小学生の弟が「お母さんは年増の深情けだね」と褒めて母マジギレからの銀魂見るの禁止になった

2022年03月29日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
413 :名無しさん@おーぷん : 22/03/24 22:06:14 ID:ElQ9
私中学生になると部活と塾漬けでアニメぜんぜん見なくなったし少年漫画にも興味なかったから
小学生の弟が銀魂で覚えた「年増の深情け」って言葉の意味を父に聞いて
「すごく優しい女の人のことだ」と教えられ、それを信じてお母さんは年増の深情けだねと褒めて
母マジギレからの銀魂見るの禁止になっても、母の機嫌が悪いくらいにしか思ってなかった



それが最近仕事辞めて暇になってアマプラでやってるアニメ見始めたら
「こんな番組を夕方の子供向けでやつてたの!?」と思う内容でびっくりしてる
翔んで埼玉の作者のマンガがアニメになった時は
性的な描写がすごくて保護者の苦情が多かったってなにかで見たことあるけど
私が今小学生の子がいる親ならこの漫画は見せたくないなーと思った
でも子供の立場だとゲラゲラ笑いながら楽しんで読むんだろな
15年前だからいけたけど今の時代だったら深夜でしか放送できなそう

まだシーズン1を見てる途中だけど、
うちの母を激怒させた「年増の深情け」ってセリフ一体どこで出てくるのかな

414 :名無しさん@おーぷん : 22/03/24 22:31:35 ID:skcp
「悪女の深情け」じゃないんだ

415 :名無しさん@おーぷん : 22/03/24 23:00:59 ID:J87U
「悪女の深情け」だよね
どちらにせよ良い意味じゃないから、そらお母さんブチ切れるわw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/03/29 07:51:18 ID: JqfE/aVI

    金田一もコナンも普通にゴールデンタイムに流れてたし逆になんで今は見せたくないと思うようになるんだろう?
    自分は子どもに見せたくないと思ったことがないからよく分からないわ

  2. 名無しさん : 2022/03/29 07:53:42 ID: bAQdta36

    父親がクソなんだと思うよ

  3. 名無しさん : 2022/03/29 07:53:56 ID: rhx50PoM

    夕方にこち亀とか銀魂再放送してるけど、ウチの小学生男子は見向きもしないよ。

  4. 名無しさん : 2022/03/29 07:57:58 ID: k8LFNens

    「年増の深情け」でググると一見そういう単語があるように見えるんだけど
    間違って使ってる人のバカッターが検索に引っかかってたり
    「年増」「深情け」と勝手に分けた単語として認識されて
    「年増」の検索結果と「深情け」の検索結果がごっちゃになって表示されてるんだよね
    正しい語句にも一応誘導はされるけど検索結果だけじゃなくて中身も見ないと気づかないかも
    「銀魂」「年増の深情け」でググってもでてこなかったけど、ほんとにその言葉で使われてたの?

  5. 名無しさん : 2022/03/29 08:03:36 ID: WoqpjfEk

    悪女の深情けの悪女は性格じゃなくて容貌のことらしい
    年増は自動的に見た目がよくないって発想なのかしらん

  6. 名無しさん : 2022/03/29 08:07:57 ID: FVaH5EGE

    銀魂関連の黒歴史で、新八ツッコミや銀魂口調はあるあるですが、銀魂にハマって毒舌やツッコミというより暴言や扱き下ろしを、職場でパワハラ・セクハラを受けて精神を病み、ようやく立ち直ってきた従姉妹に、当時小中学生位だった投稿者が毒舌ツッコミというより暴言を吐いてしまい、フラッシュバックなどで油断を許さない状況にしてしまった話を、ネット掲示板で読んだことがあります。

    ちなみに、投稿者は就職先でパワハラ・セクハラを受けて精神を病み、立ち直った従姉妹に、本当は言われた事を言ってやりたいけど、貴女と同レベルになってしまうと言われ、従姉妹の気持ちが痛い程わかったそうです。

  7. 名無しさん : 2022/03/29 08:18:34 ID: XMgsjtlY

    ※6
    油断じゃなく、予断を許さない では?

  8. 名無しさん : 2022/03/29 08:20:01 ID: hhJUWopc

    ※4
    ググったら出てきたよ。114話だって
    >どうしようもないヒモオトコと、深情けな年増オンナの様な情事の溺れた関係
    と言う使われ方したようだ
    父親の説明が悪くないか?悪女の深情けにしたって、良い意味で使われないし

  9. 名無しさん : 2022/03/29 08:38:28 ID: LPY1NlwA

    中学生の娘に、父親が正確な意味を教える
    ってハードル高すぎやろ
    とーちゃんかわいそう

  10. 名無しさん : 2022/03/29 08:38:32 ID: sr8cxYjI

    どう考えたって父親が悪いよ
    子供はいろんなところから情報拾ってくるもんなんだから大事なのは親がちゃんと何が良くて何が悪いか教えることでしょ
    幼いうちはある程度情報を制限するのもいいけど大事な部分が抜けてちゃ何の意味もない

  11. 名無しさん : 2022/03/29 08:47:35 ID: 870FI.hc

    銀魂が15年前ってのに一番衝撃を受けた…。
    15年…。

  12. 名無しさん : 2022/03/29 08:48:38 ID: bAQdta36

    米9
    父親が教えたのは小学生の弟の方だよ
    説明難しくても「優しい女性」って教えるのは擁護出来ないわこのとうちゃん

  13. 名無しさん : 2022/03/29 08:51:47 ID: RCKUPPvw

    そもそも年増自体いい言葉じゃないんだからそこで気づけよw

  14. 名無しさん : 2022/03/29 09:01:12 ID: lj5pAoc.

    醜女の深情け
    しこめも変換されないんだな

  15. 名無しさん : 2022/03/29 09:11:44 ID: Wzw3Qoxc

    ※9
    中学生の娘(報告者)だろうが小学生の息子(弟)だろうが、別に何も難しくないだろ
    「惚れっぽい人」「すぐ誰かを好きになって周りが見えなくなる人」くらいの説明で小学生高学年なら理解できる

  16. 名無しさん : 2022/03/29 09:17:38 ID: B0j/f3o.

    例えば「色の白いは七難隠す」とかも、「色白は得」くらいに説明できなくもないが、同時に「人に言ってはいけない」ってのも教えとかんとあかん

  17. 名無しさん : 2022/03/29 09:50:41 ID: eXgBlvXI

    放送されなかった地方民
    子供の時分に観てみたかった

  18. 名無しさん : 2022/03/29 09:52:22 ID: IgWiVAHY

    銀魂ってもう15年も前なの……
    ついこの前最終回やってなかったっけ

  19. 名無しさん : 2022/03/29 09:56:53 ID: HVqlcD6k

    こういう時に適当な意味を教えるのは本当に良くない
    子供は本当に知らないんだし、教えられた言葉が悪い意味でなさそうなら使ってしまう
    子供に教えるのが不適切な言葉なら、「それはいい言葉じゃないから使わないようにね」「お母さんや他の人に言ったら嫌われるような言葉だよ」と説明しないとダメだ

  20. 名無しさん : 2022/03/29 11:26:03 ID: s2ynRjw6

    金田一やコナンと銀魂を並べる人って銀魂見たことない人かな…?

  21. 名無しさん : 2022/03/29 11:59:42 ID: nWYL6va6

    ターちゃんに比べたら銀魂もお上品でおとなしい漫画&アニメだろ

  22. 名無しさん : 2022/03/29 12:12:28 ID: oHfAUDF.

    ギャグ部分は当時面白かったけど今見るとなんかいろいろ微妙だろうな
    今の若い子にもそんなウケない気がする

  23. 名無しさん : 2022/03/29 12:35:27 ID: PYOLzBt6

    わからない言葉を父親に聞いてすごく優しい人だと教わったので母親に使ったらマジギレされて漫画禁止された小学生弟が最大の被害者
    素直な良い子なのに怒られて意味わからなかっただろうな

  24. 名無しさん : 2022/03/29 12:53:18 ID: IVFdlUoQ

    そもそも子供向け漫画であまりに下品なネタやるのもなあ
    こんなことまでやっちゃうんです~~みたいな90年代引きずったオッサンの悪ノリにしか見えんよ

    こういうよくない言葉ってのは大人向けの本とかにこっそり手を出して知るほうがいいわ
    漫画やアニメでやるもんじゃない

  25. 名無しさん : 2022/03/29 13:24:07 ID: Umtt.sqU

    もう遅いかもしれんけど、弟くんには「辞書をひく癖をつけような」と言ってあげたくなる。
    他人の言葉を鵜呑みにしてはいかんよ。マジで。
    (私も親父に何度煮え湯を飲まされたことか……くっ!)

  26. 名無しさん : 2022/03/29 14:10:23 ID: g71EJpH2

    見てた自分がたいした大人になれなかったのはアニメのせいじゃないぞw

  27. 名無しさん : 2022/03/29 15:16:00 ID: k8LFNens

    ※8
    ああ、そのままじゃなかったのか、ありがとう

  28. 名無しさん : 2022/03/29 16:12:20 ID: LXK/W0q6

    >>20
    しいて言うなら、3つとも人が沢山タヒぬよ

  29. 名無しさん : 2022/03/29 16:21:41 ID: NL9uIQSs

    年増の深情けって、酒場のママ上がりの2号さんと貧乏学生ヒモ間男の情事、みたいなやつやん
    父親としてどう説明したらいいのか困ったんだろうなというのは分かるぞ

  30. 名無しさん : 2022/03/29 16:56:18 ID: SzrLQyn.

    ターちゃんと銀魂を比べるのもどうかと思うが、
    ターちゃんはまだストレートな下ネタだったのでましな気がするわ

  31. 名無しさん : 2022/03/29 18:32:53 ID: w85N0oYY

    ※7

    ※6です。
    ご指摘ありがとうございます。

  32. 名無しさん : 2022/03/29 19:12:58 ID: yZHcPlJk

    銀魂は初期から「カワイイっていう女って自分がカワイイと思ってる」とか…なんかやってたよね
    良い悪い正しい間違いじゃなくて、品がない笑いだったと思う
    微笑ましかったり、素っ頓狂でおかしくなってしまうとかじゃなくて、特定の属性を集団でバカにして笑う感じ
    全部がそうとは言わん、そこまで全話見てなかった
    子どもってそういうのをそのまま飲み込んで口から出しちゃうんだよねー

  33. 名無しさん : 2022/03/29 21:22:11 ID: thtItxbw

    自分が初めて知ったのは小説か何かで
    「醜女の深情け」というド直球な表現だった
    ブスは恋愛のチャンスが少ないから
    重たいくらい尽くしまくるみたいな意味

  34. 名無しさん : 2022/03/29 23:24:47 ID: .LW.P8Ro

    子どもの頃は純粋に笑いながら見れたものでも
    大人になると敏感に受け止めすぎて見るのがつらくなる
    30代過ぎてからのあるある現象だなあ

  35. 名無しさん : 2022/03/30 06:35:18 ID: OojL.41w

    たしかにパタリロも今から思うとかなりの内容だったよな
    およそ40年前にリアルタイムで視聴していたんだけど

  36. 名無しさん : 2022/03/30 07:38:13 ID: HMidTNSw

    大人になって冷静に考えると「ちょっとどうなの……」と思うアニメや漫画その他って少なくないと思う
    自分が子供の頃に好きだった漫画なんて、小学校教師が教え子の女児と交際して指輪を贈っていたよw

  37. 名無しさん : 2022/03/30 17:39:18 ID: l9b6CwNo

    あー子供のころにルパン三世を見てたら母に
    「こんなの大人の男がみるものだ!」って
    テレビ消されそうになったの思い出した

  38. 名無しさん : 2022/03/30 18:19:06 ID: fBpvUMUw

    キツイブラックジョークとかお互いに気心のしれあった仲で
    多少の悪口も流せるのならいいけど子供はそんな相手との距離も
    意味もよくわかってないのに言葉だけ吸収して
    使っちゃうからダメだよね。
    意味を大人に聞いてもわかってないとか(軽い気持ちで)嘘の意味教えたりするともう…
    そう思うとめんどくさいから見せないほうがいいわ。
    大人でも間違えて使うんだから。子供に下手に見せちゃいけない。

    ※36
    なんとなくどれかわかった。観てた当時は普通に見てたけど今思うとヤバイよねwww

  39. 名無しさん : 2022/03/30 19:49:10 ID: N9Pk7j.k

    >>35
    土曜日の夜7時半くらいにフジで放送してたんだっけか。
    お茶の間を凍りつかせる場面も少なくなかったよね…
    アニマックスあたりで再放送しないかなw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。