2022年03月31日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 777 :名無しさん@おーぷん : 22/03/26 11:48:29 ID:7a.tl.L1
- 結婚前に「子どもは二人」と決めていた夫婦
一人目ができたが超難産だった
赤んぼは赤子用のICU?みたいなとこに入った
今はちょっと小柄な程度で元気
|
|
- 嫁側が「二人目いらない」と言いだす
理由は一人目の出産がつらかった
これ以上育休とると周囲に迷惑・キャリアにかかわる等
夫側は結婚前に子供二人と約束したはずなので契約不履行を主張
二人目を拒否し続けるなら離婚だと宣告
現在夫側の母、嫁側の父が嫁に付き
嫁側の母、夫側の父が夫に付くというややこしい事態になっている
俺は立場をぼかすが夫婦の兄弟の立場
基本中立
不思議なのは二人目を求める夫が親権養育権を求めてないこと
子供がほしいから契約不履行を主張してるのではないのか?
二人そろってないと意味がないということか?
一人だけなら価値を見出せないのか?等々、謎である - 778 :名無しさん@おーぷん : 22/03/26 12:26:25 ID:ky.tl.L23
- >>777
遺伝があるから夫側の父がアスペ夫と同じ性質なのはわかるけど、
嫁側の母が嫁のエネミーなのが切ないなー - 779 :名無しさん@おーぷん : 22/03/26 13:35:50 ID:wV.ug.L3
- >>777
生むのは母親、育てるのも母親、夫は可愛がりたいだけってのが見えて気持ち悪い
完全に嫁と子供所有物扱いしてるじゃん
無事離婚して母子ともに逃げられたらいいね - 780 :名無しさん@おーぷん : 22/03/26 13:53:12 ID:o4.gx.L1
- >>777
2人目欲しい気持ちは分かるけど
1人目で色々とあった上で奥さんが懸念してる諸々も理解できるだろうに
それを契約不履行ってのは違うと思うわ
それこそ2人目を作ったとして奥さんとその子にに何かあったらどうする?とか考えてるのかね
旦那が「子ども2人」という条件のみにこだわってしまってるようにしか見えん
|
コメント
ぜひ、事前に夫婦で約束してて、「妻と夫の主張が逆」の場合も見てみたいね。
ま、結果はわかりきってるけど(笑)
二人目できても、全体的に家族で幸せに暮らせなさそうな気がするから
離婚の方が良いんじゃない?仕事もあるんだし、長い目で見て。
夫は可愛がりたいだけとかいうけど誤解じゃないか?
逆らう奴隷が気に食わないだけじゃね?
危険を冒して産むのは女性だから出産はできるだけ女性側の主張を受け入れるべきかと
夫は自分の思い描いた通りの結婚生活にならないのが気に入らないのかね
子供の数にこだわって家庭を壊すって何のための結婚なんだか
※1
逆のケースって、夫が難産で死ぬような思いをすることがあるの?
この段階でまとめられてもだな
うちも三人欲しいとか言われてたけど妊娠中からトラブル続きで難産だった
三人は無理って言ったら一人で十分って夫から言ってくれたよ
どれだけ大変だったか目の前で見てるからね
この旦那には見えてないんだろうか
契約不履行で離婚でも奥さんになんのダメージもないのでは
※1
男女逆になると夫がこれ以上産まなくていいと言ってて妻がどうしても産みたいじゃないの?
この場合は妻が止められると思うけどね
旦那がかなり馬鹿者であると言う事は分かった
こんなに自己中な態度の配偶者を目の当たりにしてしまったからには
離婚したほうが女側も精神的に楽だろうけど母親に対してわだかまりが残ってしまうこと確定なのが辛い状況だな
難癖つけて離婚したいだけにしかみえない
※12
一人目が病気だったからいらなくなったんだろうね
ほしいのは「健康な子供二人」
産む能力を失っていない点と、
事前に2人を産むという約束をした点と、
約束をする前から認識/覚悟できて当たり前の拒絶理由である点、
この3点を加味すれば夫側が9割方正しい。
最初の子供の性別が気に入らないから1人じゃ不満なのかと思ったけどそんなこともなさそうだね
というか興味なさそう
産めばいいじゃん。
その代わり、産後の夜泣きの世話も子供2人の保育園探しも送迎も全部旦那が一人でやる・・・という約束のもとで。
亭主の子供じゃないことは理解できた
ぜひ、事前に夫婦で約束してて、「妻と夫の主張が逆」の場合も見てみたいね。
ま、結果はわかりきってるけど(笑)
夫が親権養育権を求めてないって事は
もし二人目を産んで妻がなくなった場合この夫が二人をちゃんと育てると思ってる人っているの?
どうせ妻実家か自分の実家任せになるだけでしょ
※18
※9以外の事前に夫婦で約束してて、「妻と夫の主張が逆」の場合の具体例を書いてよ
命の危険がある男女逆の具体例を
またフェミっぽいのが沸いてるなぁ
この夫が上の子の養育権欲しがってない時点でありえないでしょw
命がけで産むのは妻、離婚するにしても育てるのは妻
頭おかしいんじゃないの、こんな男の子供2人もいらねぇわ
旦那クズオブクズ
これ行為自体を拒否されてるんじゃないの?
そうでないなら夫がクソだけど何故か嫁親まで夫についてるんだね
哺乳類の妊娠出産はオスメス逆にできねーだろ
オスが口の中で子を育てる魚類や交替で卵を温め続けるペンギンとかなら分からんでも無いが
難産&低体重とNICUってことは、母子ともにかなり危険なお産だったんじゃないか?
そりゃ2子目が安産になる保証なんてないんだから、最悪子供1人を残して逝くようなことを避けてるんだろうなと思うよ
どちらみち2子目を作らなくても現状だと離婚しかないだろう
自分の場合出産時の負荷で産道が裂けて子宮頚管が短くなり、
次妊娠したら流早産の確率が上がる&管理入院数ヶ月コースになると言われた。
この奥さんも難産だったのだし、次の妊娠はリスクが上がる等言われてる可能性ありそう。
我が家も似たような感じで地味に冷戦中だわ(子供の人数を約束したわけではないけど)
「自分は仕事の都合上なんにもできないから私ちゃんが一人で頑張ればなんとかなる、だって世の中にはワンオペで二人三人育児してるママなんてたくさんいるじゃん!やればできる!」だってさ
まずは1歳児のお世話を朝目覚めてから寝かし付け(夜泣き対応含む)まで一人でやってから言えって話だよ
この話でも必死に嫁側の落ち度を探そうとするやつらがいてこえーよw
※24
こんなのとは怖くて行為出来ないね
いつゴム外されるか分かったもんじゃない
※21
どう考えてもフェミよりミソジニーが湧いてるけど?
子や妻の命を懸けても約束守れって法的にも倫理的にも擁護できないよ
産めではなく、産まないなら離婚って言ってるんだから離婚すればいいだけでは
決めごとだったならしかたないでしょう
ハッキリ言えば命がかかわってる問題なんだから夫からは離婚出来ないよ
契約不履行で離婚なんて無理
出来ると思うなら裁判したらいいのにね夫も
そうしたら妻だってこんなバカとは離婚して慰謝料と養育費がいいってなるよ
離婚したら今居る子どもと一緒に居る時間がぐっと減るのに平気なのか。
妊娠出産は計画通りに行かないって義務教育で教えるべきよな。
出産中にトラブルがあったら金玉両方とも摘出という契約すればいい。一蓮托生。
二人目を産まないんだったら、妻と子供を捨てて
別の相手と再婚して新しい妻に二人産んでもらえばいいやって
思ってるんだね
子供の親権を欲しがらないのは、再婚の邪魔になるからじゃないかな。
親権要らない人が騒いでるとか
夫側がクズにしか見えん
ID: 44zSisig
何故具体例も書かずに同じこと2度書いた?アホなん?
>不思議なのは二人目を求める夫が親権養育権を求めてないこと
>子供がほしいから契約不履行を主張してるのではないのか?
これ違ってて、夫が欲しいのはステイタス
一人っ子だと、「一人っ子ってワガママに育つ」とか周囲に言われるのが嫌ってだけ
嫁の母親もそれで、婆さんのコミュニティだと孫が多い方が偉かったりするだけ
最初の約束に固執して変更がきかないアスペ丸出し
この旦那の遺伝子はこれ以上残したらダメ
フェミさんイッライラで草
※1の予言そのもの
結婚前には契約書が必要な世界になってきたな
※41
貴方達の言うフェミって何?
じゃあ婚前の約束だからと妻の健康や命を軽視する旦那って何て呼ぶの?
こんな夫捨ててシンママやったほうが快適な人生になるのでは
※41
男は産まないのに、男女逆で結果がわかりきってる?※1の予言ってちょっと何言ってるかわからない。
フェミフェミ言ってるミソジニーさん理論が破綻してて草w
この話でフェミガーは流石に頭が悪すぎて…
女の命を軽視するミソジニーですって自己紹介でしかないよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。