宣伝メールを一個ずつポチポチ消してたら「まとめて消す方法知らねえの!?www」とバカにされた

2022年03月24日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
786 :名無し : 22/03/19 23:08:28 ID:H3.zl.L1
さっき、メールボックスの中のいらない宣伝メールを一個ずつポチポチ消してたら
後ろから覗いてきた上司男女二人組に「私さんまとめて消す方法知らねえの!?www
横のチェックボックス使えばいいんだよwwウケるwww」
「あのね(すごい猫なで声の優しい口調で)ほかにもシフトキーを使えばね…」



んなもん知っとるわボケ
こちとら学生時代からパソコンもスマホ触っとるわ
一番下から二番目に重要なメールがあったのでまとめて消したくなかったから
とりあえず一番下の宣伝メールから順番に消してっただけじゃボケ
それに疲れてたし急いでたわけでもないから一個ずつポチポチ消しながら考え事してただけじゃアホ
(一番下のいらないメールを消したら次々に次のページから溜まってた宣伝メールが
表示されただけ。説明がわかりにくくてごめんなさい)
説明しても「そんなつもりで言ったんじゃないのにクスンクスン」
「でも知らなかったのは本当だろw?」あーうぜえ

いつもこうだ
自分はけして作業が出来ない訳ではない(うぬぼれではなく他者の評価でもそう)
なのになぜかミスる時や偶然効率悪いやり方をせざるを得なかった時に
なぜか偶然そこに目撃者がいる事が異様に多い
「あの人こんな事も出来なかったw効率悪wwプークスクス」という評価になり
新人時代はこの連続でマジで自分は無能なんだと思い込んでしまった
特に上記の男女上司二人組はすぐ「できない私さんに教えてあげる」
と出しゃばってくるので本当には参った
それでもなんとか続けてたらぽつぽつ「いや私さんちゃんと出来てましたよ」
「そのファイル作ったの私さんですよ」と言ってくれる人が出て、
自分は無能じゃないんだってやっと少しずつ自信が持てた

自分は職場だけでなく家でもこんな感じ
たまに家事しに実家に里帰りした時に、偶然仕事疲れやふと気がそれたか何かして
家事の手順が狂ってしまった時に限って父や祖父が
「おい!何しとるバカモン!」「違うやり方すんな!」とがなりたてる
いつもは作業丸投げで作業がスムーズに行ってる時は近寄る事すらしないのに
何でこっちがミスるときだけそこにいるんだあいつら
予知能力でも備わってるのかマジで

流石に成人してからは言い返すようになったけど遅い反抗期扱いされて消沈
あれ以来二度と帰郷してない
間が悪いんだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/24 15:10:21 ID: YlNdK70.

    ついてないのね

  2. 名無しさん : 2022/03/24 15:18:56 ID: Wi4tEqaE

    まとめてゴミ箱送りはうっかり大事なメールまで巻き込むことがあるし
    チェックボックスの全選択だとたまにフォルダ内全選択してくれやがるから
    面倒でも一件一件目視確認しながらの方がいいぞ

  3. 名無しさん : 2022/03/24 15:19:13 ID: jl7aSLvA

    ことごとく間の悪い人間っているよなぁ。

  4. 名無しさん : 2022/03/24 15:31:40 ID: Mg7hFaYA

    メールはアドレスで振り分けるだろ
    選んで消すとか無駄作業すぎる

  5. 名無しさん : 2022/03/24 15:53:19 ID: iMDAr6vo

    疲れてるのよ。紅茶とクッキーのあとはお風呂よ

  6. 名無しさん : 2022/03/24 16:02:56 ID: 78SWA5.c

    相手は間違った時しか気付かないし
    こっちも言われた事しか記憶に残らない
    みんなそんなもんだよ

  7. 名無しさん : 2022/03/24 16:04:06 ID: 2zf8axoU

    必要なメールを[処理済み]と[未処理]に移動してからまとめて削除
    とかするとミスしにくいんだけど、ミスする人は絶対しない

  8. 名無しさん : 2022/03/24 16:08:46 ID: /z9vz8f.

    なんでそもそも批判ベースで相手が来るんだろうか
    より良いやり方があったとしても
    こうしたら良くない?っていう提案型でこないのはなんでだろう
    報告者の親も職場も馬鹿にするの前提で常に粗探ししてるだけじゃないかなあ
    たまたまではなく毎度機会を伺ってそう

  9. 名無しさん : 2022/03/24 16:14:14 ID: aog7CyIs

    この人自体が優秀だから、馬鹿な子ほど可愛いの真逆で粗探しして揚げ足取りたくなるんだろうね。

  10. 名無しさん : 2022/03/24 16:58:24 ID: 6trjtCUw

    手短に言うと“いじめられ体質”なのよ

    何でも良いから他人の落ち度を見つけて攻撃したい連中を吸い寄せてしまう体質
    それは、実家で毒父と毒祖父に叩かれまくって完成した体質なんだろうけど
    クズは、そういうのをものすごく的確に嗅ぎ分けて近づいてくるから・・・

  11. 名無しさん : 2022/03/24 17:00:21 ID: CE3m8XEQ

    二つのパターンがある

    普通に仕事できるから粗探しされてる
    または、自分を正当化しているだけのタイプ(大体間が悪くても仕事で結果を残していれば他で評価を上げられる)

    たぶん、こういう長文書く人は後者が多そうだけど

  12. 名無しさん : 2022/03/24 17:20:00 ID: 2I10ZP6g

    でも結局ポチポチ一つずつ削除してんじゃん。
    振り分けなりソートなりどうとでもできるし。

  13. 名無しさん : 2022/03/24 17:54:24 ID: I7HiZ.72

    この書き方にしても本当に作業効率いいのかもしれないが
    もしかしたら主観的評価が高いだけかも?となっちゃう絶妙な文章

  14. 名無しさん : 2022/03/24 17:55:15 ID: kdlO1n.g

    自己評価高いんじゃね
    例えば8割出来てます、2割の時だけ人に見られるんです!とか言われても他の人は9割8分出来てるんだよって言ってあげたくなる

  15. 名無しさん : 2022/03/24 18:16:10 ID: DgI01iZo

    大事なメールは保護しよう

  16. 名無しさん : 2022/03/24 18:27:40 ID: q.fkrcVs

    見た目が舐められやすいんだろうね
    可能なら茶髪にしたり眼鏡ならコンタクトにしたら変わりそう

  17. 名無しさん : 2022/03/24 19:55:52 ID: l3HJ1GLc

    いるよな、マウント取れる機会だけには異常に敏感な奴

  18. 名無しさん : 2022/03/24 20:39:47 ID: G/ROFIro

    夫がそうだ。
    仕事でも間の悪い時だけ見て咎められたり、電車バスエレベーターに信号は逃す。

    乗り物を逃すのは、私といる時はほぼそういうことがなくなったので崇められるようになった。

  19. 名無しさん : 2022/03/24 23:14:50 ID: Y9QZtaHI

    もしかしたら興味のあるやつがあるかもしれないんだから消し方なんて
    勝手にさせろよー
    めんどくせぇな。きもいし。

  20. 名無しさん : 2022/03/24 23:34:22 ID: x/vnLhQs

    間が悪いのに加えて対人運もなさそう

  21. 名無しさん : 2022/03/25 00:23:37 ID: yrH316xA

    >>7
    処理済みも未処理も
    なんで消すんだよ、とっとけよ
    そういうの消すからミスるんだぞ

  22. 名無しさん : 2022/03/25 00:39:33 ID: o59EJzIk

    メール1件ずつ消すって普通にバカだと思うメールが数件ならわかるけど
    数十とか数百とか来ててそれやってるとしたらどれだけ時間無駄にしてるんだろ
    プライベートなら勝手にどうぞだけど状況からしてそれ仕事中にパソコンでやってるんでしょ

  23. 名無しさん : 2022/03/25 01:37:09 ID: L/acHqEU

    ◯天で買い物して拒否の仕方しらないままメルマガいっぱいきてそう

  24. 名無しさん : 2022/03/25 06:43:02 ID: TqR0LyyI

    米10,17
    何か妙に納得した

  25. 名無しさん : 2022/03/25 07:51:25 ID: xjwPIITs

    ※4
    振り分け指定してるんだけど、一部うまく行かないわ
    ちなみにヤフーメール

  26. 名無しさん : 2022/03/25 09:02:38 ID: HXD0mLwo

    虐めやすそうな雰囲気してるんだろうな
    運が悪いとか嘆くより威圧的な見た目にするといいよ~

  27. 名無しさん : 2022/03/25 11:29:59 ID: 2zf8axoU

    ※21みたいな仕事のできないのがうちの事務所にもいるよ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。