志尊淳君をTVで見た妻が「立派になったねー」ってしみじみと言ってたのでちょっと笑ってしまったw

2022年03月22日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
813 :名無しさん@おーぷん : 22/03/18 09:55:33 ID:jr.5t.L1
先日ドラマの番宣か何かで志尊淳君がTVに出てたけど
それを見た妻が「立派になったねー」ってしみじみと言ってたのでちょっと笑ってしまったw
お前はお母さんかとw



子供が小さい頃、最初にそして最大にハマった戦隊ヒーローがトッキュウジャーだったので
映画公開の舞台挨拶もシアターGロッソの素顔のヒーローショーも親子三人で行ったんだよなぁ
当時から演技以外のところでも周りに気配りできてる好青年って感じで
応援したくなる気はわかる
多分うちの息子の成長と重ねてるんだろうなぁ

思えばあの年は共演の横浜流星君や仮面ライダーの竹内涼真君もいて、
かなりの当たり年だね
そしてどこ行ったトカッチw

814 :名無しさん@おーぷん : 22/03/18 10:12:05 ID:kl.0c.L1
トカッチは音楽方面にいきました

815 :名無しさん@おーぷん : 22/03/18 10:24:02 ID:jr.5t.L1
音楽なのか
ゼットの人は確か引退しちゃったよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/22 11:24:58 ID: E685dWBc

    若手俳優が活躍しているのを見ると「立派になって…(ヨボヨボ)」と感慨深いものを感じるのは分かる

    しかし、安達祐実はいつまでも年を取らないと思ってしまうのはなぜだろう

  2. 名無しさん : 2022/03/22 12:00:15 ID: sdtPzXe6

    トッキュウジャーは大島さん(←小島だよ!)も愛ちゃんも頑張ってるよね。
    大口さんはもったいないよなぁ。

  3. 名無しさん : 2022/03/22 12:15:04 ID: HrQ4TmXU

    私はそれをチームナックスのメンバーに感じてしまう 年上だけど
    立派になられて…

  4. 名無しさん : 2022/03/22 12:35:31 ID: F3M7hknw

    フォーゼ、ドライブ、トッキュウジャーあたりは今も活躍する人たち多いな。
    子供にひきづられて見出したけど、最後の方は完全に自分が見たかったから見てたな、つまり面白かった。

    比較であげるのよくないけど、ニンニンは話も面白くなかった。

  5. 名無しさん : 2022/03/22 13:39:33 ID: BX4yMYnw

    トッキュウジャーリアタイできてたのうらやましい。
    自分は息子できて最近特撮見始めたけど、今放送中のよりサブスクでちょっと前のやつ見る方が抜群に面白いし息子も気に入ってる。

  6. 名無しさん : 2022/03/22 14:25:50 ID: 2YRjql16

    ※3
    ヤスケンで同じ事を感じた
    下町ロケットのちょっと前辺りから急に全国区になったから
    水どうやハナタレとのギャップを埋めるのに暫く時間が必要だったw

  7. 名無しさん : 2022/03/22 15:24:11 ID: K9bWqdJs

    風間俊介だけには「兼末健次郎がんばっとるな」と金八目線になるわ

  8. 名無しさん : 2022/03/22 16:51:00 ID: iYWhsbQg

    最近は特撮出身が多いからな
    女性も活躍してきているし嬉しい限り

    未だにボウケンジャーのチーフ役の高橋光臣さんとかがドラマとか出てると応援したくなるw

  9. 名無しさん : 2022/03/22 17:07:09 ID: Z1dDf14w

    トッキュウジャー、子供と一緒に見てたけど終盤は私の方が泣いてたわw
    ネタバレになるから何故かは言わない。ぜひ見てほしい

  10. 名無しさん : 2022/03/22 17:13:33 ID: YIKh8AkM

    まぁ気持ちはわかる
    志尊くんは戦隊の前のテニミュで見てたから立派になって...って思ってしまうわ

  11. 名無しさん : 2022/03/22 17:15:17 ID: e1ThvniY

    トッキュウジャーは数ある戦隊モノの中でも最高の作品だと思う
    ストーリーもいいし敵もいい

  12. 名無しさん : 2022/03/22 18:24:09 ID: OBg.mcBI

    トッキュウは話も面白かったけど、1号と4号がめちゃうれてるから
    そういう意味でも当たり作だよね。
    ロボットは今でもネタにされるレベルの違う意味でのインパクトだったけどw

  13. 名無しさん : 2022/03/22 19:24:24 ID: 1IzcKuCc

    トカッチ、相方の彼氏に裏切られたってなにかで見たな
    闇のプリンスは女性関係でなんちゃらだった気が

    7号?には感動したなー
    ニンニンジャーも好きだった
    親子三代で変身とか泣きそうだった

  14. 名無しさん : 2022/03/22 20:27:45 ID: b0t8wdbw

    トッキュウジャーでは明くん役の長濱くんが一番の推しなので、もっとテレビに出て欲しいと思ってるよ。

  15. 名無しさん : 2022/03/23 17:50:58 ID: a1Dl57S2

    トカッチ何気に一番好きだったわー
    私の子どもたちはキョウリュウジャーで戦隊デビューだけど、一番下の子はドライブにハマった。懐かしいなぁ

  16. 名無しさん : 2022/10/24 06:14:04 ID: b0t8wdbw

    明くん(長濱くん)も忘れないで!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。