2013年03月12日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362735083/
義兄嫁】嫁同士ってどうよ?69【義弟嫁】
- 103 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:28:00.08
- 横入りすみません。
上の方で体臭問題が書かれていたので相談させてください。
10年近い間、義兄嫁と私は今まではどっちかといえば仲はいい方だったのですが、
一気にこじれてしまいました。
義兄嫁はワキガだと思います。以前に夏に義実家で割烹着エプロンを貸したら
脇の下から背中に向けて臭くなり、臭いが取れなくなりました。
色も変わったので旦那にも異臭を確認してもらって、ワキガは移るというからその割烹着は処分しました。
そんなに強く匂うわけではないので、服の貸し借りさえしなければOKということで落ち着きました。
義兄嫁が来月の入学式に着たいので私のワンピースを貸してと言ってきて、
私は別の理由を付けて断りました。
断ったときはじゃあ仕方ないねって穏やかだったのに、
義兄嫁が義兄に「今までいろいろしてあげたのに」って愚痴ったみたいです。
それで義兄がうちの旦那に携帯で苦情を言って、
旦那は兄弟同士だからワキガだからダメって本当の理由を話したんです。
義兄はワキガに気がついてなくて旦那の言葉にびっくりして、
家に帰ってそのまま義兄嫁に伝えたみたいで、義兄嫁から私当てにすごい苦情が来て困ってます。
義兄嫁は自分はワキガじゃない。
人にワキガだって広めるのはセクハラだ名誉毀損だって言うんですが…
私としては服の貸し借りさえなければ今までどおりでよかったのでどうしたらいいか混乱しています。
- 105 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:35:24.99
- >>103
長年一緒に暮らしてる夫である義兄が気づいてないなら腋臭じゃないんでは?
腋臭ってその場の全員が気がつく悪臭だよ
単に汗かきで汗臭が強かっただけじゃないの? - 107 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:37:36.28
- 汗を吸い込んだ服を色が変わるほど放置したら
臭くない人が着たのでも悪臭放って当然じゃないの? - 108 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:40:55.14
- 腋臭の人の脇汗ってすごいよ
脱いだのをすぐに洗って干して、取り込んだらニオイが残ってる
そして薄色なら洗ってても腋の部分は布地が黄ばむ - 109 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:45:17.43
- ワキガうつんないみたいだけど、服が駄目になるのは嫌だよね。
義兄は鼻が悪いか香水かなんかだと思ってたか - 110 :103 : 2013/03/11(月) 16:50:34.18
- レスありがとうございます。
汗の付いたまま放置したとかではなく、ほんとに一日で臭くなったんです。
洗っても臭いが残って水色の割烹着が脇のところから丸く緑がかった色に変色しました。
義実家の法事から戻って夜に家で割烹着を洗濯しようとしたら変な臭いがしたので、
台所で汚れでも付けたかなと思って普通にワイドハイター+洗剤で洗いました。
洗濯乾燥機から出したら、割烹着にまだ変な臭いが残っていたので、横へよけて翌日洗い直しました。
翌日は重曹+洗剤で銀イオンコースで洗濯して外へ干しましたが乾いたら臭いが残っていて
さらに変色があったので旦那に確認してもらいました。
旦那の会社にワキガの人がいるそうで、にてる臭いなので間違いないと言われ、
ワキガは移るので捨てたほうがいいと言われて捨てたんです。 - 111 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:56:51.41
- >>105
上の方の臭い石鹸話でも出てるけど長年一緒に暮らしてると生活臭なので感じないそうなw
あと親が腋臭だと遺伝するから子供も腋臭で一家揃って腋臭の中で暮らす。
腋臭の横で家族は美味しく食事できるのはそういう理由らしい。 - 112 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:57:05.71
- 人に移るわけじゃないけど、一緒にしとくと他の服や布製品に移るよね
- 113 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:57:26.82
- ワキガってのは体質であって、細菌のせいとかじゃないからうつらないわよ。
うつるとか言いまわってるなら、名誉毀損と言われてもしょうがないかも。 - 114 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 16:59:51.36
- 今更何を言っても義兄嫁は聞かないだろ。恥をかかされたと激高しているんだから。
もう>>103は表に立たないほうがいい。旦那から義兄嫁から来た苦情を知らせて
こんなことを言われたら、もう付き合えないと縁を切って貰うしかない。 - 115 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:01:12.20
- 腋臭の汗は布地を侵食するから、接触したらほかの布もやられる
あと黄毛菌(うるおぼえ)って菌が一部の腋臭の人の毛穴に住んでいて
この菌に感染すると腋臭じゃなくても汗が臭くなるって聞いた
だから腋臭の人と服を共有したらダメだって言われた - 116 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:01:25.92
- 旦那がヘタうっちゃったよなあ
- 117 :103 : 2013/03/11(月) 17:04:27.04
- レスありがとうございます。
言い回ったりはしてません、旦那が義兄に告げただけです。
体の話を言い回るようなことはしません、今まででもそういったことは一切無いしなんで
言われてるのかわかりません。
旦那に言われて義兄が義兄嫁の臭いを確認したそうで、それが名誉毀損だって言うんですが…
じゃあ、うちはどうしたらよかったの?と途方に暮れています。 - 121 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:14:29.73
- 名誉毀損だって鼻息荒くしてるうちは放置でいいと思う。
恥ずかしい!って思ってるんだから、実際に訴えたり周囲に言いふらすなんて地雷行為しないでしょ。 - 118 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:08:19.19
- >じゃあ、うちはどうしたらよかったの?
夫が義兄に義兄嫁がわきがだって言わなきゃよかったの - 122 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:17:12.31
- >>118
まったくだ。
デリケートな話なのになんで本当の理由なんて話しちゃったんだろうね。
でも過ぎた事はしょうがないし、一度だけ義兄嫁に
「この事は私と夫、夫と義兄で伝わったもので、決して余所に言って
回ったりはしない。これからもしない」というのと
「お義姉さんには申し訳ないことをした」という謝罪を一度だけして
後は放置するしかないよなー - 124 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:23:12.54
- 義兄がぼんくらなだけっしょw
103旦那と義兄は血の繋がった兄弟なんだから明け透けに言うこともある。
義理じゃ言い難いことは血縁同士でってのも普通っしょ。
それをそのまま持ち帰って鳩する義兄がダメなだけ。 - 125 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:23:30.73
- 腋臭が原因だと教える夫も、それを正直に義兄嫁に伝える義兄もダメ過ぎる。
そんなこと言ったら問題が悪化するだけって普通ならわかるのに。
義弟嫁だけならまだしも、男の義弟に腋臭のこと言われたら発狂するわな。
愚痴られてもごめんねって言ってほっとけばよかったのに。 - 126 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:28:06.74
- 義兄嫁は実は自分の腋臭をすごく気にしてて、
こっそり治療やケアしまくってたのかも
だからいきなり直球で指摘されて逆上したのかも - 128 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:32:39.64
- 妻が愚痴れば弟夫婦にガツンと言ってやると電話
妻がワキガと言われれば慌てて本人に報告
義兄は鳩としては一流 - 129 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:33:31.49
- 男性ってにおい系には雑な感性の人多めだと思う。
すごい整髪料とかタバコ臭とか加齢臭とか平気だし。
義兄が喫煙者ならハナが麻痺してるかも。
義兄嫁が過去に割烹着を借り、そしてまた服貸してコールってことは、
本人はワキガの自覚がないかもしれない。
明らかにワキ臭なのに汗対策程度で暮らしてる人いるもん。 - 131 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:36:13.79
- >>129
腋臭に気付いてない人いるよね!以前電車で隣に立ってた若い女の子が
すごい腋臭なのに本人気付いてないみたいで脇全開で吊り革つかまってて
臭いし目に染みるし満員で場所変われないしものすごく辛かった。 - 133 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:42:48.33
- 腋臭は感染はしないけど、服がダメになるから貸せないよね。。。
貸すなら捨てる気で貸さなきゃいけない。 - 134 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:48:30.47
- 平気で服を貸せと言ったり貸さないと愚痴るって、義兄嫁は自分の腋臭に気付いてない?
気付いてなかったとしたら指摘されてパニックになってるかも。
もう元の状態には戻れないと思う。向こうから疎遠になるんじゃないかな。 - 135 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:50:43.95
- 建前の理由で断ったなら
本音は最後まで隠さねばならなかった - 136 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:52:50.42
- 腋臭=体臭=デリケートは話題だって理解外の男性っているよ。
うちの上司(40代男性)は派遣社員の体臭をはっきり指摘して
「社内の士気が落ちるから改善しなさい」と言った。
言われた派遣社員は出社拒否で、派遣会社から別の人が来た。
確かに臭いに悩まされていたけど、あまりの直撃っぷりに微妙な気持ちになったわ。 - 137 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:54:20.89
- >>136
それはいい上司 - 139 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 17:59:32.11
- 「ワキガは移る」と言うような旦那さんだから、ズバリとした言葉で言っちゃったんだろうと
思うしなぁ…。
この場合、別に「ワキガ」という言葉を出さなくても良かったと思うんだよね。
「前に貸した割烹着に、汗染みがついてとれなかったみたいで」ぐらいでも、別に嘘じゃないし、
それで「そんなことない」とか「染みをつけなければいいんだろう」なんて開き直られたら、
「染みがとれなかったので、もう着られなくなった」から、「ちょっと体臭も…」と
徐々に言っていけばいいわけで。
もしかして、旦那さん、義兄に話した時も「だってワキガは移るんだよ」って言ったのかな。 - 141 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:06:35.55
- 義兄が「お前にワキガがあるから貸せないって言われた。迷惑だから直してこい」と直球で告げたとか?
- 142 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:07:24.26
- >>103
理由を聴かれたから、その相手に対して言っただけで、他の人に対して言った訳じゃないから
もうあとは放置で良いんじゃない?
「ワキガだと思い込んでごめんなさい」と言っておけば良いじゃん。
そして、夫婦の間の話を外に漏らした旦那をしめとく。
旦那が「だって兄弟なんだから」といったら、もう旦那に何も話さないしかないよ。
うちも身内がワキガだからわかるけど、本人は気づいてないから。
もう次の方法としては、
「身内じゃないと本当の事は言ってあげられないから。もう少しケアした方が良いと思う。」
とか言ってあげたら?制汗剤とか色々良いのが出てるからさ。 - 143 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:12:36.04
- 次連絡着たらワキガって手術したら治るらしいですよって言って差しあげれば良いのよ
- 146 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:15:44.75
- 私も腋臭って伝染るって思ってたわ。
菌が原因なら伝染ることもあり得るんじゃないの?違うの? - 148 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:21:43.10
- ワキガは体質であって、細菌感染によるものじゃないよ。
ベタベタの耳垢みたいなもので。ちなみに耳垢が乾いてる人にワキガは居ない。
スカンクの屁をあびたらしばらく匂いが取れないけど、ワキガが移るといわれるのはそういうイメージ。
複合的な体質で出来上がるもので、「この菌がワキガのもと」というものはないよ。 - 149 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:22:59.36
- ワキガの臭いとは
一般的に「汗臭い」という時の汗の臭いとは、「酸っぱい臭い」と表現されることが多いです。
ところが、この酸っぱい臭いと、ワキガの臭いとは別物です。
どうのように違う臭いかというと、
ネギの臭い
鉛筆の臭い
エアコンのくさい臭い
などと例えられることが多いです。
このような臭いは、脇の下からの臭いだけとは限りません。
ワキガの女性の乳輪や性器からも同様のネギのような臭いがする場合があります。
他にも、足のきつい臭いとなるワキガもあります。 - 152 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:27:58.81
- ワキガが移るっていうのは2種類あるらしいよ
服の繊維奥深くに臭いが染み付くので、ワキガの人が一度着た服はワキガ臭くなる
→ワキガ臭い服を着た別の人もワキガ臭になる(ワキガ服を脱いで風呂入れば大丈夫)
ワキガ人の汗腺や腋毛の毛穴を好む菌がいてワキガをパワアップする困った性質がある
服の貸し借りでその菌に感染すると、軽いワキガ体質の人まで活性化して強いワキガ臭になる
(感染したら腋毛を剃ってから毎日アルコールで拭いて薬用石鹸で洗うと菌が死滅してもどる) - 154 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:32:56.41
- とりあえず腋臭嫁が103に今までしてくれたらしいこと書いてみてよ
- 157 :103 : 2013/03/11(月) 18:38:08.38
- レスありがとうございます。
このあと夕食なので席を外します。
義兄嫁は私よりも前に嫁に来ているのと、地元の人なので
私が結婚してこっちへ来た当時にいろいろ地元情報教えてもらいました。
あとは義兄家は義両親、義叔母、義祖母と同居で、うちは家族だけで住んでいるので
「いろいろしている」発言になったと思います。
旦那が義兄に話したのは確かにデリカシーがない言い方したと思うのでそこは注意します。 - 158 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:41:20.03
- >あとは義兄家は義両親、義叔母、義祖母と同居で
こんだけいて、誰も気づかない脇臭って? - 159 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:46:03.37
- > 義叔母
まじか - 161 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:47:40.46
- そんなに年寄りがいたら加齢臭でワキガどころじゃなく腐そう
- 162 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:48:37.40
- 年寄りは嗅覚が鈍ってることもあるし
- 160 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:47:12.65
- 旦那→義兄は、貸せない理由をはっきりさせるためにも仕方ないと思うんだ。
でも義兄→義兄嫁の段階でどんだけ直球だったんだっていう。
義兄嫁がねじくれて受け取ったのかも知れないけど、
やっぱ義兄がポンコツ伝書鳩なんじゃね? - 163 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 18:51:48.97
- >>160
うーん…でも、旦那が「ワキガ」とはっきり言ったから、
義兄が義兄嫁に「ワキガなのか?」と言うことになったんだと思うよ。
実際に服に汗染みがついてるんだから、理由をはっきりさせるにしても、
わざわざ、ワキガという単語を出すことはなかったと思うけどなぁ。 - 168 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 19:20:47.20
- >あとは義兄家は義両親、義叔母、義祖母と同居で、うちは家族だけで住んでいるので
>「いろいろしている」発言になったと思います。
義兄はポンコツ伝書鳩なだけでなく、優秀なエネ夫でもあるのかもしれない
と、思ったw - 169 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 19:40:02.85
- 同居だけじゃなくて色々我慢してることありそう
割烹着エプロンもワンピースも借りるって、持ってないor買ってもらえてないってことだし
義兄嫁がケチで買わずに済ます人なのかもしれないけど
でも地元出身の同居嫁を敵に回したことになって、今後たいへんかも - 170 :103 : 2013/03/11(月) 20:12:50.34
- 子供らがお風呂の間,ちょっと戻りました。
臭いは、ツーンとした感じで汗臭いのとは違う臭いで、
汗臭いのは、旦那も息子も運動系なので慣れてます。
台所の生ゴミ入れの臭い(腐ってないの)に似てて、
だから最初は台所でゴミ箱から汁がはねたのかと思いました。
割烹着貸したのはたまたまです。
手伝いに割烹着を持って行って、暑い日だったので袖まくりで洗ってて割烹着はそのへんにおいていて
義兄嫁はブラウス着てて泡がに跳ねるから貸してと言って置いてあった割烹着を着たんです。
旦那の地方では法事は女性はほとんど台所仕事だけで、
仏間は男性陣と義祖母、義叔母、義母で義兄嫁はお皿を運んで、弟嫁の私は洗い物要員です。
嫁いでしばらくはびっくりしましたがもう慣れて、逆に気楽でもあります。
服は私より義兄嫁の方がたくさん持ってると思います。
よく、服をかしてあげるよ!って言われてました、借りたことはありません。
だから入学式にワンピース貸してと言われて、
お義兄嫁さんのがたくさん持ってるのに~と笑って流そうとしました。
それでも貸してと言われて、うちの妹が幼稚園の卒園式に着たいといったので
実家に送っちゃったと嘘をつきました。
なんかもってない?と言われたのでまたお義兄嫁さんのが衣装持ちでしょ!と言って別れたんです。
だから帰ってから義兄に文句言われたとは思いませんでした。
義祖母と義叔母(母子)は義実家の離れに住んでいます。
義祖母が通院のため、近所で住んでいた義叔母(免許あり)を呼んで
離れを立てて一緒に住んでもらった事情だそうです。
デイケアの手配なども義叔母が引き受けてくれています。
あと何位があったかわからなくなったので一旦投稿して、レスを見返しますね。 - 171 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 21:06:56.96
- とりあえず、身内しか言ってあげる人は居ないと思うんだよね
これを機会に言うしかないよ - 172 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 21:14:43.46
- 義兄も変だよね。
ワキガって鳩ったのも変だけど、苦情も鳩ってる。
普通は自分の嫁を諫めるとこじゃないか? - 174 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 21:57:24.30
- 妻の苦情を弟に鳩るのは、ちょっと考えなしだと思うけど、
「ワキガと言われた」というのは、聞いてしまった以上、夫は妻に伝えるしかないんじゃないかな。
だって、本人が気が付いてないのに、「あなたはワキガらしい」なんてこと、
本人に面と向かって言えるのは、普通は夫か肉親ぐらいなものだから。
「妻が、自分で気がつかないうちに他人に迷惑をかけていた」ってことなんだから、
夫としては妻に言うべき話だよ。これからの対策も考えなきゃいけないし。
「あの人とは気が合わない」みたいな、感覚的な悪口なら、わざわざ知らせる必要はないだろうけど。
逆に、義弟夫婦が自分のことをワキガだと思ってて、夫もそれを聞いて知らされてたのに
ずっと黙っていた、なんてことが後から分かる方が嫌だと思うな。 - 175 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 22:09:20.63
- >>174
この鳩義兄がそこまで考えあったとも思えないなあ。
嫁の言うことも弟の言うことも平等に鳩ってるだけなんじゃない? - 177 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 22:40:33.42
- しかし腋臭であることを指摘されてショックだったり恥ずかしかったりしたんだろうけど
そこで言った人に当たるというのもちょっとなぁ。
知った上で指摘してもらえずずっと過ごすより今後気をつけられるんだから
他人に怒り散らす前にすべきことがあるんじゃないかと。 - 179 :名無しさん@HOME : 2013/03/12(火) 00:14:15.62
- 腋臭体質、耳垢ネバネバ体質だけど自分の腋臭気がつくわ
疲れたりすると特にひどくなる
腋のアポクリン腺は除去手術したけど、疲れると少し臭うし裾腋臭もある
腋臭の頃は、服も臭くて本当に大変だった
気がつかないタイプの腋臭の人が少し羨ましい
ちなみに耳垢乾燥タイプの人も、耳垢ネバネバさんと結婚すると
高確率で子供はネバネバ腋臭体質になる
耳垢ネバネバのほうが優性遺伝なんだよね
みんな腋臭にな~れ - 180 :名無しさん@HOME : 2013/03/12(火) 00:16:57.93
- >>179
呪うなwwwやめろwww - 181 :名無しさん@HOME : 2013/03/12(火) 00:18:24.85
- うちは父がネバネバ母がカサカサ耳垢で
私カサカサ妹ネバネバ脇臭
そんな高確率でも無いね - 184 :名無しさん@HOME : 2013/03/12(火) 01:09:36.69
- ネバネバ×カサカサ の場合、
ネバネバ親の遺伝子型の違いによるけど
100%の確率か、50%の確率かで
ネバネバは遺伝するよ。
ネバネバ×ネバネバ の場合、
100%の確率か、75%の確率かでネバネバ遺伝。
カサカサ×カサカサ の場合、
100%の確率でカサカサ。 - 185 :名無しさん@HOME : 2013/03/12(火) 01:27:27.51
- 何のスレだよw
コメント
軽めのワキガなんだろうな
俺も営業していた時、会社支給のスーツなんだけど
先輩に貸して、報告者と同じような目に合った。
と言うか、返ってきたのを仕方なく半日だけ着たら
匂いが自分の体に移ってパニックになった。
しばらくしたら治ったんだけど
貸した服が変色してにおったら、ワキガじゃなくても次は貸したくないでしょ
腋臭の豆知識スレはここですか
自分もワキガだからつらいぜ。
タイトルパッと見で
ワキガ臭って貸した本にも移っちまうのかと勘違いしちまった
付き合い続けたきゃ貸した後クリーニングだな。
ラブサンバディトゥナイトかよwww
1日で変色するってよっぽどだけど、
普段匂ってなかったのなら、服の色が割烹着にうつったんじゃないかな?
名誉毀損とか馬鹿なこと言ってるけど、放っておけばいいよ。
訴えたら「ワキガ」「ワキガ」って言われるのにねw
「あの家のお嫁さんワキガなんだって~」
なげーよ
読んでないけど
銀系消臭剤を脇につけて汗ダク→放置、とやると服が変色するよ
ワキガと言われて怒るって事は薄っすら自覚してたんじゃないか
大したことない、と自分を誤魔化してたのにガッツリ指摘されてファビョったんだと思う
割烹着ダメにした事に対して何も無いの?
大勢で暮らしてるっぽいのに誰も気づかないワキガってあんの?
>>136の上司は分かってて言ったと思う
相手が派遣なのと、問題がデリケートで反撃が来ないと読んでたんだろ
自分がワキガだけど、他人の服借りるなんてとんでもないわあw
お高い服は1時間着てもクリーニングに出してる
今はよいクリームとかあるので、昔よりは楽だけどね
しかし、脇が黄色くなるのはワキガだけじゃないよ
思春期の息子は汗かきで、白い下着の脇がすぐ黄色く染まるのに、あまり匂わない
うっすら汗の匂いがする程度で、制服もさほど匂わない
耳垢もパサパサだし、ワキガではないけど、下着は長持ちしないよ
義兄がクソ
報告者夫婦はデリカシーなさすぎ
義兄嫁は図々しい
ワキガはうつりません。
汗が排出される汗腺にはエクリル腺とアポクリン腺がありますが、アポクリン腺が多い場合をワキガと言います。
当然汗腺が他人からうつるということはありませんので、ワキガがうつるということもありません。
とワキガが必死に申しております
たとえ腋臭じゃなくても、人の服借りられなかったからって旦那に文句言ってるような奴は嫌な奴だわ
※12
鼻が悪い一族なのかもしれないよ
うちは母方系が鼻が悪くて一年中鼻水が出てくる
わたしは臭いにも鈍くて、ワキガのクラスメートの臭いを友達が「あの子臭い」って言うまで気づかなかった
ワキガの人って10m離れてても強烈に臭うんだけど。
服が臭い・黄ばんだくらいじゃワキガじゃない気がするよ。
高校の時の先生がワキガで、教室に近づいてくるときに生徒みんな分かったもん。
義兄嫁もいずれ言ってもらってよかったと思う日が来る
それまでが大変だが…
そもそも自分の方が衣装持ちらしいのに、義弟嫁に服を借りようとする心理がワカラン。
体臭はきづかないからなあ・・・
若い頃は死ぬほど悩んだけど
30過ぎたらわきがそのものは軽くなった
だが加齢臭が出てきたから相殺、むしろ悪化
俺、軽めのワキガだけど死んでも服の貸し借りしたくねーわ・・・
自分の服ですら夏場は3回ほど着るとにおいが少しするなぁとわかるから早めに捨てたり、頻繁にシートで脇拭いたりしてなるべくワキ臭を抑える努力して誰からも臭いと思われない努力してるわ。
つーかそうせんと嫌われるし。
軽めとは言えワキガで他人の服借りるなんてありえんわ・・
報告者も後出しに必死で気持ち悪いよね
ワキガも程度があるから
あとどれだけ清潔にしているかとか
デオドラントケアをしているかとかね
日本人は世界的に見たら軽度のワキガだよ
黒人とか白人はかなりヤバい
軽めのワキガってあるのか。手入れしてても一発でわかると思ってた
ムホッと咳き込むぐらい強烈なのにしか出会ったことないからなあ・・・(電車の中で)
※12
この人も今まで普通に義兄嫁と付き合ってきたようだし
会話するのも苦痛なほどの匂いは放ってないのでは
服がわきの匂いを吸収してくれてたのかもしれんね
相手にも都合があるのに、服貸してもらえなかったからって文句言うのは図々しいわ
※12
ニオイを深く考えない人もいる
いわゆる「家の臭い」が臭い家ってあるけど住人はまったく気にしていないし
まあデリケートな問題だから、臭いより以前に貸した割烹着が変色したことを
理由に断れば、より角が立たずにすんだのかもね
ただ、服の貸し借り程度のことで「あれもしてやった、これもしてやった」と愚痴る義兄嫁と、
それを聞いてわざわざクレーム入れて来るようなこの義兄相手じゃ、
どのみち揉め事になってたような気もするけど
自分が一日着た服がどんな状態になってるか確認すると良いよね。
>ワキガは移るというから
うつるって、服から服へ臭いがってこと?
ワキガ菌がうつって自分もワキガになるってこと?
もし後者の意味で言ってて信じてるんなら…はは…笑える
腋臭の人が使ってたイスが臭い。本当に臭い
背もたれの部分にニオイが染みついた模様
腋臭さんが退職して一年以上経つのに
そのイスは未だに臭い。恐ろしい
くさいのって我慢しきれないし、服に付いたら二度ととれないし…
臭いで迷惑かけたかもって考えに至ってくれるといいんだけどな
鳩山が悪いよ
子どもの使いかよ、しっかり嫁を守れ
うちの兄は腋臭かどうかわからんけど、
左の脇だけすっごく匂うらしい。
片方だけでも立派な腋臭かな?
もし自分がワキガって言われたら、文句の前に「えっそうだったの!?」ってなると思う。
だからこの義兄嫁は少し自覚はあったんじゃないかな。
まぁでも貸してもらえなかったからって苦情言ってくるのはないわな。
ワキガはニンゲンじゃねぇ
何あの臭い
昔の友人に腋臭の女性がいたが本人蓄膿らしく鼻が詰まっていた。
でも普通に立派な人と結婚してたよ。
ただの体臭と腋臭は全く違う。におい自体まるで別物。
病気だから手術で治る。
生まれてこの方20年、ワキガの人に遭遇したことがなくて未だにワキガの臭いというものがわからない
だから自分の汗の匂いがワキガだったらどうしようって怖い
誰にも言われたことないし耳垢は乾いてるけど不安
ワキガって普通本人から臭うもの。
汗の付いたのを置いておいたら臭くなったってのは、
やっぱり汗が原因だろうけど、本人や周囲は気づいてない可能性が。
証明するなら、なんか安い服を着てもらって検証するしかないね。
やだ・・・このスレ何か臭い
※34
先走らないで本文はきちんと読みましょう
(うるおぼえ)って何だよ…
未だに間違って使ってるやついるの?
※47
半万年ROMれ
昔の知人がワキガだったっぽいけどやっぱ本人気付いてなかったな
安易に服貸せと要求するか?
舐められていたんだよ
ごめんなさいごめんなさい。ネバネバで鉛筆の芯の臭いのワキガです。
脇に汗が出にくくなる注射したら少しましになったので、今年もそろそろ受けに行きます。
ワキの臭いしてるかも!って悶々とすることご少なくなったので、注射はおすすめです。半年くらいで効果は切れるけど…
旦那はカサカサ。娘に遺伝してませんように!
なんでワキガさんサイドがキレてんの?
非常識にもほどがあるだろ
※35
もう捨てろよそれ
腋臭の匂いって残るよね。
エレベーターに乗ったら、自分しかいないのに腋臭の匂いが漂っていることがある。
前に乗った人が腋臭だったんだろうなあ。
アジア人を除く外国人には腋臭が多いよね。
すれ違っただけで、すんごく匂う。
皆ワキガの知識豊富だな…w
割烹着とかパジャマ程度ならともかく、
そもそも義姉妹間で服の貸し借りをする感覚がわからない…。
腋臭が目に染みるという情報をここで初めて知った。
ワキガが移るとかwww
>>177
これは直接言われた訳じゃなくて、夫を通じて言われたから、裏で言いふらされてるとその義兄嫁が感じたんだろ。
腋臭ならミョウバン使えとしか。
あとその名誉毀損旦那に裁判費用で嫁に服買ってやれといえばいい。
人様に服を貸してくれという割に態度でかいよなあ。買えよ。
臭いの問題って、とてもデリケートだから
中々本人に伝えられない。
でも、【ワキガ】のレッテルをはった以上
【勘違いでした】じゃ済まないよ。
本物に2回くらい遭遇したことあるけど
冗談抜きに目にくるね
あれを本人は気づかないとか凄い
俺は一度、安いホテルで
布団(シーツがかかってない上の部分)から
強烈なワキガ臭がしたことがあって
ホテル泊まる時は必ずデュベスタイルのとこにしてる。
お前らがワキガワキガ書きまくってるから
このブログの広告いまワキガ手術の病院だらけになってんぞw
ワキガも軽症から重症まであるからごく軽いものかもしれんね
本人の服は染みになってないのかな
しかしそんな執拗に人の服を借りたがる時点で嫌だ
ワキガだと教えてくれたのに、名誉毀損だなんてひどい話だ。
私は一応Ag+で何とかなるけど、キツい人のはガソリンぽいよね。
名誉棄損になるわけないじゃん
訴えても自分が腋臭と公表されて終わるだけだよ
腐ったザリガニのようなドブのような臭いがするよね。
ワキガって本人が一番気づいてない。しかもスプレーとかも一切しない。
生活臭になってるから周りも気づかない。
香水臭いやつもそう。
こんなもんで名誉毀損になるわけ無いだろ
軽度ならミョウバン系のストーンでカバーできる。
夏より冬がきつい。冷や汗もやばい。
手術で脇を封じても、別のところで出る場合もあるから考えもの。
最終的に遺伝の授業みたいな話題になっててワロタ
軽度のワキガだけど、さすがに服が一日で変色するってのは無いわ。
洗っても落ちないって、何か別なことをやらかしたんじゃないのか?
ワキガはレベルがある
あと夏は本当にきつい
>>136の上司は駄目でしょ。
一対一の時に言うならまだしも、社員の前で言うのは最悪。
父親が腋臭だった場合、娘に遺伝することが多いって
聞いたことある。その私も腋臭だけど・・・
上の人が書いてる通り、ミョウバンの石で出来てるのを
愛用してるけど臭いは防げてる。
面倒臭い義兄嫁だな、義兄が鳩すぎるのもあるけど。
ワキガに本人が気がつかないとかあるのかな。
子供の頃からコンプレックスだわ。
消臭クリームが手放せない。
ワキガに敏感な人って本当にすぐ気付くもんね。
うちは母が軽度のワキガだから鼻が慣れてるのか、酷い人以外はあんまり気にならない。
食後の部屋の臭い気づかないとか、犬飼ってると臭い気にならないとかあるね。
今加齢臭全開になってるけど本当に臭い。近くの女性が逃げてく
※73
笑えるよね。
こういった問題も起きるので、なるべくカサカサの人と一緒になりましょう。
という結論みたい。
軽めのワキガの人は近づかないと匂いがわからない、腋に鼻を近づけたり長時間着た後の服の匂いを嗅ぐとかしないわからない。ミョウバン系ストーンを使えばほぼ丸一日無臭〜微臭で過ごせるレベル。
ちなみに風呂に入らず2〜3日同じ服を着たまま過ごすと最強のワキガと同じくらいになる。
無臭の状態になる時があるためか自覚ある人が多いので被害が少ない。
最強のワキガは同じ空間にいるだけで臭う、エレベーターや6畳間とか最悪。スーパーで3メートル後ろを通り過ぎるとクカッ!と、のけぞるくらいに臭う。
そいつが通り過ぎた後は臭いの帯が出来ているような錯覚を憶え、どこを通ったかわかるので警察犬になったような気分を味わえる。
何も口にしていないのに口の中が苦くなったような錯覚を憶える。
自覚が無い人が多い。
っていうかまず服の貸し借りの意味が分かんないんですけど(笑)
自分で買えよ、乞食ww
それで逆切れってどんだけww
ワキガは公害
全額保健医療で構わないから治療を義務付けてくれ
下に「あ、うちの子ワキガかしら?」っていう広告が出てて笑ってしまった
「ワキガでいじめられるなんてことはないと思うけど……」だってさ
急に耳クソの話になって笑ったw
風呂嫌いの腋臭でーすv
たまに、いい匂いがするね、って言われます。何の匂い袋使ってるのかとか聞かれることも。
嫌味じゃなく、笑顔でね。
なんででしょうねw適当にごまかしてます。
>男性ってにおい系には雑な感性の人多めだと思う。
決して女叩きしたいわけではないけどこれには違和感
香水だの柔軟剤だのにまみれて嗅覚麻痺してる人は女性にも多いと思う
くさかろうがくさくなかろうが、服を貸せって方が厚かましい
一回断られたら恥ずかしく思って引き下がるもんじゃないのか
※51
その注射どこでおいくらで受けられますか
どの季節であろうと割烹着に移って洗濯しても取れない臭いなんだったら普通の生活でも相当臭うと思うんだけどな
そこの記述が無いのはおかしいと思わんか?
大人しくしている時は香水でなんとかなると思うが夏場にちょっと体動かせば臭うだろ
10年付き合ってて仲良くしてて気付かんなんてことは無いわ
他の誰かが割烹着借りたんじゃないの?
ワキガって、程度によって耐えられる場合もある。うちも兄弟が結婚して同居になったんだけど、配偶者がひどいワキガだった。隣の部屋に居るのに、部屋を開けてたらニオイがきて頭痛おこした。洗濯物も一緒に洗ってたから下着までニオイがうつって気持ち悪かった。洗濯物を干すハンガーとかにもにおいがうつるんだよ。。
そして兄弟はなぜそんなヒドイワキガと結婚できたかというと、本人は鼻炎+花粉症でほぼ1年中鼻が利かないんだ。だから、閉め切った部屋でも一緒にいられる。が、自分たち他の家族は鼻は正常なので、耐えられなかった。
結果、配偶者さんに手術してもらった。夏以外は耐えられるようになった。そして、今は私が家を出ているので被害はない。
さらに、姪がどうやら同じ体質のようで。。かわいそうに。
これだけコメ伸びるのは皆ワキガに一家言あるんだね
母ときょうだい2人がひどいにおいのワキガで妹だけ病院の皮膚科で手術して解決した
15万円1週間で解決するなんて早くやればよかったって言ってる
腋臭って凄いからな
塩素系でも匂い落ちない
移り香でも焼却処分しかなくなる
真剣に読んでいたのに、「みんな腋臭にな~れ」で噴出してしまったわwww
鉛筆、古くなったプラスチック、チリコンカン、グレープフルーツ…
※88
嫌味だよ、それ(ニッコリ)
179www
でも、そんなに行き来があって、義兄嫁は色んな人と同居してるのに、誰一人気づかなかったっていうのも変だね
バイト先に腋臭の男の子が居るけど、夏場は目の前通ラレただけでうわってなるから
気づかないわけが無いと思うんだけど。
腋臭を含めて、体臭が強い人の辛さは共感するけど、
不快に思う人が多く出てしまったら対処するのは義務だと思う。
自分も体臭が強い人に服を貸してしまったことがあって、
洗濯+3日以上天日干ししても臭いが取れなかったよ。
>男性ってにおい系には雑な感性の人多めだと思う。
男性もにおい系には敏感だよ。
体臭の強さに性差があるのかは知らないけど、
新陳代謝が激しく行なわれるのは女性の方なんだよね。
それだけ身体から老廃物が出易い。
10代なんて男子学生より女子学生の方が不潔とも言われる。
身だしなみに気を使うことでカバーしてるだけなんだね。
表面的な部分を繕う事だけを覚えると、根本を対処せず、
化粧だ香水だと誤魔化すようになってしまう。
図星で認めたくないから切れたんだろうな。
体臭って自分では気付きにくいし、周りも気遣って言いづらいから、長年放置される事が多いよな
一度服を駄目にされたら二度と貸したくないのは当たり前だと思うわ
腋臭がうつるかどうかは別の話
腋毛剃れば、多少臭い抑えられるんじゃね?
日本人って男も女もどこもかしこもボーボーの人多いし。
…いや確認した事はないけどね。
※64
今のADはスクローラーで閲覧者がどのページにアクセスしたとかどんな検索ワード使ったか調べて関連する広告を表示してる
つまり腋臭の広告ばっか表示されてるってことは・・・
自分も腋臭あるけど、汗かいたらすぐに洗濯、化繊は避ける、ナイロンでこすらない、運動して汗を出す、をしてたら通常はほぼ無臭になったよ。ただ疲れや体調で臭くなる。健康のバロメーターとして、重宝してるw自分の匂いが心配ならば、汗かいたら指で汗を拭いて、その後に嗅ぐとわかるよ。汗とは明らかに違う刺激臭だから。
服の貸し借りが当然の世界怖い
※106
同感!
一卵性双生児でも嫌だ
うちカサカサ×カサカサの夫婦で、息子はカリカリ。
お風呂上がりでやっとカサカサになる。
息子の嫁がカサカサだったらどうなるんだろうと今から心配…
これワキガがメインの話みたいになってるけど、人の私物を借りて当然で断られたら文句言うっておかしくない?
ワキガじゃなくたって服の貸し借りなんかしたくないな
中学生くらいの時に他人の物でも雑に扱う奴が少なくないと知ってから(CDのケースにヒビ入れたり又貸ししたり、本を開いたままふせたり限界まで開いて形がくずれても気にしない等)物の貸し借りはなるべくしないから、断られて文句言うって感覚が理解できない
もし貸してもらえたらラッキーくらいじゃないの?
ワキガじゃなくても身に付ける物は特に貸したくないけどな
臭いけどなめると甘いんだよな。
今まで出会ったワキガの人って自分では気付いていない人が多かったから、もし自分がワキガ指摘されたら、怒るより先に本当にそうなのか心配になって確認しまくるわ。
病院にも行って、何の異常もなければそこで初めて適当なこと言うな!と怒るだろうけど。
いきなりブチ切れるとかないわ。
衣装持ちなくせに人の服貸せなんて云うのが間違ってる
苦情女がそもそもずうずうしいな
ずうずうしくてワキガ。最悪じゃん
カサカサ×カサカサなのに息子の耳がネバネバ困る
臭いのは事実なんでしょ、不特定多数に触れ回ったんじゃないんだから
名誉毀損でもなんでもねーよ
※46
女性の体臭(クセのある匂い・腋臭含む)は、一定の男性には「セクシー」みたい。
以前の職場の女性の先輩が体臭きつかった。
ウチの夫は「辛い」と言っていたが、何人かの男性は、その女性にぞっこんだった。
欧米人は気にしないOR魅力を感じる人が多いらしい。
一種のフェロモン効果なんでしょうねぇ。
自分はダメ。
そもそも他の人に服を貸したくないし借りたくない
あのワンピース貸してとかその時点で無理
兄嫁さんは自分の体質の所為で相手に迷惑かけてるにも拘らず逆切れするあたりお察し…だねぇ
デリカシーがないとか言ってるのがいるが、子供の悪口じゃないんだし、いい大人がそういうの指摘されたら先ず自分に非が無いか疑うのが当然だと思うんだが
名誉毀損だ何だと相手を攻撃するほうに意識が行ってるって、どう考えても異常だよ
ワキガで人の服を借りるとか信じられない。
この義嫁は本当に気がついてないんだね。
こうなったら変に気を使わないで、
はっきりと、割烹着貸したとき微妙に臭って変色して参ったよ~って
言っちゃえば???
私も友達から、あんたワキガだから服かせないwって茶化されてる。
その方がなんとも気が楽。ごめん~って笑っていられる。
家族がワキガでも一緒に生活してると鼻がなれて気づかないんだよね。
うち旦那がワキガだけど、普段なんとも思わない。
時々近づくと「ん、におうな」ってときはあるけど。
でも半月ほど入院したときに、旦那が見舞いに来た瞬間「くっさあああ!!!」ってなったな。
管理された病院の環境で鼻がリセットされてたんだろうなぁ。
…旦那、周りから臭いって思われてんだろうなぁ。でも誰も指摘しないんだろうなぁ。私もしないけど。臍曲げるから。
まず旦那を義実家に派遣して腋臭チェックだな、話はそれからって感じ
以前みたいに仲良い関係に本当に戻りたいと思ってることを訴える。
また、今後は服の貸し借りはお互いにしないということを取り決めする。
(プラクティカルに、建設的に考えよう。それで相手が納得できないなら仲直りできません。)
腋臭が問題じゃなくて、貸してとお願いする立場の人間が
キレて電話かけてくるところが異常だわ。
イェーイ!!!!!!!!!!!!!
ワキガでーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!
\(^o^)/
ワキガじゃなくても服貸してとか言う奴は嫌だなぁ
普通自前で用意するもんなんじゃないのか?
ワキガの臭いは本当に臭い、知らない人はある意味幸せだと思う
うっかり隣に来られたら息ができないくらい臭い、鼻呼吸しても臭い
目にも来るから涙目になる
半径5m以内で既に臭いってどうなのよ、風向きによってはもっと遠くからでもわかる
以前勤めてた会社で隣の机の人がワキガだったから本当につらかった
私も昔友達に一時的に服を貸して凄く臭って返ってきたことがある。
そこではじめてワキガを知ったな。
その場で服は返して来たから家に持って帰って洗濯したら取れたよ。
色の変色も無かったけど…。
きっと義兄家族は鼻が慣れてしまってるね。
けど誰かが言ってあげないとこれからも本人が辛いというのがワキガの悲しいところ。
ワキガは犯罪
繰り返す
ワキガは犯罪
自分カサカサ×相方ネバネバ
子1号→ネバネバ
子2号→ネバネバ
血液型は自分とおなじだったが、ネバネバには惨敗orz
みんなっ、AG+しよっ!
女の人の腋臭は綺麗にしていれば普段気がつかないレベルまで落ちるよ
ただ衣服の貸し借りは無理だと思う
汗かく時期は近づくと分かる、ちょっと匂うね
既出かもしれないけど腋臭で悩んでる人へ
つ焼きミョウバン
バカみたいに高いアルム石商品をわざわざ買う事無いよ。
スーパーの塩とか漬物コーナーで安価で買える
服の貸し借りなんてよくするのかしら
自分で用意しろやって思ってしまう
ワキ臭や脂足は、ピロエースっていう薬用石鹸が効果抜群だよ
何年も治らなかった臭いが一週間で臭わなくなったよ!
ワキガって洗濯しても臭いおちないのか
(うるおぼえ)って何だよ…
未だに間違って使ってるやついるの?
>言い回ったりはしてません、旦那が義兄に告げただけです
だけですだと。若さ()爆発。
言いたいことは本人に直接言う。人間関係こわれるのはこれ。旦那に言うイコール、ワキガ臭本人に回ーーーーーって結果チクった。内緒の話はあのねのね....。シャバでのトラブルのメジャーリーグ。チクリ女はカワウソマイナーリーが~。アホ臭。
ワンピース借りたい→他の人に貸しちゃった→他になにかないの!?の流れだから
そのワンピースがどうしても着たいデザインだったとかではない
実はこの義兄嫁がワキガなのに自分は気づいていて
晴れの舞台で臭いが染み付いてない服を見栄のために着たがったということはないの?
手持ちの服は完全にアウトだろうしレンタルも無理だし新調するのをケチりたい…とか
保護者会やPTAで絶対にヒソヒソされて子供がいじめられる可能性もあるんだから
この際通院or手術を視野にいれて親族会議するべきじゃない?
ワキガの臭いは高級クリーニングでも取れない
重曹につけても、煮ても、何度も洗っても。
もう大丈夫だと思っても湿り気を帯びると湧き出してくる
岩盤浴とかいくと時たま強烈な室内着にあたって地獄みるよ
なにこのバカ兄弟
自分もワキガだが、冬場にもデオドラントストーン欠かさないし
入浴の際には常に腋臭の発生する場所は念入りに洗って臭いには気をつけている
無神経な癖に神経質にキーキー喚くって本当どうかしてると思う
多分義兄嫁は鼻が悪い人なんだよ
義兄は最初に臭いがあることには気付いたけど、慣れてそのうち気にならなくなったってパターンかな
184は「確率」って言葉の意味わかってんのかよwww
というかさぁ、現代日本で、ドレスや着ぐるみ以外の服の貸し借りとか理解できない…。
だって入学式用のワンピースでしょ? 余程の巨体じゃない限り、通販・しまむら・イオンで
いつでも安いのが手に入るじゃん。いちいち貸してとか、ケチくさいしウザい。
まずワキガは手術で治るっていう誤解を解いた方がいいような。
腋臭、ほんっとうに嫌だわ
若い頃は何度もジサツしたいとおもったよ
ブラとか腋臭じゃないひとは茶色く汚れないって知った時は
自分は生きてるだけで汚らしいって泣いたわ……
でも一年くらいベジタリアン+毎日朝晩10キロずつジョギングで汗かく
をダイエットでやってたらほぼ無臭になった
ダイエットついでに体質改善にもなったのかも
でも襟とか下着が茶色くなるのは変わらないから
結局アポクリン腺がなくなったわけじゃないんだよな……
「手術してもワキガが治らない・再発した人」というのは
「市販の風邪薬を飲んで死んだ人」と同程度の人数
手術代が惜しいワキガが正当化のために言ってるだけ
ストレートに「(お兄さんの)奥さんがワキガだから」と言っちゃう旦那さんに一番
もやもやした…。普通は言って良いことと悪いことと区別がつきそうなものだけど…。
米12
これまでには報告者も特に感じてなかったみたいだから、
ワキガというよりも、その割烹着を貸し借りした時の状況が
なんか特別なことがあって、すごく緊張状態にあるようなものだったのかも。
普段ワキガじゃない人でも、ものすごく緊張した時に出る汗は
スポーツでや夏の暑さでかく汗とは違う汗で、匂いがきつくなる。
会社でも、普段は全然におわないのに
電話で謝罪したあととかに特別に臭くなる人とかいたよ。
旦那のせいにしちゃえばいいよ。
「私はそんなこと言ってない」でいいよ。
もとはといえば、よけいなことをいった旦那が一番悪いんだからさ。
責任とってもらおうよ。
腋臭はある意味公害だからな~
オフィスで臭ってると、本当に鼻が曲がる。あの臭いを吸い込むと
自分の喉までおかしくなっちゃうよ。
某小町の掲示板でもママさんバレーのメンバーの人が1名腋臭で、
1日試合の為だけのユニフォーム代をケチって、トピ主のユニフォームを
借りたがってるという悩みがあったけど。
やっぱり、腋臭の人が自分のユニフォームを着てそれで汗まみれになって、
さらに臭いがつくっていうのは抵抗あるよな~
腋臭って臭いだけじゃないんだよな。
自分は運動しなくなったら急に黄ばみが目立つようになって、嫌でも気がついた。
臭いが軽いことが救いだが、制汗剤とウェットティッシュは常に持ち歩いてる。
義兄嫁も今はショックだろうけど、後々感謝することになるよ・・・
ワキガの女にドレス貸した
クリーニングして返してくれたけどワキガ臭が凄かった
何しても絶対取れないのがワキガ
臭すぎて捨てた
ワキガ本人は鼻が慣れちゃって臭いに気がつかないかもしれないけど
お前らの服はワキガ臭を常に纏ってるよ
ワキガの人って柔道やレスリングでどうするんだろう。
試合では強そうだけど、仲間からは疎まれそう。
臭いはなー・・・自分じゃ気付かないからな
凹むけど、言ってもらった方が有りがたいよね
会社にも洗濯物生乾き臭が酷い奴いたけど
上司が注意してくれて改善されたわ
「ワキガは体質だから遺伝しない」って言ってる人いるけど、
たぶんワキガにも 体質由来のもの/雑菌伝染によるもの があるんだと思う。
イベント関係の仕事をしてて、貸与された制服を着ようとして
思わず鼻をつまんで「くっさー!」と言ってしまったことがある。
もちろん制服はクリーニング済。
(自分が着た時も毎回クリーニングに出してた。下着も含むから本人でも
連日着用はありえない)
別のイベントでは、基本的にクリーニングできない衣装が回ってくるんだけど
衣装チェックをした時に、明らかに異臭を放つモノがあった時に
ソレをミーティング中の30分程度膝の上に置いてただけなのに、臭いが移って
それから膝が臭くなった人がいたりするw 笑い話だけど本当w
だからその会社ではファブ〇ーズが愛用されてたけど、ファブっても、エイ〇4を
しても抑えきれない悪臭っていうのは存在するんだと理解した。
報告者の義姉さんは、周囲の本音を伝えてくれた報告者さんに感謝してほしい。
今は恥ずかしくても、これからソレに対処できれば、失うものは減ると思う…。
名誉棄損ってwww
そこまでムキになるってことは自覚があるんだろうね
ワキガ云々より服貸すのをやんわり断ったくらいで義兄経由で文句言われる程舐められてることのほうが問題じゃないのか
本当に義姉さんがワキガなら、報告した人もまえもって気付くはずだけど。
どんなに気を使っても臭いはどうしても隠せないだろうし。
ワキガって確定してるわけでもないのに、ワキガだからとか言っちゃうからいけないんだよ。
前割烹着を貸した時にこんな事があったってちゃんと事実のみ説明すればいいのに。
外国人が近付く・通り過ぎる・離れてもツンッと臭うのはアレだったのか。
匂いの帯ってのに笑った。確かにそういう印象だよなぁ。
洩れも同僚・知り合い・家族等に今までいたことはない、珍しいのか?
ワキガとネバネバの呪いに目を奪われるけど、よく読むと
他人の服を借りようとする無神経さと断っても食い下がる根性、
立場の強い者に事実を曲げて伝えて利用するなどクレクレ系の臭いが漂ってるな
ワキガって移ると思うよ。ただし一時的。
弟がワキガじゃないけど一時期思春期で汗くさくワキガっぽくなったときに
せんたくした服1回借りただけでうつった
10日ぐらいしたらなおったけどw
普通、初めて自分がワキガと指摘されたら
恥ずかしくて相手に申し訳なくて謝りたくなるけどなあ…。
この義兄嫁は「あいつワンピ貸したくないからワキガだなんて嘘ブッこいて私を侮辱した!」
などと思いこんでて、ワキガ自体を信じていないのでは?
夫や同居家族に指摘されないならなおさらその可能性高い。
自分の知っているワキガの人数人は、なぜか自分以外の人間のニオイにうるさい事が共通している
他人の体臭はもちろん、香水とか制汗スプレーのニオイまで「くっさー!」と大騒ぎする
(自分のほうが100倍臭いのに)
それで自分の体臭についてちょっとでも指摘されると猛烈な勢いで「しょうがないじゃん!」と逆ギレ
※158
うん。ちょっとアレな人のような気がする。
親せきとはいえ、服を人から借りるってよっぽどだよ。
しかも入学式って、大事な子供の晴れの日に、借り物だなんて。
まだ貸衣装屋に借りるならともかく…
そういや貸衣装屋ってワキガの人にも貸してくれるんだろうか
菌=感染、ってのもなあ…浅はか
※161
それはもう強烈なコンプレックスの成れの果てのような気がするな
本人は気づきにくいから言ってくれた方が対策とれていいと思うんだけどね
失礼な
蓄膿症でもワキガ位わかるわ
※162
別にカネコマでもないようだし、隣の花が欲しくなるジャイアン気質の人っぽいな
予期せぬDQN返しになって良かったんじゃね?と思う
むしろ天然装って義実家行って割烹着の件を包み隠さず話して治療勧めてやればいいのに
※138 凄いわかる。どうやりつくしても最終的に匂いでてくるよね
前に普段全然匂いのカケラもしない子が、一緒に旅行に行った時に
Tシャツ脱いだら「ふごぉ?!」って眩暈するくらい強烈な匂いが湧き出してきたことあった
圧縮タイプのワキガだったのかな・・・義姉さんもこのタイプだったのかもと
昔を思い出したよ。
129>男性ってにおい系には雑な感性の人多めだと思う。
そんなことない。
職場に女性の多いうちの旦那は、生理の当り日のエレベーターは(臭いが)キツイって言ってる…。
私にはさっぱりわからん。
ってか、基本好みの女は体臭を含めてのものだから、生活臭じゃなくて気になるはずがないw自分も覚えがあるけど、吐く寸前にまでなったので、正直腋臭は苦手だよ。ステイで来た女の子とか可愛かったけど、ロール塗ってもあのレベルなのだと思うと何だかなぁ~と。
そもそも貸してくれなかったら
「今まで色々してくれてたのに」←これが人間には理解出来ない
色々してくれた事を感謝することはあっても、
今までしてくれたからこれからもしろと愚痴の材料にするとか人間じゃないだろ
>なんでワキガって言っちゃうんだろう
そりゃ貸した服台無しにされて、そうとしか見えなきゃ言うだろ
違うっていうなら染み付けた臭いの説明する義務があるのは汚した方だ
腋臭ってさ、「スパイシー」って表現があうんじゃね?
そうでないとあのどくとくのエグミみたいなものは表現できない。
本人は単なる汗っかきとしか思っていないのかもよ。
強烈な腋臭なのに、全然気がついてない人っているんだよね。
そういうひと2人いたけど、どっちも鼻炎持ちだった。
そもそも、他人に借りた服を汚して置いて逆ギレするやつなんてCOでいい
他人の服を着まわしとか気持ち悪すぎる
家族の衣服でもキモいのに、そんなことが常識になってるの?
つか、夫に釘刺しとけ。そいつはいらんトラブルを作る系のアホだ。
こういうヤツが間にはいると、嫁姑も上手く行かなくなる。
以前フリマで好みのブランドばかり置いてる店があって、嬉しくてたくさん買って帰ったら
その人が腋臭の方だったみたいで、どれも着れなかった。
洗濯何回してもクリーニングに出しても臭いが消えなくて、泣く泣く全部捨てた。
以来、フリマ行かなくなった。
そもそも借りて汗かいたんなら洗って返せよ
ワキガに気づいてなかったとしても普通それぐらいするだろ
学生の頃の友達が腋臭だった。
本人気づいて無かったからなるべく気にしないようにしてた。
ある暑い日にその友達が「腋臭~」って、脇をパタパタしてたから、「あっ、わかってたんだ」と思って、
「そうだね、腋臭だもんね」と言ったら、
「え?腋臭?わ・き・が汗かいちゃった~って言ったんだけど?」
ってにらまれた。
やっぱり気づいてなかったみたい。
それから疎遠になった。
臭いやつには臭いといえ
わかりたかったらスーパー行ってスパイス棚でクミン嗅いでみろ
カレーのいわゆるカレーくささはこれ、カレー色はウコン、どっちも入れないと日本式カレーにならん
ワギガって、すごい威力もってんだな
自分が服の貸し借りしたことないから、気軽に洋服貸せ、貸してくれないなんてプンプンとか、理解できないわ
お金なくて買えないわけじゃないのに、なんで人の洋服を当てにするんだろうなぁ
食事で染みつけるとか、そうゆう心配はしないのかね
海外製の強力な制汗剤(secretとか)使えば、中度のワキガまでは完全に匂い消せる。
風呂でしっかり脇を洗ったあとタオルで拭いたら、時間を置かずに即すり込むのが大事。
これで1日中持つ。塗り直し不要。
一日で服が変色するほどの重度の人はどうかわからんが、ワキガな人はお試しあれ。
いい年して服を借りること自体がまず嫌だな
水虫と同じで体質が同じならウツると聞いた事がありますが。
男って馬鹿だね。
ケジメも発端の夫や義理兄にさせる。
事実なら、堂々としていれば良い。
ワキガの上に図々しい乞食とか最低じゃん
臭い奴に臭いと言って何が悪い
何で公害ワキガにこっちが気を使わないといけないの?
いつも酷い臭いを我慢している身にもなってみろ、迷惑なんだよ
米156
>本当に義姉さんがワキガなら、報告した人もまえもって気付くはずだけど。
>どんなに気を使っても臭いはどうしても隠せないだろうし。
>ワキガって確定してるわけでもないのに、ワキガだからとか言っちゃうからいけないんだよ
米欄でもワキガには軽度~重度があるって何度も言われてるじゃん
軽度~中度位だと臭いに敏感な人以外は気付かない場合が多い
あと軽度~中度で本人がワキガに気付いててケアしてると、
今回みたいな服の貸し借りのようなイレギュラーがない限り気付かれない事が多い
私の知人にも自称ワキガの女性が二人ほどいるけど
二人とも朝シャワーに入る、シャワー後ストーン状のデオドラント、
仕事の休憩に汗拭きシートみたいので拭く。
で本人達はワキガ臭ったらごめんね~!っていつも言ってるけど
10年ほどの付き合いで本人の体調が悪かった時の1~2度しか嗅いだ事がない
普段まったく体臭なんてしないのに
その人が着てたドレスをクリーニング後貸してもらったら
脇あたりからものっすごい悪臭が…クリーニングした?って確認したらしたというし
あれなんなんだろう…
アポクリン腺のせいでワキガ臭い人はどんなに清潔にしてもオペをしないとムダ
ワキガだけは勘弁
職場の同期に腋臭がいたよ…
男ばかりのガテン系な職場だったからデリカシーに欠けてて、みんな言いたい放題いうような感じの雰囲気だったんだけど、さすがに「きみ臭いよ」なんて言える人はいなくて、結局本人が「みんなが腫れ物扱いする」って言って辞めちゃったなぁ。
腋臭って本人なら気づいてると思う…
保護者として、子供の入学式の準備が整っていなかった方の非難が少ないのが驚き。
予めわかっていることなんだから母親として式服の用意は当たり前。
人に借りて安くあげちゃおうなんて根性出したから、
腋臭云々いわれて高くついちゃったんだよ。
もともと親戚の集まり(これも予め日時と手伝いの内容が分かっていたはず)にも
自分のブラウスを覆うものを持ってこなかったところをみると、上にも指摘あるけど
たかり気質が多分にありそう。
今回のことがなくても義姉さん、いつか貸してクレよゴラァやったかもとゲスパしてみる。
報告者さんは今後距離を置くべし。
うちの上司も部下に「脇の臭いなんとかしようぜ」みたいなこと言ってそれから2年、
手術してすっきり無臭になったし上司に感謝してたみたいだけど
なんで怒るんだろ
前の職場で凄まじいワキガの新人が入ってきた事があった
凄まじ過ぎて「臭い」とすぐ認識できずに「何?何が起きた?」と脳が混乱する感じ
本人は10mほど先にいるのに「!?」となるレベル
更衣室でその人とロッカーが近い人は服やバッグに臭いが移って嘆いてた
服を貸してもいないのに近くに置いといただけで移るって…
ちなみに接客業だったので研修期間が終わったら即お断りだった
「信じられない!」とブリブリ怒りながら辞めてったので自覚ない人だったんだろうな
途中からワキガスレになってる
でもエプロンの色が変わるほどってスゲぇな
腋臭以前に、
「入学式で着たいからワンピース貸せ」と言う時点で
義兄嫁って結構図々しい気がするんだけど・・・
しかも断られて
「今まで散々親切にしてやったのに!!」
って逆ギレする時点で、何か義兄嫁おかしいわ。
全力で距離取らなきゃいけないタイプ。
好きで発してるわけじゃないのに かあいそーだね
自分がワキガって知らなかったのを他人から告知されたら落ち込むわ
それもいい歳した奥様でいまさらながらに
若い女性である報告者の嗅覚は、同世代の男性や親世代より鋭いと思う。
ツーンと来るレベルだと毎日顔を突き合わせている人は気付かない場合が多い。
突然「あんた臭いから服貸せない」と言われたら落ち込む気持ちは分かるよ。
間に入った鳩旦那×2がとんだボンクラなせいで拗れた部分はある。
けどね、自分が腋臭だと知った以上服の貸し借りはしないな。
私自身が飴耳族&腋臭(ケモノ臭に近い、思春期は白人オッサン並み)から思う事だけど。
ワキガだけはむりだ。むり!
普通の鼻をしていたら自分でも気付くよw
それに今の時代、服なんてどこでも調達できるのに
トラブりそうな貸し借りを態々するなんて
返すときクリーニングとか面倒そうだ
ちなみに自分はワッキーだが足が無臭なので
ブーツや下駄箱が臭くなるということに衝撃を受けた覚えがある
「認めたくないものなのだな」
気になる人は白いシャツを着たときに脇に色がつくか
どうかチェックしてみるといいよ。
シャツに色がつく人は腋臭の臭いを出す菌が好きな
たんぱく質かなんかが豊富らしい。
重度の人ほど、臭いに気付かないんだよね・・・。
学校の部活の先生が鬼の腋臭だった。
風下に立ったらマジでしぬ
バカだらけで話にならねえ。
まず腋臭はうつらねーよ。
二つの汗腺のうちアポクリン汗腺から分泌される汗が常在菌に分解されてあの臭いを発する。
汗腺が多ければ多いほど臭いがキツくなるから腋を臭うと分かるレベルから離れてても分かるレベルまである。
黄菌毛症はアポクリン汗腺の多い人が発症しやすいってだけで誰でも持ってる細菌によるもの。剃毛やテトラサイクリン系外用薬で簡単に治る。それ事態が悪臭を放つこともあるけどそれは腋臭に関係ない。
うちは私も含め、姉妹四人。
私以外、うっすらワキガっぽい。
エンピツになるのかな。匂いは。
汗かいたり、体温上がったりすると、ちょっと気になるくらい。
ちなみに、私はカサカサ耳のワキガなし。
他姉妹はネバネバ耳、うっすらワキガ。
関係あるんだろうか…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。