2022年03月17日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 554 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 18:43:20 ID:wk.0e.L1
- 公立高校入試の前日に中3の娘がいるAさんが
「今日は娘が受験の前日でご飯作れないから夫と息子達と一緒に久々に外食するのよ」
と嬉しそうだった。
|
|
- 思わず、「娘さんは?」と聞いたら「本命受験の前日にご飯作らせるわけにいかないし、
家にあるもので適当に食べて良いわよと言ってあるから大丈夫よ。」とナチュラルに言われた。
二人いる息子は中1と大学1年生だったはず。
前から娘さんに夜ご飯炊いてもらったり、作ってもらってると聞いたけど
娘さんが自発的にやっているんだと思っていた。
ていうか「本命受験の前日」という言い方からして夕食作りの免除はそれだけ…?
せめて受験の前の日ぐらい、娘さん以外の家族が作るか、出前頼むか、
出来合いで済ませるかすれば良いのに…。
私の実家も男に家事なんてさせない家だったから子供の頃のことを思い出して悲しくなった。 - 555 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:04:37 ID:PN.uz.L1
- >>554
毎日夕食作っていたわけじゃなく、ご飯だけ炊く日もあったんなら
Aさんは娘さんに夕食を作るように強制しているんじゃなくて
「夕食を作りたいなら自由にして良いよ」って娘さんに許可しているだけじゃないの?
思春期って食欲旺盛な時期だし、仕事から帰ってくる親に夕食を作ってもらうのを
待ってたら遅くなるしお腹もすくでしょ。 - 556 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:13:14 ID:AZ.dx.L1
- >>555
娘がご飯作れない日は外食って言ってるんだから
許可してるだけなわけがない - 557 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:27:35 ID:PN.uz.L1
- >>556
普通ティーンだったらご飯炊けるようになるし、
早めに炊いといて親には簡単にできるおかず作ってもらうって知恵が回るし自然とそうするでしょ。
むしろなんで息子さん達はそうしないの?
強制されているなら毎日ご飯炊くだけじゃなく、おかずも作るでしょ。
うちは母親が昼間だけのパートだったけどフルタイムだったとすれば親が許してくれるなら
「今日は早めにご飯食べたい」「○○食べたい」と思った時には作ったはずだよ。
母が6時には夕食作り終える我が家でさえ、生理前後なんて夕食を待ちきれなくて
一人で炊飯器ふかし芋とかレンチンじゃがバター作ったり、
大袋のお菓子とか開けたりしたもんッ
共働きで夜ご飯7時8時、それ以降になるならお腹も空くから
きょうだいで一人ぐらいご飯作る人が現れてもちっとも変じゃない。
それが娘さんだったんでしょ。
それに私がAさんの娘さんぐらいの時期なんてお菓子作りや料理にはまって
土日なんかは修学旅行で食べてはまったタコライスみたいなうちの母が
普段作らないようなもの作ったり、ケーキやクッキー焼いたりしたよ。
みんなにもそんな経験な~い!? - 558 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:43:46 ID:OD.li.L1
- > もんッ
w - 559 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:46:04 ID:AZ.dx.L1
- 新しい芸風かな
- 560 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:51:05 ID:a2.li.L1
- >>555
娘さんが毎日夕飯作ってる事情はわからんけど、
受験前って親が応援するもんじゃないの?本命なんだし。
「夕食作りたいなら自由にして良いよ」って意味わからん。
受験前の貴重な時間を飯作るのに割きたいわけないだろ。
娘だけ置いて嬉しそうに飯食いに行く時点で、そこの娘さんは大事にされてない。
つか、娘気遣ってるつもりなら娘に飯作ってやれって感じだわ。 - 561 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 19:53:21 ID:a2.li.L1
- >>557
うまそうなもの食べててうらやまw
自分はよくクッキーやらケーキやら焼いたわw大量にな! - 562 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 20:02:17 ID:PN.uz.L1
- >>560
普通にうるさい兄弟がいて気を散らさないように家で勉強に集中しろという意味だと理解したけど…!?
きょうだいと相部屋かもしれないし、
別の部屋でも隣室に男の子がいたらうるさくて勉強に集中できないでしょ?
長男さんの高校や大学受験の時はどうだったんだろう!?
長男さんの時は家で家族がご飯作っていたらたしかに娘さんは大事にされてないかもね!?
でもそれは文から読み取れないしAさん一家にしか分からないでしょ。 - 563 :名無しさん@おーぷん : 22/03/12 20:46:42 ID:9U.uz.L1
- >>562
勉強に集中させてやりたいなら、
なおさら「家にあるもので適当に食べて良いわよ」とはならんでしょ
いつも娘さんがご飯を作っていたとしても、
その日ばかりは親が用意するなり、外食の先で美味しいものを
テイクアウトしたりするもんじゃない?
「食事当番が受験だから他の家族は久しぶりに外食するの」
「当の受験生は家にあるものを適当に食べるし」は
違和感覚えて当たり前だと思う
|
コメント
家にあるものテキトーに食べれば?はやっぱりどんなにいいように解釈しようとしても
娘さんを家事搾取要員としか見てない…と言う結論に行き着いてしまうわ…。つら
毒親にしか見えないですね~
キチ毒親
訳のわからない善意(?)の解釈してる人は正気か?
どう見ても娘を蔑ろにしてる毒親でしかないだろ…
それとも心当たりがあるから誤魔化してるのか
本命が控えている前夜に美味しいものを食べさせてやりたいと思わないのか?
シンデレラの現代版か?
明日受験の娘のために、好物の一つでも作って応援しようという発想にならないのか…父と息子も同罪だが。
ID:PN.uz.L1 は何で必死なの?
ベッタベタにトンカツと問答無用に作ってくれる母ちゃんがまともに思える日がくるとは…
受験前日だから、って言ってる人も同じレベルの毒親
小学生の頃から家族旅行とか留守番だったけど嫌な連中の顔見なくて済むからむしろ嬉しいまであったな
この娘さんもノーダメだといいけど
平気で人に話せるってことはやってることが酷いという自覚すらないわけで
さすが毒親 やる事も言う事も全く理解できないわ……
せめて外食つれていったれよ…
ナチュラルに娘だけ下の扱いしてて怖い。こういう虐待とまではいかない毒親いっぱいいるんだろうな
娘さん早く逃げられるといいね
女の子はお手伝いさん扱いなんだね
でも優しさで言ってるって本気で思ってそうなのが毒親の中でも面倒なタイプ
家族全員不思議に思って無いなら男の子たちが結婚した時に大問題が起きそう
この作文のテーマは『愛玩子と搾取子』でつねw
必死で娘以外の家族を庇ってる人って毒親?
※15
嫁視点、彼女視点のまとめ話で
旦那実家に行ったら義妹だけ奴隷扱いでドン引きしたとか
彼氏家族に紹介されたら彼の妹がボロボロの服着て殴られ蹴られてた
怖くなって逃げた
みたいな話は結構あるな
>>15
王様のやさしさ、ってやつだね
うちの母もセンター試験前日はそこらにあるもん食べときと言ってたくせに
知り合いが来たら延々とくだらない話を一時間以上ダイニングでした後
ウッキウキでお好みやき食べに行くけど何が欲しいとか聞いてくるような勝手なやつ
別にちやほやして欲しいわけではないけど徹夜に近い感じだったから寝てたのに
えぇドン引きなんだが・・・?
娘の食事は放置で、その他で外食家族団欒?
まぁ娘さんは受験前日に体調崩したくないから、外出&重いもの食べたくない可能性はあるけど
Aさんのヤバさは消えない
全寮制の高校で即逃亡か、商業系なんかの卒業後すぐに職に就ける高校で、
卒業後即逃亡できるか、そういう流れであることを祈るわ
ID:PN.uz.L1
こいつ、上司である夫が~~とかいうやつじゃね?
スレの555が頭が悪すぎて吐きそうになった
どうやったらこんな馬鹿が育ってしまうんだろう
Aさんも気持ち悪いからスレ555もAさんもサイコパスかな
親がテイクアウトするか何かを用意しておくのが普通だから違和感があるのは当然
そのくせお兄ちゃんと弟は部活で疲れているからって甘やかして世話焼きしていそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。