2022年03月24日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 787 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 01:01:43 ID:cl.z6.L1
- メアドと電話番号を変更しようか迷ってるって向こうから言ってきた友達と
音信不通になって1年が経つ
変更理由はその人の別の友人と縁を切る為
|
|
- 縁を切るための相談をされてちょっとしてからLINEが退出しましたになって音信不通になった
メアド変えたら教えてくれるって話だったし相手はこっちのアドレス知ってるから
心配してなかったのに全然連絡が来ない
メアド紛失したかなと思って家は知っていたから
Googleストリートビューと他のアプリを使用して住所を特定して
メアドを書いて年賀状送ったらスルーされたからたぶん縁切られてる
年賀状は気持ち悪いかもしれんが家凸は流石にまずいし連絡手段がコレしか
なかったんだけども縁を切られた理由が全く思い当たらない
こっちのこと嫌っているならわざわざメアド変更するかもしれないって相談する訳がないし
どうして急に音信不通になるか全く検討がつかない
友人関係は10年以上あるし
敢えて挙げるなら相手が20代後半にもなって定職にもつかず
フリーターとニートの繰り返しで現在ニートだから負い目があることだけども
それでもなんで急に音信不通か検討もつかない
親友だと思っていたのは自分だけなのかな
出来ることならまた連絡取り合いたいけどやっぱどうしようもないかな
最後に暑中見舞い書いて今までありがとう気が向いたら連絡よろしくねって書こうと思ってる
そいつには正直助けられたことが結構あるからこっちとしてはどうしてもまた仲良くしたいんだ
周りの友人に相談しても「ニートだから連絡取りたくないんじゃない」とか
「音信不通なら切るしニートなら関わる必要ない」って言われるし
実際そうかもしれないけどなんとかならないかな
せめて今までのお礼伝えるのと人間関係精算or復縁の為に暑中見舞い書いて
このことは忘れようと思ってる - 789 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 01:24:35 ID:cl.z6.L1
- いや別に暑中見舞いとかそういうのに拘らずに100均でレターセット買って
お礼と人間関係の精算した方がいいなって思い始めた
4月から年度も変わるし思い切って明日明後日ぐらいに直接投函で手紙書こうかな
縁切られるにしても諦めがつくし
自己解決だし自己満足な感じは否めないけども
出来ればもう一度仲良くしたかったな
|
コメント
そこまでねちこいと怖いわ
ホラーだ
しつこすぎてキモい
ホラーで引いちゃった
最初はお気持ちは分からんこともないと思ってたけどさすがにくどい
行動の全てがキモイ
年賀状の時点でキモすぎて笑った
でもどうして「縁を切りたい友人がいるから連絡先変えようかな」ってやりとりをしてたんだろう。本人に言わなくてもいいのにね
やられたら怖いけど、気持ちはわかる
向こうはスッキリしてても、こっちは切られたのか切られてないのかも伝えられてないから困るよね
直接投函は距離感が怖いから郵送してやってくれ
住所特定とか他人のほうが心当たりを察してしまうわ
わたしも切られる側だったことがあるが、同じように他の人を切りたいという話をされたことがあったので、ああ今度はわたしなんだなって思っただけだったわ
誰が悪いとか嫌なことされたとかじゃなくめんどくさくなったらそうする癖があるみたいだった。
>>6
誤爆のフリした縁切り宣言だったのか、誤爆して気まずくてそのままブッチしたのか。
学校卒業したらリセット、転職したらリセット、という人も世の中にはいるみたいだし、定期的にリセットしてる人にとってはよくあることなんじゃないの?
ニートを謳歌してても後ろめたさや敗北感を感じてたら友達ともあまり繋がりたくないだろうし
同窓会とか友達伝いとか偶然会ってとか、縁があればいつかまた繋がるよ
でも、実家知っててそこに送るならともかくわざわざ住所調べて年賀状送るのはさすがにキモイ
怖っ
そりゃ切られるわ
「縁を切りたい人がいるからメアド変更しようかな(お前のことやぞ)」という察してちゃんかもしれん
怖すぎる
手紙とか昭和のツールは現代ではストーカー扱い
よく知らない相手なら住所特定するのはどうかと思うが
意味もわからず友人と連絡が取れなくなったのなら
手紙出すくらいは私の感覚ではアリだな
住所特定って言うけど、この人友人の家をもともと知ってるわけで
手紙を出すにあたり正式な地名や番地等を確認しただけでしょ
これは住所特定とは言わないんじゃないか?家知ってる相手だよ?
まぁニートって事だから、報告者的に問題がなくても、相手にとっては辛い事もあるだろう
他人にはどうにもできない事ってあるからな、悲しいけど
自分もニートしてた時しつこく連絡してきた友達いるわ
ニートしてて適当な生活してる時にこういう性格の人とは何もかも合わないんだよね
というか最初から合ってなかったと思う
仕事も続かない人間には友人関係をちゃんと繋げるって発想自体ない
マジで理由が分からない
人間は変わっていくものなのに同じ人間とずっと気が合うわけはなくないか?
兄弟同然の幼馴染なら話分かるけど大学時代の友達とかなんでとっとくのって感じだ
社会人になっても小学生の時の教科書大事に持ってる人くらい奇妙だよ
怖、なんでこんな執着してんの?
他に友達いないの?
事前に言っておいたのはストーカー(報告者)から逃げる時間を稼ぐためでしょ
それでもなお、その友達との縁をつないでおきたいなら
相手の意思を尊重して今はそっとしておく
また相手から連絡があればその時は受けるというのもアリだと思うんだけど
精算だのお礼だのと異様な折り目正しさの前にこういう中途半端さは無力だった
年賀状スルーの時点でもう充分だからそのまま縁切られておけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。