この間決算パーティーがあったのだが、同期(入社2年目)が社長の席に割り込んで一方的に話し続けた

2022年03月28日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
750 :名無しさん@おーぷん : 22/03/23 10:21:36 ID:C3.pn.L1
同期(入社2年目、役職なし女性)の神経が訳分からん
勤め先は東証一部上場で全国展開している企業。この間決算パーティーがあった。



「(長蛇の列になってやばいことになるから)役員へのお酌などは御遠慮下さい」
のアナウンスがあったにも関わらず、いきなり社長の席に割り込んで
一方的に話し続けたらしい。

あまりにも話しすぎるので周りの役員が窘めたり、
他の同期が「そろそろ他の方のところに挨拶に行きましょう」と促しても
「いえ、わたしは今盛り上がってますので~」と全然話が通じなかったらしい。

社長はというと、パーティーの場なのでずっと相手をしたあと、
「お前は少し自分のことを話しすぎる。これから俺も他の人の所に行かなきゃならないから」
と苦笑いしていたそう。

そしたら同期、「やだなあ、社長の方がよっぽど自分の話がお好きじゃないですか。
会社の生い立ちまでわざわざ資料にして渡されるなんて、入社の時びっくりしました」
と笑って返したらしい。

その場はなんとか収まったらしいけど、後日うちの上司が会議に出た時、
ほかの役員から「生きた心地がしなかった」「あの距離のなさは異常。社長キレてたぞ」
と話題になってもう真っ青になってた。

同期はというと「皆さん怖がりすぎなんですよー。
話してみると彼すごくまともというか良い人ですよ?
自分語り大好きおじさんではありますけどね」と謎目線で評価してた。

入社する時会社の生い立ちを話したり、商品開発のエピソードを伝える事くらい、
普通の会社ならやると思う。

それを自分語り大好きおじさん呼ばわりしたので、
周りから「コイツはヤバいやつ」と思われてるしみんな距離を置くようになった。

756 :名無しさん@おーぷん : 22/03/23 14:58:03 ID:SI.eu.L1
>>750
その同期はマトモな育ちをしていないに三千点全部!
何ならカシオミニも賭けて良い!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/28 07:40:16 ID: pPxJQfIs

    入社1年目の時はどうしてたんだろう

  2. 名無しさん : 2022/03/28 07:43:45 ID: R3jyOFCE

    会社は成り立つものではないでしょうか

  3. 名無しさん : 2022/03/28 07:47:39 ID: KVtNEKQw

    これがアスペルガー女子の見本でつねw

  4. 名無しさん : 2022/03/28 07:50:55 ID: LW11fk5Q

    会社の生い立ちは人生で初めて聞いたわ
    成り立ちはよく聞くけど

  5. 名無しさん : 2022/03/28 07:56:19 ID: oP6UpX1w

    すげー、空気読めなさがすげー

  6. 名無しさん : 2022/03/28 08:00:34 ID: 6e3HGK6c

    普通にキチだけど、こういうシチュで「君面白いね!」って気に入られちゃうパターンもごく稀にあったりするのがね…

  7. 名無しさん : 2022/03/28 08:32:03 ID: xVE6mfok

    よく今まで生きてこられたな

  8. 名無しさん : 2022/03/28 08:34:50 ID: TpZIrw2.

    悪役令嬢モノの小説とか漫画のヒロインみたいな人だな。
    現実にいるとウザいことこの上ない。

  9. 名無しさん : 2022/03/28 08:40:01 ID: A9lqXyTE

    >>3
    アスペルガーてか自己愛性パーソナリティ障害じゃないのかな
    アスペルガーは、「相手が誰であろうと関係なく」
    同じ態度で接しようとする、という行動様式だけど、
    こいつは明らかに「社長という地位のある人間を特別視した」結果、
    こういう行動に移ってるわけだろ

    こいつは社長が偉いことが理解できないのではなく、
    自分も社長と同等の地位にあるべき人間であるという、
    歪んだ自己評価が根本的な原因であるように見える
    「特別な地位のある人間にならば、自分の重要性が
    わかってもらえるはず」というのは、
    自己愛性パーソナリティ障害の人間の典型的な行動パターンだ

  10. 名無しさん : 2022/03/28 08:50:18 ID: yE7dqXX2

    これでかろうじて許されるのは食については玄人はだしの知識と腕を持っており
    父親が著名な芸術家な人間だけだな

  11. 名無しさん : 2022/03/28 08:54:02 ID: eRPol8iI

    なろう小説系の話だな
    偉いさんや年長者にイキるから上手く行くて話が多いけど
    現実はそんな事はない
    三国志にもその手のキャラでてくるけど案の定な最期迎えとる
    禰衡とか李邈とか 

  12. 名無しさん : 2022/03/28 09:13:47 ID: NEhQfG/k

    取引先にも同じ態度で行きそうやし
    外に出したらいかんやつや

  13. 名無しさん : 2022/03/28 09:17:10 ID: 5NBeuNRU

    風でバイトでもしてたんだろ
    どこの偉いオッサンでも客になったらただの馬鹿工口ジジィだからな
    「はいよちよち、どこがキモティでちゅかー」とか聞いてやってたんだろうよw

  14. 名無しさん : 2022/03/28 09:19:44 ID: 5NBeuNRU

    >>11
    三国志のそいつらは知らんが戦国末期の縦横家たちの話術は「最初は相手を怒らせる」が基本
    怒らせないと身分が高い相手は遊説者の話なんか聞こうとしてくれないから

  15. 名無しさん : 2022/03/28 09:21:19 ID: YJewyzC.

    相手が社長であろうと物怖じしない私、そしてそんな私を社長は「変わったやつだな・・・でも面白いやつだ!気に入った!」と一目置かれる私、って考えてるんじゃないの?
    サラリーマン金太郎みたいなやつ

  16. 名無しさん : 2022/03/28 09:28:39 ID: wyMq7S9k

    それでよく採用されたな

  17. 名無しさん : 2022/03/28 10:20:23 ID: imYEXvUs

    このご時世に決算パーティーやったのか
    そっちの方が気になったわ

  18. 名無しさん : 2022/03/28 11:30:12 ID: WrfBtjC6

    ネットマンガやラノベにありそう

  19. 名無しさん : 2022/03/28 12:15:02 ID: pacFob92

    中途の50代にそっくりだわー
    何故か根拠のない自信があって対等に話できてると錯覚してるんだよね。。。
    ドラマとかマンガでよくある「新人だけど斬新でデキる奴」のつもりみたいで痛々しい

  20. 名無しさん : 2022/03/28 12:16:57

    ほなお人形さん片付けるで

  21. 名無しさん : 2022/03/28 12:21:10 ID: Vnq4ydSg

    こういう人いるよね
    相手が許してくれてるだけなのに自分のコミュ力の賜物だと勘違いしてる

  22. 名無しさん : 2022/03/28 12:42:50 ID: lUhBFihI

    まわりと見てるものが違うってもう幻覚の域よね

  23. 名無しさん : 2022/03/28 13:31:42 ID: 98BguRJA

    釣りバカ日誌もこういう感じのイメージ

  24. 名無しさん : 2022/03/28 13:43:40 ID: 59.N9Ojw

    発達感あるなぁ、いや知らんけど
    距離感0、やりたいようにしかできない、ネガティブなことや無礼なことをポンポン言う

  25. 名無しさん : 2022/03/28 14:49:36 ID: vSzk6h/U

    社内探偵のあの女みたいな感じかな

  26. 名無しさん : 2022/03/28 16:20:55 ID: DAtdCOpk

    あー、あの会社も6歳の頃はほんとに悪ガキでなあ

  27. 名無しさん : 2022/03/28 16:36:45 ID: YwbLbslk

    勤め先は東証一部上場で全国展開してるけど、決算パーティーなんかした事もない。
    どんな所でどの位の規模でやったんだろう?
    社長の席が云々ということは立食じゃなくて、ちゃんとした会食だったのか?
    平まで打ち揃って会食とか本当ならコロナ禍じゃなきゃ羨ましい話だわ。

  28. 名無しさん : 2022/03/28 17:54:44 ID: goRWEYwY

    このご時世、「この前決算パーティがあった」方が神経わからんだろ

  29. 名無しさん : 2022/03/28 19:39:24 ID: CkiYosng

    でもクビには出来ないしならないだろうからのさばり続けるんだろうなあ
    図太くて無神経な方が人生楽しいと思うわ

  30. 名無しさん : 2022/03/28 21:25:41 ID: Nx1Z2UL.

    ※26
    こんなコメントにくすっと来てしまった

  31. 名無しさん : 2022/03/28 21:57:51 ID: WPip3quo

    積極型のアスペはこんなんだぞ?自己愛性は二次障害で発症する事もあるが、真正のヤツは他害傾向が強いのでアスペの方がまだマシ。どちらにしろ鬱陶しいのは変わらないが。

  32. 名無しさん : 2022/03/28 22:18:11 ID: A9lqXyTE

    >>31
    この人物が普段からこんなので、社長だけでなく平も含めて
    誰も彼もを捕まえてこんな言動をしているのならば
    アスペルガー説もありえるけど、「社長」という人間を
    認めた途端に目の色を変えてすり寄ったというのであれば、
    それはアスペルガーの特性とは正反対だ

  33. 名無しさん : 2022/03/29 06:29:57 ID: OAGQ6P5w

    >>31
    積極奇異型アスペルガーありそうだよね
    しかもアスペ故に空気が全く読めないからグイグイ行って
    相手が嫌がってるサインも読み取れない
    相手が仕方なく相手をしてやってるのにも気付かずに話が盛り上がってると勘違い
    積極奇異型あすぺはこういう風にグイグイやって全ての人間から最終的に嫌われるからな
    >>32
    お前は積極奇異型アスペルガーじゃなくて普通のアスペルガーなんだろう
    だからお前と症状が違うからと言って医者じゃないお前がこれはアスペルガーの特性と正反対だと断言するのは辞めろ
    お前は医者じゃないから判断など出来ない
    それにアスペルガーでも損得勘定はしっかりと見極めているタイプもいる
    アスペルガーの自分と完全に一致しないアスペルガーの他人をお前がアスペルガーで無いと言い張るのは
    お前が自分と他人との区別がつかないアスペルガーの特性を発揮しているに過ぎない

  34. 名無しさん : 2022/03/29 07:08:50 ID: A9lqXyTE

    >>33
    医者じゃないお前は判断するなといいつつ、
    あんた自身はしっかり判断してるのはギャグ?

  35. 名無しさん : 2022/03/29 12:43:13 ID: scKjcG7o

    >>34
    33はおそらく自己愛性パーソナリティ障害と思われる。自分だけが唯一正しく、その自分に反論する人間は「障害者」、つまり無条件に見下されるべき下等な存在なんだと言いたいんだろう。徹頭徹尾、「自分は偉い」「自分は正しい」「他人は見下しの対象」という話題にしかなってないもんな

  36. 名無しさん : 2022/03/29 13:27:19 ID: 5NvVFWLg

    「へぇ…おもしれー女」って言われたかったんじゃない?(ハナホジ

  37. 名無しさん : 2022/03/29 19:17:08 ID: A9lqXyTE

    >>35
    ネットにおいて「アスペ」と罵られている人物像は、
    かなりの割合で自己愛性パーソナリティ障害と混同されているな

    歪んだ自己像に伴う尊大な態度が「空気の読めなさ」、
    自分だけが正しく無条件に肯定されるべきという思考回路が「こだわり」、
    他者への共感性が低く平気で他者を傷つける行動が「社会性の欠如」
    などと、一見しただけでは区別のつかない特徴が多い

  38. 名無しさん : 2022/03/29 19:26:46 ID: b7XATJRA

    ※9
    自分も発達障害の方だと思ったよ
    最初男性かと思って読んでたら冒頭に女性って書いてたね

    女性の発達障害って、男性のそれと違って障害丸出しになることは少なくて(これはかなり丸出しだけども)、
    他の人格障害なのか発達なのかプロでも判断間違うことが多い

  39. 名無しさん : 2022/03/31 18:29:10 ID: AYfQNVqc

    女叩きのための作文

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。