2022年02月28日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 23 :名無しさん@おーぷん : 22/02/23(水)18:52:10 ID:rN.zf.L1
- かなり昔の話
昔は家に1台しかPCが無かったし
基本機械音痴ばかりだから履歴とか平気で見れてた
|
|
- ある日、私がPC開いてネット漫画か何かの続きを見ようって
履歴から飛ぼうとしたら
「家族の愚痴」みたいなサイトがあった
それを興味本位で見たら
姉が
「私がインフルで寝込んでる時、家族は誰も心配してくれない。家事だって私がしてるのに…」
的な事を書いてた
それを見た人が「ひどい家族だ!虐待だ!」って騒いでた
気分が悪くなったから直ぐにページ閉じて記憶から抹消してたけど
そろそろ時効だろうから言いたい
「家族が心配してくれない」のは自業自得
私や他の家族が病気の時
「私に移さないでよ!」ってなにもしない
ひどい時は「病原菌が部屋から出てくるな!」
何か頼んでも無視(水持ってきてとか)
そんな態度だから姉が病気の時は無視するわ
「家事やってる」だって
洗濯、掃除、晩御飯は母がやってるし
食器洗いやその他の家事は私がやってる
朝ごはんは自分で作らなきゃ駄目だけど
それは、姉が母に
「私、今日はパンの気分だったのに~なんでご飯なの~」って毎朝々言って
母が怒って自分で作らなきゃダメになっただけ
別に「私可哀そう~」アピールは別に好きにすれば良いけど
せめて家族の目や耳に入らないようにしてほしいわ - 32 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)00:04:32 ID:WT.yd.L1
- >>23
居間のテーブルに置きっぱなしだった家族の日記帳を勝手に読んで文句つけるタイプ
コメント
日記帳とはわけが違うだろ
共有PCでブラウザ開いてたら閉じていいサイトか確認ぐらいするわ
履歴残ってるのは日記帳全開とあんまり変わらんからな
23は報告者が悪趣味と言いたいのだろうが、
個人的な日記と全世界に公開しているネットへの書き込みとは
ちょっと違うように感じる。
自分のパソコンの履歴を消すのは共用パソコンを使う上でのネチケットというか
そういうものだと思っていた。
家のトイレを使った後に消臭剤を撒いてトイレから出るのと同じ感じでね。
全世界公開の掲示板に愚痴っている時点で日記じゃないだろ
ネットで家族を毒親だのエネだのヒスだの言ってる奴は9割このタイプだと思ってる
どうせネタで書き込んでるんだろ。ネタにマジレスカッコ悪いwww
9割なわけないでしょ
男は9割ちかん並の捉え方
32みたいなちょっとズレてる指摘をする人って頭に何か病気持ってるのか、性格が悪いのか、他の人とは違うところを指摘できる自分カッコいいと思ってるのかどうなんだ?
※1
読みかけのサイトをブラウザ開きっぱなしにしてたんじゃないよ。
投稿者がブラウザの履歴からアクセスしたと書いてある。
話の内容に完全に同調する人と
話を聞いて評価をする人と
話してる人の揚げ足取るためだけに聞く人がいるからね
32は3番めのタイプでしょ
本スレ32は日記帳を道端に置いとくのか
一般人には真似できないすごい趣味をお持ちで…
ここまで誰も指摘してないのが不思議だが、32が自分勝手でワガママな姉本人乙、なんだろ
※12
そういう事書くには弱すぎるからだろ
そこは閉じないで同じIPのままこの書き込みのように書くべきだろ
ネット漫画が既にある時代がかなり昔なんだ
フロッピー何十枚も使ってOSインストールしてたお爺ちゃんにはよく分かりません!
共有パソコンで履歴を漁らないのもネチケットだと思ってた
置いてある日記を開けないのと同じレベルで
だから32の言いたいことは分かるけどな
家族共用のPCで履歴から家族が見てたサイトに飛んだ、ねぇ
姉が迂闊で知識不足なのがもちろん悪いし姉の愚痴内容に気を悪くするのもわかるが、勝手に見る方もマナー違反だと思うわ
報告者が当時姉に直接文句言わなかったってことは、姉に見たことを言えなかった、ちょっとマナー違反という自覚があったからでしょ
それを時効だ~、って今さらネットに書き込むのカッコ悪いと思う
漁られたくなかったら自ら履歴消すのもネチケットって事にならない?
32叩かれまくりだな
姉のガードが甘いなぁとは思うけど、履歴まで辿った上で「せめて家族の目や耳に入らないようにしてほしいわ」って感想もどうかと思うけどなぁ
ネチケットとか久しぶりに聞いたわ
いまやネットチケットのネチケの方が身近だから一瞬意味わからんかったw
ハッキリ言って家族間でpc共有するような時代では見られたくない場合に履歴を消すのは基礎中の基礎で、見ないようにするのがネチケットとか全く言われてなかったよ
ただの馬鹿として扱われていました
日記帳とは違うだろ
バーカ
共有PCで見られたくない履歴残しておく姉が迂闊すぎるだけだろ
的外れな指摘して報告者叩きしてるやつも姉と同類のアホなんだろうな
コメ欄読んでいると日記帳の例えを理解できない人が多いことに驚く
※23
共有PCでのネットへの書き込みは個人所有の日記帳じゃないからな
むしろ32を擁護する米のが驚くわ
※24
マジで「例え」を理解できない人か…
見られたくないとかは別で、人が調べた履歴をあさることを日記を見ると例えてるんでは?
履歴を残していたら見られるのは仕方ないとはいえ、サイトを調べてたら内容から特定したのではなく、家族の履歴を検索内容に興味があったわけではなく書き込みの内容が知りたいがために、あさるのはネチケット違反なのかどうかみたいな
机に家族の愚痴って書かれた日記が置いてあったかPCにあったかの違い
検索履歴もフォルダも一緒でしょ自分のじゃなくて他の家族のって理解してるわけだし
愚痴るのは自由だし、その愚痴読んで実情と違うことに腹をたてるのも自由だろ
日記だのマナーだのどうでもええわ
日記帳の例えしてる奴はズレ過ぎ
適切な例えは家族で共有してるメモ帳に姉が勝手に自分の日記を書き出して、他の人が前のページ見たってだけだ
※29
その例えもズレてると思うなぁ
姉はアホで他の人が前ページ見れるの知らなかった
妹は見たことを姉に言わなかった。それはなぜか? 見ていいものじゃないと思ったからだろう。見たことが後ろめたいからだろう。だから時効だと今になってネットで愚痴ってる
見て当然のものなら、その時に姉に履歴残ってるぞ、見たぞ、家族の愚痴盛るなよームカつくわ、と言って済んだ話
家族にしろ共有PCの履歴は見ないのがマナーじゃなくて消すのがマナーだったよ
自衛しないほうが馬鹿というか
履歴漁られてヤバかったwwwみたいな話が山ほど溢れてた時代
見られたくない履歴がある人が多いんだなー
>>30
見て当然のものだったとしても本人に言うかは別だと思う
それだけムカつく姉と面倒くさそうな会話したいか?っていう話
なんか日記の例えに異を唱えるのは絶対に許さん!って奴がいて笑う
姉は機械音痴で本来見せるはずのない履歴をおっ広げてただけで、
妹は単に気分が悪いのと姉から逆ギレされるのが嫌で言わなかっただけだろ
報告者は見たくもないおっ広げを見て胸糞悪くなってたんだから
行動自体に問題ない。見られたくない履歴はちゃんと消そうね、という話
見るのがマナー違反なら見られたくないものは消すっていうのがマナーじゃない?
そりゃ日記にせよ履歴にせよ勝手に見ていいものじゃないけど、机の上に広げてあったり履歴として残ってたら見られてもまぁ文句は言えないよねって感じ、私が見られた側でもそれは反省するわ
ちなみに私は学生時代バイトしてた飲食店の店長の給料明細を見てしまった事があるよw
だってデスク(1つしかない)の上に開いたまま広げてあったんだもん。額面38万くらいで手取り30万くらい、28歳にしてはまぁまぁもらってるんだなーと思ったのを今でも覚えてるw
>>35
けっこう仮面かな?
なんか「不倫してる配偶者のスマホ見たのはアリかナシか」みたいな論争になってんな
日記だのマナーだのは置いておいても履歴が残ってる見ちゃお(ニヤニヤ)って人が多いんだね。
デスクの上に開いたまま広げてあるというより引き出し開けてめくらなきゃ見られないんですがそれは
勝手に見るの酷いって、たまたまそのコメント書き込んだ端末で家族が見たってだけの話だろ。そんな、日記帳のように家族に見られて困る事をネット上に書き込んで全世界に向けて広く公開するなよ。そして、公開してる以上は家族に読まれても文句言うなよ。って俺は思う。
鍵つけて限られた人同士でやりとりしてるメールやSNS上の個人的な物なら見ていけないと思うけどね。でも掲示板やブログの書き込みは別だわ。本人が全世界に向けて読んでと自分から曝け出してるものだもの、当然その不特定多数の読者の中には家族も含まれてるでしょ。書物として正式に登録され販売されてる自費出版本や同人誌をその辺に置いてたら家族に読まれたと憤慨してる奴やマナーとして読んだらいけないみたいな事言う奴が居たら、みんなそいつらを馬鹿かと思うくらいはするでしょ。
ネットの掲示板やコメント欄への書き込みや、公に広く読まれるようなブログを秘密の私的日記扱いする人の方が正直訳分らんわ。結果として家族や友人のそういう書き込みは見ないであげる方が信条として優しいのかも知れないけど、見たからってマナーを問われて非難される程酷いことでもないだろ。
※39
ほんこれ
引くわ
>>39
少なくとも多少の罪悪感を持って見ちゃおってなもんだと思ってたが、見るのは当然の権利ってくらいの感覚の人が多いのな
自分はそもそも滅多に履歴から辿らずに気になったページはとりあえずブックマークしとくから、そこらへんの感覚の違いかなぁ
ブックマークに表示されてるならたぶん罪悪感なく見るわ
>>43
なるほど、その差か
言われてみるとこの報告者も履歴から飛ぼうとしてるし、履歴は開いて当たり前って感覚なのかもな
かまってほしくてネット(家族を知らないクラスメイトとか会社の人とかも含む)で
嘘ついて自分かわいそうエピソードを語る人はいるから
報告者が見たのは報告者と両親じゃなくて架空の姉の頭の中にある『家族』なんじゃね?w
本当にそう思ってるんであればだいぶイタイ人だ。
>>39
2000年頃には「見られなくないなら共有PCの履歴は消せ」とは言われてる話
愚痴かいた板の履歴残してた姉の詰めが甘いのよ
姉名義のPCならともかく、親名義の家族共有PCだもの
履歴チェックするような親じゃなくてラッキーだったくらいじゃない?
>>43 >>44
ネスケだったか火狐だったか…ちょっと曖昧でごめんだけど
クリックひとつで左側に履歴がフォルダダウン形式で表示されるブラウザ使ってた頃は
便利だったから、よく履歴からたどって見てたわ
ブックマークもしてたりだけど、ブックマークより楽だったのよ
今は普段使いがChromeだけど、履歴からたどるなんて面倒はやらない
てか、ブックマークも使いにくいから、よく見るところはタブ開きっぱなしw
共有物なら個人の所有物じゃないからなぁ。
多人の日記帳やスマホは勝手に見ないけど、共有PCなら見られても仕方ないと思うし、見られる事を想定して使うわ。
ネットに書き込みをしてる時点で全世界に公開してるんだから見るんじゃねーよ!もおかしな話だと思うし。
姉は見られて何も困ってないしな
妹は見て気持ち悪がっただけで姉に何も言ってないし
姉が当てつけにわざと見せてたんじゃね?
履歴消す時代に残してあるのは見て欲しかったからかもしれない
それよりも時効の方が意味分からない
何を気にしてるのか謎
報告者が時効って書いてるのは
報告者が「履歴から姉の書き込みを見たこと」を「悪い事。おおっぴらに言えない事」だと思ってるから
まあ普通の感性だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。