2022年03月11日 18:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1199581798/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第44版
- 50 :名無しさん@HOME : 2008/01/07(月) 21:58:29
- 23歳独身派遣です。
会社に勤めて1年、同じ派遣をしてる先輩は5人いますが、
みんな35歳過ぎて独身、収入も派遣の収入程度、彼氏もいたりいなかったりで、
社会人経験未熟な自分が見ても「この人たちヤバイ?」と感じます。
|
|
- 35過ぎて一夜限りの相手を渡り歩いたり、二股かけたり、婚期なんて気にならないのか不思議です。
逆に言えばその年でもきれいでモテル、ということなんでしょうか。
子供を産むことも大変な年齢だし、このまま私もここに勤めていたらこうなるんだろうかと心配です。
出産経験のある方からすると、働く女性として「有り」な姿でしょうか?
社員に登用されるまで勤めるか、他の会社に行くか迷ってます。 - 51 :名無しさん@HOME : 2008/01/07(月) 22:05:15 ID:O
- 一夜限りの相手だの二股だのって、年齢に関係なく
「ナシ」だな、私には。
そういう価値観が主流な職場って怖い。 - 52 :名無しさん@HOME : 2008/01/07(月) 22:27:17
- >>50
35歳過ぎて独身なのは個人の自由だと思う。
ただ、一夜限りの相手を渡り歩いたり二股かけたりってのはナシかな。
というか、私の職場にもその年代の独身女性は結構いるけど、
そんな乱れた人一人もいないよ。
なんか会社自体がDQNじゃない?他の会社に行ったほうがいいかも。 - 53 :名無しさん@HOME : 2008/01/07(月) 22:35:04
- いやー、その人たちも望んでその状態になったのか
わからんよね。
世代としても就職氷河期世代に入るのかな?
先を考えると暗い気持ちになっても、他人には本音は言えない。
現状打開もできず、流されるままに適当な生活をしているとかね。 - 54 :名無しさん@HOME : 2008/01/07(月) 23:07:42
- もしここで大勢の人に「在り」って言われたら納得して勤め続けるの?
自分で既に「この人達ヤバイ?」って思っていても?
先輩の婚期とか子供を産むことも大変な年齢とかこまごま言っているけれど、
それは他人の人生。
もし先輩と同じ道を行きたくないと思うなら、どうすればそうならないかという事は
>>50自身が判断するしかないのでは?
誰も>>50の将来に責任を持ってはくれないんだから。 - 56 :名無しさん@HOME : 2008/01/08(火) 00:52:58
- 出産経験あるけど、それって上から目線で意見しろってこと?
特になんとも思わないけどね。
単に職場で一緒という間柄の人たちなんでしょ。
そういう人生もありなんじゃないのって感じ。
それで迷惑掛けられたとかいうなら別だけどさ。
何が心配なのかわからんね。
流されたとしても自分の責任でしょーよ。
|
コメント
なんで出産経験があるってだけの他人に他人をジャッジさせようとしてるんだこいつ
嫌なガキだな
会社とか関係ないよ。俺様なんか職場で唯一の独身よ?
35過ぎたらお試ししない?ぐらいの軽い女でないと相手にされないって大久保さんが言ってた
じゃないと付き合う=結婚迫られるになって逃げられる
ってかなんで職場の人の夜事情そんなに詳しいの…
※3
そこまでして結婚したい、男がほしい気持ちが分からんわ
年取ったからといって病気のリスクが下がるわけでもないのに
>>1
釣りだろ
鬼女を煽ってレス数を稼ぎたいだけ
ここの管理人じゃないだろうが、最近、自作自演で変な書き込みしてレス数を稼いで自分でまとめるってのが横行してる
特に専門板とか酷い
阿呆か。勤め先の社員の質で自分の人生プランが変化する訳ない。感化されやすい自分の軸を持ってない人ほど他者のせいにするよな。
2008年…
はあ~シーザーサラダ食べたい
この人も14年後の今は37歳独身派遣になって、後輩に「この人ヤバイ」って思われてるのかな
多数の意見が常に正しいと思ってるのは危険。
数の暴力で「結婚出産しない自由」とか「遊んでる女はイケテる」とかそういうのに騙されてきたのが35世代。
悪意って、常に味方のふりして近付いてくるからね。
※3
大久保さんは一般人の何十倍もの収入があるし友人も多いし
結婚を前提としない恋愛関係でも余裕の人生だろうけど
その大久保さんの言葉魔に受けて
35歳以上にもなって簡単にホイホイ寝るような軽い一般人の女は
モラルなさ過ぎて確実に避けられる
職場や友達に同世代がいない女のヤバさがわかる
まともな同世代の輪に入れない人間には関わらないに限る
>出産経験のある方からすると、働く女性として「有り」な姿でしょうか?
いくら23歳社会人として未熟でもこんな質問する方もヤバイよ
そこまで吹っ切れてるのはバツイチ集団かもしれない
もう結婚なんてコリゴリって人たち
というか23歳時点で正規職員にもなれず派遣社員な時点で割と手遅れだよな
逆になんでおまえは23で派遣なの?って思ったら
同じコメントを見つけて安心した。
30すぎて派遣の人は正規で何かあったのかな、とか1人だったら食べていけるだけで十分とかあるのかな、って思ったけど、23は正規になれなかったんじゃねーの?とか思ってしまうわ。
20代前半で結婚した時は周りから「遊ぶことも知らない人生なんてw」と笑われた。
今40才過ぎて子供も自立してそれなりの試算もある立場で周りを見たら、当時の友人知人の半分が未婚で婚活で騒いでる。
正直、20年前に私を散々笑ってた癖にwと離れたところから嗤ってる。うちの主人の知人を紹介(会計事務所経営)とか頼まれるけど、誰が40過ぎの婆を紹介する?そんな訳無いのにね。皆さん30代で20代の奥さん貰ってますよw
自分は朱に交われば赤くなってしまうと思うのならば、転職すれば?としか。
知らんわ
最近の派遣社員は新卒もいるから勘違い多いのかもね。ホントに23で何で派遣社員?何で歳上を見下してんの?23で派遣なのに。
23歳派遣のほうがやばい
派遣は派遣会社がクソで未経験スキルなしのを適当にごまかして送り込むようになって変なやつが増えたけど、本当はスキルあり経験のある人がやること
23歳派遣なんて確実にスキルもロクにないやつじゃん…
先輩たちもヤバい女だけとお前も大概
仕事で実害被ってるわけでもないのに、周りを見下した感じで生きていると、
そのうち自分が息苦しくなるからやめた方が良いと思う。
こういう人が年取ったら噂好きのおばちゃんになるのかなと思った
別に他人の事なんだからどうでもいいでしょ
自分の心配でもしときなさいなw
35で独身だけどこの歳で今更焦らんわw
と言うか結婚どうでも良いからそうやってるんでしょ
そもそも35歳の彼氏話を聞きたいか?
23の子に聞かれても答えないよそんなの
下半身事情人に話すのは引くけど
単にその職場がDQNってだけでは。
35過ぎて独身なんかいまどきざらだし。
※18
妄想ご苦労様
20台前半で結婚出産しても40過ぎで子供中学生か高校生だよ?
自立したとは言えないしこれから進学費用もかかる
漫画じゃあるまいし40過ぎて婚活している人って現実じゃみたことない
※18
妄想ご苦労様
20台前半で結婚出産しても40過ぎで子供中学生か高校生だよ?
自立したとは言えないしこれから進学費用もかかる
漫画じゃあるまいし40過ぎて婚活している人って現実じゃみたことない
※18
妄想ご苦労様
20台前半で結婚出産しても40過ぎで子供中学生か高校生だよ?
自立したとは言えないしこれから進学費用もかかる
漫画じゃあるまいし40過ぎて婚活している人って現実じゃみたことない
3回も繰り返すほど大事なことか?
結婚しない主義なんでしょ
一生結婚しない人たちなんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。