2022年03月25日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 801 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 17:57:50 ID:JQ.xp.L1
- 人を見下す人間、特に男性が本当に無理で困ってる。
自分を大きく見せたいのか自慢したいのか、職業や収入や装飾品や生活の豊かさなどを
ひけらかす人って本当に多いよね。
|
|
- まだ「実家は貧乏だったけど頑張って今の地位に就いた」とか
「憧れだったから一生懸命貯金して高級車を買った」とかなら理解できる。
というか好感が持てる。
自慢だとしても誰かを引き合いに出したり見下したりしないのなら全然OK。
むしろ聞いていて気持ちいい。
今の若い子で自己肯定感高めの子のSNSの投稿とか読んでて楽しいしね。
でも素直じゃないのか、自分の自慢をする時に人を見下すような事を言ったりする人が多すぎる。
私自身がそれに当てはまっていなくても、人を見下す話を聞くだけで気分が悪い。
そういった人に褒められる事も認められる事もあるけど、
本心なのかもわからないし、本心だとしても喜べない。
そういう人って褒める時も他を見下したり引き合いに出す場合が多いし。
まだその人自身がそれなりなら勘違いしてるんだろうなと理解はするけど、
そういうわけでもないのに人を見下す人はもっとわからない。
大体そういう人はコンプレックスが強いのでそれの裏返しだと思うんだけど、
そうとわかっていてもなんだか引いてしまう時が多々ある。
まだ友人知人レベルなら距離を置いて付き合う事ができるけど、
それ以上の関係を望んでくる異性だと本当に無理。
人生は良い時ばかりじゃなく山も谷もあるものだけど、
山の時は良くても谷の時に支え合えないなと思ってしまう。
最初は人当たりが良くても徐々にそういった思想が見えてくると一気に冷めてしまう。
早めにわかって良かったなとは思うけど、その度に自分は心が狭いんだろうな、
一生一人なんだろうなとも思ったりする。
でも一度無理だと思ってしまうと無理なんだよね。
例え今は成功していてそれなりの職業や収入に就いていたとしても
この先何があるかなんてわからないと思う。
職業や収入、ルックスなんかもそうだけど、もし今あるものをすべて失ったとしても
お互い頑張って生きていこうと思える人が理想なんだけど、
人を見下したりするような人はその時点で無理だなと思ってしまう。
付き合ってからそれが発覚したなら意見もできるけど、
知り合ってすぐやデートの段階でそんな事を指摘するのもと思うし。
それなりの職業に就いて収入がある人はそれだけ努力してきたんだろうし、
そこは素直に尊敬する。でもだからって人を見下していいわけではないと思う。
というかその時点で大した器ではないなと思ってしまう、
大学の教授とか高学歴だけど無知な学生の事も見下すわけでもなく丁寧に教えてくれたし。
誰を見下すわけでもなく対等な関係でフラットに話ができる人が良いのだけど、
これがなかなかに難しい。
|
コメント
人を見下すなとかいうけど、自分がそんなに高くないんだから
相手を低くしなきゃマウントできないんだよ
いや、オレじゃないよ?
なんでいちいち男だ女だって書くのかねこいつらは
※2
最後までちゃんと読もう
※2
パートナーとして無理って話だからこれは
最初にこれは大丈夫な例として具体的なセリフを出すのなら
これはだめな例として自分の自慢をする時に人を見下す具体的なセリフを出してほしかったな
心理学でいう社会比較、下方比較、上方比較て奴だな。
自信のない人は、自分よりも格下の相手と自分を比較して安心する。
自信のある人は、自分よりも格上の相手と自分を比較して向上心に繋げる。
「○○よりもマシ!」てのが下方比較。
「○○さんみたくなりたい!」てのが上方比較。
え……?
リアルの知り合いの話かと思ったらSNSの話……?
報告者って無職で引きこもりでほぼネットでしか人と関わったこと無さそう
リアルな知り合いって家族以外におな中の友人1人ぐらいしかいなさそう
お経みたいな文章だな
何でもフェミニズムに結び付ける女がいる一方で、
何でもフェミニズム批判に結び付ける男てのもいるよね。
映画の星印コメント読んでたら、「この映画フェミニズムに汚染されてる」
てコメントが有ったのは驚いたな。古代ローマの男性社会だから、
そーゆー描写が有ったのは事実だと思うが、それがフェミニズム批判に結びついたのが驚きだった。
3行で頼むわほんま…
いいたいことはわかるけど、これをネットに書く必要はないな
まぁ、リアルで聞かされても「めんどくせーやつだな」ってなるだけだけど
もうちょっと手短に書いてくれとしか言いようがない
目が滑りまくる
※3 ※4 ※9
意味不明 男叩きやめろ
目が滑ったけど、ネットに書くなとか男叩きするなとかは意味わからんw
高圧的な人とは付き合えないなーくらいのつぶやきだよねコレ
そうだねーくらいしか言えなくないか?
長文書く人間 特にネット上での長文レスが本当に無理で困っている
美味しんぼの京極さん「ワシは貧乏やったが1代で大金持ちになれた」←OK
ドラえもんのスネ夫「新しいラジコン買ってもらった!のび太には買えないだろw」←NG
ってことか
>>14
女は男に攻撃されてる!て被害者感情剥き出しの女がいる一方で、
男は女に攻撃されてる!て被害者感情を持ってる男もいるんだよ。
男のヒステリーて、嫌ーねぇw
この人もそんな人達を見下してるのが皮肉効いてていいわ
それは普通のコミュニケーションなのでは?
SNSでは自分から売り込みにいかないと、どんな人なのか、どんな目的でSNSやってるのかわからないし
婚活市場なら価値観や生活レベルが分かる情報を伝えないと、人が寄ってこないんだよ
自分と同じような価値観の人と仲良くなるには自分についての情報を伝えるのは必要な行動だよ
それと良い部分を強調して見せるのは、少しでも感じ良く思われたいと思うなら普通のこと(盛り過ぎは嘘になるからまずいけど)
それを『豊かさをひけらかす』と受け取るのはなんだか被害妄想に近いと思う
話の内容から察するに報告者は「実際に変な人に絡まれて嫌な思いをした」という感じではなさそう
難攻不落の無敵の城塞(一度も攻められたことが無い)が高みの見物してる感じ
報告者も友人やパートナーが欲しいのなら、待ちの姿勢ばかりでなく自分から飛び込んでみたほうが良いのに
要するに自分は見下すけどお前は見下すな
>>6
なんか納得した
年収が500万に上がった!もっと頑張ろう!と
年収が500万に上がった!俺より稼いでない奴とかwなら前者のが圧倒的に好感度高いもんね
被害妄想ヒステリーも女性特権ってかwww
モう
メンドくさい人ですね。婚活中なんでしょうか? 相手を
サげすんでばかりいないで相手の良い所をみつけるようにした方がいいですよ。
>>7
批判コメントするならせめて最後まで読んだら?
>>自分を大きく見せたいのか自慢したいのか、職業や収入や装飾品や生活の豊かさなどを
ひけらかす人って本当に多いよね。
これをやらない人間なんていないんだけどな
自慢する必要のない相手だから自慢してないだけであって
そんな人も、より自分と近い立場の人間や、自分の得意分野の人間が集まる場所に行くと途端に人が変わる
専門分野に特化してる人たちなんてそんなんばっかり
多くの凡人が「職業や収入や豊かさ」を誇るのと本質的に何も変わらない
「優越性の追求」ってのが人間の普遍的欲求よ
シティーハンターで冴羽獠が
「男のヒステリーて、嫌ーねぇ」てオカマっぽく言うんだけど、
それが妙に印象に残ってて、煽り文句で使ってしまうwww
人の間と書いて人間だぞ前後左右上下あるよそりゃ
くどくど書かなくても「品のない人は嫌だね」で済むやろ
私はこの方が書いてるような見下す人も嫌いだけどろくに本文読まずに、読んだ上で読解力が無くてすぐに男叩くのやめろ!これだから女は!って言ってる人が苦手です
ろくに本文をよまず「男叩きされた!」と脊髄反射で牙を剥くヤツが一番厄介だわ
自分をよく見せようとして誰かを下げるような言い方しちゃう人はたまにいるね
綺麗な人と付き合いたくてアピールする男とか焦ってそういうポカやってそうではある
誰かを褒めるのは印象として大事だし下げるにしても気遣いやオブラートは欲しい
まぁでもこんな所でそんなものは無用か
米29
主旨については同意するけど「男叩きされた!」だけを例に挙げるのはちょっとw
>>30
わかるかも、それ男性に多いよね
痩せてる友達にはスタイルいいね!俺デブとか無理なんだよー!って褒めてて、
ぽっちゃり?むっちり?な友達には◯◯ちゃんって癒し系だよね!俺ガリガリとか無理なんだよー!って褒めてる男性をそれぞれ見た事があるw
私は本当に何もかもザ・平均だから見た目のことは言われないけどそれ褒めてんの?本当に?って思う事はたまにあるなぁ
おーぷんってたくさん書けるんだな
こういう人に遭遇したときは、
コウロフウチョウやカタカケフウチョウの求愛ダンスを想像してしまって、笑いを堪えるのが難しくなる。
羽を広げてバッ!バッ!って左右におどるやつw
あとはアリクイが威嚇するとき二本足で立ち上がるポーズとかw
人間も野生動物もかわらんのだな…wと。
>>14
待って、それ露出狂と同じじゃない?w
コートの下に全裸で前を開けてほーらってやるやつw
求愛ダンスってそんな感じなんだね露骨じゃんw
大学に通い始めたら、うちの大学卒じゃないのは人間として見ていないっていう
常識があって驚いた。見下すどころか、見えてない、見てない、興味もない。
別にそんな奴より上に行けばいいだけの話じゃん。
嫌いだの、無理だの言ってたら付き合い出来ないよ。
そんなの山ほどいる中で生活していかないといけないじゃん、この世の中は。
奥さん連中が集まって井戸端会議してるのを聞いたけど、
見下しまくりよ。男も無理だけど、女も無理よ。そんなのに性別関係ある?
旦那の車なのに、まるで自分が買った車かのような口ぶりで周りを見下す奥さんなんか
いくらでも見て来たわ。
褒めときゃいいやん。それで向こうは気持ちがいいんだし。
可哀相な人だなって思って見ておけばいいじゃん。
>>35
多分>>14さんではなく>>34さんへのレスだと思いますが…
露出狂は愛を求めていない、というか女性の嫌悪の表情にエレクチオンする人々なので、鳥の求愛ダンスとは似て非なるものではないかと。
※35
露出狂が見せるのは粗末なものだけれど、
鳥の求愛ダンスは立派なお羽根を誇示するの!
一緒にしちゃダメ!w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。