老化現象で体が縮むってのは聞いたことがあるが、ピンポイントで足のサイズだけが縮むとは思わなかった

2022年02月28日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
968 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)00:36:46 ID:gT.hu.L1
私(♀)は足のサイズが24.5あって、靴を探すのに苦労していた。
かわいいデザインは大抵は24までしかないし、
24.5の可愛い靴をやっと見つけたら幅が狭くて足が入らなかったりしたんだ。



30代後半の時、ウォーキング用のスニーカーを買いに行った。
サイズ24.5の靴を試着してみたら、少し大きい。
試しにサイズ24のスニーカーを履いてみたら、ピッタリだった。
それからは靴は毎回サイズ24を選ぶようになった。

数年後、通勤用の靴を買いに行ってサイズ24の靴を履いたら、なんだか大きい。
試しにサイズ23.5の靴を履いてみたら、ピッタリ合う。
また足が縮んだようだ。

老化現象で体が縮むってのは聞いたことがあるが、
ピンポイントで足のサイズだけが縮むとは思わなかった。
でもサイズ23.5 まで縮んだおかげで、靴を選ぶのが楽になって嬉しい。

969 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)00:39:50 ID:y8.zr.L1
>>968
似たような経験してる
私の場合むくみだけど、朝スカスカの靴が夕方になるとパンパンになるぐらい変動激しい
おかげで靴紐ある靴しか買えない

970 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)00:45:32 ID:v4.st.L16
>>969
靴に詳しい人から聞いたけど
足は朝は小さくて一日過ごした夕方は大きくなるそうだよ
なので、基本は靴を買うのなら夕方、夜にするんだよと言われたわ
普段は自分も忘れちゃってるけどね

971 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)01:43:39 ID:hu.nf.L1
>>970
私も本で読んで、靴を買うのはむくんでる夕~夜にしてるよ

972 :970 : 22/02/24(木)01:49:46 ID:v4.st.L16
>>971
自分はつい忘れてしまってますが
流石です

973 :名無しさん@おーぷん : 22/02/24(木)04:55:34 ID:YM.em.L1
女性用24.5以上の靴を扱う店もありますよ
確かにかわいいがお高いのが難点でバーゲン狙いするしかなかった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/02/28 16:44:25 ID: YEXvMBRc

    一番太ってた頃は25だったけど
    十キロ近く痩せた今は23.5
    重みで広がってたらしい

  2. 名無しさん : 2022/02/28 16:45:30 ID: 3Skac6C6

    本当に足だけなら良かったのに……

  3. 名無しさん : 2022/02/28 16:47:02 ID: edVq5X/k

    俺は足のサイズがデカくなったんだけどw
    30ー40過ぎて、足だけがデカくなった。

    足も長年使ってると、体重で潰れて行く物なのかね?

  4. 名無しさん : 2022/02/28 16:58:12 ID: z5.kkN9U

    俺は男だけど、逆に靴のサイズが大きくなった。

  5. 名無しさん : 2022/02/28 17:04:13 ID: 7lx8sNlU

    俺は24.5以外は先が余りすぎてそれ以上が買えない
    でも幅は合うんだが24.5でも実は先が余ってて、実際の長さは23センチくらいしかない(身長168)
    これが更に縮んだら、女物の紳士靴、、、、ねーよ、そんなん!

  6. 名無しさん : 2022/02/28 17:34:17 ID: 9v3.tRyM

    ※5
    女物の時点で紳士靴じゃなーい笑

    男女共に小さめの足だと靴に困る
    最近は靴下にも困りだした
    なんだよ、22.5〜24cmって!
    以前は22〜23か23.5までだったよね???

  7. 名無しさん : 2022/02/28 18:11:38 ID: 1I2db7LQ

    若い頃は23.5で、身長体重ほとんど変わらないのに20年後の今は22(実際は左だけ21.5)。
    バーゲン時期に良い靴が残ってないのが残念。

  8. 名無しさん : 2022/02/28 18:38:54 ID: KyfUhCIc

    え、24.5ってどこの靴屋にも普通にあるし
    (一般的レディースシューズの最大サイズ)
    海外ブランドでも39サイズ以上は普通に置いてる
    何も困ってないかと思ってた
    SML方式でもLに相当するけど幅広だと難しいのか

  9. 名無しさん : 2022/02/28 18:51:39 ID: 1/6tIVCQ

    ちぢむ!

  10. 名無しさん : 2022/02/28 19:14:10 ID: ALnqpCYo

    うわ~いいな~ちぢみたい!
    バーゲンだと婦人靴は23~23.5くらいが
    一番良さげなデザインが多くある気がする
    我ら24~24.5の者共は数が多いのか、
    少し出遅れると売り切れも早いし...
    まあ頑張って元値で買えばいいんだろうけど
    そもそも靴自体が同じデザインなのに
    23.5までと違って妙に可愛げが無くなるんだよねw

  11. 名無しさん : 2022/02/28 19:18:00 ID: ALnqpCYo

    個人的に老化のちぢみポイントで気になるのは
    首がちぢんでスーツの肩から頭生えてるみたいな
    政治家のオッサンとか

  12. 名無しさん : 2022/02/28 20:39:03 ID: jp435NYQ

    かわいいのは24.5のがないっていうか、すぐ売れてる気がする。良いなーて思うと23とかが余ってるというかたくさん作ってるのがそこらへんなのかね。そんな自分も足が小さくなってきた気がしてたのは老化なのねー。いいこときいた

  13. 名無しさん : 2022/02/28 20:52:36 ID: eTCF9aMk

    ※5
    最近は女性用でも男性っぽいデザインのゴツイ革靴も売ってるからそれを買ってもろて…

  14. 名無しさん : 2022/02/28 20:59:26 ID: SHLjGRdI

    24.5だけどサイズの作りがなかったことなんてない
    百貨店、ダイアナ、ランダでよく買う
    可愛いブランドってどこ…?
    ジルとかでも普通にあるよ

  15. 名無しさん : 2022/02/28 21:06:40 ID: baE22ckk

    逆にヨガやって足もほぐすようになったら足のサイズ大きくなった。
    しかもぴったりサイズはほぼないし、靴のデザインによってサイズ感違うから苦労するようになっちゃった~
    身体って面白いくらい良いようにも悪い方にも変わるもんだね

  16. 名無しさん : 2022/02/28 21:11:21 ID: fp2kDNNI

    ※8
    私は24.5cmだけど、女物だと幅が狭すぎて履いてて指先が苦しい
    25cmでも同じく幅が狭くてダメ
    男物の24.5のスニーカーが一番足に合って、縦も横もちょうどいい
    SML表記の靴の場合、LLがちょうどいい
    ちなみに身長153cmしか無くて足だけ大きくなった

  17. 名無しさん : 2022/03/01 00:44:48 ID: KyfUhCIc

    スニーカーはメンズ履けるの勝ち組だな
    なんで同じメーカーの同じラインで
    レディースになると変なキラキラとかピンク模様とか
    余計なもんを足されて別物になってるんだ
    メンズのデザインのままサイズ縮めるだけでいいんだよ

    ところでワークマン女子に行ったら
    ワークマン「女子」のはずなのに靴がみんなデカくて
    履けるサイズがなかった、レディースサイズ置いてくれ

  18. 名無しさん : 2022/03/01 06:41:06 ID: Y93iIR1Y

    ※17
    >メンズのデザインのままサイズ縮めるだけでいいんだよ
    わかる
    メンズには靴底のゴム部分まで全部黒のスニーカーは結構あるのに
    レディスには一つも売ってない
    下のゴムの部分が色が変わってたり白だったりピンクのLINE入ってたりで
    シンプルなデザインが無くて変なかわいさが加味されててはけない
    そんなもんいらんのに

  19. 名無しさん : 2022/03/01 08:15:15 ID: 42XLOWd.

    24.5のアラフォーだけど靴選びで苦労、ほとんどないぞ
    セール品は早くに無くなるかなくらい
    幅広すぎとかなんかな

  20. 名無しさん : 2022/03/01 09:25:47 ID: gjHiBFF6

    老化でだんだん大きくなるものだと思ってた
    いつか小さくなるのかな

  21. 名無しさん : 2022/03/01 11:37:00 ID: vGopdmCI

    ※20
    見た目は大きくなるけど筋が緩んでくにゃくにゃになるから履ける靴が多くなるらしい。甲が引っかかってたやつとか
    でも適当に選ぶと筋が弱ってるから転びやすいとかなんとか

  22. 名無しさん : 2022/03/01 14:01:16 ID: chYcw0Js

    年取って足が大きくなってる人は太ってるでしょ
    太ったる人は足のサイズも太ってるよ

  23. 名無しさん : 2022/03/01 15:46:51 ID: CGAJ9p2M

    私の母側の親族(女系で男性は外から婿入ばかり)が揃ってチビばかりて私が唯一153センチまで伸びた。でも足がデカくてサイズは24センチか24・5センチを履くから背は小さいのに足デカいと大抵驚かれる。でも最近年のせいか身長が縮んできていても足は縮んでこない。この分じゃ身長150切っても足はそのままみたいで足デカ怪獣になりそう・・・。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。