2022年04月10日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 331 :名無しさん@おーぷん : 22/04/05 13:54:53 ID:oZ.ab.L1
- 私は一人暮らしで、外食派。
料理は嫌い。特に自分だけのためになんて絶対料理したくない。
- もう一人娘がほしい!と言い張って後先考えず子を作りまくった両親のせいで弟が4人もいて
うちは商店だったから両親と祖母は毎日店に出ていて
弟たちの世話してごはんを食べさすのは私の役目だった。
毎日毎日、8人分(祖母両親私弟4)の献立を考え食事を作り5人分の弁当を作る日々を
12歳から10年間やった。もう一生分の食事は作ったと思ってる。もういい。やりたくない。
だから人に聞かれても堂々と「自炊しません!」って答えてる。
心の底から料理が嫌い。やればまだできるだろうけどもう腕もなまったと思う。
たまに年配の男性が説教してくるけど、絶対しない。
結婚も育児もしたくない。弟4人の世話で私のキャパは使い切った。
でもたまーーーに弟の夢を見る時があって、
夢の中で弟たちはお腹をすかしてて私は「ごはんなんか作らん!」と拒んでいて
罪悪感で目が覚める。
目覚めると最悪の気分。
早くこんな夢見ないようになりたい。 - 332 :名無しさん@おーぷん : 22/04/05 14:13:28 ID:tK.ab.L2
- >>331
「絶対自炊しない!!」という気持ちが強すぎる反動でそういう夢を見ちゃうのかも
「自炊しない!したくない!」という否定の方向じゃなくて、
「もうごはん作らなくて済むんだ」「私もうごはん作りから解放さてるんだ、ワ~イ♪」
みたいに肯定的に前向きに捉えて、今の自由を満喫したらいいと思うよ
コメント
両親はもちろんだが、弟たちも何やってたんだか
弟の年齢がわからんけど少なくとも最後の方は15歳以上の兄弟がいたはずだろ
姉ばっかりに負担がかかってるのに飯を食うばかりだったんだろうな
手伝いしてたらこうはならないもの
ヤングケアラーの一種だよね
まともな職につけたのかしら
報告者みたいな壮絶な過去は無いけど一人暮らしならいちいち自炊に手間かけるのが面倒くさいの分かる
弟ガーとか言い出す人いるけど部活とかやってたら家事なんか出来ないよ
どう考えても親が異常
めんどくさいのはわかるけど、本当に自分のためだけを考えて、栄養のバランスがよくて自分好みの味の食事を作って自分一人でおいしく食べるのはこの人にとってもいいことだと思う。
>>332
のアドバイスが的確だな。
環境に歪められてしまった人は可哀相やな…。
セルフネグレクトにはならないように自分を大切にできる考え方や時間をこれから作っていけるといいな
姉を犠牲にして部活に邁進する弟か(笑)
家事しないといけないから部活やめます、休みます、なんて方がおかしいわ
自分だけの為だけに自分の作りたい食べたいもの作って食べると良いリハビリになりそう
>4 弟ガーとか言い出す人いるけど部活とかやってたら家事なんか出来ないよ
弟は部活で支社家事出来ないが姉はできるのか?
共働きなのに「おれは仕事があるから」って嫁に家事を丸投げするオッサンと同じ思考だね。
姉は何もしてなかったんじゃないの
少なくともその辺りで批判されるべきは弟じゃなくて親だろどう考えても
親が報告者を家事要員とみなして初めから部活させなかったんだろう
商売してて子供の世話行き届かないのに子供5人作ってる時点で神経疑う
その上料理を娘にだけ押しつけて男女差別して育てるとかひどい
報告者もう結婚も育児もしたくないってなっちゃってるけど
多分弟4人も良くない影響受けて育っちゃったよね
結婚すれば料理作ってもらえて当然だと思い込んでそうだし
作らない?女失格だなねーちゃんは12歳からやってたぞって言いかねない
娘に母親代わりさせて下の子の粗相を娘がちゃんと世話しないからって文句言って
自身は仕事が~って言い訳ばかりだったゴミ父親の書き込み思い出したわ
何で親が料理とお弁当作って置いておくとかやらなかったんだろう
もしくは5人全員料理するように躾けるべきだった
報告者がいい子だったのが利用されちゃって気の毒
「なんで私だけ!」ってさっさとキレる子なら良かったのに
たぶん、報告者の労力に感謝することもなく、むしろ当然って感じで
この報告者だけを犠牲にして、みんなで分担とかもしないで、
見て見ぬフリしてきた家族なのかなって思う。
報告者はこの先、自分の気が済むように生きたら良いと思う。
事情を知らない他人から植え付けられた印象に罪悪感なんて感じる必要もない。
これはもう作らなくてもいいわ…
彼女ほどやってないけど、もう自分のご飯は味がわかってるから飽きて来るんだよねw
自分のご飯より他所の家の納豆ご飯の方が食べたくなるのよw
作りたくないなら別にふーんって感じだけど
例えば無性にカレーが食べたくなった、肉野菜炒めが食べたくなった、3個100円で売ってる焼きそばとか食いたくなったらどうするんだろう?
いやもう、本当にお疲れ様って感じだ
10年で一生分の家事と育児…大変だっただろうな
12歳でその仕事量って、苦行というより無理
それで学校も行って、って自宅での学習時間ほとんど取れなかったのでは
報告者よくできたな…これからは自分のために生きてほしい
そもそも自営業なら食べられるだけでも感謝しないと
弟たちと違って店に出ない役立たずに喰わせるモノなんか本来ならないんだから
構ってくん
作らなくていいよ
今は栄養バランス考えた宅配の食事だってたくさんあるしな
筋トレやってる人向けのお弁当サービスとか良いよ。美味いし
ついでに体も鍛えて楽しく生きていこう
最初の2~3年はともかくその後は弟手伝えたはずなのにね
親ガチャややはずれ、兄弟ガチャ大外れってところか
気の毒に
基本、仕事って
誰かを犠牲にしないと回らないんだよね。
女の子生まれてたらその子だけはお姫様扱いしてそうだから弟4人でまだ良かったのかな
親がよくわからんわ
報告者お疲れ様、もう作らなくていい
自炊してるかどうか聞かれたことないけどそんな知りたいこと?
全く料理ができないだとちょっと困るかもしれないけど
やらない(やりたくない)だけで、できるんだから別に問題ないよね。
たしかに料理嫌い絶対自炊しないんだ!!って思いすぎるの良くないね
外食いっぱいできる!人の作ったご飯うまい!でいいよ
>>27
私も一人暮らし長いけど結構よく聞かれるよ
既婚女性と独身男性からが多いから前者は心配半分マウント半分、後者は品定めなのかと思ってる
…と書くと性格悪いと思われそうだけど、あんまりしないんですーって答えた後の反応が大体嬉しそうにえーしないの!?ダメだよーできないと!!!!って全力でニヤニヤされるからそうだと思ってる
説教垂れるクズに反論してやんなよ。
自分で稼いだ金で贅沢して何が悪い?
悪いのはテメェの頭だろゴミ!
中身はクソでも詰まってんのか?
あんまり勘違いしてたらお前含めてお前の関係者ミナゴロシにすんぞカス!
わかったらさっさと100万位包まんかい!
位言ってやれば
別に結婚する気ないのなら本人の自由だとは思うが、外食オンリーは栄養が偏るぞ。
若い時はそれでも問題ないが、年を取るときつくなってくるから気をつけろ。
>>17
自分の料理は味付けも火の通り具合もコメの硬さも予想がついちゃうからね…
だから納豆ご飯とか焼きそばみたいな簡単なご飯でも、
他人が作ってくれた料理は新鮮で美味しい。
誰か今夜の夕ご飯交換してくれんかなぁ
>>332の優しさに泣いた
※12にスカッとした
親が仕事に忙しくて子どもだけが家事するヤングケアラーが恨み無く育つパターンは
大体3人以上の兄弟姉妹が親との話し合いの元それぞれが協力しあって家事をしていて
第一子と第二子に年の差が無くて児童期からお互いが理解者で愚痴り合ってる感じだわ
1人にだけ家事を押し付けてる場合は恨み辛みしかないよ
全然作らなくていいけど、絶対作らない!って自分の中でルールにしちゃうのもまた良くないのかもね
作りたくないときは作らない、作りたいときは作る!好きにする!!って思った方がいいかも
※36
シングルファーザーが娘引き取った場合は、ほぼ確実にヤングケアラーになるよ。
そしてそれが美談になる。
男って母親が病気で料理出来なくなっても
料理しろとは言われないよね
中学で母親が障害者2級になっても
永遠に料理しない
両親が家に居なくなって、やっと少しする程度
炊飯器は一度も使ったことない
一生コドおじなんだよ
姉風情が生意気だわ
弟に尽くせることをありがたく思えよ
IID: MyM4oozw
基地外w
※41
いやネット痴漢だよ
女からレスされるのを待ってニヤニヤしてる痴漢男
※42
ネット痴漢という言い回しに感動した!
女からのレス乞食としか認識してなかったわ。
たしかに痴漢だわ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。