2022年03月04日 21:05
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517990540/
旦那が激務で実義両親も頼れない 33
- 36 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 07:28:03.23 ID:YK1hpQn6
- 旦那の事が好きすぎて、激務なのに心配してあげられない、
疲れすぎてそっけなくなってると本人は言うけど(私だけにではなく子供にもだけど)
他に女でも居るのかと思ってしまう
|
|
- この間帰りがいつもより更に遅かった時にラインしたら、車で寝てたって来たけど、
そんなに疲れてたんだっていうよりほんとに車で寝てたのか?
てか車だとしても一人でいたのか?になってしまう
体力的にもしんどいのにこんな変な妄想までして余計しんどい、どうすりゃいいんだこれ - 37 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:04:26.18 ID:2Xypkdkc
- 好きすぎてってのは共感できないけどw、女がいるのかと疑ってしまう気持ちはわかる
普段はなんとも思わないけど、関係がうまくいってない時に
「本当に仕事?」と思ってしまうことがあった
幸い?不幸にも?本当に仕事なんだけどね… - 38 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:09:54.01 ID:YK1hpQn6
- >>37
自営で現場仕事だからどこにいるかとか確かめる術がない
(というか居場所確かめてもそこで本当に仕事してるのかどうかを確かめる術がない、
それこそ現場がラ○ホということもある)から、信じるしかないんだけど…
お金さえ運んでくればいいやーって思えたらどんなに楽かなと思う
旦那なんて帰ってこなくていいよーって言ってるママ友のメンタル分けてもらいたいわ - 39 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:13:16.80 ID:2myT/77i
- めんどくさ…身を削って働いてるのに浮気疑われるなんて侮辱だわ
逆の立場だったらどうなの?
ワンオペ24時間育児してるのに、旦那留守だから浮気し放題、って思われてるようなものだよ
そんなんだから家に居着かないんじゃない? - 40 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:34:49.25 ID:51GRf3gE
- >>39
旦那さんに直接疑いの言葉をかけてないんだから
思うのは自由じゃないの? - 41 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:52:34.29 ID:kGEHCeKR
- >>39
あなたが余裕ないっていうのはすごく伝わってきたわw - 42 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 08:57:37.54 ID:YK1hpQn6
- 子供達二人の世話に追われてどうしてもやんなきゃいけないことだけを日々こなしてる感じで、
掃除も行き届いてないし、ご飯もたまには手抜きだし女子力とかかけらもないし、ピリピリしてるし
とかちょっと負い目感じてるからってのもあるけどね…
付き合ってから15年は一緒にいるのに、未だに私の方が追いかけてるような感じで、
なんかもう旦那に愛とか好きとかそういうのないわー家族って感じ
ってとこまで早く到達したい、自分のためにも旦那のためにも - 43 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 10:48:01.81 ID:UOU8tBHB
- 気持ちわかるわ
旦那も現場がラ○ホなこともあれば歓楽街なこともあるから、
仕事と言ってフーゾク行ったりしてるんじゃないかとモヤモヤすることある
もうすぐ結婚10周年だけどもう何年も結婚記念日一緒に過ごしてないわ
同時期に結婚した同僚は、結婚記念日はこどもを親に預けて旦那と二人で丸一日デートらしい
最後に旦那と二人で過ごしたのなんていつだか覚えてない - 44 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 15:40:40.75 ID:i7fjhFQJ
- ほんとわかる
近県そっちこっち出張続きで1か月ほとんど帰ってこれないし
接待の飲み会その他付き合いも多くて、どうしても疑いの気持ちが出てしまう
そして会いたかったはずなのにたまに帰ってきてもなんかぎこちなくなってしまって、
旦那が仕事に出た後にああすれば良かったとか一人反省会
色々余裕ないなー - 45 :名無しの心子知らず : 2018/02/13(火) 17:20:40.51 ID:5CE3w5M7
- ほんとわかる
うちはトメさんが毎回浮気してないか私に聞くから勘弁して欲しい
|
コメント
借りてる駐車場から家まで30Mがしんどくて車で寝る事がある
愛情じゃなくて独占欲だね
そこまで旦那好きっていいなー
うちは真逆だ。15年の積み重ねで。
どうしたらいいって言ったら、旦那のことを考える暇を減らすしかないよ〜
仕事とか、子供関係とか、なにかと忙しくすると考える時間が減る。
好きすぎるのは、どうにもならん。
バランスとって仲良く過ごしてほしいな。
よーするにダンナの言葉を信じていないんでしょ
だったら靴底にでもGPSを仕込んどけば
車で寝ると血栓出来てヤバイんじゃなかった?
それって本当に好きなのかな。
旦那がいないと生きていけないから依存してるだけじゃないの。
だから旦那本人が辛いとか、大変とかよりも、
自分の不安の方が大きくなるんじゃないかと思う。
妻が夫を疑うことってなんか美化されるよね感
愛してくれる嫁さんがいて子供2人も作ってるなら旦那も開き直って嫁さん抱きしめて「愛してるから優しくしてくれー」と甘えればいいのに
贅沢者め
※5
寝相が固定されるから、血流が濁ってエコノミークラス症候群で血栓ができてヤバい
酷すぎる。
好きという言葉でごまかさないでほしい。
それは愛ではないよね、自分の支配下に置きたいだけ
激務を疑うのは論外だけど、仮に浮気だとしても
こういう妻がしんどかったんだろうなって納得しちゃう
チュプまんまんって暇なんだな
家に帰りたくないから車で寝てたんじゃ
好き過ぎるのとは別の問題
でもコメ欄では愛情じゃないって言ってる人もいるが、そういう訳でもないと思う
「好き過ぎて心配」する人もいれば「好き過ぎて嫉妬」する人もいるって話
報告者は「好き過ぎるから心配できない」って自分を正当化するのはやめて、そうじゃなく自分の愛情の発露のさせ方の問題であることを認識すべきだと思う
本人も言ってるけど自分に自信ないんでしょ、女性としての。
夜の生活も以前よりなくなったんでしょ。
その理由を子育てに追われて綺麗にも出来ないから女として魅力ないんだ、になって旦那は外で発散してるんじゃないのか、になってるのかと。
旦那も仕事忙しいから疲れてるからって家族に冷たくしないで、たまには優しくしてあげられる余裕あればいいんだろうけど。
お互い余裕がないんだと思うよ。
気持ちはわからんでもないが「好きすぎて」は違うんじゃ?
理由を「好きすぎて」という健気設定だから
ママ友たちがメンタル強かったり、好きが薄れているかのように言うのよせ
まあ確かに好きなんだろう、愛してるとは思い難いけど
私もこの人と同じタイプ。
何もかもが好き!ってわけじゃないけどトータルしたらやっぱ好きで、なぜこんなに疑ってしまうのかを自分なりに考えていくと、自分の知らない世界で動いてる夫に嫉妬してるのかな、と言う考えに行き着く。
これって依存だなとようやくはっきり気づいたので、子どもたちの環境が変わる春から私も自分の環境を変えていこうと動いてます。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。