当方女、大学の時に友達がよくお化粧するようになり、「女性ってお化粧でこんなに変われるんだ」と驚いた

2022年02月28日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
929 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)12:53:10 ID:90.tx.L1
自分が真理だと思ってたことがひっくり返された体験談。

当方女、大学の時に友達がよくお化粧するようになり、
「女性ってお化粧でこんなに変われるんだ」と驚いた。



お化粧の他にヘアスタイルを変えたり、姿勢を整えたり笑顔を心がけたりするだけで、
普通レベルの子が美人に、ブスな子でも普通レベルにはなって彼氏ができたりしていた。
中には、ブス扱いだった女の子がイベント等でイメチェンしたら美人に大変身した例もあった。

ブスの部類に入る自分も、自分に合うメイクやヘアスタイル、スキンケア方法を研究したことで、
不美人だが容姿で不快感を与えない程度に普通レベルにはなれた。
だから「ブスだからって卑屈になっちゃダメなんだ、見た目は変われるんだ」と実感したし、
身だしなみを何も整えずに「男は可愛い子しか見てない!」って怒るモサ子を
軽蔑したりしてた。

でも、キャンパスである女性を見かけてその考えが変わった。
顔が壊滅的にブサイク。
キングオブコメディの今野とフットボールアワーの岩尾を足して2で割って、
目を細くして顔をもっと大きくした感じ。巨人の丸って選手くらい。
顔の大きさをカバーできるヘアスタイルだったにも関わらず、顔が大きいことがわかるほど。
衝撃だった。

別にそれまでも「容姿は努力で変えられる」なんて口に出してたわけじゃないけど、
もう他人の容姿に対してあれこれ思うのをやめよう…と心に決めた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/28 02:44:59 ID: V4.wdmYI

    大きいものを小さく見せるのは難しいからな。顔デカ鼻デカとか、唇オバケとかはどうにもならん。

  2. 名無しさん : 2022/02/28 02:49:38 ID: QTszIDHU

    化粧もヘアメイクも確かに効果はあるけど万能じゃないからね
    どうしようもない事や限界はあるから…

  3. 名無しさん : 2022/02/28 03:37:56 ID: PJtMTm/c

    元々顔が大きかった後輩が、
    拒食症レベルでガリガリに痩せてたんだけど、
    顔の大きさはほぼ変わってなくて
    なんとも言えない気持ちになったの思い出した。
    骨から大きいとどうしようもないんだよね。
    努力すればなんとかなる事も多いんだけど、
    出来る努力にも限界はあるんだ…

  4. 名無しさん : 2022/02/28 05:34:31 ID: OPyPIWKo

    大学生の時に、田舎から出て来たと判る新入生に声を掛けて付き合い始めた。
    すぐに化粧を覚え似合う髪型と流行りの服を着こなして、美人に変わった。
    同時に、可愛かった地方言葉も消えちゃった思い出。

  5. 名無しさん : 2022/02/28 07:45:33 ID: .pVd/WLk

    努力でどうにかなるなら整形手術はいらんわな

  6. 名無しさん : 2022/02/28 08:59:00 ID: 2aHYm9uY

    メイクの衝撃ビフォーアフター系画像や動画って元の顔はあっさりした、目立つ特徴のない整った骨格の人ばかりだもんね

  7. 名無しさん : 2022/02/28 09:18:50 ID: Eeg2ItKI

    目や鼻などパーツの位置が適度に整っているあっさりした顔が一番化粧映えするんだよね

  8. 名無しさん : 2022/02/28 09:24:24 ID: QgEXxaLs

    地味タイプのブスは化けられる
    派手タイプのブスはどうにもならない

  9. 名無しさん : 2022/02/28 09:27:45 ID: dXy7nRsM

    丸に熱い風評被害で草
    顔でかくてもそこそこ男前なのにwww

    源頼朝は顔がデカくて長くて身長はチビだったらしい
    顔がでかくても天下人になるかもしれんのやで

  10. 名無しさん : 2022/02/28 09:29:56 ID: dXy7nRsM

    >>8
    キンタローとかか?
    亭主も子もいるけどな

  11. 名無しさん : 2022/02/28 09:32:40 ID: KQ8iX/XE

    まあメイク落としたら女同士でも「誰?」
    って言う人いるからねw
    目が半分以下サイズになってるし
    衝撃だったw

  12. 名無しさん : 2022/02/28 10:00:04 ID: AoKXPuBY

    大学寮に入ってたから塗装前と塗装後を見る機会も多かったけど(風呂場で全裸もみてしまうが)
    寮の外(大学)で見かけた人が寮の後輩っぽいなと思ったら、
    顔の輪郭以外、原型をとどめてなくてびっくりした。2度見しそうになった。
    ただ、個人的には素のほうがいい感じだと思った。

    >目が半分以下サイズ
    彼女はお化粧で目の大きさが3倍になってたよ…。

  13. 名無しさん : 2022/02/28 12:11:25 ID: 1cyeghlI

    ※4
    地方言葉なんて書き方してるから自覚あるんだろうけど
    お前の言う「かわいい」は支配下に置く優越感だよ

    そもそも方言をかわいいと言うのもそういうニュアンスがあるから気を付けた方がいい

  14. 名無しさん : 2022/02/28 13:48:20 ID: MR/nBL.g

    女子高生が三人歩いていてすれ違ったのだが
    一人がなにかおかしい
    当時流行りの姫カットというのか髪を輪郭隠すように
    していたのだが、首より下の体とのバランスが変
    顔だけ普通体型女子だが体はデブだった
    顔も体もデブの私はあの衝撃が忘れられない

  15. 名無しさん : 2022/02/28 15:09:23 ID: HT4VPnhU

    容姿が中途半端な人の方が他人の容姿に色々口出しするなぁと常日頃思ってたけど、報告者みたいな人がそういうタイプなのかな…
    今後言わないなら良かったけど

  16. 名無しさん : 2022/02/28 15:18:27 ID: COjKKfxM

    私は、はっきりした顔立ちのせいか化粧してもそんなに変わらない。
    あっさり系の顔立ちの人は、化粧ですごく変わるよね。

  17. 名無しさん : 2022/02/28 17:55:15 ID: r3aL8XOU

    化粧でもどうにもならないパーツの人はいる。気の毒だが仕方ない。

  18. 名無しさん : 2022/02/28 18:41:18 ID: /86RwIJA

    美容室でメイクしてもらった時、一度全部落としてもらったんだけど
    横にいたお客さんと美容師が
    「あの子」
    「お化粧ですっごい変わるのね」
    「ねぇ・・・」
    「でもいくら何でも」


    ヒソヒソされたのは聞こえてた
    自分の担当の美容師がうろたえていたので
    ひたすら雑誌を読んでいるフリをした
    どうせ私はちびまる子の野口さん

  19. 名無しさん : 2022/02/28 20:41:41 ID: Gfgx/T0s

    ワイは元からデカ目の平行二重で目頭バックリだけど
    目なんか化粧とアイプチでどうにでもなるんだよ
    描いたんじゃない天然粘膜はドライアイの元なんだよ!
    視力悪いのにコンタクトが辛すぎるんだよ!
    目の周りの皮も薄いからクマも半端ねぇよ!
    それより鼻とか輪郭とかさあ!!何も変わらん!

  20. 名無しさん : 2022/02/28 22:12:06 ID: sy/0u3Wk

    整形ですらデカいのと配置が歪んでいるのだけはどうしようもない

    特に横と上、顎回りも神経やらなんやらで大胆には切ったり削れないしね

  21. 名無しさん : 2022/03/01 10:03:45 ID: dQ/Krxi2

    今はマスク時代だから化粧よりもマスク外したら想像と違った…ってのがありそう

  22. 名無しさん : 2022/03/01 10:35:23 ID: R3dX7SMU

    輪郭も歯並びや歯の食いしばり癖、肩首のコリを治したらだいぶ小顔になるパターンあるから諦めないで…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。