2022年04月01日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 186 :名無しさん@おーぷん : 22/03/27 13:50:03 ID:dN.fm.L1
- 20代後半独身女ですが、ある男性に嫉妬心を抱いてしまう
社交的で明るくて人懐っこくて、周りを楽しませて人に好かれている男性です
- 既婚者でお子さんにも恵まれ、子煩悩で幸せそう
仕事も事務所の若手イチできる人で出世頭、花形部署に引き抜きされそう
私もその男性のこと好いてはるんですが、
一方でいいな、羨ましいなと嫉妬してしまう
人柄もそうですが、特に一生大事にしたいお子さんと奥さんがいることに
私もそうなりたい……
同性に対して嫉妬を持つのはわかるんですが、
異性に対して嫉妬ってするもんですか - 187 :名無しさん@おーぷん : 22/03/27 13:51:54 ID:eX.wa.L1
- >>186
普通にあり得る - 188 :名無しさん@おーぷん : 22/03/27 14:08:51 ID:dN.fm.L1
- あるんですね~……
ひとつずつ羨ましいところ見習います…
コメント
この人は男になりたい願望がある人なのかな
※1
君には越えるべき壁が2つあるな
※1
違うでしょ
往々にしてその異性の嫉妬の対象を自分の手に入れることで自分の劣等感を克服する人がわりと多い
逆を言えば恋と錯覚して相手への感情を嫉妬だと自覚する人の方が少ない
その末路は手に入れた相手を貶めて満足するDVモラハラ恋愛か
その相手が自分にだけ目を向けていないと我慢がならないメンヘラ恋愛
報告者は相手が既婚者だし恋とかトチ狂ったりしないだけで
相手が既婚者でなかったらどうなったかな
※3
なんか的外れすぎないですかぁ?
性別は置いといて、立場的にそう言う人になりたいと思う気持ちとか、
そう言う人に望まれて結婚する女性や家族になりたいとか、
憧れ的な気持ちは普通にあると思う。でも嫉妬となると拗らせてると思うから
その人(とその家族)じゃなくて、自分に集中するのが良いと思う。
あと、表面上見えてるものと実際が違うことってあるしね。
嫉妬だって自覚できてるだけえらいな
※4
どうだろう
「既婚者で妻子がいる」というのも裏山ポイントとして大きそうだから、未婚だったら「仕事できるの裏山」程度で終わってそこまでデカい感情にはならないかもしれない
まあ女性に変な勘違い嫉妬向けてる男性とか多いしね
嫉妬は称賛の裏返しでもあるし報告者は称賛の心が強いから少し嫉妬を覚えるだけじゃないの
>>3
>>9
このレス読んでなんかすごく腑に落ちた
いわゆる酸っぱい葡萄的な女叩きを拗らせた男性も元は嫉妬心からなんだろうね
本当は自分も若くて綺麗な女性に生まれてちやほやされたかった、そしたら人生イージーモードだったのに!俺は一生働くんだぞ!辛い!みたいな?
実際にはちやほやされるレベルの綺麗な女性なんて少数派、むしろ女である事で損をする場合もあるし今の時代は女性も普通に働くんだけどね
それはさておき私も男性に対する嫉妬心があるわ
あまり家の事をやるのも好きじゃない上に子どもも欲しくないものだから女の幸せは家庭を持つこと!子どもを育てること!とか言われるのに昔からものすごく抵抗があった
専業主婦で旦那さんに愛されて子どもを持って幸せそうな女性を見ると幸せそうだな、うらやましいなとは思うけれど、自分がなりたいとかそういうわけではなかった
仕事をバリバリやっていて理解者であるパートナーがいる男性、もっと言うと仕事やプライベートで好き勝手やっても家に帰れば優しい奥さんと子どもが待っているような男性を見たらものすごく嫉妬するw
男女逆でそれをやれればいいんだけど、あいにく私にはそんな気概がないものだから自分にはできないことをやってのけてるその人間としての器の大きさにも嫉妬するわ
長々と自分語り失礼、きっとこういう感情って年齢性別に関係なく誰にでもあるんだろうね
>社交的で明るくて人懐っこくて、周りを楽しませて人に好かれている
コミュ障ぼっち気味だから私もこういうタイプの人にすごく憧れとか羨望があるのだけど
そういう人が裏では心を病んでたっていうパターンを身近で数件見てしまい
人間って難しいなと
嫉妬は称賛の裏返しってなんかいいね
>>10
ええんやで
隙自語乙、だけを書きに来るヤツは語る話がない己を恥じて嫉妬してるだけなんだからw
報告者の気持ち、わかるな。私の場合はもっと醜い感情だけど。そういう対象に自分がなれるようにがんばろ
※3
お前の妄想の方が酷すぎて笑ってしまった
※1の言うように無意識に男になりたい願望があって自覚してない女性もいるだろうよ
お前のアタオカの妄想よりもそっちの方が納得いくわ
※15
異性に嫉妬するのが必ず恋だとか言ってんじゃなくて異性への嫉妬は普通にあるっていうことを言ってるんだよ
往々にしてただの嫉妬(=執着)を恋だと錯覚して口説き落とそうとする人が多いから「異性への『人としての』嫉妬」があんまり認知されていないって言いたかっただけ
ただ※1みたいに男性になりたい願望の人がいたとしてすぐそう発想できるのって珍しいなと思ったくらい
奥さんが専業か兼業か知らないけど
もし専業で仕事終わったら料理もお風呂もあって
綺麗な部屋で可愛い子供が待ってるのって
羨ましいと思うわ
女だったら専業主夫がいる生活って難しいからね
異性に嫉妬ってそりゃあるでしょうけど
同性に嫉妬するよりドロドロしなさそう
男女どちらでも
いやいやいやいや、※3がズレてるとしても、このケースは男になりたい願望には見えないよ
なぜなら、この人は男であっても似たような人がいたら似たように劣等感感じるだろうからさ
よくある、キモオタが「美少女になってモテたい」とか言うのとも、ちょっと違うよ
もうちょっと地に足着いてるよ
モラハラやメンヘラは本人が抱えてる問題の方に由来してると思うけど、
この種の嫉妬心を、相手と恋愛関係になることで解消しようとする女性心理はちょくちょくあると思う。
(旦那や恋人のステータスを自分のもののように勘違いしてる女、どこにでもいるよね)
男になりたい願望の件は完全に的外れ。書き込んでる人の何らかの自己紹介でしょ。
ちなみに↑の「美少女になってモテたい」もよくある勘違い。
そういう層も多少はいるにしろ、主流は鏡見ながらXXするような自己愛タイプよ。
他人からチヤホヤされるのは自分の価値の派生物に過ぎず、それ自体を目的としてるわけじゃない。
この勘違いも自己紹介コメなんだろうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。