1週間前に夕方無灯火の自転車に轢かれてしまった。念のため入院したら翌朝から目眩と吐き気が出てきた

2022年03月06日 10:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1640702996/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
86 :名無しさん@おーぷん : 22/03/01(火)22:19:04 ID:Ukpg
婆様方ごきげんよう。

婆ね、1週間ほど前に夕方無灯火の自転車に轢かれてしまったの。
体自体は打ち身程度だったのだけど、念のためと入院させられたら
翌朝から目眩と吐き気(船酔いしてる感じが近いわ。)が出てきて
なんだかんだで1週間近く入院していたの。



このコロナ禍なのに看護師さん方は本当に良くして下さって、
「なんかおかしい!と思ったら遠慮なくすぐナースコール押して下さいね。」
と皆さん本当にいい方ばかりだったわ。
幸い船酔い症状は3日ほどで良くなって退院出来たのだけど、
先生に「何か変だと思ったら我慢せずすぐに連絡して下さいね。」
と念押しされてしまったわ。

婆はこの程度だったのだけど、
自転車の運転手の方が転んだ時に腕を折ったらしく重傷なのよね。
婆、50間近なのに骨太で骨折未経験。骨密度も異常無しなの。
若い子、常々男女問わず華奢な人増えたと思っていたけど
ここでも世代格差が出るとは…。

87 :名無しさん@おーぷん : 22/03/02(水)07:04:05 ID:fMf0
>>86
婆様、大変だったわね。
脅かす訳じゃないけれど、事故って後から症状が出ることもあるから、
油断なさらずにね。

無灯火の自転車なら、やはり相手に非があると思うのよ。
ごめんなさい、重症でも同情できないわ。婆様が重症でなくて良かったわ

88 :名無しさん@おーぷん : 22/03/02(水)10:02:48 ID:jAL4
自転車の事故は相手が走り去って見つけられなくなることも多いから
相手が怪我してるとはいえ捕まえられて良かったわ
婆さまは油断なさらずにしっかり養生なさってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/06 10:38:25 ID: b0TRtT8.

    ひき逃げかと思い込んで読んでた
    加害者が捕まったんだから、ガッツリ賠償請求だね

  2. 名無しさん : 2022/03/06 11:19:04 ID: baZRjxWw

    夕方に歩行者轢くって、相当スピード出してたかよそ見運転(スマホ含む)してたとかじゃない?
    あまり同情しなくていいと思う

  3. 名無しさん : 2022/03/06 11:33:44 ID: 1T1Yk7eM

    去年新しい自転車買ったんだけど、昼夜問わず勝手に点灯するライトが装備されてたわ。
    電池も要らないしダイナモみたいに漕いでて重い感じもしないし、もっと普及するといい。

  4. 名無しさん : 2022/03/06 11:39:23 ID: hRQQcelk

    ダイエットやインスタントなどの簡単調理できるものが増えてから骨がもろくなったとご年配の医者が言ってたのはあながち間違いではないのだな

  5. 名無しさん : 2022/03/06 11:45:49 ID: yGeV0KWA

    マナー悪い自転車本当に多いからね。法でどうにかすべきよ。
    あまり大きな怪我でなく良かった。

  6. 名無しさん : 2022/03/06 11:45:51 ID: koDHuzc2

    この方は骨太で大丈夫だったみたいだけど
    年寄りになってから骨折すると動けないせいでボケが早まるとか聞くから
    今からしっかりカルシウム摂っておこうって思うね…

  7. 名無しさん : 2022/03/06 11:46:30 ID: xrutxQLs

    ※3
    もう10年くらい前だけどそんな感じの自転車を高校入学の息子のために買ったわ
    漕ぐのが重くなるのはライト付けないかもって思った記憶がある

    ちょっと高かったけどそのコストは事故を起こすより遥かに安いと自分を納得させた
    今はときどき私が乗ってる

  8. 名無しさん : 2022/03/06 11:53:53 ID: P57Yr84g

    自転車は交通ルールを完璧に守ってても、歩行者を跳ねたら自転車の責任になるんだから、無灯火なんて言語道断なんだよな。自分は以前の夜、会社の帰りに自転車のライトが壊れたから、自転車を押して歩いて帰ったわ。そのくらいしないと怖くて自転車は使えない。

  9. 名無しさん : 2022/03/06 11:57:40 ID: mqa3eIYA

    ※5
    車に乗るまで自分がいかに自転車で危険運転してたか気付かなかったよ
    歩行者には気を付けてたけどあくまで目に見える範囲であって、曲がり角からとか施設の入り口からとか明確にそういう想像は出来なかったなぁ

  10. 名無しさん : 2022/03/06 12:04:55 ID: vouJ7bMw

    こわーーー!
    念の為の入院しておいて良かったね!
    ほんの1週間程度の入院で退院できて良かった!
    自分もチャリ乗るから本当に気をつけないと。
    自分が怪我するのは自己責任だけど、他人を怪我させたら洒落にもならんわ。

  11. 名無しさん : 2022/03/06 12:10:00 ID: lP7XP2eQ

    ※4
    それプラス、今の子は日光浴びての外遊びをしなくなったから骨格が華奢なままらしい
    体育の授業も昔より緩くなってたりするし(熱中症が怖いから今は仕方ないかもしれないけど)

    あと都会の人は荷物持っての徒歩移動が多いから高齢者も元気で
    田舎は高校卒業したらほぼ全員車で歩かなくなるから、若い人でも骨密度低くて体力も無いと聞いた

  12. 名無しさん : 2022/03/06 12:16:48 ID: MwhWnA/A

    学生服着て無灯火はホントやめて欲しい
    高校の時担任の先生が無灯火で帰ろうとした男子に
    「おまえは真っ暗な暗闇にいても周りが気付くぐらいの凄いオーラ放ってんのか?」
    って注意してたの思い出す。

  13. 名無しさん : 2022/03/06 12:24:09 ID: uue9L/UI

    勝手にライトが点くタイプは良いんだけど
    前輪についてる発電機の調子がおかしくなったら前輪ごと交換で
    1万5000円かかるって言われて笑った 今はカゴにつけるタイプの
    ライトでごまかしてる 

  14. 名無しさん : 2022/03/06 12:25:15 ID: 4eM4XkP6

    ↑良い先生だね。

    自転車側が「自分は見えてるから大丈夫」じゃなくて、他の人間に自分の存在をアピールするためにも付けなきゃならないっていうの、無灯火常習の人ってわかってないんだろうか。

  15. 名無しさん : 2022/03/06 12:34:31 ID: D9gD.5Yk

    だから自転車はさっさと全廃しろと繰り返してるのに

  16. 名無しさん : 2022/03/06 12:42:11 ID: t7e3.xwc

    轢いた時に本人も転んで現行犯逮捕だったのかな?
    とにかく犯人確保済みでよかった
    相手が骨折してようが下手に情けをかけたらまたややらかすからちゃんと賠償責任負わせてね
    今は自転車のための保険もあるんだし

  17. 名無しさん : 2022/03/06 12:49:20 ID: mqa3eIYA

    ※11
    ちょっと違うけど自分がやってた頃の部活の練習とか常軌を逸しててさ
    いや野球部なんてどこもそんなもんと思うけど、かわいそうで子どもにあんな練習させられないよ普通の神経してたら

  18. 名無しさん : 2022/03/06 12:57:25 ID: 9soqzTSg

    50代ってバブル世代だから褒められることなくて
    くやしくて他の世代貶してしまうのかな
    骨なんて世代関係ないだろうに

  19. 名無しさん : 2022/03/06 13:26:11 ID: 98VDcxLQ

    ※5
    全国の道路事情無視して
    一律「自転車は車道走れ」とか規制するしかできないお上だからなあ
    何か法規制しても逆に混乱しかしないんじゃないか

  20. 名無しさん : 2022/03/06 13:34:51 ID: 2aHEz44E

    平均身長も今の若い人の方が低くなってるみたいだし、骨密度も関係あるかもね

  21. 名無しさん : 2022/03/06 13:48:53 ID: 1rs/GuAo

    無灯火の自転車よく見かけるけど本当に危ないんだよね
    無灯火自転車は自損事故で一人で死んで欲しいわ

    この前も無灯火自転車で早朝に老人を轢き殺した高校生いなかった?
    この報告者もそうだけどああ言う感じで人を巻き込む無灯火自転車は迷惑過ぎるから
    真っ暗な道で無灯火で素っ転んで首の骨でも折って一人で死んで欲しいと願ってるよ
    ほんとなんで自転車のライト付けないんだろう

  22. 名無しさん : 2022/03/06 13:54:18 ID: H0DXhZa.

    ※18の解釈がおかしすぎて???ってなった
    褒められることがないのは氷河期世代だと思う
    就職に失敗してフリーターを続けて正規雇用されずに周りからバカにされて
    自己肯定感も低いのが氷河期世代
    バブル世代なんか何やっても褒められてチヤホヤされて育った世代じゃないの?
    ※18のバブル世代への憎しみを見ると※18も氷河期世代だろうな
    この話の婆は自分に当たってケガさせた無灯火自転車の犯人は若いのに骨折してたが
    ぶつけられたババアの自分は軽傷だったという話を書いてるだけなのに
    どうやったら※18みたいな歪んだバブル世代への憎しみ溢れた解釈になるんだろうと思ったが
    ※18がバブル世代を羨んで差から恨みし続けてる就職氷河期世代なら全て説明がつくわ

  23. 名無し : 2022/03/06 13:59:11 ID: LolGyz6w

    無事でよかったね
    無灯火のお馬鹿は自業自得って事で

    自分も夜仕事から帰る時に全身黒ずくめの無灯火の自転車が街灯が当たっていない暗い所からいきなり出てきてマジで轢かれそうになったことがあるからわかるけど、マジで忍者か何かかと思うくらい同化してて怖い
    自分が見えるから大丈夫じゃなくて周りの迷惑考えて欲しいわ

  24. 名無しさん : 2022/03/06 16:03:34 ID: riNVoASM

    無灯火の子どもに、声かけするようにしてる
    こらー、電気つけないと危ないでしょ!って
    小学生くらいならびびるし、中学生ならあっ、すみませんだし、高校生は無視する子が多いけど、誰かが言わなきゃわからないしね
    歩行者の隙間を縫うように歩道走ってくるから、危ないんだわ

  25. 名無しさん : 2022/03/06 16:09:40 ID: jPrrj4Ik

    >>18
    誰と戦ってんだよ
    ちなみに現在52歳ぐらいまでが氷河期になります

  26. 名無しさん : 2022/03/06 16:14:10 ID: gLJINkXo

    すげーな。相手が100%悪いけど相手の骨密度まで勝手に想像してケチつけるなんて。
    打ちどころの問題だろ。

  27. 名無しさん : 2022/03/06 16:29:19 ID: WuVSh48Y

    無灯火はよくないけど、別に逃げたわけじゃないんだよな。

  28. 名無しさん : 2022/03/06 17:08:59 ID: yeTkIY6E

    コメ欄で「相手の骨密度をdisるな!!」とやたら憤慨してる奴はなんなの?
    骨スカスカ爺さんなの?

  29. 名無しさん : 2022/03/06 17:48:23 ID: enZdxehE

    意外に自転車の方が受け身をとれないから変な打ち方し易いんだよね
    無灯火の馬鹿に少しは良い薬になるといいんだけど

  30. 名無しさん : 2022/03/06 22:37:48 ID: SQ3CzM.o

    ※22は氷河期に親でも殺されたの?
    読んでて怖えんだけど
    自己紹介なの?

    それはそうとめまいと吐き気って髄液漏れてる可能性あるんじゃ
    あまり軽症だと軽く見ないで様子見たほうが良いよ

  31. 名無しさん : 2022/03/07 09:51:52 ID: pmwnJRLk

    骨折という事はひき逃げは出来なかったのね、良かった良かった

  32. 名無しさん : 2022/03/07 11:06:41 ID: xnyR0osg

    チャリは規制がいると思うわ。
    スピードがでるロードは危ない。

  33. 名無しさん : 2022/03/07 12:56:31 ID: 4QPnXdkk

    >>25
    今52だけど底辺高卒だからギリバブルの最中だったわ
    大卒だと氷河期に入ってたんだな

  34. 名無しさん : 2022/03/07 13:02:04 ID: 4QPnXdkk

    確かに無灯火は違反だし見かけるたびにタヒねと思ってるけど
    中には自分は歩行者だから自分には注意する義務などありませんゆえにまったく責任ありません
    左右なんか見る必要ありません自分のしたいようにしますという感じの人が少なからずいるから
    これだけ見て自転車が一方的に悪かったんだろうとはどうも思えない

  35. 名無しさん : 2022/03/07 23:34:20 ID: UmgHKib.

    軽い脳震盪で後遺障害はないっぽいし、治療費と少額の慰謝料だけやな。

    自転車の方は道交法違反の罰金をとられるかは知らん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。