うちの犬達は大人しく友好的に見えても、私の許可なく触ろうとする人には「黙れ小僧!」状態になる

2022年03月15日 06:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
323 :名無しさん@おーぷん : 22/03/10 10:53:07
昨日、犬散歩中に鍵(玄関鍵っぽい)を拾ったの。

そのまま交番まで歩いて届けて
犬達は交番内にいても婆が見える歩道沿いのポール?に繋いでおいて
手続きしてサックっと帰ろうと思ったら
婆家族の巡回連絡カ-ドの記入に協力して下さいって事になったの。



婆犬達は大人しく友好的に見えても、
婆の許可なく触ろうとする人には「黙れ小僧!」状態になるの。
(唸るだけでも迫力あるのに何とか触ろうとする人っているのよね)

それが気になってかリアル婆で最近物忘れが多いお年頃のせいなのか
爺の生年月日が中々思い出せない(なんで?)
爺の勤め先何て会社名かとっさに出てこない(IT関係で横文字で長い)
婆息子の学校名が出てこない(前日授業料の振込したのに)
携帯番号?普段かけないからわかん
(持ってたスマホで検索すればいいって事がとっさにかわんなかった)

やれやれと交番から出たら婆犬鑑賞のギャラリーがいらっしゃったわ。
やっと出てきた婆に犬達ちょっと興奮したから
「触っていいですか?」と聞かれ
いつもならOKなんだけど、お断りしちゃった。

届けた鍵はアニメキャラの
大きなマスコットストラップが付いてたから子供が持ち主かな?
なんか地味に落ち込む出来事だったから
せめてサックっと持ち主に戻ってほしいわ。
(連絡不要手続したから、その後はわかんないのよね。)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/15 06:45:39 ID: dDPcpu9E

    サック…

  2. 名無しさん : 2022/03/15 07:00:07 ID: zUJtZOb2

    サック…
    誤字の多さと明らかな記憶力の低下。普通に病院行った方が良いと思うわよ

  3. 名無しさん : 2022/03/15 07:09:51 ID: ZOUvJNUU

    読みずらい

  4. 名無しさん : 2022/03/15 07:10:26 ID: yip.DmXU

    話がとっ散らかりすぎて分からん
    マジで頭やばそう

  5. 名無しさん : 2022/03/15 07:20:48 ID: ZEn2Nvik

    そんな危険な犬なら躾けしなおすか、外散歩しないほうがいいよ
    しつけできていない典型的な多頭飼い迷惑おばさんじゃん

  6. 名無しさん : 2022/03/15 07:25:47 ID: C3RILS9c

    ※5
    報告主の許可があれば、触っても唸らないなら、むしろきちんと躾されている犬

  7. 名無しさん : 2022/03/15 07:27:14 ID: LJwehkrQ

    普通に病気だと思うんだけど…病院行った方がいいと思う

  8. 名無しさん : 2022/03/15 07:32:21 ID: PxAUsT3A

    報告者はキチタグじゃなくて報告者は早よ病院へ行けタグとか出来そうw

  9. 名無しさん : 2022/03/15 07:53:15 ID: YF.Ao8Ak

    物忘れが多いお年頃とか言ってないで早く病院行った方がいいよ…

  10. 名無しさん : 2022/03/15 08:07:52 ID: p6jbnfgA

    婆って自分の事?

  11. 名無しさん : 2022/03/15 08:15:11 ID: JI7bFTas

    サックが変換ミスじゃなくて草生えた

  12. 名無しさん : 2022/03/15 08:25:23 ID: Qx3gtxbU

    よかった、この文章すごく分かりにくいって思ったの自分だけじゃなかった

  13. 名無しさん : 2022/03/15 09:04:48 ID: 5jnXRTwE

    耄碌具合が伝わってくる文章……
    というのは、さすがに失礼だけど疲れてそうだな
    サックっとは予測変換っぽいけど
    こういうの気付かないときは気付かないしなぁ

  14. 名無しさん : 2022/03/15 09:08:12 ID: quTt5QK6

    これはタダの老化現象じゃない罠
    名書いているか、てか何が言いたいのか
    解らないw

  15. 名無しさん : 2022/03/15 09:12:10 ID: NlLKhST2

    保護者は何をしているんだろう

  16. 名無しさん : 2022/03/15 09:16:21 ID: tkMXXoxw

    何度も引っ越しして、いろんな場所に住んだけど
    巡回連絡カードって書いた事無いわ
    持ち家が多い住宅街とかだと、書いてくれって言われたりするのかな

  17. 名無しさん : 2022/03/15 10:28:37 ID: a4SuT6Zk

    みんな誤解してない?
    この人、何かを伝えようとしてる訳では無く
    ぼんやりとした愚痴を漫然とチラ裏に書き込んで
    何となく気持ちだけ共感してくれる人がいいなー程度やぞ?
    それを分かりにくいとか言っちゃう方がおかしいわ、真面目に過ぎ

    それ以前にそもそも家庭板って愚痴聞け共感しろとか常日頃から言ってる癖に
    こんなんでイライラして老化耄碌病気とか言う辺り
    流石ダブスタ家庭板脳としか思えんわ

  18. 名無しさん : 2022/03/15 10:59:35 ID: t928OI2Q

    そりゃこれだけ日常に問題でそうな書き方してれば叩かれるよな
    ネット民は選ばれた底辺だから誰にでも上からなんで

  19. 名無しさん : 2022/03/15 12:30:59 ID: 2J4Ya1I.

    巡回カードはおまわりさんが家に来て書いてたわ

  20. 名無しさん : 2022/03/15 13:49:35 ID: ufp1psiY

    一人称婆って言っててほんとに婆の方もいるんだね

  21. 名無しさん : 2022/03/15 13:53:31 ID: DP.vVGes

    犬と忘れっぽいの全く関係なかった
    この人年取って脳の機能が衰えて軽く認知症始まってるだけじゃん
    そして犬が人に異常に警戒心が強いのは飼い主のせいだよ
    神経質な性格の飼い主の犬も神経質で他人に対する警戒心が強い
    チワワなどの小型犬や柴犬などの元の癇の強い性格の犬以外の中型犬や大型犬で人に吠えまくるのは飼い主のせい

  22. 名無しさん : 2022/03/15 14:00:35 ID: RpQkKGiQ

    頭の老化のせいで飼い犬を待たせてしまい、かわいそうなことしたって話か
    繋がれてるから逃げられないしなぁ
    さわれないのならちょっと眺めてはよはなれたらいいのに
    飼い主待ってまで触りたがるってちょっと気持ち悪いわぁ

  23. 名無しさん : 2022/03/15 14:01:34 ID: EOHBcqoM

    読みづらい

  24. 名無しさん : 2022/03/15 15:58:24 ID: 77WN8CtA

    結局何を言いたいのかさっぱりわからん

  25. 名無しさん : 2022/03/15 16:03:11 ID: zUJtZOb2

    自分の記憶力の低下に落ち込んで、
    いつもは犬に触る許可を与えてたけど今日はその余裕がなかった
    という話だと思う

    元々こういう文章でないなら早く病院行け

  26. 名無しさん : 2022/03/15 20:17:57 ID: jNMuWf9k

    コロナは犬にもうつるから、お互い触らせないほうがいいだろ

  27. 名無しさん : 2022/03/16 05:13:04 ID: PQ3Rc292

    犬がどういう気分なのか読めない人には触って貰いたく無いししつこく触ろうとして来てるなら気になって仕方ないってのはある

  28. 名無しさん : 2022/03/16 11:50:21 ID: f9sS6M9E

    このくらいの文章を理解できない人が多くて驚いた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。