妹にコストコの冷凍牡蠣をお裾分けしてもらったんだけど、おすすめのレシピを教えてほしい

2022年03月12日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
296 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 19:51:23 ID:gl.r6.L1
まあそれはそれとして
相談です
妹にコストコの冷凍牡蠣をお裾分けしてもらったんだけど、おすすめのレシピを教えてほしい
とりあえずカキフライと牡蠣飯は作ってみた
でもまだ0.5kg残ってる…
グラタン?カレー?いまいちピンとこない


297 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 19:53:01 ID:kN.61.L1
牡蠣すき焼きかな

298 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 19:59:02 ID:f4.1a.L1
片付けの面倒さから目を逸らすなら。土手鍋とかも良いかも

299 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 19:59:55 ID:r6.mr.L1
>>296
私はよく牡蠣を佃煮にするよ。
酒、砂糖、醤油、生姜で煮付けるだけ。
日持ちするから大量に作って大丈夫。

もうひとつ、耐熱皿に牡蠣置いて、ベーコン少しとケチャップ、パルメザンチーズをかけて焼く。
我が家では焼き牡蠣ってそのまま言ってるよ。

オイル漬けもいいなぁ。

300 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 20:00:20 ID:Az.6o.L1
グラタンは美味しい
甘辛く煮てから卵とじ丼も良い

301 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 20:04:44 ID:go.mr.L16
うちも牡蠣を買ってこようか

302 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 20:13:35 ID:Hr.9z.L1
>>299
同じ材料でうちではしぐれ煮って呼んでるわ
おいしいよねえ…ご飯に乗せても大根おろしとあえてもいける

303 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 20:16:43 ID:iH.e7.L1
どシンプルに牡蠣入り湯豆腐

304 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 21:32:00 ID:r6.mr.L1
>>302
大根おろしと和えるとおつまみになりそうね!
ありがとう。

しぐれ煮。そうよね。
牛肉とかでもしぐれ煮って言うわね。

305 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 21:40:11 ID:7S.mr.L2
牡蠣をグラタン皿に敷き詰めて
パン粉、刻みニンニク、パセリ、塩胡椒を混ぜた物を乗せてオーブン焼きにするの好き。
シンプルにバター焼きも卵とじも好き。
でもやっぱり牡蠣はフライが至高の調理法だと思うわ。

306 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 21:50:01 ID:gl.r6.L1
色々アイデアをありがとう
確かになんだかんだでカキフライが美味しいし落ち着くw
でも、せっかくなので新しいレシピに挑戦してみるよ
ここのスレ、食べ物関係の相談をするとレスポンスが早くて助かるわ~

307 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 22:42:13 ID:Dl.w6.L1
>>306
出遅れた!
アヒージョおすすめだよー。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/12 13:49:41 ID: eFeQJrZs

    牡蠣雑炊のためだけに冷凍牡蠣を常備しているよ
    白だしとか昆布だしとかほんだしとか適当なだし汁で茹でてご飯入れるだけ
    酒、塩、めんつゆをちょっと入れることもある
    本当においしい

  2. 名無しさん : 2022/03/12 14:00:26 ID: OD.mgMgg

    牡蠣はパスタに入れても出汁が絡んでおいしい
    トマトソースでもクリームソースでも
    アヒージョやるならその残りのオイル使ってペペロンチーノ仕立てでもいいし

  3. 名無しさん : 2022/03/12 14:02:43 ID: CtVfN41Q

    牡蠣と菜の花のオイルパスタが好き
    食べたくなってきた

  4. 名無しさん : 2022/03/12 14:05:17 ID: w6GVEzns

    バター焼き食べたい

  5. 名無しさん : 2022/03/12 14:07:29 ID: HLdgKl7k

    オイル漬けしてみて

  6. 名無しさん : 2022/03/12 14:28:03 ID: NYPKGOHg

    ガッテンでやってた牡蠣ペーストも冷凍保存できるからおすすめ
    ペペロンや塩ラーメンのちょい足しに

  7. 名無しさん : 2022/03/12 14:48:10 ID: kUs08842

    今日、生牡蠣が届くので参考にしよう

  8. 名無しさん : 2022/03/12 14:52:25 ID: RUd1FSQY

    甘辛の佃煮も美味しいけど、ニンニク、鷹の爪、オイスターソースで中華風の佃煮も美味しいよ
    ダブルオイスターで旨味がたまらん

  9. 名無しさん : 2022/03/12 14:59:36 ID: jlf77fjM

    以前ここで牡蠣の燻製オイル漬け(を彼に全部喰われて激オコ)の話を見て自分でも作った
    思った程美味しくはできなかったけど、その燻製オイルで作ったアヒージョが激ウマだったのでアヒージョが定番料理になった

  10. 名無しさん : 2022/03/12 16:12:48 ID: BjY68fBo

    ピンとこないって言われてるけどグラタン超おいしい
    昔旅館に牡蠣づくし食べに行ったときに出てきて
    生も焼きもフライもいろいろ並んでる中のグラタンか~って
    あまり期待せずに食べたらあまりにおいしくて
    なんならその日の牡蠣の中で一番おいしかったかもしれないww
    それ以降、牡蠣をたまに買ってはグラタンにしてる

  11. 名無しさん : 2022/03/12 16:54:34 ID: fshyJxxs

    キムチ鍋に入れたらいくらでも食べられる

  12. 名無しさん : 2022/03/12 19:25:46 ID: heXZmAo2

    牡蠣を美味しく食べられるようになりたいんだけどなー。
    以前チャレンジしたんだけど海の味って思って、牡蠣の美味しさって物を感じられなかった。
    でもカキフライ美味しいー!って言ってる人たちが凄く羨ましくて、私も一緒に美味しいねーって言いたい。
    慣れたら美味しいのか、それとも初めて食べた時から大好きって人の方が多いのかな?

  13. 名無しさん : 2022/03/12 20:19:40 ID: Bvx0jHXY

    春巻きの皮で包んで揚げるやつ好き
    甘い味噌味と紫蘇マヨ味があった
    前はお店でよく食べてたんだけど、コロナがね…

  14. 名無しさん : 2022/03/13 00:09:23 ID: sIrWR9yk

    オリーブオイル、塩コショウで焼いて、バジルを振りかける。うまい。

  15. 名無しさん : 2022/03/13 13:22:08 ID: Yx82uvjE

    ※10
    なんならいらないよね?なんで無理やり使おうとするの?

  16. 名無しさん : 2022/03/13 21:16:55 ID: 8o9aNOrs

    片栗粉で揚げ焼きにして大根おろし和え

  17. 名無しさん : 2022/03/14 10:14:27 ID: fF.x5IME

    けどなんだかんだでやっぱりカキフライなんだよなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。