2022年03月22日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 853 :名無しさん@おーぷん : 22/03/17 17:46:13 ID:hv.km.L1
- 流れぶった斬りスマソ。
甥っ子の名前が聖女になるとこだった件(阻止)
読みはマリアね。
先月末に姉が不妊治療の末に男児出産。(私は妹)
結婚10年でようやく授かった子で、妊娠の知らせを受けた時は両親ともども喜んだよ。
|
|
- コロナ禍でだれも面会に行けないなかでの妊娠、出産だったから大変だったと思う。
姉旦那も大喜びしてた。
このご時世なんでオンラインでお祝いしたんだが、命名の紙見て凍ったわ。
それが上の名前。
いつか女の子が産まれたらつけるって決めてたんだと。
繰り返すけど、男。
マリア読みもありえないが字面がさらにありえない。
同居の私両親も姉旦那も全員猛反対したけど、姉が強硬に産んだのは私!と押し切ったらしい。
四十路の姉は年齢的にも次の子は無理だからって。
画面の向こうにいた私両親も、姉旦那ご両親も、姉旦那もお通夜みたいな顔してた。 - 854 :名無しさん@おーぷん : 22/03/17 18:01:39 ID:hv.km.L1
- 続き。スマホからなんで書き込みが遅いのと改行がおかしい点があったらごめん。
その場で私も反対した。
もっと言ってやってって顔で画面の向こうの参加者が参戦。
全員にフルボッコされた姉がヒステリーおこしてオンラインを切ろうとしたとき、
うちの息子(高校生)が一言。
「オカマじゃん」
人様をオカマ呼びするなと普段なら雷落とすけど、この時ばかりは内心ほめた。
それにどんな反対より姉には効果があった。
えっ…って感じで固まった姉に息子追撃。
「聖女って書いてマリアなんて名前、俺だったら自○する。一生恥かくじゃん」
そう言った息子の軽蔑しきった顔がショックだったらしい。
(近距離だから姉はうちの子たちを我が子みたいに可愛がってくれてたんで。)
その場では何も言わず、オンラインを切ったんだけど母から今日連絡が来た。
甥っ子の名前を将来自○を考えずに生きられる名前に変更するって。
- 855 :名無しさん@おーぷん : 22/03/17 18:22:56 ID:hv.km.L1
- 新しい名前は今時だけどDQNでもなく、まともだった。
念願の妊娠だったのに、妹たち(3姉妹)と違ってだれも面会に来なくて、
切迫で入院したときも一人だったから色々と煮詰まってたみたい。
妹たちは3回も産んで、その都度みんなに祝ってもらえたのに、
私はひとりしか産めないのに!名前くらい好きにつけさせて!って爆発してしまったそうだ。
子供の将来のことを考えてあげられなかったって言ってた。
でも息子にハッキリ言われて、目が覚めたって。
コロナ禍で面会も立ち合いも病院側に断られてしまったから、
退院するまで姉旦那ですらスマホ越しでしか会えなかったんだ。
(私と旦那は医療系従事者だから、私一家は念の為終息するまで会わない)
生まれて早々修羅場だった甥っ子だけど、
いつかコロナのことも命名のことも笑い話にできるといいな。
1日でも早く甥っ子に直接会いたいです。
|
コメント
息子さんGJ
甥っ子に感謝しなきゃね
大事な子に死を考えさせるくらいの名前付けちゃあかんよ
聖女がなぜマリアになるんだ?
>>3
キリスト教の聖女の代名詞がマリア様だからじゃね?
聖女は セイントだから そこらこだわるなら
セイヤって名前が良かったかもね
まんまんは人の忠告なんか聞く奴いないからな
どんなに聡明な人でも、視野狭窄に陥ることはあるからねえ…、止められてよかった。
不思議のマリア君
空気読めないってよく言われるけど、周りに猛反対されたなら煮詰まってないよね
もし女の子を産んでたら命名を止める術はなかったのかもしれないな
女の子でも、キリスト教徒でもないのに「聖女(マリア)」とかつけられたら嫌だな…。
真利亜みたいな漢字ならまだしも
名付けはっちゃけはいろいろあるけどこれもキツイな
男なのに名前に女の文字を使うって毎回女性に間違えられるし将来甥っ子のいう通りになるわな
考え直してくれて本当によかった
ここまでこち亀なし
キラキラネームどころじゃなくて、
性別も国籍も間違っていて、女の子でも有り得ない名前だった
という甥っ子の名付けを阻止しようとして縁切りされた人の話を思い出したよ……
聖女というと聖人に列せられた女性、
すなわちジャンヌダルク的な人だろ
マリアなら聖母
オ○マなのもそうだが、水星と書いて「まあず」と
読ませるようなDQNネームでもあるな
(私は妹)
↑この説明いらんわw
男ならせめて鞠也だろ…それだって二次元ネームだからアウトなんだけれども
煮詰まる「げせぬ」
>>18
まあよくある誤用だから…
聖男と書いてマリオになった、とかじゃないよな
女の子で真理亜とかならまあ…ギリ…てかんじだけど男の子で聖女はキッつい
いつか笑い話に…みたいなエモい流れにしてるけどやめてあげて
ちゃんと改心したんだから触れないでそっとしてあげて…
>人様をオカマ呼びするなと普段なら雷落とすけど、この時ばかりは内心ほめた。
「結果オーライなら怒らない親」って学習されないといいけどな
などとついつい深刻な方向に考えてしまうのが自分の悪い癖
聖闘士と書いてセイヤとでも読ませたらいいよ
笑うから
昭和時代から「まりあ」っていう子は居たよ
家族でキリスト教だから納得だけどね
本人が自分の事しか考えていなくて頑なに
なるのは例の暴走ジジイと同じだよね
自分の子孫の進学、就職、結婚に響くとまでは
考えていない状態
聖女でマリアねーふーん好きにすればー(ハナホジ)って流し読みしてたら男の子でびっくりした
阻止した甥っ子ほんとGJ
煮詰まるって行き詰まるっていう意味じゃないからな
結論が出そうの意味で使ってる人50%、出ないという意味で使ってる人40%らしいのでまだ大丈夫だけど意味が真逆に変わりそうで怖いね
極めて珍しいものの男性名で真理亜とかが一応あるが
聖女でマリアはきついわな
※27
広辞苑ではどっちの意味でも乗ってるので、少なくとも現代では真逆の意味が同時に存在してるんですよ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。