抗がん剤の副作用のせいで家事が思い通りできなくなってしまいました

2013年03月14日 16:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362538440/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活164
347 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 19:17:13.76
30代後半既婚です。
数年前に発症した病気で、このあいだから抗がん剤治療が始まったのですが
骨髄抑制といって貧血になったりいくつか副作用があります。
職場の隣の病院で外来で治療してるから、仕事を減らさせてもらって両立してます。
悩みはここからなんですが、副作用のせいで家事が思い通りできません。
夫は手伝ってくれていて、病院の体制も職場の配慮も十分なのに
単に私が潔癖症で、掃除が好きなので、できないことがストレスです。
料理と後片付けは好きなので毎日やれるけど、床の掃除(箒で掃く)が3日に一度になってしまい
庭木とか行き届かないところが多くて
でも夫は「こんなにピカピカなのに毎日掃除することない」と思うらしく・・・
今も掃除したいのに、貧血があってずっと寝ていたので、
ストレスがたまって相談しました。
化学療法が始まる前は毎日掃除していたので、基本はきれいで
ダスキンなどを頼む必要はないと思います。
あとは私の気持ちなんだと思うけど、どうしたらよいでしょうか。


349 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 19:21:36.90
>>347
基本は綺麗でも掃除されてないということが
ストレスに感じるというなら誰かにしてもらうしかないんじゃない?
誰かがやってるなら安心するかもしれないよ。
ただそれを旦那さんに頼むのはあまりに気の毒だからダスキンとかで。
綺麗だから必要はないというのと気持ちを落ち着かせるというのは
別次元の問題だからダスキンで落ち着くなら頼んでも良いんじゃないかな。

350 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 19:44:38.88
>>347
ダスキンに頼むのが一番じゃないの?

351 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 19:52:04.26
ダスキンやシルバーさんじゃ駄目なのかな
夫も無理、本人も無理なら出来る人に対価を払って頼むしかない

352 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 20:52:34.05
ダスキン < ルンバ

353 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 21:46:50.89
>>347
慣れて諦めることをオススメする。
具合が悪い間はやりたいことがあっても他の事で気を紛らすようにした方がいいよ。

354 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 21:48:32.82
庭木はプロに頼めばいい。庭師さんが高ければ便利屋さんもやってくれる。
そうじはルンバが嫌ならなれよう。

355 :名無しさん@HOME : 2013/03/13(水) 22:18:23.48
>>347
ルンバめっちゃ便利ですよ
床の掃き掃除程度なら完璧にやってくれる
タイマーかけとくと毎日決まった時間に動いて勝手に掃除して
勝手に充電しに戻ってくれる

357 :名無しさん@HOME : 2013/03/14(木) 10:56:19.39
>>347
ストレスの原因がはっきりしてないんじゃない。
まずは綺麗じゃないと嫌なのか、自分の手で徹底的に掃除できないのが嫌なのか
どっちがあなたのストレスになっているのか考えてみて。

358 :名無しさん@HOME : 2013/03/14(木) 11:47:55.50
>>347
ウェーブ様はどうだろうか?
家中でなくても一部屋づつちょこちょこっと
ダスキンやルンバより費用はかからないし
箒とちりとりを使うよりちょっと楽かなと思ったので

362 :347 : 2013/03/14(木) 14:12:21.23
みなさまレスありがとうございました。
気持ちが軽くなりました。
いろいろ考えて、ストレスの原因は掃除と言うより
やっぱり前みたいに元気に生活できないこと自体が
つらいんだなと何となく分かりました。
今週から全量投与になったので
さらにきつくなるかもしれないし
その時はこのレスを思い出して
ダスキンの短時間・単発のサービスに申し込んだり
ルンバやウェーブを今のうちにチェックしたり
具合が悪い時は仕方ないと割り切ったり
いろいろしてみようと思います。

363 :名無しさん@HOME : 2013/03/14(木) 15:06:58.51
年取ると、以前のようにはできなくなることは増えるからね。
特に健康面に問題なくてもどうしてもそうなってしまう。
そういうのを受け入れるのが老いなんだろうね。

364 :名無しさん@HOME : 2013/03/14(木) 15:09:13.02
掃除自体、好きな人にとっては多大なストレス解消になるからねえ。
それができないのはもどかしいだろうな。
プロに任せつつ、調子のいい時は自分のできる範囲でやるといいかも。
旦那さんには期待しないであげてね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/03/14 16:39:12 ID: yoLumdR6

    書きこむことによって自分の考えを整理するという理想的なレス

  2. 名無しさん : 2013/03/14 16:51:07 ID: nEFKhE0s

    前みたいに出来なくなるのはつらいよね、体の事を第一にと言われてもさ
    こんな当たり前な事すらできなくなってしまったなんて・・と思っちゃう
    完治するといいな

  3. 名無しさん : 2013/03/14 16:59:40 ID: zCOqxivY

    病気だけじゃないよねこういう事って
    目も悪くなるしあちこちガタがきて思ったようにはできなくなる
    いつかはどこかで折り合いをつけないといけない所だな

  4. 名無しさん : 2013/03/14 17:01:08 ID: 2xh9Y9vw

    だら嫁系にぜひ見せたい感じのまとめだな

  5. 名無しさん : 2013/03/14 17:05:28 ID: uR3745Ow

    相談者さん、気持ちが楽になれる妥協策を見付けられるといいですね。御主人にも今の気持ちを包み隠さず話されたら良いと思います。

    それから、闘病生活と考えますと実に疲れます。難しいかも知れませんが、なるべく気張らずに治療生活に臨んでみて下さい。

  6. 名無しさん : 2013/03/14 17:13:01 ID: Uhf2AFjc

    お大事に。
    それしかいえないな。。。

  7. 名無しさん : 2013/03/14 17:17:30 ID: NzCkuRUA

    自分の体なのに思い通りに動かせないって、なにが原因でもストレスだろうね
    少しでも体調がよくなりますように
    ご夫婦力を合わせて、穏やかな日々が送れますように

  8. 名無しさん : 2013/03/14 17:45:36 ID: BXkXbUPA

    先月の検査で糖尿病だと診断された俺、酒で肝臓やっちゃったので断酒に食事制限までプラスされて喫煙もそろそろ禁止される。
    今まで出来ていたことが出来なくなるって本当にしんどいんだよね。

    大食いで酒好きでタバコも好きなおっさんでした、今月から野菜生活スタートです(´・ω・`)

  9. 名無しさん : 2013/03/14 17:48:03 ID: QUxLpf/Q

    だらな自分には痛い記事だった…orz
    掃除以外にも自分に厳しくてストレス溜め込んでるのかも。
    病気とうまく向き合っていけますように。

  10. 名無しさん : 2013/03/14 17:49:41 ID: 0.mGrr.E

    闘病辛いですよね
    体の不調と心のバランスがかみ合ってないのかも
    後どのくらい治療続けるのかな?できれば治療とともに心療内科へも通ってみれば?
    不安が薄まれば掃除に関しても寛容になる気持ちが湧いてくるかもしれないです
    私がこう思えるまで10年かかったからもっと早くに治療と並行していればよかったなとちょい後悔です
    お仕事あまり無理なさらないように 今は休養も仕事のうち位だと思って体休めてくださいね

  11. 名無しさん : 2013/03/14 17:57:09 ID: PvY4Xvu6

    20年くらい前の映像で、米国会で抗がん剤は効かないって証言の映像があったな。
    臨床で効いた抗がん剤も結局、免疫低下によるリバウンドがあるって。
    まぁがん検診&抗がん剤販売ビジネスだな。

  12. 名無しさん : 2013/03/14 18:01:11 ID: vcvfMZhU

    掃除好きな人って掃除が出来ないことがストレスになるのか…
    読んでてなんかもう色々とすみませんって気持ちになった
    早く思いっきり掃除が出来るくらい元気になるといいね

  13. 名無しさん : 2013/03/14 18:23:49 ID: IxSlSY2Q

    掃除も皿洗いも食事を作るもの面倒くさいと思う自分には痛い話だわ。
    掃除がストレス解消になるって言うのはわかる気がするな。
    掃除してるときは無心になれるし。
    ただでさえ抗がん剤治療なんて苦しいだろうに、やりたいことができないのは辛いだろうなあ。
    早く抗がん剤なんていらないくらい元気になってほしい。

  14. 名無しさん : 2013/03/14 18:26:58 ID: hz0k2IlE

    そうだね、抗がん剤が全部悪いね
    きっと病院が強要して無理やりやらされてるんだね、金儲けの道具にされて辛いね

  15. 名無しさん : 2013/03/14 18:38:19 ID: nEFKhE0s

    ※8のはちげーだろw

  16. 名無しさん : 2013/03/14 18:49:32 ID: pZCzu31k

    ※8
    自分の不摂生で発生した病気を癌と同列にするなよw

  17. 名無しさん : 2013/03/14 19:21:13 ID: 56gVXWbI

    ※16
    癌も不摂生で発生するけどねw

  18. 名無しさん : 2013/03/14 19:32:59 ID: vV4aOia6

    ※17
    何でお前には癌にならないんだろうな?
    早くこの世から消えろよクズ

  19. 名無しさん : 2013/03/14 19:38:44 ID: YUOeZmmQ

    ※8は不健康自慢はいらないと何度言えば

  20. 名無しさん : 2013/03/14 21:26:01 ID: b9zeUS.s

    病人はもっと病人らしく養生しろよ・・・

  21. 名無しさん : 2013/03/14 23:14:09 ID: gmwnXynw

    私も「前と同じ自分」でいられなくて、それが「病気に負けた」みたいで悔しかった。
    だから「掃除が前のようにできない」ことがすごく気になる気持ちわかる。

    諦めることと受け入れることの違いが良くわからなくなっていくんだよね。

    でも大丈夫、きっと治療うまくいって、また掃除できるようになるよ。そのためにも今はとりあえずルンバやダスキンを使ってまずは目の前の治療を乗り越えることに集中するんだ!

  22. 名無しさん : 2013/03/15 06:11:35 ID: 7rogBA6E

    私も病気で酷い貧血で週3点滴してる
    発熱、痛み、出血、吐き気があるし、夜も眠れないことが多くてどうにもならないよ
    来月、手術だから、それまでに少しは貧血治さないとだけど
    無理してもしょうがないから、そこは自分自身で折り合いつけるしかないよ
    私も以前の元気なころのようには動けないし、見た目も禿げてボロボロになった

  23. 名無しさん : 2013/03/15 09:36:21 ID: n36m/V3M

    自分は病気じゃないけど子供二人出来てから全然雑巾がけできなくなって苦痛だ。午前中いっぱいでしっかり動かないと部屋も汚いし

    もっとしっかりしなきゃ
    この奥さん偉いよ、自分は最近全然モチベーション上がんなくなってきた。
    うまく立ち回れるといいね

  24. 名無しさん : 2013/03/16 00:28:14 ID: 7Qd6fNFA

    入院が一番、自宅療養は下手に長引く。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。