食欲には自信あるから「〇〇はおかずにならない」に入る料理は白米だけだと思ってた

2022年02月28日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
945 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)18:36:11 ID:pN.lg.L1
食欲には自信あるから「〇〇はおかずにならない」に入る料理は白米だけだと思ってた。

この前試してみた。
ふりかけがあれば白米もおかずになる。


946 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)18:41:23 ID:8D.lo.L2
>>945
お粥ライス

952 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)20:12:23 ID:29.9q.L1
>>946
やぁ

948 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)19:03:41 ID:Io.oc.L1
>>945
それはふりかけがおかずになっているだけでは

なおお粥ライスの場合、おかずになるのはライスの方だと感じる

949 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)19:10:13 ID:pG.tx.L1
正月にレストラン行ったら「お食事注文したら七草粥の小鉢サービス」があったのを
知らずにカレーを頼んだらちゃんと来たので
カレーと白米をぶち込んだ七草粥を食べたけどそれだとコメがアクセントになったな

950 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)19:33:05 ID:Vc.xh.L14
なんでカレーと白米を粥に混ぜたしw

956 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)20:43:04 ID:BO.7n.L1
>>945
旦那が独身時代に作って食べていたらしい、
ごま油と醤油だけの焼き飯をご飯に乗せた「焼き飯丼」を思い出したわww

957 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)21:37:30 ID:Rz.re.L1
>>956
天丼の衣だけ丼って感じで、意外と美味しそうw

958 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)22:25:09 ID:sh.af.L1
天かすに麺つゆかけて軽く混ぜたのを熱々ご飯に乗せる
あるなら大葉とか長ネギを細かく刻んだ物もちょい乗せ

959 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)22:38:49 ID:8D.tx.L2
>>958
夜中に食べたら最高に美味しいヤツ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/28 09:14:14 ID: fMl4UWFY

    あ〜るがいるな

  2. 名無しさん : 2022/02/28 09:28:12 ID: sHO4I4yI

    80年代半ばだからそろそろ40年近く前のマンガなんだがな
    なんで未だに強いんだろうな>あ~R

  3. 名無しさん : 2022/02/28 09:33:56 ID: jt5ZSQYQ

    あ~るくんがいると書きに来たら書かれてた。

  4. 名無しさん : 2022/02/28 09:34:07 ID: 9bq8CzVU

    チャーハン食いながら白飯食うか
    白飯のおかずにチャーハン食うか

  5. 名無しさん : 2022/02/28 09:36:46 ID: 0Cv4Z.Cg

    「これは・・・」
    「久々にやるかっ!」
    「文化部名物 おかずにならなそうでなるもの大会!」

  6. 名無しさん : 2022/02/28 09:37:41 ID: I.eOGQyY

    焼きおにぎりにおかずは要らないだろう

  7. 名無しさん : 2022/02/28 09:40:04 ID: fDOlNTI.

    おかずはごはんってやつか
    とんでもないものをみてしまったぜ

  8. 名無しさん : 2022/02/28 10:02:38 ID: 80If5L/w

    〇〇はおかずにならない、とか言ってる人は単に好き嫌いが多いだけだと思う
    おかずにならないものでよく挙がる、刺身、唐揚げ、コロッケ、おでん、餃子、シチュー、全て立派なおかずだ
    おかずにならないのは、サンドイッチやハンバーガー
    さすがにこれらを食べる時は白米いらない

  9. 名無しさん : 2022/02/28 10:06:23 ID: 4Re6x8xI

    精米したての新米をガス釜や土鍋で炊いたご飯は旨すぎておかずなしで何杯も食える
    あのご飯だけでパクパク食っちゃう状態が「ご飯がおかず」だと思う
    ※6
    焼きおにぎりって香ばしさや味付けがプラスされてるので炒飯やふりかけご飯と同じ部類でしょ

  10. 名無しさん : 2022/02/28 10:22:18 ID: p32SX7Fc

    町人は米を食うものではない、米が無ければ何でも食うが良い

  11. 名無しさん : 2022/02/28 10:29:32 ID: DVf0kufE

    おかずがないならケーキを食べればいいじゃない

  12. 名無しさん : 2022/02/28 10:33:54 ID: U47UJvCs

    ゆでただけで何の味付けもしてないパスタとかはさすがにご飯のおかずにならんかな…

  13. 名無しさん : 2022/02/28 11:31:46 ID: D2k5smE6

    味が付いてりゃ何でもおかずだな

  14. 名無しさん : 2022/02/28 11:34:17 ID: eNDpSYBM

    ご飯dwお好み焼きを食べる

  15. 名無しさん : 2022/02/28 11:46:51 ID: A98wWVzY

    >>8
    そりゃあ極論が過ぎる
    別にそういう人達ってそれら自体が嫌いってわけじゃないでしょ
    ごはんと合う合わないは好き嫌いとは別に確かに存在するよ
    例えば自分は湯豆腐(豆腐だけのガチなやつ)好きだけど、ご飯と合わせたいとは思わないもの

  16. 名無しさん : 2022/02/28 12:03:28 ID: dhR5gBEY

    前日のトーストをサンドしたトーストサンドを食べる英国を笑えないな。むしろ仲間だ。

  17. 名無しさん : 2022/02/28 12:20:59 ID: 9bq8CzVU

    湯豆腐だって飯の上に乗せてタレかけて混ぜて食う人も居る
    酒のつまみになるものはだいたい飯のおかずになる

  18. 名無しさん : 2022/02/28 12:33:44 ID: 0Cv4Z.Cg

    >>15
    サンドイッチと一言で言ってもメンチサンドやカツサンドなんてのも普通にあるわけだし
    ※8の理屈で行けば、お前サンドイッチとハンバーガーで飯食えないの?好き嫌い多いんじゃ
    ないか?って言われても何も文句言えないよな

  19. 名無しさん : 2022/02/28 12:36:27 ID: 0Cv4Z.Cg

    >>15
    サンドイッチと一言で言ってもメンチサンドやカツサンドなんてのも普通にあるわけだし
    ※8の理屈で行けば、お前サンドイッチとハンバーガーで飯食えないの?好き嫌い多いんじゃ
    ないか?って言われても何も文句言えないよな

  20. 名無しさん : 2022/02/28 16:05:48 ID: sb3NrpYA

    そもそもメシ食うのにおかずが必要って感覚がわからんワイ
    米がないと塩辛くておかずが食えない、ならわかるんだけど

  21. 名無しさん : 2022/02/28 17:55:13 ID: jt5ZSQYQ

    ※15のトーストサンドは

    本日のパン(やわらかい)
    前日のトースト(かたい、バター風味?)
    本日のパン(やわらかい)

    という構成だと思ったんだけど。
    メンチカツとか贅沢品はいらないよね?

  22. 名無しさん : 2022/02/28 19:27:13 ID: /rsdfmac

    全然関係ないけど、コロッケに冷や飯をちょっと混ぜると歯応えがアクセントになっておいしい
    ライスコロッケではない

  23. 名無しさん : 2022/02/28 20:02:47 ID: 8Y7slENA

    こんなまとめ大好きwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。