2022年03月19日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 600 :名無しさん@おーぷん : 22/03/14 23:09:18 ID:v9.oc.L1
- 義兄夫婦についてのモヤモヤ。
ちょっと悪意があるけど吐き出させてください。
・義兄は仕事が辛いと何度も辞める
・義妹はパートのみでまともな職歴無し
・そのためかなり収入は低い
- ・まともに育てる収入もないのに子供を作る
・子供の学校の成績はかなり低いがそれを全く気にしていない
・低収入だが車に対する見栄は人一倍で年収の倍以上の車を購入
・着飾ること、見栄えしか考えておらず子供もその考え方になっている
・パチ、携帯ゲーム課金
・私達夫婦が家を購入したのを見て駄々っ子で双方両親におねだりしてマンション購入
(当然ローン払えず双方両親に毎月肩代わりさせる)
・その他色々あるが双方両親も甘く援助しまくり
ここまではよくある話だが彼らは更に自分達の欲しいものがあると
とりあえず借金してでも買って、
双方の親には「(それぞれの)相手の両親買ってくれた」や
「人に貰った」「懸賞で当たった」等の言い訳を吐く。
(「そんなの買う金無いでしょ!」と言われないように)
そしてその後首が回らなくなりバレて双方両親が肩代わり。
これが私の知ってる限りでも数回。
双方両親は資産家という訳ではなく年金暮らし。
何よりも20、30台ならまだしも40台になってもこの状況。
こちらも援助する気も無くはなかったが乗っている車の格でウチを見下していたり、
ウチの子も非リア?と見下しているのでそんな気も失せる。
自分にとって感覚が異次元すぎて唖然しているのと、
将来義両親がいなくなった後こちらにも影響ありそうで今から戦々恐々としてます。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 22/03/14 23:44:14 ID:4c.ad.L1
- >>600
義兄夫婦のことなのになぜ義妹が出てくるのか
義妹じゃなくて義兄嫁のこと? - 602 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 07:41:15 ID:bi.sk.L1
- >>600
親が亡くなった後の心配より先に介護のことを考えないと
あなたの夫には財産放棄するから介護は全部義兄に背負ってもらうように
話をつけておいてもらうとか
コメント
それで出しちゃう両親も相当やばいね
私なら親ごと絶縁するわ
親には老後資金貯めずに姉夫婦に貢ぐなら老後の面倒は見ないと通告して、やめなければ疎遠でいいんじゃね?
もしくは、親が問題ないくらい金持ってんなら好きにさせとけば?
親が要介護になったら「うちは無理だしー」「大変だしー」
で全力で弟夫婦に投げてくる&親がしてた支援というタカリを弟世帯に要求
に決まってるのに
呑気に嫌悪してるだけでいいのかね
介護の時絶対に揉める
※1
お金を出さないと他人(報告者含む)に迷惑をかけそうだから出したんだろう
介護は完全拒否で親ごと切り捨てるしかないよね
しかし借金の肩代わりといっても贈与税発生しないものなの?
一瞬、車を40台買ったのかと思った
低学歴の人らって、多かれ少なかれこんなとこある。
大卒だと聞いたことないから、頭悪すぎてわからないんだと思うよ。
※3
過去の事例だと、最悪、夫(弟)がハッチャケるまで有ると思う…
「父さん達は今困ってるんだし!」とか言って
妻子を犠牲に(特に妻のタダ働きを担保に)
遅れて来たヒーロー願望+長年蔑ろにされて来た両親と兄へのマウント欲求も満たせる欲張りセットに男さんは弱いぞ
俺の近くにもいるわ
来週に子供の保育料がいるはずなのに今日ガチャで有り金使い果たすやつ
何らかの障害か低知能なんだろうけどそんなんでも高校卒業まではいけるから養育されないんだろうな
米8
高卒だけど公務員家系でめちゃくちゃ厳しく躾けられたので
借金見栄張りしぐさは学歴というよりお家芸だと思って欲しい
子供の借金を親が支払ってしまうからまた借りるんだよ
優しい虐待だわ
※8
底辺職なので職場に低学歴の人がいっぱいいるけど
学歴は別に関係無いぞ
人間性が異常で見栄を張ってないと死ぬって奴がいるだけだ
借金して買ったものなんてまだ自分のものじゃないやん
それで自己満足できるってのは謎だな
知的ボーダーやな
社会不適合者。
可及的速やかに死に給え♪
逃げぐせや金銭感覚おかしい、うそごまかしをするのは、
知的ボーダーというより発達障害のほうだね
子供にも遺伝しているだろうから、療育を受けられるといいんだけど
遺伝しているからこそ両親や祖父母もあてにならないということでもある…
放浪癖が有って職場を転々として来たけど、仕事が辛いから辞めた事は一度もないかな。
覚えたいと思う事があるか否かが仕事を続けるか止めるかの分岐点にしてた。
>>ここまではよくある話だが
こんなフルスペックのクズ、自分の周りにはいないぞw
ふと思ったんだけど、この義兄夫婦はモノが欲しいんじゃなくて
店員にチヤホヤされるのが嬉しいのかなって気がする
特に車とか家なんて、金さえ払えば担当営業は何でもするしね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。