
    タッチ
    銀河鉄道999
    機動戦士Zガンダム

  22. 名無しさん : 2022/02/25 22:58:10 ID: 0Y7GH376

    >>20
    40年くらい前の夏休み午前中がそういうラインナップだったなw
    花のピュンピュン丸、魔女っ娘チックル、ガイスラッガー、マグネロボガキーンばっか流れてた。
    ちなみにピュンピュン丸のCV田上和枝は、声優かないみかのお母さん。

  23. 名無しさん : 2022/02/26 18:07:03 ID: 8JgXOAfw

    私はハイジを保育園行ってた頃辺りにリアルタイムで観ていた記憶ある。旦那が7才上だから旦那が幼少期に観ていたアニメは微妙に違うのに旦那が言うアニメをバッチリ観ていた記憶ある。放送していた時期を調べたら旦那が幼少期に観ていたアニメの再放送を観ていた事になる。あの時期ってあまりアニメやってなくて再放送を観ていたって事になる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。