2022年03月24日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 777 :名無しさん@おーぷん : 22/03/18 17:13:56 ID:xR.7u.L1
- 大袈裟かもしれませんが、本当に驚いたので。
先日の地震で結構揺れた地域なんですが、昨日夜半からの雨で雨漏りが凄かったの。
寝てたら明け方に冷たい!と感じて起きたら布団がびしゃびしゃ!
- 旦那と父を起こして屋根裏調べたら瓦がずれてたみたいで屋根裏部屋がびちゃしちゃで、
その下の私達夫婦の部屋に水が伝った様子。
でも今日は父も旦那も仕事があるので、私だけ。
姉に連絡したけど姉宅も大雨で裏の山から水が凄く出たらしくて忙しい!って電話切られた。
仕方無いから近所の仲良しママさんに聞いて、ママさんの親戚の工務店さんに来て貰って、
さっきようやく屋根の補修が終わった。
凄く忙しいらしくてひっきりなしに電話鳴ってたわ。
この後頼まれたお宅の雨漏り見に行くんですって。本当に有り難かった。
地震も怖いけど雨漏りや地滑りも怖い。
とにかく明日から連休だったから、今日直して貰えて本当に良かった。 - 778 :名無しさん@おーぷん : 22/03/18 18:12:40 ID:Oo.1p.L1
- >>777
煽りとかじゃなくて単純な疑問なんだけど
なんで最初から業者に依頼せずに姉や友人に連絡したりしたの? - 779 :名無しさん@おーぷん : 22/03/19 10:28:09 ID:Jy.zl.L1
- >>778
他人の自分が言うのはなんだけど、たぶんパニックになったというのと
あと、家族や知人から業者を教えてもらうってのは特に地方だと結構ある
ついその癖が出てしまったのではないかな
実際ママ友のコネで早めに対応してもらった感じだし、結果オーライ感はある
瓦屋根の家となると、規模もそれなりのお宅だろうから
今後は贔屓の業者さんを作っておいた方がいいかもね - 780 :名無しさん@おーぷん : 22/03/19 15:37:35 ID:pb.qf.L1
- >>778
衝撃スレに書き込むほど>>777にとってショックな出来事だから、
咄嗟に冷静な判断が出来ずとりあえず身近な人間に連絡するのは無理もない事でしょう
こんな時冷静沈着に業者に修理依頼を思いつく人の方が少ないと思う
>>>777
早めに業者さんを頼めて良かったね
大地震の後はこういう修理依頼が殺到するから、
依頼しても順番待ちでしばらく雨漏りに耐えなきゃいけない人も大勢いるだろうな…
コメント
実際こういうの身近で起こると「業者ってつまりどこの分野の業者!?」ってなると思う
水道とか電気系はすぐ分かるし、それ以外の箇所も以前修理して貰ったことがあればそこにとりあえず連絡できるけど、そういう経験ないと屋根とはどこの管轄なんだ···で真っ白になっても仕方ない気がする
うちも昔地震の後お墓見に行ったら墓石ずれてて、「は、墓石ってずれたらどこに頼めばいいんだっけ!?」と母と二人で一瞬パニクってたら、ちょうど別のお墓を直しに来てた業者さんが善意で直してくれた
実際見ると慌てるよ
泡食って慌ててネットで調べた知らない業者に頼むより親戚友人の紹介のほうが安心だね
じっくり相見積もり取れる状況じゃないし
[ふるやのもり]がなによりおっかねぇなぁ…
じつは盛大におねしょしただけってオチだったらよかったのにね
まあ大事にならなくてよかったね
家建てた時の工務店なりハウスメーカーなりに連絡すれば業者紹介してもらえるで。
ぐっすり眠っていたのかもしれないけど
布団がびしゃびしゃになるまで目が覚めないって凄い
布団がしっとり、程度なら分かるけど大袈裟に書いただけかな
以後事故した時に真っ先に連絡するのは彼氏禁止
※6
布団洗濯するとわかるけど、布団ってそんなすぐには水分吸わないんだよ
中身フワフワしてるから水分も伝いにくい、でも表面はどんどん濡れてくの
人間に到達するまで結構時間掛かると思う
>>8
いや、それにしてもおかしいだろ
びしゃびしゃになるのにかかる時間は羊毛綿によっても違うだろうけど
どちらにしろびしゃびしゃになるくらいに濡れたら相当な重さがあるよ
布団+びしゃびしゃ分の水だぞ。体全体に鉄板がのしかかるくらいの重さになる
そこまで気付かないって超強力な睡眠薬飲んでいるか
大震災でも目が覚めないレベルに睡眠が深い人って事か?
まあちょっと大袈裟に書いただけだとは思うけどな
登山で凍死する人が死ぬ前に目が覚めないのはおかしい
ってこと?
本文中でもそうだけど、何?何にでもすぐ文句付ける人。他人の行動に文句言う事に命でも掛けてるの?あなたは本当に驚いた、びっくりした事がある?そういう時って、自分でも信じられない程におかしな行動とかするのが当たり前何だよ。
まずは心を平穏にさせようと、普段する行動をさせようとするの。行動心理学っていうんですけどね。
普段何も無いのに、寝てて水で濡れて起きるなんて、滅多にある事じゃ無いでしょう?そりゃ驚くわよ。当たり前じゃん。地震で屋根瓦がずれてたのに気付かず、大雨の雨漏れで明け方に起きたら水漏れでビシャビシャ何て、大概の人が驚嘆する事件じゃない。
そんな人を責めてどうするのさ。呆れるわ。
米5
うちの実家もそうだけど家が古いと建てた時の工務店は廃業してることもある
ぼったくり業者とか家に入れたくないから
現役の評判いい工務店を姉や友人に教えてもらうのはそれほどおかしくないと思う
XHLPyDL2が面倒くさい人間ってことは分かった
掛け布団じゃなくて敷布団がびしゃびしゃになったんだろw
懇意にしてないとどこにお願いしたらいいかとっさにわからないよね。
父親もダンナも報告者に押し付けて会社に行っちゃったわけか。
どこに連絡したらいいかなんてわからないだろうけど、丸投げ感がすごく嫌だわー
いても役には立たないんだろうけどさー
お姉さんも同じように丸投げされた人なのかしら。
すぐやってもらえてよかったね。布団びちゃびちゃじゃ寝られないだろうけど
替えとかは大丈夫だったんだろうか。
※9
正直どれだけ揺れても目が覚めない人もいるし何かしらの異常があったら目が絶対に覚めるはず!
ってあなたはそういう時の感覚が鋭敏な人というだけだとおもうよ
※7
チッ
水は静かにやってくるからね
気がついたら街中が浸水してたりね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。