2022年02月26日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 659 :名無しさん@おーぷん : 22/02/22(火)01:02:14 ID:C6.vu.L1
- インフルとコロナにダブル感染してしまった…。
2月頭、急激に熱が上がり、最高41度まで上がった。
隣の席の後輩が発熱してたのに普通に出勤してたので、
これはもうコロナに違いないと思い検査したけど陰性。
一応インフルの検査もしてもらったらそちらが陽性だった。
|
|
- 1週間休んで、その後何もなかったんだけど、また隣の席の後輩が酷く咳き込んでた。
そして一昨日から私は急激に喉の痛み、発熱、関節痛が起きた。
痛すぎて辛すぎて眠れないの。
慌てて病院に行って検査してもらったらコロナ陽性。
びっくりすることに、喉がすごく痛いのに
「赤くはなってるが全く腫れてない。扁桃炎ではないはずです。」と断言された。
写真も見せて貰ったんだけど、確かに腫れてない。
私は扁桃炎に毎年かかってたので、喉の腫れ具合でわかる。
コロナ陽性の人の喉って、
「痛みを訴える割に喉の腫れがあまりない」ことも特徴なんだって。
抗生物質を飲んでいるけど、収まるかなあ。 - 660 :名無しさん@おーぷん : 22/02/22(火)01:45:21 ID:tG.vu.L1
- >>659
お大事に
|
コメント
私も今日まで隔離生活だった
ほんとどこにも遊びに行かなくていきなり風邪っぽい症状?と思ったらコロナ陽性だったから参った
この人も早く良くなりますように
ネットする元気があるのなら大丈夫
泣きっ面に蜂でつね
お大事にどうぞ
なんという運の悪さ
お大事に
そんな状態で出社するなよ後輩よ・・
抗生物質効くの?
インフルエンザなんてどこに生存してんだってレベルなのに、不運だったね…
後輩クビにしろ
ぐぐったらインフル1/5くらいの数だけど患者いるのね
というか発熱してるのに仕事させる会社って。
松じゃないなら営業停止してそう
※2
こういう書き込むもう本当にうんざりする程見てるけど
まさか起き上がってPCから書き込んでると思ってるの?
寝っ転がってスマホポチポチだろ普通に考えて
何もしないより気が紛れるし、体調絶不調でも寝ながらスマホはよくある事だよ
※2
コロナで入院するほど悪化したけど
起きてる間はずっとスマホポチポチしてたよ
流石に熱が39度を越したら朦朧としたり、ひたすら寝てるだけになったけど
同僚ダメすぎでしょ。
バイオテロ後輩何とかしろ
私もオミクロンに感染したけど喉からだったな。
熱が出る前日から喉が痒くて乾燥してた。咳は結構長引いた。
ウイルスに抗生剤が効くわけないでしょ
耐性菌を増やすだけだから無駄な抗生剤処方本当にやめてほしい
そんな医学知識のアップデートもしてない病院は受診やめたほうがいいよ
酷く咳き込んでる状態で出社する後輩がバカすぎるわ
これはお大事に…
この状況で咳しながら出社する後輩がいたらブチ切れて帰すわ
この人丈夫いね
すごい
しばらく前に自分の咳で目を覚まして、未だかつてないくらい喉が痛いことがあったんだけど、まさかあれオミクロンだったのかな
イソジンでうがいしたら痛みが引いたんでそのまま寝たし、そのあとなんともなかった
まさかあれはワクチンに守られた瞬間だった?
なんつー不運な。ご本人はここを見ないと思うが、お大事にの念を送っておこう。
お大事にね。
しかし、後輩さんは体力アリアリなの?
咳がでるなぁ…くらいで、つらくないのかしら?
隣の席だと防ぎようがないよね、ホントにお大事にね。
隣の席の後輩怖いな
インフルとコロナはウィルスの増殖するプロセスがそっくりで、どっちかが増殖するとどっちかは増殖する隙が無いっていう状態なので同時感染はしないが、どっちも疲弊して免疫力が落ちるから先に感染したウィルスが少なくなって増殖しなくなると、後から入ってきたウィルスの方が滅茶苦茶増殖しやすくなるんだよね
風邪は万病のもと、ってのもこういう連鎖的に感染しやすくなってくから、ってのも一つ
埼玉市議ですか?
隣の席の後輩はコロナ流行って2年以上たつのに
何一つ学ばないアホの子なのか?
それとも会社が風邪でも出てこいって企業風土なのか?
そうじゃないなら、もう一度会社のコンプライアンスとして
『風邪症状の時の振る舞い』を首根っこ抑えて確認させた方が良いような気がするぞ
基本的に不潔で依存心が強く無責任って感じの社会性弱い人は
一般社会からの「お願い」レベルの周知じゃ我が事と認識しないし
コロナ感染者って行政が把握してるだろうし
業務内容や行動履歴と照合したら
まんま有事の高危険度人物リストに転用できそうよなw
熱あっても仕事させる会社、かなりやばくない?
朝検温して37,5度以上だったり咳や鼻水ひどかったら病欠取るように言われるところ多いと思うけど
うちの職場は家族が発熱してても欠勤する様に言われてる
2月上旬くらいに熱はないけどやたら喉が痛い日が3日くらい続いて
普段から喉が腫れやすくてまた腫れたかな?と思って喉を鏡で見ても赤くなくて??
になってたけどあれってコロナだったのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。