ある日デスクに上司からこんなメモが貼られていた。 「男子トイレ 便器を外れて汚れていた」

2022年04月06日 10:35

https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
228 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2022/04/01(金) 22:58:58
俺はとある施設を管理する仕事をしているのだが、
ある日デスクに上司からこんなメモが貼られていた。
「男子トイレ 便器を外れて汚れていた」



はい?日本語の意味がよくわからない・・・
俺は上司にこの意味を聞きたかったのだが、
シフト制勤務だわ多忙だわ上司がアナログ人間でメールのやりとりをしないわで
なかなか聞き出せないまま、ある日その上司に呼ばれた。
「前もあったんだけど・・・」と言いながらトイレに連れてこられたのだが・・・
和式便器の外側に堂々とでかいブツが出されていた。
流されておらず、トイレットペーパーを使った形跡がないから
認知症の人という説が有力だが・・・
ムダを承知で流してほしい旨の貼り紙を貼っておいた。
そして上司からの先日のメモの意味もようやくわかった。
主語を書きたくなかったんだな・・・俺だって嫌だ。

229 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2022/04/02(土) 01:04:35
すみません、笑いました。
文字で書きたくないのなら、絵文字があるよとその上司さんにお伝えください。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/04/06 10:55:21 ID: BS5mXnM.

    スマホで撮ってメールで指示しとけ

  2. 名無しさん : 2022/04/06 11:02:35 ID: DerHvL/Q

    上司はアナログ人間だと書いているから、写真撮ってメールで指示はできないと推測

  3. 名無しさん : 2022/04/06 11:04:43 ID: rXDjlPhU

    管理をする仕事なのに管理できてない報告者が悪いのか
    気づいたのに流さない上司が悪いのか

  4. 名無しさん : 2022/04/06 11:15:41 ID: o1Fd/9rg

    大か小だろうって細部の違いで自分で調べないの?

  5. 名無しさん : 2022/04/06 11:24:08 ID: kvjmGVSg

    主語…「大」とか「小」とかでええやろ。
    なんなら、イラストでもええやん。

  6. 名無しさん : 2022/04/06 11:25:50 ID: .Eqlh.XU

    どうしてほしいのかさっぱりわからないよね。
    様子見に行って対処しろやってことだったんだろうか。
    一緒に確認するまでそこは放置だったってこと?

  7. 名無しさん : 2022/04/06 11:47:26 ID: SI7jgJAw

    男子用
    的はここよと
    尻に指示

  8. 名無しさん : 2022/04/06 11:50:54 ID: hde6s0aQ

    俳句かと思ったら違ったわ

  9. 名無しさん : 2022/04/06 11:54:05 ID: .lQujVZE

    認知症の方もいらっしゃる施設で和式トイレは辛いかもね
    洋式にしたら解決しそうだけど、というか施設なら掃除夫さん雇っていないのかしら

  10. 名無しさん : 2022/04/06 11:55:22 ID: s5nrhWOg

    施設の規模が分からないけど、汚れていたって言われてるんだから確認くらいしなさいよ

  11. 名無しさん : 2022/04/06 11:57:27 ID: BS5mXnM.

    シフト制の勤務で、報告者のシフトではない時間にトラブル発生
    報告者の上司がトラブルが再発生するかもと申し送りのメモを置く
    メモの記述が詳細ではなかったので報告者には意味不明に
    というありがちな話だけど、わかってない人がいるとしたら大のインパクトで?

  12. 名無しさん : 2022/04/06 13:21:51 ID: MTq3kiqI

    いや、これ「便器」「汚れ」だけでもなんとなく察しはつくだろ
    「外れて」まで付いてるんだから大なり小なり便器の外まではみ出てるんだと予想できないか?

  13. 名無しさん : 2022/04/06 13:24:58 ID: Y/.0OudU

    ウチの旦那も主語無しでいきなりアレどうなった?とか聞いてくるからアレって何?と聞き返さないといけない。どうも頭の中に主語があってその後の言葉しか出さないよう。だからアレはナントカとか言ってくるから初めから言え、私は超能力者じゃないから貴方の頭の中は読めないの!と毎回注意はしているのですが…。

  14. 名無しさん : 2022/04/06 13:32:26 ID: Zayd53XI

    ※3
    トイレに連れていかれたのは後日だよ
    だから上司(本人か別の部下に命じたか不明だが)はちゃんと一回は流してるでしょ
    と言うかもし流してなかったんだとしたら、このメモを読んだ上でトイレを見にも行かなかったってことになるからやっぱり報告者が仕事しなさ過ぎ

  15. 名無しさん : 2022/04/06 13:46:59 ID: 6ch/GmTk

    何この無能

  16. 名無しさん : 2022/04/06 15:39:29 ID: 2zqr5rCg

    なんで男って用足したら汚したか確認しないの?
    なんで出すもの出したら秒で出てくるの?
    一切の情報シャットアウトしてまわり何一つ認識しないの?
    頻尿のジジイが毎回毎回こぼしてるのマジでしねよあと手洗えやクソが

  17. 名無しさん : 2022/04/06 15:45:19 ID: KR5uN3Fc

    汚れていた(から掃除よろぴく)ではなくて、汚れていた(から流しておいたけど対策しておいて欲しい)ってことやろ。

  18. 名無しさん : 2022/04/06 16:06:43 ID: tMaCkq/o

    なんか他のまとめサイトの別記事でもあったけど、男ってトイレが汚れてることに気づいても掃除しないんだよな…例え汚したのが自分でも、さ
    こんな風に管理側の人間にたれ込むのはいい方で、大抵見なかったことにして別のトイレを使う
    女だと自分が汚した分はさっさと片付けるし、他人のも嫌な顔をしながらも流したりする(トイレの床に●なんてことは滅多にないので)
    トイレ以外もこの法則が発揮されるよね
    「フロアの床汚れてたよ(だから掃除して)」って言ってくる男性同僚がたまにいるわ
    どうせ家でも「雨降ってきたよ(洗濯物取り込まないの?)」ってやってるんだろうな…

  19. 名無しさん : 2022/04/06 16:18:58 ID: BS5mXnM.

    男子トイレだから男に違いないと言われても、認知症の人なら…

  20. 名無しさん : 2022/04/06 16:35:39 ID: 8sDVTEIc

    ※11
    その通りだけど世間の読解力なんてそんなもんよ。偏差値35~40くらいだと思ってりゃ間違いない。
    >トイレットペーパーを使った形跡がないから
    という事はすれ違った人は気付いたろうな。

  21. 名無しさん : 2022/04/06 20:48:36 ID: 1Fu.mKdk

    片付けとけ、注意喚起しとけって意味だろメモで分かれよって思ったけど
    大の方とは思わなかった
    そんなレベルの認知症の人に張り紙で通じるのかなぁ

  22. 名無しさん : 2022/04/06 21:42:12 ID: zjK2AbSk

    隙あらば男って

  23. 名無しさん : 2022/04/07 09:34:08 ID: 2zqr5rCg

    洋式しか使ったことがないと落下位置認識できてなくて汚す奴がいる
    汚すなら自分で掃除しろ

  24. 名無しさん : 2022/04/07 15:26:14 ID: k94foS3I

    >>1
    気遣いの欠片もない対応あざーす

  25. 名無しさん : 2022/04/23 03:29:11 ID: LViPnWjw

    「一歩前に 君のはそんなに長くない」系の汚れかと思ったら大の方ですかw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。