2022年03月15日 10:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515331037/
些細だけど気に障ったこと Part231
- 273 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 12:22:14.29 ID:b/Tbp2os
- 最近の人らって絶対謝らないよね
ぶつかってきたりしてこっち痛い思いしてるのに、
「あっ…」
って言って無表情直立不動
お前はカオナシかって奴ら多すぎる
|
|
- 277 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 17:17:33.45 ID:OM/W+M4d
- >>273
頭の狂ってるおばはんが勝手にぶつかってきて
謝るどころか敵意丸出しの顔で睨まれた事があるわ - 289 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 23:57:01.56 ID:U8Vas+C1
- >>273
学生のほうが謝ってくれること多いな、無視されるってあまり経験ない
中年や老人はぶつかってきても「うん?」って見るだけだったり
「おぅふw」とか誤魔化して図々しく振る舞う人が目につく - 275 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 14:49:16.75 ID:S98twEdH
- 家から駅までの歩道(けっこう通行量は多い)が、3人並んだらギリッギリのギリって感じの道幅なので
自分が2人連れで、人とすれ違う時は当然縦列になるんだけど
縦列にならないでそのまま歩いてくる2人連れがもうびっくりするほど多い
木があって瞬間的に道幅が狭くなってるところですれ違う時なんて、1人のこっちが完全に脇によけて
2人を通すみたいなことになったり
ほんとイライラくる - 276 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 15:22:00.83 ID:+5H2BKwM
- 自転車でもいるけど何なんだろうね?並んでお喋りしてないと死んじゃうのかな?
- 278 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 18:44:55.70 ID:SbMtem/I
- 早めに右に避ける意思表示をしているのが見えているはずなのに、
そっちに向かってくるバカが増えた気がする。
あと、お互い元のペースのまま歩いてれば問題ないのに
わざわざぶつかりそうなくらいにペース上げて歩くバカ
|
コメント
ぶつかった相手がそのまま行ってしまう←分かる
ぶつかった相手がその場に直立不動になって「あっ」とだけ無表情で言う←分からない
後者に出くわしたことないけど、その場に留まって反応を示してるならコミュ障なだけで謝罪の意思はありそうな気がする
基本的にぶつかるのってどっちもどっちではあるのにちょっと求め過ぎじゃなかろうか
ぶつかり合うことが調和になる
謝る人は謝るし謝らない人は謝らない
いつの時代もそうな気がするわね
動線読めない人は増えた気がする
ぶつかられたって被害者になってるけど、お前の方がぶつかったんちゃうか?
向こうからしたらそう思ってる可能性もあるぞ。
自分が痛い思いをしたら謝ってもらうって認識しかないとか?
向こうも痛い思いしていないか確認した?
外人観光客が殆どいないから今はまだ相当マシ
新宿あたりで歩道ふさいで大声で喚きあってるC国人オバちゃん2人組みとかに歩くのを邪魔されたら心が黒い波動で満たされるわ
普通、ぶつかられたとしてもぶつかったとしても謝るよね?ブーメランだわ。
>>1
黙って立ってるだけなら、一言謝ろうとして声が出ずに固まってるのか、理不尽に文句言おうとして声が出ずに固まってるのかなんて見分けつかない
※7
ぶつかられたら謝らないやろ
スーパーで買物している時に棚の商品みてたら横からカートでグイグイ押されたわ。邪魔にならない位置に立っていたし、痛くは無かったけど何か?と言うとドッカのオバちゃん同士がお喋りしていて無意識でカートをグイグイ押してたらしい。棚じゃなくて人間だから柔らかくて気付かなかったと言われたが人に当たったからカートが止まるって気付けよ、ババァ!
無視して行ってしまう人はいても直立不動の人なんて見たことないな
実は直立不動の人に「邪魔よ!」とぶつかりに行ったんじゃねーのw
関西だとオッサンは謝らない
女性はほぼ全員謝ってくれる
ちなみにオッサンは横入り的に
数人にぶつかる人が多い
意外と皆オッサンは放置してる
逆切れしそうだからかな
※5
これだと思うわ
相手は、報告者が自分に向かってぶつかって来たから、危ないと思って立ち止まっただけだろ
なんで謝らなきゃいけないんだ
双方前方確認不十分じゃないとぶつからないからね
米5
いや、読んだ感想まじでこれ
直立不動って何
相手が止まってたならあなたぶつかったんじゃないの?
謝らないのなんて圧倒的にオッサンオバサンジジイババアだろ
若者はコミュ障でおろおろするやつは多いがコミュ障なりに謝ってくれるぞ
と思ったが※5見てなるほどなと思った、そりゃ「は?なんだこのババア」って思ってんなら直立不動無表情で見つめるよね
たまに歩き方が異常で左右にゆーらゆーらと蛇行して歩道を占領しながら歩いてる人いるけど
報告者もそれじゃないの?
本人はまっすぐ歩いてるつもりだから人にぶつかると相手がわざわざぶつかってきたように感じてるとか
ていうかさ、そんなに人にぶつかる?
もしぶつかりそうになったら普通は避けるよね?
自分がぼーっとしてるだけじゃないのこの人
わざとぶつかる人がニュースになってたけど、ああいうの以外は自分で避けられるでしょ
※4
いやーもうだいぶ前からだよ
自分がしたいように動きたいようにするだけで人の事なんかこれっぽっちも見てないもん
すっげえなw
これだけの文章で無理やり報告者が悪い事にしてぶっ叩いてる奴がこんなに沸いてるとかw
よっぽど謝るのが嫌なんだねお前ら笑
※10
ババアって人にかごぶつけても(軽くではあるが)知らん顔だからな
謝らない人、すんません程度ですぐ行っちゃう人は居るけど直立不動でってのは無いな
そのまま固まって立ってるって事でしょ?遭遇した事無い
そもそもぶつかりそうにはなるけどそんなにぶつからんし
多いってどのくらいの事言ってるんだろう
駅とかスーパーなんかで、
周囲確認せずいきなり方向転換とか、
後のこと考えずいきなり立ち止まるおばさんは多い。
そういう人にぶつかっちゃったら、
「何!!?」って威嚇されるから、
謝りたくなくなる(謝るけど)。
元々運動神経が悪い(体育が絶望的にダメ)プラス、車どころか自転車すらほとんど乗らない人は、歩き方も下手な気がする
常に自分中心で相手が自然に避けると思ってるし、危険物やすれ違う人に気付くのが遅い(反射神経が鈍い)
これは老若関係なく、若い人でもそう
体育が人並みに出来てて車を運転する人は、自転車や歩きでも周りの邪魔にならない動きが出来てる
これは老人でも出来てる人は出来てる
車運転しない人はこわい、横断歩道だからって何にもみないで渡ったりするし
そんなに赤の他人を信じて良いの?って思う
人とぶつかるのって自分も周りに目を配ってないからだと思う、ぜーんぶ人のせい自分は悪く無いって人いるからね
まんまんは絶対に避けないよなw
サッカー選手見倣って、転がってみてはいかが?
電車でよろけて私の胸に突っ込んできたオッサンが、すげー気まずそうにサーッと逃げてったのわろた。一言謝れよと思うけど、謝るのもなんか恥ずかしかったんやろな〜。
ぶつかるってことは「双方の」回避が出来てないと思うんだけど、
なんでこの報告者は一方的に「ぶつかってきて謝らない」と言えるんだろうね。
道のど真ん中で立ち止まって携帯でも弄っててタックルでもされたんか?だから「向こうがぶつかってきた」なのかな。
あと最近だと1.5人しか通れなさそうな駅のホームや階段とかで、だらだら歩きスマホして後ろ渋滞させてる奴とかもいるよね。
追い越すために肩パンみたいなのもたまに見る。
果たしてどこに問題がある話なのか、報告者に監視カメラ仕掛けて行動見てみたい(笑)
そういうのは発達だよ
発達あるある
ASDは運動能力が低いタイプが多いから人にぶつかりやすいし元から感情の動きがおかしいので
人付き合いを理解していなくて日常生活で最低限の人付き合いというものを身につけていない
だからそういう場合に反応出来ないし謝れない
ADHDはそもそも周りの状況に注意出来ないから人にぶつかりやすいしASDを併発してるタイプだと
上記と同じ理由で謝れない
健常者だったら成長過程で人としての生きるマナーを自然と学ぶから
人にぶつかると「反射的に謝る」という行動が出る
ドンとぶつかってから「すみません」と謝るまで0.1秒もかからないから考える前に出てしまうまさに反射的な行動
だが発達にはそれがないから人にぶつかっても「あ…」と固まるだけで「あ、ぶつかった」で思考が止まってる
謝れる発達もその場で固まって時間が経って後から「あの時は謝るべきだった」と思い返しても実際にその場では動けないのがいる
だから発達には子供の頃から専門科に頼って療育を受けさせるのが大事
でも親も発達だから発達と診断すら受けずに本人も知らずに見過ごされたまま大人になってる発達がたくさんいる
ぶつかって固まる奴の中には知的障害も混じってるかも知れないが普通に一人で単独で出歩いてるのは発達が多い
だってまったく周りを見ないでお手元の四角い物体に視線釘付けですもの
ぶつかって死ななきゃ治らないよそう言う連中は
そんな人、多すぎるってほどいるか?
スーパー内だとどうしても接触する機会は多くなるが
老若男女お互いあっすいませんて感じになるけど
274が常にお前がぶつかったんだから謝れよ的な態度を示すから
ぶつかる度に変な空気になるだけなんじゃないの?
チラッと見て無視とか、中には舌打ちする人もいるから軽くでも謝ってくるならマシなのかと思えてくる。
数ヶ月前に歩道橋登り切った時に歩きスマホの男性にぶつかられ転げ落ちて腕折ったんだけど、相手はまわりに「あの、人が落ちました」って指さすだけだった。
男性は俺のせいじゃないと騒ぎ、救急車と誰が呼んだのか警察も来て、歩道橋の上からイルミネーション見えるから目撃者はたくさんいたし、中にはムービー撮ってる人の動画でぶつかって落ちるとこ写ってるのもあって相手の過失が認められたけど…(協力してくれる人が多くて有り難かった)
自分もぶつかった衝撃あるはずなのに関係ないふりとか…怒り通り越して呆れました
そもそもぶつかってくる時点で鈍くさくて周囲が見えていないという事だからな
謝れない人間の割合が高いのは当然だろう
>>8
まあそうだけど、後者だとしたら相手側も「ぶつかられた!」って思ってる状況なわけで、それこそどっちもどっちだよね
>>28
ニッキューナナかな?
歩きスマホしてるひとも多いし、無神経でぶつかるかどうか考えずに進んでくるひと増えた気がする
止まってるところに相手が進んで来た場合はこっちに非はないけど、お互い移動中の場合はお互い様だと思うから謝るな
最近、悪い意味で日本人らしくないひとが増えた気がするわ
※29
自分の経験だと回避行動を「してない側が謝らない」というのが圧倒的に多い
こっちはガードレールとか建物の壁とかのギリギリまで避けてるのに向こうは堂々と真ん中を歩いてきてぶつかるとジロッとこっちを見る
ちょっと避けることさえできないから謝るなんてことはさらに高度な技術なんだろうね、ああいう人にとってはw
双方が回避行動をしてる場合はそれでもちょっと触れてしまったくらいでもお互いに「あ、すみません」くらい言うことがほとんど
最近は身を交わさない人が増えたと思う
通る瞬間にすっと斜めになって当たらないように避けるの
日体大とかの集団行動みたいな
この20年くらいでいつの間にかそんな技術?が消えていってるんかな
自転車で逆走してるババアにこっちの自転車止まった状態でぶつかって文句言われることが過去に二度。
※30
やけに詳しいな発達とやらに
都内だけど電車内や駅で体やカバンがぶつかっても無言の若い人は確かに多い
こっちを完全に壁とか無機物扱いなんだよね
※30
ネットで検索して頑張って作文したのは評価するが
むしろ、この場合だと報告者の方が発達だよ
単純に、自分からぶつかりに行ってるのに「相手にぶつかられる!」って思い込んでるだけ
自分や自分の周りの人以外の人には全く配慮をしない人が増えていると実感している
そういう人を見てると、家庭での躾や育てられ方が大きいんだろうなと思う
子どもの頃に他者を慮る心を育むことがなされてない感じ
ちびっ子はともかくとして、どちらともなく「すみません」と言い合って終わるけどなあ……
というか、そもそもそんなに人とぶつからない
自分も相手も避けるしね
たまに気づいていないっぽい人もいるものの、自分が避けるのでぶつかりようがない
基本ぶつからないけど、子供を除いて女は「なんでさっきこっち見たのにわざわざ俺がよけた先にぶつかりに来るの?」という動きをしてくるから、ぶつかるの承知で立ち止まることはあるな。
こっちが動いてると吹っ飛ばすから
ガキの頃から知らない人と口きくなって徹底的に教育されてんのに
大人になって急にしゃべれる訳ないだろ
謝る人結構いるだろ
俺は反射的に声が出ないから謝れる人は尊敬してる
壁に寄りかかって止まってスマホで通話してたらババアが体当たりしてきて
「歩きスマホすんな前見て歩け」
って叫ばれた。
電話の内容がピンチだったから邪魔されたことにカッとなって
「壁沿いに止まってるわそっちがぶつかってきたくせに被害者ぶんな」
って言い返してしまった。
その駅周辺では有名な言いがかりババアだったらしくて、通話終わった後に近くの店の人が教えてくれた。
俺みたいな人が交番駆け込んだりするから近くの警察ではマークされてるとかいないとか。
あの駅たまに行かなきゃならないから、マジさっさと消えて欲しいわ。
「最近の人」がよくわからんけど昔の人はそんな謝ってたか?
昔はまだ今よりも労わり合いの文化が残っていた気がする。
スーパーやエレベーターなどですぐ後ろから入る人のためにドアを押さえておくとか、そういう気遣いをしない人が増えた。
そういう人は自分がしてもらった時には、それがまるで当然のように無視していく。
このご時世ソーシャルディスタンス等配慮しなければいけないのもわかっているし、見返りを求めているわけでもない。それらを踏まえたうえでも何とも心のあたたかみのなさを感じる。
文章の印象でこの人からぶつかっていったりしてる感
※51
ドア抑えたりとかしても知らん顔される、って愚痴るとお礼言われたくてしてるのかとか
言い出す馬鹿が必ずいるもんね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。