2022年03月20日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 712 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 20:29:07 ID:XM.yb.L1
- 新入社員の頃、同僚と少しだけルームシェアしたことがある。
同僚がもともと住んでた場所に私が転がり込む形だったから、
生活基盤は同僚のものだったんだけど、そこでの経験が色々と新鮮だった。
|
|
- 同僚は前から「家に帰って家事するともう寝る時間」と言っていた。
仕事が5時半におわり、そこからまっすぐ帰ると6時過ぎ、買い物しても6時半。
最初は何をそんなに?と思ってたけど、同僚はそこから一時間かけて自炊をはじめる。
初日お邪魔したときは「時間無いから簡単なものでごめんね!」と言い、
フリーズドライの野菜で味噌汁を作り、冷凍庫から干物の魚を取り出して焼いてる間に、
カットして野菜室に入れていた野菜とクリームチーズでサラダを作って、
冷凍庫ご飯をチンして出してくれた。
簡単と言いながらきちんとしたご飯で、しかも野菜たっぷりでびっくりした。
これが彼女の手抜き料理。
味噌汁、汁が添え物でメインは野菜ってくらい野菜入ってた。
食べ終えると普段はだいたい八時過ぎ、そこから翌日の弁当を仕込む。
普通に夕飯並みにちゃんと作ってた。
その後洗い物して洗濯物畳んで、リビングに掃除機かけてる間に風呂を沸かす。
風呂入って出たら10時過ぎ。
そこから洗濯をまわし、風呂を洗い、残った時間で紅茶入れてデザートを出す。
私はデザート食べる習慣がないから一度も作らなかったけど、
毎日私の分まで紅茶入れてデザート出してくれてた・・・。
デザートの食器を片付けて洗濯物干して11時過ぎに寝る。
7時間ほど寝て6時起床、朝からお茶を沸かして軽く朝食を作り、
片付けて7時半分に家を出る。
一つ一つの家事は手際は良いんだけど、なにせ手を込める。
洗い物も、食器を洗うだけじゃなく、シンクとか洗い桶まで洗うんだよね。
ガスコンロも毎日拭いてた。
職場では家事してると時間なくなるって言う同僚を家事下手くそとからかってる人いたけど、
一つ一つの家事が丁寧すぎるんだわ。
同性婚が認められてるなら彼女に速攻プロポーズして専業主婦やってほしいくらいだった。
彼女の基準に合わせた家事はしんどかったけど、色々掃除方法学べたのは良い経験だった。
ちなみに、彼女はファミレスの四人用サイズのサラダを一人前として出すくらい野菜を食べる人で、
彼女の料理を食べてたらめちゃくちゃお通じよかったよ。
・・・一日2回お通じきたけど。
|
コメント
小馬鹿にしてるのか、褒めてるのか、よくわからない投稿だ。
多分 バカにしてるんだろうけど。
同僚はちゃんと育てられて人なんだなー
という印象
毎日ちゃんとやるのがスゲーわ
新入社員じゃなくなった今も変わらず出来てるのかな
残業増えて帰宅20時過ぎとかになったらどうなるんだろう
同性婚なんてしようものなら速攻で家事搾取するだろこいつ
台所に関しては 食器類や調理器具だけ洗っておけばいいなんて考えじゃダメだぞぅ
放置しておくと、コンロ周辺の壁や台にネットリと茶色い油汚れ、シンクには黒ずんだカビが
ゴミ受けは異臭とヘドロで触りたくない状態の異物と化すからな
とくにゴミ受けは夏場に一日放置しただけでヌメリと腐臭がではじめるからな?
手伝いもしなかったのかw
彼女のレベルに合わせた家事をするのがしんどくてすぐに同居解消したんだろうか。
それでいいならいいけど手を抜くこと覚えないと結婚したり子供できたらどん詰まりになるよ
修行させて欲しい
ひとんちでずっと同僚のやること観察してたのかね?
普通「洗い物やるから先に風呂入って」とかなるよね。
初日だったからお客さま扱いで、横でお手伝いしつつ
彼女のやり方に合わせようと見ていたのでは?
ルームシェアじゃなくて居候だろ
さぞ迷惑だったんだろうな
他人の家に招かれて家主の求める家事を100%こなせるエスパーさんか文盲さんが暴れてるコメ欄ですね
彼女の基準に合わせた家事はしんどかったけど、色々掃除方法学べたのは良い経験だった。
と言ってるんだから、投稿主も同じレベルでやってる模様。
※5 放置しまくってもそこまでいくやつはおらんから安心しろ
というか調理がガサツすぎるのでは
あらー良いねえ
出来る人の生活習慣をダイレクトに知る機会ってなかなか無いもんね
同僚さんに良いご縁があって良い奥さん良いお母さんになってると良いな
ここまで習慣的にやれる人って良い育ちしてるんだろうなぁ
大体一人暮らしが始まるとなあなあになるよね
食べるものが豊かな事は良い事よストレスが軽減される
※1
べた褒め以外に受け取れる人がいることに衝撃を受けたわ
※18
キョロ充さんは、どんな文章に対しても目線の位置を気にするし
隙あらば見下そうとするから他人の文章もそう疑って読むんだよ。
弁当の下りだけ普通以上のこだわりを感じるがそれ以外は普通の範囲内では?
その範囲内でシャキなのは間違いないが
ちゃんとしてる人の暮らしを見ると
自分が生まれ育った家の雑さが悔しいような懐かしいような
うまく表現できない気持ちになる
※14
ちゃんと書いてあるのにね。
酷い事書き殴ってる人は悪意が先行してしまってるのか?レベルでちと酷いゾ。自分の心持ちを見直した方が良いぞー
この内容で投稿者を叩くのはさすがに…
しかし書いてる人もいるけど、仕事の負担が大きくなったらこのルーティン続けるのはしんどいな
※4
専業主婦やってもらうって言ってるんだから搾取じゃないだろ
共働きでこのレベルの家事要求したら家事搾取かもしれないけど
1時間も夕飯作りに掛かるのはモニョル
時短素材を使っているにさ
兼業子あり主婦は30分弱で作るよ
時間の使い方が勿体ない
デザートの時間が遅すぎる
野菜を食べてるからオッケーという話か?
一軒家じゃないなら、夜10時過ぎてから洗濯機回すのはめいわくだわ、と思った。
丁寧な暮らしってやつか
憧れる部分もあるが自分には無理、と思うけど、よーやるわ・・・と見下すのとは違うわ
身に着いた細やかさがある人は育ちがいいんだろうなぁと思う
逆に、ええ?あなた出来合いのお惣菜なんて食べてるの?私には無理~無理~と、私!丁寧な暮らししてますんで!って人には、お前が勝手にやってるんだろがと思うけどね
夜すぎに紅茶なんてカフェインで寝られないんじゃまいか
※29
体質的に効かない人は本当に効かないよ。
俺はコーヒー飲もうが紅茶飲もうがすっきり、質の低下を疑ったことあるけど全くだった
腸内環境良いと1日2回排便は普通らしい
習慣になれば苦でないんだろうな
そこまで持っていくのが大変だけど
エライけど、独りなら手を抜いてもええんやで。
お金かけて時短を図ってもいいんだし。
そんなことより同僚の家に転がり込む方が非常識で嫌だわ。
この人の爪の垢を売ってほしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。