2022年03月20日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 718 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 12:10:33 ID:pX.vb.L1
- ウチの会社の社食は日替わりでランチやったり他にも色々メニューあるんだけど
毎日毎曜日同じメニュー頼む同僚がいるんだよね
(月~火はカレー、水曜日はうどん、木~金はラーメン、みたいな)
|
|
- そんなに大きい会社じゃ無いし
あまりにもその同僚が同じメニューを定期的に決まった様に頼むのが目立つから
「あの人ってもしかして、自閉症とか発達障害、ボーダーとかじゃないの?」
って噂をしてしまったんだよね
そしたら、その話した奴(後輩)から、人づてに伝わっていって、
遂に本人と、本人から相談を受けた上司に伝わって
噂の元は誰だ?ってなって、私が特定されてしまった……
一応有給扱いだけど、実質自宅待機命令で、来週には処分だってさ
まあ私も悪いのは分かるんだけど、同僚曰くメニューを固定しているのは特に意味は無い、
何故自閉症呼ばわりされるのか不可解だと言っていたそう
いやーでもそれって自閉症とかの特色では無いの…?ってなって色々困惑している
正しいのはどちらなんだろうか? - 719 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 12:15:41 ID:yd.mw.L1
- >>718
>まあ私も悪いのは分かるんだけど
あなたしか悪くはないから困惑する必要はないよ
どんな処分になるんだろう - 723 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 12:57:59 ID:Wh.nr.L1
- >>718
あなた以外の全員が正しい - 725 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 13:23:09 ID:VK.uy.L1
- >>718
718だけ悪いね、うん - 726 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 13:35:35 ID:7a.jt.L1
- >>718
それが自閉症の特徴と同じだとして、そう思うのは仕方がない
ただし、それを口に出すのはアウト
100%、718だけが悪い - 741 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 16:58:28 ID:Mz.vb.L1
- >>726
いやいくら何でも噂してたのは悪いかも知れないけど、
それにしたって上司まで出てきてってのは無くない?
おかしな事をしてたのはあっちなんだしさ
派遣元にも連絡行ってて次無いっぽい的な事も言われて本当に悩んでいる
2月の給料は貰えたら何とかなるから、気持ち切り替えて職探しかなー…
>>719
ありがとうございますm(_ _)m
多分正社員だったらこうはならないんだろうな…
会社単位で入っていたとは言え派遣だからね
多分それで一発アウト
正直身分差別を感じます…
相手も女性だからちょっとそれも決めてだったのかな? - 742 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 17:12:41 ID:yd.mw.L1
- >>741
読み違えてない?
あなただけが悪いって書いたんだよ
先に派遣と書いておいてくれれば切られて終わりと即答できたのに
性別は関係ない - 743 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 17:18:40 ID:VK.uy.L1
- >>741
事実はどうあれ、人を障害者扱いする発言を
かるーく公の場である社内でしちゃう奴の方がおかしいし問題になるでしょ
正社員ならもっと大事になるわぁ - 744 :名無しさん@おーぷん : 22/03/16 17:38:59 ID:7a.jt.L1
- >>741
認識を改めるきっかけができてよかったね
上司に報告した誰かも、上司も、それを認めた更に上の人たちも
もちろんここの住人もみんな、上司が出てきて当然だと認識しているし
人が変なことしていようと自分に関係なければ何も言わないのが社会人として当然の態度
|
コメント
こわい。他人が毎日なに食べてるかジーッと見て覚えているんだ。多分全員のランチをチェックしてるんだろうし、存在が不気味だな…
なんか普段から何かしらやらかしてそうだな。
この件でだって反省してるようには到底思えないし。
派遣、正社員関係なく報告者がキチなんだよ。自覚しろ
こいつも伝説になりそうな予感・・
同じメニューをローテして食べて何が悪いのさ。派遣にも同じ食堂使わせてくれて、そういった差別的発言を問題と捉えてくれる良い会社じゃないか
口は災いの元だけど、何がいけなかったかわかってないんだろうな
他の人が何食べてるか毎日チェックしてる方が怖いわ
正社員だったら首にはならないかもしれないけど、この先数年間は賞与の評価最低昇給なしぐらいされるんじゃない?
随分その同僚に「こだわり」があるんですねぇ
お仲間かもしれなくて嬉しくなっちゃったから「執着」したんだろうねぇ
同じメニュー食べると自閉症なの???
その人の好物だという思考にはならないの?それにビックリ!
他人が何曜日に何喰ってるか毎日チェックして記憶してる方が
よっぽどアタオカ
ネット上の、軽いノリでやる障害者判定を現実でやっちまったのか。
痛々しすぎる、もうそんな職場居られねえだろ。
とっとと自主退職したほうが傷は浅いかもしれんぞ。
バカだなあ
いまは先にカミングアウトしたほうが有利なのに
「私は発達障害だから毎回決まったメニューを頼む人をみると不安になる」
とか言っとけ
毎日チェックして何も疑わずにその発言しちゃう人の方がよっぽどアレっぽいが
いい大人が他人のメニュー選択を毎日毎日監視って…
中学生の苛めかよ
この人の方こそ知的にアレなんじゃね
食に興味が無く、考えるの面倒だから毎回同じメニューの人もいるし
この日はこれを食べる!とルーティーンを作ることで仕事へのメリハリにしてる人もいる。
私の場合は「この日はこれが一番安い組み合わせ」だからだ。
確かに発達障害で決まった物しか食べられないのはある
でも別に仕事で迷惑かけられてないなら健常でも発達でも関係ないけどな
えーワシいつもお昼は某コンビニのハムサンドが好きで買ってるけど傍から見たら発達障害扱いされてる可能性があるのかー
発達障害認定はされてないだろうけど、確実にコンビニ店員の間でアダナついてるよハムサンド
やらかしもでかいけどかなり重い処分なのに報告者に何一つ響いてなさそうなのが1番怖い
その理屈なら金曜にカレーは自閉症になるのか
処分を受けるというのに全く反省していないし自分が悪いとも思っていない。
「私も悪いけど相手も悪いでしょ」って言うやつ、絶対自分が悪いって思ってない。
これ他のまとめでタイトルだけ見かけて中身は未読だったんだけど、こんなしょうもない内容だったの!?
根拠のない言いがかりにも程があるわー、考えるのが面倒って理由で食べるものや洋服を固定でローテーションするのってまったく発達関係ないでしょ
ちなみに私は発達だけど毎日違うもの食べてるよwADHDが強めだからあれも食べたい!これもこれも!って目移りしがちなのよね
社員食堂のある会社では日替わり+小鉢やデザートみたいな感じで頼んでたわ
同じ発達でも様々だし、そもそも発達の診断は医師にしかできないのになんでも発達発達言い過ぎだよ
ダイエットしてる時はカロリー低い蕎麦ばかりずーっと食ってた、具も山菜とかキノコとか、それこそ年単位で
成果が出た今でも、体型維持の為に結局ほぼ蕎麦食い続けてる
その分週末とかは、高カロリーな揚げ物とかフライドポテトみたいな炭水化物食って酒飲んで、みたいな食生活
そういうメリハリつけてる人間もいる
投稿者フルボッコでワロタw
こんなやつが同じ国で社会人として居るなんてゾッとする
でも、ネットじゃ医者でもないくせにすぐに報告者みたいに言う人って多いよね
医学部入って学んで来いって思うわ
食にこだわらない人って結構いるんだよね
毎日同じものでも飽きないって人もいる
自分もいつも朝はキャベツの千切りとツナのホットサンドとコーヒーだ
1人暮らししてからずっとそう
報告者にしたら自分も発達なのかw
ジョブズがリソース減らすために服装固定してたみたいなもんだと思えばいいんじゃね
横だけどハムサンドって呼ばれてるよ!で吹いたw
そんなもんやで。投稿者まんまんが特別じゃなくてこれがデフォ。
まんまんなんざ存在自体がガ○ジそのものじゃん
たった一つの落ち度で派遣元から次の案件を紹介しないと宣言はされねーよ
自覚してないこととの合わせ一本でアウトなんだよ
普段からまずい発言をサラっとしてるタイプなんだろうなぁ
色々選べるってなると、悩むの面倒臭くなって
ローテーション組む事あるよ
底辺しか知らない奴は分かってない事があるんだけど
ある一定以上の階層になると、差別発言は全部アウトなんだよね
この投稿者の場合も、もしかすると市役所とか公共施設の仕事でやらかしたんじゃないかなあ
まあ次はダンプ屋の事務員でもやったらいいと思うよ(差別用語喋り放題だから)
・あれ好きなんだな
・冒険するよりとりあえず味知ってるやつ頼むのあるあるだよねー
ぐらいしか思わんな
ウチの弟も、社食は毎日カレー頼むって言ってた。
弟嫁が、家でカレーだけは作ってくれないんだって。カレーの強い匂いがあまり好きではないらしい。
他のメニューは家でも食べれるから、隙あらば社食(弟嫁の鼻の届かない所)ではカレーを食べたいんだそう。
あ、弟は発達でもなんでもないですよ。単に、カレーが大好きというだけで。
食事によって曜日を感じられる海軍方式
あと一瞬悩むというリソースを昼休みに1mmでもくいたくない
発達障碍にはそういう特徴もあるというだけで、そこが最重要なポイントでもないし、それがあったら絶対発達というわけでもないのにね
一人にふと言っただけならそんな大事になるとは思えないし、
本人が「噂をしてしまった」と書くくらいだから、
色んな人に話しまくったんだろうね。
派遣とか正社員とか関係なく、
普通に「悪口を広げて職場を乱す人」と認識されただけじゃんw
それに気付いてない辺り頭も悪そうだから、仕事も出来なさそう。
こういうバカが派遣のイメージを悪くするから、派遣会社側は
派遣登録時にSPIとかの適性チェックや常識テストなどをして欲しい
※1
むしろそっちの方がよっぽどボーダーっぽいよな
仕事をしてると昼食をパターン化させるなんて割とあることよ
まぁこれこそ「何でも発達障害っていうな」ってネタだな。
ホンモノは○○社の××ポテトじゃないと食べれなくて客に言う必要ないレベルの工程変更ですら味の変化に気付いて食えなくなったとか見たな。
「月火はカレーで水はうどん」ってその人の食事内容毎日毎日観察してたってこと?
怖すぎる
毎日カレーでもええで。
※29
こういう論理のカケラも無いこと言うやつほど男は論理的だと思い込んでそうだなあ
コイツ自身が何らかの疾患抱えてるんだと思うわ。
発達障害当事者だがこの手の話で「報告者の方が発達障害だよ」とか「発達馬鹿にする奴の方が発達だよ」とかって言い方するコメントあんま受け付けられないわ。
結局障害者は良くないとかって認めてるじゃん。
ネットでもガ●ジは迷惑言うやつの方がガ●ジ言うがそれも結局相手の言う障害者は迷惑って主張遠回しに認めてるようなもんだし
>>36
・Aはこだわりが強い
・発達障害者はこだわりが強い
=よって、Aは発達障害である
という推論は、
・Aは発熱している
・インフルエンザにかかると発熱する
=よって、Aはインフルエンザである
というぐらいに、雑かつ乱暴なこじつけ
推論にすぎないんだよね
なぜ前者を不自然だと思わない人がいるのか、
偏見や無知のなせる業なんだろうか
社食の厨房の人も誰が何頼んでるか何て一々気にしないし覚えてないのに、こいつは他人のメニューを毎週チェックしてたのかよ
ストーカーじゃん
選択しないで同じものを食い続けるっていうのは
無駄なソースを浪費しない一種のマネージメントとして有名な手法
自分のアホさを嘆け
>>45
思い出したんだけど、昔はそういうババアが良くいたわ
今の時代だと何らかの診断が出るんだろうけど、昔は女は嫁に行かせれば終わりの時代だったから
いい歳して子供も産んでるのに「あそこの家の息子さん、○○らしいわよ」みたいな根拠のない変な噂話してるババアとか普通に居たわ
こんなホワイトな会社もあるんだスゲー
あの兄ちゃん唐揚げ弁当しか頼まんを
リアルでしかも会社同僚にすると言う蛮行しちゃったかー
>>44
発達障害の屑のせいで不快になった人間が大半だから仕方がない
この女は発達障害で無能だから派遣でしか働けないんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。